記録ID: 5954486
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
ゴジラを越えて北穂高岳(東稜バリエーションルート)
2023年09月17日(日) 〜
2023年09月18日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:22
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,836m
- 下り
- 1,837m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:40
距離 16.4km
登り 876m
下り 77m
2日目
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 11:57
距離 19.8km
登り 976m
下り 1,772m
16:05
天候 | 1日目:終日晴れ 2日目:午前晴れ、午後曇り時々にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のバリエーションルートのため踏み跡は所々残っておりルーファイは難しくはありませんでした。 取り付きに向かう南稜との分岐はケルンが目印になってます。取り付きまでのガレ場は所々に踏み跡やケルンがあるのでルーファイは出来ると思いますが、浮石などあるため速やかに渡渉します。 東稜の稜線に上がってからも浮石には十分注意して進みます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
バリエーションルート入門コースみたいですが、終始緊張感持って楽しめるコースでした。
一般登山道では無いのでルーファイや浮石には十分気を配りました。北穂の小屋にアミノバリュー売ってて感動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する