ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5951856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

七倉IN/扇沢OUT 百高山のスバリ岳と赤沢岳!

2023年09月16日(土) 〜 2023年09月18日(月)
 - 拍手
tomokofish その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
26:15
距離
25.9km
登り
3,307m
下り
3,030m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:51
合計
6:36
8:30
78
9:49
9:52
43
10:35
10:58
62
12:00
12:07
77
13:24
13:25
66
14:30
14:49
11
15:00
15:01
8
15:08
2日目
山行
11:34
休憩
2:22
合計
13:56
15:08
6
4:08
4:20
80
5:40
5:49
51
6:40
6:45
65
7:50
7:59
124
10:03
10:23
61
11:24
11:32
56
12:27
12:55
34
13:29
13:29
14
13:43
14:00
115
15:55
16:14
50
17:04
17:19
38
17:57
3日目
山行
4:44
休憩
0:36
合計
5:20
17:57
36
6:40
6:40
17
6:57
6:57
68
8:05
8:37
19
8:56
8:59
31
9:30
9:30
48
10:18
10:19
9
10:28
10:29
56
天候 1日目は晴天、夕方から日が落ちる前まで雨
2日目は晴れのちガス
3日目は晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松本駅からの大糸線の始発に乗れば信濃大町駅から出る裏銀座バスにスムーズに乗れます。
七倉山荘まで1500円なり。
現金のみ、前払い精算です。
https://uraginzabus.com/
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉山荘の脇でお水を補給します。
2023年09月16日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 8:26
七倉山荘の脇でお水を補給します。
登山届けを提出します。。
2023年09月16日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/16 8:28
登山届けを提出します。。
七倉登山口です。
2023年09月16日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 8:30
七倉登山口です。
七倉山荘から歩いた最初のトンネルの途中を右に行くと登山口です。
写真は登山口から七倉山荘方面を撮りました。
2023年09月16日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 8:30
七倉山荘から歩いた最初のトンネルの途中を右に行くと登山口です。
写真は登山口から七倉山荘方面を撮りました。
で、登ります。
2023年09月16日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 8:35
で、登ります。
2023年09月16日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/16 8:38
2023年09月16日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 9:13
2023年09月16日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 10:07
2023年09月16日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 11:39
この白い看板、よくみると黄色いテプラが貼ってあります。
読んでみると、、、
2023年09月16日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 11:58
この白い看板、よくみると黄色いテプラが貼ってあります。
読んでみると、、、
健脚者なら鼻突八丁まで2時間かかると。。
え?
この情報要らなくないですか?笑
2023年09月16日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/16 11:59
健脚者なら鼻突八丁まで2時間かかると。。
え?
この情報要らなくないですか?笑
2023年09月16日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 12:09
2023年09月16日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 12:13
ブルーベリーですか?
がたわわに実ってます。
むしゃむしゃ食べならがら進みます。
2023年09月16日 12:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/16 12:49
ブルーベリーですか?
がたわわに実ってます。
むしゃむしゃ食べならがら進みます。
雲は多かったですがよい景色でした。
北海道のお土産、わかさいもとともに。
2023年09月16日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/16 13:07
雲は多かったですがよい景色でした。
北海道のお土産、わかさいもとともに。
ここから歩いて5分くらいで船窪小屋に到着。
2023年09月16日 14:10撮影 by  foodie, Snowcorp
2
9/16 14:10
ここから歩いて5分くらいで船窪小屋に到着。
船窪小屋到着。
2023年09月16日 14:41撮影 by  foodie, Snowcorp
1
9/16 14:41
船窪小屋到着。
2023年09月16日 14:42撮影 by  foodie, Snowcorp
2
9/16 14:42
ところどころ紅葉が始まってました。
テン場へ向かいます。
2023年09月16日 14:55撮影 by  foodie, Snowcorp
2
9/16 14:55
ところどころ紅葉が始まってました。
テン場へ向かいます。
テン場まで20分ほどくだります。
ひぇーーー!
2023年09月16日 15:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/16 15:05
テン場まで20分ほどくだります。
ひぇーーー!
テントを設営ししばらく友だちとおしゃべりをしていたら雨が降り出しました。
お互いのテントでそれぞれお夕飯。
わたしは大好きなフランスパンをあぶりパスタソースをつけて食べました。
2023年09月16日 17:25撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/16 17:25
テントを設営ししばらく友だちとおしゃべりをしていたら雨が降り出しました。
お互いのテントでそれぞれお夕飯。
わたしは大好きなフランスパンをあぶりパスタソースをつけて食べました。
友だちからのお裾分けのグリーンカレー。
ペロリと完食。
2023年09月16日 17:47撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/16 17:47
友だちからのお裾分けのグリーンカレー。
ペロリと完食。
おはようございます。
2023年09月17日 04:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 4:09
おはようございます。
2023年09月17日 04:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 4:13
2023年09月17日 04:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 4:20
七倉岳からしばらく歩いたところで登山道にいたご家族4羽。
ずーっと登山道にいて至近距離に近づいた途端いっせい飛び立っていきました。
が、またここで会えました♡
2023年09月17日 05:11撮影 by  foodie, Snowcorp
6
9/17 5:11
七倉岳からしばらく歩いたところで登山道にいたご家族4羽。
ずーっと登山道にいて至近距離に近づいた途端いっせい飛び立っていきました。
が、またここで会えました♡
遠くに富士山。
2023年09月17日 05:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 5:16
遠くに富士山。
蓮華岳の上の雲がきれい。
2023年09月17日 05:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/17 5:19
蓮華岳の上の雲がきれい。
2023年09月17日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 5:38
ここでは2羽いました。
もう足のあたりは冬毛ですね。
2023年09月17日 06:22撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/17 6:22
ここでは2羽いました。
もう足のあたりは冬毛ですね。
北葛岳山頂で。
2023年09月17日 06:33撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/17 6:33
北葛岳山頂で。
蓮華岳の登りが結構岩岩ですごかった、、。
特に登りはじめ。
2023年09月17日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 7:51
蓮華岳の登りが結構岩岩ですごかった、、。
特に登りはじめ。
山と山の間にひょっこり槍ヶ岳。
2023年09月17日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 8:18
山と山の間にひょっこり槍ヶ岳。
蓮華岳山頂へ。
蓮華の大下りならばこちらからのルートは蓮華の大登り?!
ところどころの紅葉がかわいい。
2023年09月17日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 9:55
蓮華岳山頂へ。
蓮華の大下りならばこちらからのルートは蓮華の大登り?!
ところどころの紅葉がかわいい。
紅葉と槍ヶ岳。
2023年09月17日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 9:56
紅葉と槍ヶ岳。
紅葉と針ノ木岳。
2023年09月17日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 10:27
紅葉と針ノ木岳。
大好きなウラシマツツジ。
紅葉が始まってました。
2023年09月17日 10:34撮影 by  foodie, Snowcorp
2
9/17 10:34
大好きなウラシマツツジ。
紅葉が始まってました。
針ノ木小屋にはなんにも売っておりません。。
2023年09月17日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 11:32
針ノ木小屋にはなんにも売っておりません。。
蓮華岳を見つめる雷鳥さん。
2023年09月17日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
9/17 12:29
蓮華岳を見つめる雷鳥さん。
針ノ木岳到着。
2023年09月17日 12:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/17 12:31
針ノ木岳到着。
針ノ木岳からスバリ岳はめちゃくちゃざれて歩きにくくキツかった。
登山道の写真を撮っている場合ではなくなったためいきなり山頂。
2023年09月17日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/17 13:43
針ノ木岳からスバリ岳はめちゃくちゃざれて歩きにくくキツかった。
登山道の写真を撮っている場合ではなくなったためいきなり山頂。
次に登る赤沢岳。
2023年09月17日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 13:59
次に登る赤沢岳。
スバリ岳から赤沢岳までもきつかったためいきなり山頂。
2023年09月17日 16:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/17 16:07
スバリ岳から赤沢岳までもきつかったためいきなり山頂。
赤沢岳から鳴沢岳までもきつかったためいきなり山頂。
ガスでまっしろ。。
2023年09月17日 17:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 17:10
赤沢岳から鳴沢岳までもきつかったためいきなり山頂。
ガスでまっしろ。。
新越山荘へ向かいます。
手足の置き場を見つけるのがとても難儀しました。
2023年09月17日 17:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 17:27
新越山荘へ向かいます。
手足の置き場を見つけるのがとても難儀しました。
ようやく新越山荘に到着。
ん?正しくは新越乗越山荘なのですね。
朝4時に出発して18時前に到着。
18時には到着すると念のため針ノ木山頂から小屋に電話を入れましたが、受付で16時には到着するよう指導が入りしました。
はい、、、その通りでございます。
すみません。
雨に濡れて靴下を絞るのに意外と時間がかかりまして、、、。
2023年09月17日 17:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/17 17:52
ようやく新越山荘に到着。
ん?正しくは新越乗越山荘なのですね。
朝4時に出発して18時前に到着。
18時には到着すると念のため針ノ木山頂から小屋に電話を入れましたが、受付で16時には到着するよう指導が入りしました。
はい、、、その通りでございます。
すみません。
雨に濡れて靴下を絞るのに意外と時間がかかりまして、、、。
小屋の部屋はこんな感じ。
2023年09月18日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 5:45
小屋の部屋はこんな感じ。
おはようございます。
昨日歩いてきた稜線。
2023年09月18日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 5:55
おはようございます。
昨日歩いてきた稜線。
2023年09月18日 05:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 5:58
歩いてきた稜線。
新越乗越山荘も見えてます。
2023年09月18日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 6:20
歩いてきた稜線。
新越乗越山荘も見えてます。
2023年09月18日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/18 6:38
岩小屋沢岳。
2023年09月18日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 6:41
岩小屋沢岳。
岩小屋沢岳山頂。
2023年09月18日 06:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/18 6:56
岩小屋沢岳山頂。
種池山荘へ向けて歩きます。
2023年09月18日 07:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 7:11
種池山荘へ向けて歩きます。
種池山荘のテン場1。
2023年09月18日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 8:04
種池山荘のテン場1。
種池山荘のテン場2。
2023年09月18日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
9/18 8:04
種池山荘のテン場2。
種池山荘到着。
来るときはいつもこの雷鳥の絵がどうなっているのか気になる。
今年の絵はなかなかかわゆい。
2023年09月18日 08:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/18 8:37
種池山荘到着。
来るときはいつもこの雷鳥の絵がどうなっているのか気になる。
今年の絵はなかなかかわゆい。
一気に柏原新道をくだり柏原新道入口に到着。
ここから扇沢まで歩きますが地味につらい。。
信濃大町までのバスはここにも停まって欲しい。
2023年09月18日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
9/18 11:25
一気に柏原新道をくだり柏原新道入口に到着。
ここから扇沢まで歩きますが地味につらい。。
信濃大町までのバスはここにも停まって欲しい。
信濃大町駅でご飯を食べようと思いましたが、お昼休憩のお店が多く断念。
とりあえずわたしだけ駅そばを食します。
しょっぱいおつゆがしみるーー。
2023年09月18日 14:24撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/18 14:24
信濃大町駅でご飯を食べようと思いましたが、お昼休憩のお店が多く断念。
とりあえずわたしだけ駅そばを食します。
しょっぱいおつゆがしみるーー。
松本駅に到着。
ここでもランチ難民、、、。
モスへGO!
2023年09月18日 16:20撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/18 16:20
松本駅に到着。
ここでもランチ難民、、、。
モスへGO!
駅ビル2階に入っているショコラティエ?でソフトを購入。
めっちゃ濃厚でした!
超おすすめ。
そしてあずさに乗り帰京。
2023年09月18日 16:48撮影 by  foodie, Snowcorp
3
9/18 16:48
駅ビル2階に入っているショコラティエ?でソフトを購入。
めっちゃ濃厚でした!
超おすすめ。
そしてあずさに乗り帰京。

感想

3日目の種池山荘まではすれ違うひとが少なく静かな山行を楽しめました。
たくさんの雷鳥に会えてうれしかったです。
1人ではテン泊装備でCT10時間以上は歩けないなと思った山行でした。
(いろんな意味で友人の支えが必要♡)
同じようなルートを歩いている人でもいろんな感想があるなぁと実感してます。
わたしはこのルートはなかなかきびしいと思いました。
片側切れ落ちた登山道、長いくだりのザレ場、どこに手足をかけるのかわからない岩場などなど。
しかし晴れていれば槍穂、鹿島槍、立山、劒、妙高、火打など大パノラマが待っています!

1日目
七倉から船窪小屋を目指します。
初っ端から急登。
数週間前に登ったブナ立て尾根よりきつく感じました。
七倉山荘で受付をして水とコーラを購入しテン場へ向かいます。
ビールは売り切れでした。
七倉山荘から20分ほど下ります。
ガスってしまったため眺望はなし。
10張ほど張れる場所に当日は5張り。
とても静かでした。
テン場はご時世に500円というびっくり価格でした。
七倉山荘はワンオペでとても忙しそうでした。

2日目
CT10時間以上のロングルート。
テント装備で、しかも前日の雨に濡れた重いテントを担ぎ無事に歩ききりました。
七倉山荘のテン場から蓮華岳の取り付きまでは片側が切れ落ちた細い登山道あり。
前日の雨で登山道脇の笹が濡れており蓮華岳の登り手前までで長パンツと靴下は絞れるくらいにビチョビチョに。
友人が先行していたので、彼女はここまで靴下を3回も絞るはめに。。
寒い時期は低体温症になるなと思いました。
針ノ木からスバリ岳のくだりがざれて歩くのがつらかったです。
細かなアップダウンを繰り返してようやく新越山荘に到着。
今晩のお宿です。
マスクの着用が必須です。
私たちは素泊まりだったので自炊室を利用しました。
乾燥室の隣にありわたしは乾燥室のにおい?が気になりました。
宿泊者は水1ℓは無料でいただけます。

3日目
昨日のルートがきつかったためこの日は足取り軽く種池山荘までのルートはきつくなくルンルン気分でした。
種池山荘越しの爺ヶ岳、鹿島槍の景色がすばらしいかったです。
種池山荘から扇沢までのくだりはしっかり整備してあり歩きやすいです。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

またまたすごいとこ行ってるねー
2023/9/19 22:52
いいねいいね
1
B子といったのかー!笑 いいなー
絶景だね
2023/9/19 23:03
newworldva3さん
コメントありがとう。
そそ、B子と行ってきたー!
絶景に雷鳥、そして人の少ない山域。
よきよきでした。
2023/9/20 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら