ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5901165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

↑御小屋尾根-阿弥陀岳‐赤岳(頂上山荘泊)‐↓真教寺尾根

2023年09月02日(土) 〜 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:07
距離
14.1km
登り
1,714m
下り
1,714m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:12
休憩
1:00
合計
6:12
5:18
87
6:45
6:45
45
7:30
7:38
80
8:58
8:59
3
9:02
9:02
3
9:05
9:38
19
9:57
9:58
15
10:13
10:14
24
10:38
10:38
11
10:49
10:55
5
11:00
11:01
3
11:04
11:13
17
2日目
山行
3:56
休憩
0:27
合計
4:23
6:02
5
6:07
6:08
0
6:08
6:08
4
6:12
6:14
6
6:20
6:22
5
6:27
6:28
4
6:32
6:38
100
8:18
8:19
12
8:31
8:40
44
9:24
9:25
4
9:53
9:54
8
10:02
10:02
14
10:16
10:18
6
10:24
10:24
1
10:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日あるぺん号 竹橋→美濃戸口(4:50着)
コース状況/
危険箇所等
整備は行き届いてますが阿弥陀岳から真教寺尾根の鎖場まではどこも危険箇所
※コース状況ではありませんが、山と高原地図の真教寺尾根分岐の位置はかなりかなりズレていて竜頭峰そばから分岐するように描かれています。実際はキレット小屋の方向にかなり進んでハシゴをひとつ降ってから分岐があります(記録参照)。私はヤマレコの地図で確認し直して復帰しました。山と高原地図ユーザーの方はご注意を。
その他周辺情報 ・美し森の駐車場売店の巨峰ソフトクリーム
・甲斐大泉駅徒歩5分のパノラマの湯
清里駅周辺には温泉がなく(あるけど遠い)、清里駅から一駅小淵沢寄りの甲斐大泉駅。そこから徒歩5分のパノラマの湯がおすすめ。私は電車の待ち時間が長かったので清里駅前に停まっていたタクシーを使いましたが10分で2,400円でした。何しろ駅に近いので助かる。
毎日あるぺん号。仕方ないけど八ヶ岳PAで1時間も時間調整するのどうなん。
2023年09月02日 03:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 3:08
毎日あるぺん号。仕方ないけど八ヶ岳PAで1時間も時間調整するのどうなん。
定刻通り4:50着。おなじみ八ケ岳山荘さんの前で準備。トイレも(100円)で借りられます。自販機あり。
2023年09月02日 05:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 5:17
定刻通り4:50着。おなじみ八ケ岳山荘さんの前で準備。トイレも(100円)で借りられます。自販機あり。
去年は左に行ったけど今年は右へ。
2023年09月02日 05:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 5:18
去年は左に行ったけど今年は右へ。
別荘地の坂道をのしのしと上がって行く。道標が立っているのでその通りに。
2023年09月02日 05:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 5:24
別荘地の坂道をのしのしと上がって行く。道標が立っているのでその通りに。
暫く行くとアスファルトが終わり山道へ。始めはなだらか。
2023年09月02日 05:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 5:49
暫く行くとアスファルトが終わり山道へ。始めはなだらか。
徐々にそれっぽく。
2023年09月02日 06:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 6:02
徐々にそれっぽく。
2023年09月02日 06:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 6:34
割りとなんてことなく御小屋山に。三角点より先に進んだ所に山頂標。広くなってるので休憩向き。展望なし。
2023年09月02日 06:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 6:46
割りとなんてことなく御小屋山に。三角点より先に進んだ所に山頂標。広くなってるので休憩向き。展望なし。
少し進むと初めて眺めの良い?場所に
2023年09月02日 06:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 6:52
少し進むと初めて眺めの良い?場所に
御小屋山から上は割りとなだらか
2023年09月02日 06:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 6:57
御小屋山から上は割りとなだらか
不動清水入口
2023年09月02日 07:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 7:32
不動清水入口
水場は右に逸れていく。
2023年09月02日 07:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 7:32
水場は右に逸れていく。
不動清水入口から斜度が上がってくる
2023年09月02日 07:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 7:50
不動清水入口から斜度が上がってくる
おー
2023年09月02日 08:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:11
おー
この辺りからいよいよ。早めに?ヘルメット装着。
2023年09月02日 08:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:24
この辺りからいよいよ。早めに?ヘルメット装着。
前写真の場所
登ってきた御小屋山を振り返る
2023年09月02日 08:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:26
登ってきた御小屋山を振り返る
左奥に双耳峰の天狗岳。春に行ったね。
2023年09月02日 08:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:28
左奥に双耳峰の天狗岳。春に行ったね。
きました。斜面の角度と長さに怯むけど足がかりはある。
2023年09月02日 08:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:49
きました。斜面の角度と長さに怯むけど足がかりはある。
これもよく見る下が浮いてるハシゴ☓ 脚立◯
2023年09月02日 08:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:52
これもよく見る下が浮いてるハシゴ☓ 脚立◯
前の写真の場所
阿弥陀岳西の肩
2023年09月02日 08:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 8:57
阿弥陀岳西の肩
足元にハシゴがある
2023年09月02日 09:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:01
足元にハシゴがある
阿弥陀岳。来られた。
2023年09月02日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 9:06
阿弥陀岳。来られた。
赤岳が待ってる
2023年09月02日 09:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:07
赤岳が待ってる
北アルプスだ。写真がしょぼいけど大キレットと槍がきっかり見える。
2023年09月02日 09:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:17
北アルプスだ。写真がしょぼいけど大キレットと槍がきっかり見える。
御嶽山
2023年09月02日 09:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:17
御嶽山
赤岳の迫力ある美しさ
2023年09月02日 09:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/2 9:26
赤岳の迫力ある美しさ
阿弥陀岳から中岳への降りはえげつない。落石しそうで怖い。
2023年09月02日 09:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:36
阿弥陀岳から中岳への降りはえげつない。落石しそうで怖い。
目が眩む
2023年09月02日 09:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 9:40
目が眩む
手前はなだらかだけど途中でカクンと落ちてるトリッキーなハシゴ
2023年09月02日 09:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 9:52
手前はなだらかだけど途中でカクンと落ちてるトリッキーなハシゴ
一瞬の癒やし
2023年09月02日 09:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 9:55
一瞬の癒やし
降りてきたところを振り返る。拡大すると見ろ人がゴ◯のようだ。
2023年09月02日 09:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 9:56
降りてきたところを振り返る。拡大すると見ろ人がゴ◯のようだ。
中岳手前から阿弥陀岳。
2023年09月02日 10:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 10:05
中岳手前から阿弥陀岳。
一瞬の癒やし
2023年09月02日 10:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 10:06
一瞬の癒やし
中岳
2023年09月02日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 10:11
中岳
赤岳まで道は続く。見えているジグザグ道はザレていて案外手こずる。のこっていたHPが地味に削られる。
2023年09月02日 10:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
9/2 10:12
赤岳まで道は続く。見えているジグザグ道はザレていて案外手こずる。のこっていたHPが地味に削られる。
赤岳直下の岩場
2023年09月02日 10:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 10:48
赤岳直下の岩場
2度目の赤岳山頂。赤の字が半分無くなってた【赤岳山頂】の板はもうどこにも無かった。
2023年09月02日 11:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 11:06
2度目の赤岳山頂。赤の字が半分無くなってた【赤岳山頂】の板はもうどこにも無かった。
赤岳頂上山荘の前も賑わってる
2023年09月02日 11:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 11:07
赤岳頂上山荘の前も賑わってる
雲が美しい
2023年09月02日 11:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 11:12
雲が美しい
阿弥陀岳。あれを越えてきたかと思うと感慨深い。去年とは見え方が違う。
2023年09月02日 11:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/2 11:15
阿弥陀岳。あれを越えてきたかと思うと感慨深い。去年とは見え方が違う。
時間はたっぷりあるのでドリップ珈琲。
2023年09月02日 11:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 11:33
時間はたっぷりあるのでドリップ珈琲。
体中に染み渡る。本当に美味い。
2023年09月02日 11:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 11:36
体中に染み渡る。本当に美味い。
赤岳頂上山荘にチェックインして食堂で生ビール。やはり染み渡る。贅沢の極み。
2023年09月02日 11:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 11:59
赤岳頂上山荘にチェックインして食堂で生ビール。やはり染み渡る。贅沢の極み。
飲んでぼんやりしてたら外は真っ白…早めに来られて良かった。
2023年09月02日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 12:32
飲んでぼんやりしてたら外は真っ白…早めに来られて良かった。
メニュー。
2023年09月02日 14:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 14:30
メニュー。
ラーメン。麺を見てもらうと色々察しられるかと思うけど美味いんだこれが。。完飲です。
2023年09月02日 14:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/2 14:42
ラーメン。麺を見てもらうと色々察しられるかと思うけど美味いんだこれが。。完飲です。
2023年09月02日 14:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 14:47
お部屋。けっこうギチギチ。男女同部屋。トイレもきれいだけど共同だからその辺りはご覚悟を。
2023年09月02日 14:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 14:47
お部屋。けっこうギチギチ。男女同部屋。トイレもきれいだけど共同だからその辺りはご覚悟を。
とまらない。
2023年09月02日 14:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 14:49
とまらない。
食堂は床がピカピカで気持ちいい。
2023年09月02日 14:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 14:52
食堂は床がピカピカで気持ちいい。
展望荘が見える。
2023年09月02日 15:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 15:34
展望荘が見える。
阿弥陀岳越しに諏訪湖が見える
2023年09月02日 15:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 15:38
阿弥陀岳越しに諏訪湖が見える
トウヤクリンドウ
2023年09月02日 15:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 15:45
トウヤクリンドウ
雲やガスで色々な表情を見られる
2023年09月02日 16:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 16:10
雲やガスで色々な表情を見られる
2023年09月02日 16:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 16:22
赤岳名物ブロッケン!
2023年09月02日 16:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 16:22
赤岳名物ブロッケン!
晩ごはん。手前は生姜焼き、真ん中はシュウマイ、お椀はクリームシチュースープ、ご飯のおかわりは自由。
2023年09月02日 17:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 17:00
晩ごはん。手前は生姜焼き、真ん中はシュウマイ、お椀はクリームシチュースープ、ご飯のおかわりは自由。
晩飯後も外に出てずっと眺めていた
2023年09月02日 17:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 17:38
晩飯後も外に出てずっと眺めていた
なんて美しいのだろう
2023年09月02日 17:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 17:38
なんて美しいのだろう
2023年09月02日 17:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 17:43
だんだんと夕焼けが
2023年09月02日 17:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 17:52
だんだんと夕焼けが
ガスってしまったがそれでも美しい
2023年09月02日 18:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 18:19
ガスってしまったがそれでも美しい
ガスガスでダメかなーと諦めかけてたら奇跡が
2023年09月02日 18:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 18:20
ガスガスでダメかなーと諦めかけてたら奇跡が
涙が出てくる美しさ
2023年09月02日 18:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 18:22
涙が出てくる美しさ
2023年09月02日 18:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 18:22
2023年09月02日 18:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/2 18:24
2023年09月02日 18:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 18:26
目に焼き付けて山荘に戻った。8時消灯の前に寝た。
2023年09月02日 18:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/2 18:28
目に焼き付けて山荘に戻った。8時消灯の前に寝た。
起きてすぐ表に飛び出した。おはようございます。
2023年09月03日 04:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 4:46
起きてすぐ表に飛び出した。おはようございます。
薄明の中、浅間山が噴煙を上げている
2023年09月03日 04:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/3 4:46
薄明の中、浅間山が噴煙を上げている
お日様は雲に隠れてなかなか姿を表さないけど朝日のスジが神々しかった
2023年09月03日 04:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
9/3 4:56
お日様は雲に隠れてなかなか姿を表さないけど朝日のスジが神々しかった
硫黄からの面々にも朝
2023年09月03日 05:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/3 5:05
硫黄からの面々にも朝
富士山と朝焼け
2023年09月03日 05:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
9/3 5:11
富士山と朝焼け
雲で中々顔を出さない朝日に後ろ髪を引かれながら朝ごはん。手前はおなじみの味のイワシの蒲焼。真ん中はウィンナー。お椀はお味噌汁。
2023年09月03日 05:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 5:18
雲で中々顔を出さない朝日に後ろ髪を引かれながら朝ごはん。手前はおなじみの味のイワシの蒲焼。真ん中はウィンナー。お椀はお味噌汁。
食堂は特等席だった。
2023年09月03日 05:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/3 5:18
食堂は特等席だった。
これは部屋の窓から見えた景色。赤岳山頂と富士山。
2023年09月03日 05:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
9/3 5:36
これは部屋の窓から見えた景色。赤岳山頂と富士山。
お世話になりました。頂上にあるという最高のロケーションでした。部屋も食堂もトイレも清潔でした。
2023年09月03日 06:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:00
お世話になりました。頂上にあるという最高のロケーションでした。部屋も食堂もトイレも清潔でした。
もう一度山頂を通過して真教寺尾根に向かう…のだが…
2023年09月03日 06:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:05
もう一度山頂を通過して真教寺尾根に向かう…のだが…
ここまでは良かった。キレット方向に行ってから真教寺尾根に分岐するはず…
2023年09月03日 06:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:13
ここまでは良かった。キレット方向に行ってから真教寺尾根に分岐するはず…
キレット方向への岩場のトラバース。鎖あるよ。
2023年09月03日 06:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:14
キレット方向への岩場のトラバース。鎖あるよ。
この角度からの赤岳は初めて
2023年09月03日 06:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:18
この角度からの赤岳は初めて
しかしキレット方向に暫く進んでも一向に真教寺尾根分岐が出てこない。山と高原地図で見るととっくに分岐は過ぎている。このままキレットに進むわけにはいかないので一旦戻るもどうしても分岐が分からない。落ち着いてヤマレコの地図で確認すると分岐はまだ先…!で、また先に進んでここまできた。
2023年09月03日 06:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:31
しかしキレット方向に暫く進んでも一向に真教寺尾根分岐が出てこない。山と高原地図で見るととっくに分岐は過ぎている。このままキレットに進むわけにはいかないので一旦戻るもどうしても分岐が分からない。落ち着いてヤマレコの地図で確認すると分岐はまだ先…!で、また先に進んでここまできた。
ハシゴを降りて
2023年09月03日 06:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:32
ハシゴを降りて
ここが真教寺尾根分岐
2023年09月03日 06:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:33
ここが真教寺尾根分岐
同じ場所から。右はキレット。
2023年09月03日 06:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:33
同じ場所から。右はキレット。
これが
2023年09月03日 06:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:34
これが
これ。よし。
2023年09月03日 06:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:34
これ。よし。
因みに山と高原地図のログ。竜頭峰からすぐに分岐するようになってるけど実際は赤線のログ通り。文三郎尾根との分岐から赤岳にかけても実際はログの通り。
因みに山と高原地図のログ。竜頭峰からすぐに分岐するようになってるけど実際は赤線のログ通り。文三郎尾根との分岐から赤岳にかけても実際はログの通り。
真教寺尾根は長い鎖場の連続…というよりずっと鎖。これは最初の長い鎖場を降りて振り返ったところ。
2023年09月03日 06:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:36
真教寺尾根は長い鎖場の連続…というよりずっと鎖。これは最初の長い鎖場を降りて振り返ったところ。
なかなかタフですが手がかり足がかりはあるので落ち着いていけば大丈夫だった。鎖に体重を預ける事もなくいざとなったら握れるような使い方で。
2023年09月03日 06:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:38
なかなかタフですが手がかり足がかりはあるので落ち着いていけば大丈夫だった。鎖に体重を預ける事もなくいざとなったら握れるような使い方で。
こういうとこ登っちゃう人がいるんだろうな
2023年09月03日 06:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:44
こういうとこ登っちゃう人がいるんだろうな
ここが一番足がかりが無かったかな
2023年09月03日 06:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:52
ここが一番足がかりが無かったかな
続きますね。集中を切らさないように。
2023年09月03日 06:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 6:59
続きますね。集中を切らさないように。
岩場が終わると浮石とフカフカのザレ?でこれまた歩きにくい。ズルっといく。
2023年09月03日 07:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 7:07
岩場が終わると浮石とフカフカのザレ?でこれまた歩きにくい。ズルっといく。
樹林帯に出た
2023年09月03日 07:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 7:15
樹林帯に出た
前の写真の場所
だんだん歩きやすくなってきた。まだ涼しい。
2023年09月03日 07:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 7:27
だんだん歩きやすくなってきた。まだ涼しい。
真教寺尾根コース6番の所でもう良いだろうとヘルメットを仕舞った。
2023年09月03日 07:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 7:48
真教寺尾根コース6番の所でもう良いだろうとヘルメットを仕舞った。
前の写真の場所
あの鎖場が嘘のようなゆるやかさ
2023年09月03日 08:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 8:04
あの鎖場が嘘のようなゆるやかさ
少しだけ登って扇山
2023年09月03日 08:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 8:18
少しだけ登って扇山
ほとんどそのままで牛首山。いずれも景観はなし。牛首山山頂にベンチがあったのでここでザックを降ろし補給休憩。
2023年09月03日 08:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 8:39
ほとんどそのままで牛首山。いずれも景観はなし。牛首山山頂にベンチがあったのでここでザックを降ろし補給休憩。
その後も淡々と降りる。まあ長い。
2023年09月03日 08:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 8:53
その後も淡々と降りる。まあ長い。
笹原に出た。ここまで降りてくるともうだいぶ暑い。
2023年09月03日 09:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 9:13
笹原に出た。ここまで降りてくるともうだいぶ暑い。
サルオガセ
2023年09月03日 09:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 9:19
サルオガセ
唐突に広場のような場所に出た。ここが賽の河原??
2023年09月03日 09:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 9:23
唐突に広場のような場所に出た。ここが賽の河原??
まだ先?
そしてまた唐突にリフトの駅家族連れに奇異の目で見られてしまった。
2023年09月03日 09:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 9:28
そしてまた唐突にリフトの駅家族連れに奇異の目で見られてしまった。
リフト脇の細道を淡々と降りて羽衣池
2023年09月03日 09:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 9:52
リフト脇の細道を淡々と降りて羽衣池
2023年09月03日 10:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 10:01
ここら辺は美し森と呼ばれてる場所になるのかな。道だけは整備されている。写真は降りてきた山々を振り返って。左の円錐形の山が牛首山。
2023年09月03日 10:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 10:11
ここら辺は美し森と呼ばれてる場所になるのかな。道だけは整備されている。写真は降りてきた山々を振り返って。左の円錐形の山が牛首山。
ここまで来たらなんと先の歩道が工事中で通行止め
2023年09月03日 10:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 10:17
ここまで来たらなんと先の歩道が工事中で通行止め
迂回路の木道は気持ち良い。一般の方々も上がってくる。
2023年09月03日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 10:19
迂回路の木道は気持ち良い。一般の方々も上がってくる。
迂回して美し森駐車場にたどり着いた。もうあとは車道を真っ直ぐ清里駅までなのでここで下山とした。
迂回して美し森駐車場にたどり着いた。もうあとは車道を真っ直ぐ清里駅までなのでここで下山とした。
巨峰ソフトクリームが美味かったこと…
2023年09月03日 10:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 10:31
巨峰ソフトクリームが美味かったこと…
淡々と清里駅へ。
2023年09月03日 11:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 11:01
淡々と清里駅へ。
11:10に清里駅に着いたけど次の電車までは1時間あったのでタクシーで隣駅の甲斐大泉駅徒歩5分の場所にあるパノラマの湯へ。
2023年09月03日 11:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 11:33
11:10に清里駅に着いたけど次の電車までは1時間あったのでタクシーで隣駅の甲斐大泉駅徒歩5分の場所にあるパノラマの湯へ。
入湯料840円。露天風呂が気持ち良かった。風呂上がりに併設している食事処でビール。やっぱり染み渡る。
2023年09月03日 12:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 12:18
入湯料840円。露天風呂が気持ち良かった。風呂上がりに併設している食事処でビール。やっぱり染み渡る。
お腹空いたので1,000円のカツカレーでオツカレー!でした。
2023年09月03日 12:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
9/3 12:23
お腹空いたので1,000円のカツカレーでオツカレー!でした。

感想

阿弥陀岳の前後は中々の緊張感。特に赤岳に向かって降っていく部分。真教寺尾根は長めの鎖場の連続だけど一手一手落ち着いて行けば鎖に頼らずとも行ける。

八ヶ岳頂上山荘
一泊2食付きで12,000円。支払いは全て現金のみなので1,000円札、100円玉多めだと喜ばれる。
夕食は17:00からと18:00からの2回に分けて食堂で。チェックインの時に割り振られる。朝食も同様で5:15からと6:00から。自分は両方とも早い時間だった。到着順なのかな?
水は雨水なので飲用不可。自炊で沸かす分には良い。500mlペットボトルの水は500円。カレー、ラーメンなど軽食あり。売店で買ってご飯まで自由に使える食堂で食べられる。眺めばつぐん。
館内はとても清潔。大部屋に詰め込みけっこうキチキチ。布団はまあ山小屋。気にする人は枕にタオルとかでカバーすると良いかも。トイレは大変清潔だがポットン4つを男女共用(男性用小便器ひとつあり)。大部屋も男女共用。更衣室がひとつあり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら