ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5924040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山〜赤石岳〜聖岳

2023年09月08日(金) 〜 2023年09月11日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
28:12
距離
43.8km
登り
4,500m
下り
4,475m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:03
休憩
0:28
合計
5:31
8:31
5
8:40
8:41
68
9:49
9:49
35
10:24
10:31
54
11:25
11:40
31
12:11
12:11
11
12:22
12:22
56
13:18
13:24
12
13:36
13:37
27
14:04
2日目
山行
7:47
休憩
1:02
合計
8:49
14:04
37
6:55
7:02
44
7:46
7:50
26
8:16
8:23
48
9:11
9:28
3
9:31
9:31
8
9:39
9:41
15
10:26
10:36
38
11:13
11:14
57
12:11
12:11
12
12:23
12:25
9
12:52
12:53
3
12:55
13:09
80
14:30
14:30
38
3日目
山行
7:55
休憩
0:49
合計
8:44
15:08
48
7:06
7:07
40
7:47
7:52
12
8:26
8:27
50
9:17
9:17
53
10:10
10:16
3
10:20
10:35
32
11:07
11:21
74
12:35
12:35
18
12:53
12:53
19
13:12
13:20
51
14:10
14:11
35
14:46
14:46
15
15:01
15:02
3
15:05
4日目
山行
4:50
休憩
0:02
合計
4:52
15:05
78
5:49
5:50
45
6:35
6:35
25
7:00
7:01
34
7:35
7:35
69
8:44
8:45
16
9:01
9:01
14
9:15
9:15
4
9:25
9:26
0
9:26
ゴール地点
天候 一日目:曇り時々小雨(夜間に台風消滅)
二日目:雨のち曇り時々晴れ
三日目:晴れのち曇り(到着後夕立)
四日目:曇りのち晴れ(下山後豪雨)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
電車 京急蒲田〜静岡 2,890円×2
レンタカー 96h 19,250円
ガス代 2,167円
東海フォレスト送迎バス 小屋泊利用者は無料
コース状況/
危険箇所等
〜千枚小屋:ひたすら登り。所要時間表示は適当。
〜荒川三山:岩場多め。トラバース路が楽しい。
〜荒川小屋:ひたすら下り。
〜赤石岳:平坦路の後はガレ場の登り。
〜百間洞山の家:序盤と終盤は気を遣うザレ場。
〜兎岳:稜線ルートながら登り返しタップリ。
〜聖岳:岩場・ガレ場多め。
〜聖平小屋:ザレた下りの後は歩きやすい道。
〜椹島:アップダウン多し。ルート特定も重要。
その他周辺情報 千枚小屋
・宿泊+夕食+昼弁当 13,000円
・緑茶ハイ 500円
赤石避難小屋
・CCレモン 600円
百間洞山の家
・宿泊+夕食+朝食+昼弁当 14,000円
・缶ビール 700円
聖平小屋
・宿泊 9,000円
・缶ビール 600円
椹島ロッジ
・ソフトクリーム 500円
南アルプス赤石温泉白樺荘
・日帰り入浴 510円
・山女魚そば 1,200円
ダルマ商店 静岡駅前店
・諸々 2,775円
模型の世界首都、静岡に到着。
2023年09月07日 19:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 19:18
模型の世界首都、静岡に到着。
前夜は畑薙第一ダム駐車場で車中泊。
2023年09月08日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 6:35
前夜は畑薙第一ダム駐車場で車中泊。
送迎バスはヘルメットとシートベルト着用。
2023年09月08日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/8 7:15
送迎バスはヘルメットとシートベルト着用。
一時間程で椹島に到着。
2023年09月08日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 8:30
一時間程で椹島に到着。
今回は千枚岳方面から回って三日後に聖岳登山口に下山する計画。
2023年09月08日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 8:30
今回は千枚岳方面から回って三日後に聖岳登山口に下山する計画。
早速登山道へ向かう。
2023年09月08日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 8:34
早速登山道へ向かう。
三日後に無事帰って来られるかな。
2023年09月08日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 8:36
三日後に無事帰って来られるかな。
増水は心配無さそうだ。
2023年09月08日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 8:41
増水は心配無さそうだ。
千枚大吊橋。
2023年09月08日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 8:44
千枚大吊橋。
揺れるので怖かった。
2023年09月08日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 8:46
揺れるので怖かった。
こんな感じの道が続く。
2023年09月08日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 9:03
こんな感じの道が続く。
林道を横切って、
2023年09月08日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 10:05
林道を横切って、
階段を登る。
2023年09月08日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 10:06
階段を登る。
小石下。
まだ4時間半もかかるのか〜
2023年09月08日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 10:24
小石下。
まだ4時間半もかかるのか〜
再び林道を跨ぐ。
2023年09月08日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 10:46
再び林道を跨ぐ。
蕨段。
2023年09月08日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 12:11
蕨段。
駒鳥池。奥に池が有ったようだがスルーしてしまった。
2023年09月08日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 13:24
駒鳥池。奥に池が有ったようだがスルーしてしまった。
応援を浴びながら、
2023年09月08日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/8 13:53
応援を浴びながら、
千枚小屋に到着〜
2023年09月08日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 14:08
千枚小屋に到着〜
静岡ならではの品揃え。
2023年09月08日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/8 15:04
静岡ならではの品揃え。
夕食は名物のハンバーグ。
ご飯は残す人居るからおかわり前提の量との事。
2023年09月08日 16:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/8 16:54
夕食は名物のハンバーグ。
ご飯は残す人居るからおかわり前提の量との事。
二日目は豪雨が治まった小雨の中出発。
2023年09月09日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 6:17
二日目は豪雨が治まった小雨の中出発。
先ずは千枚岳へ。
2023年09月09日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 6:18
先ずは千枚岳へ。
赤石岳見えた!
2023年09月09日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 6:45
赤石岳見えた!
千枚岳から悪沢岳。
2023年09月09日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 6:55
千枚岳から悪沢岳。
塩見岳〜間ノ岳。
2023年09月09日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 6:56
塩見岳〜間ノ岳。
南側は晴れ間が!
2023年09月09日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 6:57
南側は晴れ間が!
梯子に岩場。
2023年09月09日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 7:11
梯子に岩場。
丸山はガスの中。
2023年09月09日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 7:44
丸山はガスの中。
岩場を進んで荒川岳へ。
2023年09月09日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 7:58
岩場を進んで荒川岳へ。
悪沢岳(荒川東岳)登頂!
2023年09月09日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 8:16
悪沢岳(荒川東岳)登頂!
荒川中岳避難小屋。
2023年09月09日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 9:11
荒川中岳避難小屋。
荒川中岳。
2023年09月09日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 9:30
荒川中岳。
視界が開けた!
2023年09月09日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 9:33
視界が開けた!
荒川前岳。
2023年09月09日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 9:39
荒川前岳。
ここから赤石岳方面へ。
2023年09月09日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 9:44
ここから赤石岳方面へ。
シカ防護柵。気配すら無いが。
2023年09月09日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 9:55
シカ防護柵。気配すら無いが。
目指す荒川小屋と赤石岳。
2023年09月09日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 10:08
目指す荒川小屋と赤石岳。
荒川小屋でカレーライスを食べたかったが残念ながら昼はやっていなかった。
2023年09月09日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 10:25
荒川小屋でカレーライスを食べたかったが残念ながら昼はやっていなかった。
水場で補給。
2023年09月09日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 10:31
水場で補給。
大聖寺平から赤石岳への登りスタート。
2023年09月09日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 11:03
大聖寺平から赤石岳への登りスタート。
歩いて来た荒川三山。
2023年09月09日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 11:21
歩いて来た荒川三山。
小赤石岳から登り返して、
2023年09月09日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 12:23
小赤石岳から登り返して、
赤石岳登頂〜
2023年09月09日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/9 12:52
赤石岳登頂〜
避難小屋で、
2023年09月09日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 12:54
避難小屋で、
山頂眺めながら補給。
2023年09月09日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 12:58
山頂眺めながら補給。
富士山チラリ。
2023年09月09日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 13:16
富士山チラリ。
これから歩く稜線の先に、
2023年09月09日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:22
これから歩く稜線の先に、
ラスボス聖岳。
2023年09月09日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 13:34
ラスボス聖岳。
ザレ場・ガレ場終了。
2023年09月09日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 13:51
ザレ場・ガレ場終了。
ガスってても気持ち良い稜線歩き。
2023年09月09日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 14:07
ガスってても気持ち良い稜線歩き。
百間平から聖岳。
2023年09月09日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 14:24
百間平から聖岳。
振り返ると赤石岳。
2023年09月09日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/9 14:24
振り返ると赤石岳。
ナナカマド。
2023年09月09日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 14:56
ナナカマド。
百間洞山の家に到着。
2023年09月09日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/9 15:08
百間洞山の家に到着。
夕食は名物のトンカツ(揚げたて)。飯モリモリ食える。
2023年09月09日 16:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/9 16:52
夕食は名物のトンカツ(揚げたて)。飯モリモリ食える。
朝食は普通かな。
2023年09月10日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 5:49
朝食は普通かな。
本日は快晴ナリ。
2023年09月10日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 6:14
本日は快晴ナリ。
仙丈ヶ岳〜塩見岳〜荒川三山。
2023年09月10日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 6:47
仙丈ヶ岳〜塩見岳〜荒川三山。
大沢岳到着。見晴らし最高!
2023年09月10日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:28
大沢岳到着。見晴らし最高!
中央アルプスと御嶽山。
2023年09月10日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 7:31
中央アルプスと御嶽山。
仙丈ヶ岳〜甲斐駒〜塩見岳。
2023年09月10日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:33
仙丈ヶ岳〜甲斐駒〜塩見岳。
荒川三山〜赤石岳。
2023年09月10日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:33
荒川三山〜赤石岳。
目指す聖岳。
2023年09月10日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:34
目指す聖岳。
ご一緒した方に記念撮影してもらった。
2023年09月10日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 7:37
ご一緒した方に記念撮影してもらった。
ここから中盛丸山に向かう。
2023年09月10日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:02
ここから中盛丸山に向かう。
中盛丸山。
2023年09月10日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 8:25
中盛丸山。
絶景ナリ。
2023年09月10日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 8:25
絶景ナリ。
小兎岳(中)〜兎岳(右)〜聖岳(左)
2023年09月10日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 8:40
小兎岳(中)〜兎岳(右)〜聖岳(左)
小兎岳。
2023年09月10日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 9:16
小兎岳。
兎岳に到着。
2023年09月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/10 10:10
兎岳に到着。
歩いて来た道と。
2023年09月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:10
歩いて来た道と。
聖岳までのルート。
2023年09月10日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 10:11
聖岳までのルート。
兎岳避難小屋。
2023年09月10日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:23
兎岳避難小屋。
百間小屋の弁当は過去No.1。
おにぎり(天むす・そぼろ)といわし佃煮。
2023年09月10日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 10:25
百間小屋の弁当は過去No.1。
おにぎり(天むす・そぼろ)といわし佃煮。
去年登った光岳。
2023年09月10日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 10:29
去年登った光岳。
聖兎のコルから400mのキツい登り返し。
2023年09月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 11:06
聖兎のコルから400mのキツい登り返し。
山頂まであと僅か。
2023年09月10日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 12:21
山頂まであと僅か。
聖岳で百名山89座目。
2023年09月10日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/10 12:35
聖岳で百名山89座目。
眺望は無いが奥聖岳までピストン。
2023年09月10日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 12:52
眺望は無いが奥聖岳までピストン。
山頂から700m以上ひたすら下り。
2023年09月10日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 13:40
山頂から700m以上ひたすら下り。
小聖岳。
2023年09月10日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:11
小聖岳。
目指す聖平小屋。
2023年09月10日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:28
目指す聖平小屋。
下山路との分岐点。
2023年09月10日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:47
下山路との分岐点。
縦走路との分岐点。
2023年09月10日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 15:02
縦走路との分岐点。
木道を歩くと、
2023年09月10日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 15:02
木道を歩くと、
聖平小屋に到着。
2023年09月10日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 15:20
聖平小屋に到着。
空き缶お持ち帰りなのは手厳しい。
明日下山で良かった。
2023年09月10日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 15:50
空き缶お持ち帰りなのは手厳しい。
明日下山で良かった。
最終日は暗闇の中ヘッデン点けて出発。
2023年09月11日 04:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 4:31
最終日は暗闇の中ヘッデン点けて出発。
暗いと、
2023年09月11日 04:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 4:52
暗いと、
怖い。
2023年09月11日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:07
怖い。
沢を渡ると対面に登山道が続く。
2023年09月11日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 6:02
沢を渡ると対面に登山道が続く。
樹々の間から聖岳。
2023年09月11日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 6:15
樹々の間から聖岳。
また怖いのキタ。
2023年09月11日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 6:16
また怖いのキタ。
水場で補給〜
2023年09月11日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 6:25
水場で補給〜
乗越から奥聖岳。
2023年09月11日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 6:33
乗越から奥聖岳。
もう怖いのイヤなんだよ!
2023年09月11日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 7:34
もう怖いのイヤなんだよ!
壊れてるやん・・
2023年09月11日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 7:38
壊れてるやん・・
小会所小屋跡。
2023年09月11日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 8:17
小会所小屋跡。
下山。
2023年09月11日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 8:42
下山。
晴れてるのに雨がポツポツ。
2023年09月11日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 8:49
晴れてるのに雨がポツポツ。
約束通り戻ってきた。
2023年09月11日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:20
約束通り戻ってきた。
はいつかれました。
2023年09月11日 09:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 9:21
はいつかれました。
どれが本館かよく分からないな。
2023年09月11日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:24
どれが本館かよく分からないな。
ゴール。
2023年09月11日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 9:26
ゴール。
「自分下手くそだけどいいですか?」と自信なさげだった割には上出来。
2023年09月11日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 9:30
「自分下手くそだけどいいですか?」と自信なさげだった割には上出来。
去年に引き続き3代目マジック君も天寿を全う。
古いモデルは経年劣化でもうダメだな。
2023年09月11日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 9:37
去年に引き続き3代目マジック君も天寿を全う。
古いモデルは経年劣化でもうダメだな。
帰りのバスは二台出動で補助席まで満員。50人以上いたのかな。
2023年09月11日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/11 11:53
帰りのバスは二台出動で補助席まで満員。50人以上いたのかな。
駐車場に帰還。
2023年09月11日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 13:00
駐車場に帰還。
温泉に寄って、
2023年09月11日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 13:16
温泉に寄って、
四日振りの入浴と、
2023年09月11日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 13:19
四日振りの入浴と、
山の幸の昼食。
2023年09月11日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/11 14:06
山の幸の昼食。
車に戻った直後に豪雨発生。聖岳登ってた人可哀想に・・
2023年09月11日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 14:27
車に戻った直後に豪雨発生。聖岳登ってた人可哀想に・・
大井川鉄道を見てると機関車トーマス思い出した。
2023年09月11日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 15:29
大井川鉄道を見てると機関車トーマス思い出した。
車返してようやくの祝杯〜
生ビール199円ハイボール88円とお得で、清水港直送のマグロが◎
2023年09月11日 17:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 17:15
車返してようやくの祝杯〜
生ビール199円ハイボール88円とお得で、清水港直送のマグロが◎

感想

登山の大敵台風シーズン。昨年のシルバーウィークに大型台風で前日キャンセル料まで払って断念した南アルプス縦走。今年も懲りずに溜まった休暇をつぎ込んでチャレンジ。満室の山小屋は一カ月前からキャンセルの隙を見て押さえてあります。

天気予報も毎日のように確認を続けたこの一カ月。8月末からは台風予報を見る度にタイミングや進路でドキドキハラハラ。今回の13号は勢力が弱くどちらかと言うと雨の方が心配ですが、日程ずらして再手配も厳しいのでええいままよと出発します。

前日は東海フォレスト山小屋の宿泊者が無料で利用出来る送迎バス乗り場「畑薙第一ダム」まで移動。静岡駅でレンタカーを借りて苦手な片側車線ルートを二時間以上運転しますが、猿や鹿でなく「カモシカ」を何度も見かけ、さすが南アルプスと関心しました。

現地で車中泊していると夜中から雨が降っていましたが、朝6時頃に止んでくれてバスも十数名の登山客を乗せて無事出発。途中で運転手さんがツルハシ持って道の倒木等を撤去していましたが、短時間の往復の間に道路状況が変わっている事に驚きます。

一日目は椹島ロッヂから登山開始。曇ってはいるものの台風など無かったかのように平穏で、むしろ汗かかない分歩きやすいなどと考えていましたが、途中でパラパラ降り出すのを見るとザックカバーやスパッツを装着。日程が長いので荷物と靴の浸水だけは避け、天気の回復を祈りつつ休みます。

二日目は上陸予定の台風も消滅して一安心と思いきや朝から雷雨。余裕を持たせていた予定を遅らせて小降の中出発するとこれが大正解で、山頂に着く頃には雨が止み晴れ間も出現。眺望が開ける事は有りませんでしたがその後雨が降る事は無く予定通り次の小屋に到着。台風のせいか宿泊客は自分以外に一名だけで、山話などで盛り上がりながら睡眠もたっぷり取れました。

三日目は朝から晴天で、同室になった方と序盤の大沢岳までご一緒に。台風の影響など微塵も感じさせない絶景に唸りつつ、アップダウンの激しい縦走路も満喫。午後から雲が増えて来て聖岳からの眺望は有りませんでしたが、計画通りの山々を踏破出来て感無量。小屋到着後には雨が降り出し、携帯電波も入らないので不安が募りますが、夕立だった様ですぐに止みました。

最終日は椹島までの下山。正午発の送迎バスに遅れる訳には行かないので、余裕を持った計画に加えて夜明け前の出発。下山路なのに登りが多く、「もっと下らないと着陸出来ないぞ!」等と考えながら慎重に下山。椹島で2時間半待ちになったものの車の運転が有るので祝杯は静岡駅までお預けです。

心労の絶えないこの一週間でしたが、二年越しの目的が達成出来て一安心。百名山の「幌尻岳」や最後の秘境「雲の平」等、この先もアクセスに悩まされそうな山は多そうですが、歩行ペースや積載重量を上げて頑張りたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら