ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6004702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

三ノ沢岳と宝剣岳

2023年10月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
7.9km
登り
777m
下り
775m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:05
合計
5:20
8:21
21
8:44
8:47
6
8:53
8:53
5
8:57
8:57
88
10:26
10:47
73
12:00
12:06
20
12:26
12:35
18
12:53
13:13
2
13:15
13:15
5
13:20
13:22
16
13:38
13:40
1
13:41
13:43
0
13:43
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台バスセンター駐車場
コース状況/
危険箇所等
三ノ沢岳
ハイマツ帯がなかなか厄介。
短パンとか肌を露出してると足が血だらけになるかも。

宝剣岳
激しくないロバの耳みたいな感じ。
穂高の稜線にチャレンジしたい人には、良い練習場になりそう。
ヘルメット着用奨励山域
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/helmet.html
前来た時は知らずにノーヘルでした😅
自己責任でお願いします!
その他周辺情報 チケット購入、バスの並びで2時間弱、帰りのロープウェイで1時間弱の待ち時間がありました。
中央アルプス千畳敷カール!!
久しぶりにこのアングルで見たけどスゴい迫力😆
2023年10月02日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
10/2 8:22
中央アルプス千畳敷カール!!
久しぶりにこのアングルで見たけどスゴい迫力😆
紅葉の時期だからか、なんか今日はめちゃ混んでます。
なので乗越浄土へは向かわず極楽平へ。
2023年10月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
10/2 8:24
紅葉の時期だからか、なんか今日はめちゃ混んでます。
なので乗越浄土へは向かわず極楽平へ。
富士山〜!
2023年10月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
10/2 8:27
富士山〜!
岩ごろトレイル。
2023年10月02日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 8:27
岩ごろトレイル。
イイ〜眺めじゃ〜😊
2023年10月02日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 8:31
イイ〜眺めじゃ〜😊
心拍即MAX!
今日はのんびり行きたいのでペースダウンする。
2023年10月02日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
10/2 8:34
心拍即MAX!
今日はのんびり行きたいのでペースダウンする。
来た道を振り返る。
なんか誰もこっちに来ないですね〜。
2023年10月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
10/2 8:40
来た道を振り返る。
なんか誰もこっちに来ないですね〜。
標高2600mスタートなので、ペースダウンしてもすぐ心拍が上がってしまいます😅
2023年10月02日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 8:46
標高2600mスタートなので、ペースダウンしてもすぐ心拍が上がってしまいます😅
極楽平に到着〜。
2023年10月02日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 8:47
極楽平に到着〜。
御嶽山んん〜😆
2023年10月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
10/2 8:48
御嶽山んん〜😆
今日の目的地、三ノ沢岳!
2023年10月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
10/2 8:48
今日の目的地、三ノ沢岳!
では、宝剣岳方面へ。
2023年10月02日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
10/2 8:50
では、宝剣岳方面へ。
風がビュービューで寒い🥶
2023年10月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/2 8:54
風がビュービューで寒い🥶
分岐に到着〜。
2023年10月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/2 8:57
分岐に到着〜。
宝剣岳はまた後で。
2023年10月02日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
10/2 8:57
宝剣岳はまた後で。
右から中岳、木曽駒ヶ岳、奥に乗鞍岳。
2023年10月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 8:58
右から中岳、木曽駒ヶ岳、奥に乗鞍岳。
空木岳方面。
2023年10月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 9:01
空木岳方面。
恵那山〜!
2023年10月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 9:01
恵那山〜!
さて三ノ沢岳。
ふむふむ、3〜4回くらいのアップダウンかな。
まぁ前回の常念よりはマシでしょう笑
2023年10月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
20
10/2 9:04
さて三ノ沢岳。
ふむふむ、3〜4回くらいのアップダウンかな。
まぁ前回の常念よりはマシでしょう笑
とりあえず下って行く。
2023年10月02日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 9:15
とりあえず下って行く。
ハイマツ帯になりました。
2023年10月02日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 9:17
ハイマツ帯になりました。
こんな感じ。
2023年10月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 9:22
こんな感じ。
去年よりは紅葉してるのかな!?
2023年10月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 9:28
去年よりは紅葉してるのかな!?
ハイマツの枝がグサグサ足に刺さってくるので痛い😓
2023年10月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/2 9:32
ハイマツの枝がグサグサ足に刺さってくるので痛い😓
アルプスの熊はこういう所にいるイメージですが…。
2023年10月02日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 9:34
アルプスの熊はこういう所にいるイメージですが…。
2023年10月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 9:38
2023年10月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 9:46
ロープが登場。
2023年10月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/2 9:51
ロープが登場。
ちょっと激しい。
2023年10月02日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
10/2 9:54
ちょっと激しい。
2023年10月02日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 9:56
コンクリで固められたケルン。
2023年10月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 10:12
コンクリで固められたケルン。
慰霊碑かな?
2023年10月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/2 10:13
慰霊碑かな?
もうすぐ山頂?
2023年10月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/2 10:14
もうすぐ山頂?
来た道を振り返る。
2023年10月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
10/2 10:18
来た道を振り返る。
偽ピークだった😂
初めての場所ではいつも騙されます笑
2023年10月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 10:21
偽ピークだった😂
初めての場所ではいつも騙されます笑
あれが山頂ですな。
2023年10月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 10:23
あれが山頂ですな。
到着しました!
三ノ沢岳〜😆
これで中央アルプスの2500m峰をコンプ👍
2023年10月02日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
10/2 10:27
到着しました!
三ノ沢岳〜😆
これで中央アルプスの2500m峰をコンプ👍
黄色い紅葉。
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 10:28
黄色い紅葉。
あれは中山道の宿場町、上松じゃないかな?
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/2 10:28
あれは中山道の宿場町、上松じゃないかな?
茶色いハゲ山御嶽山。
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
10/2 10:28
茶色いハゲ山御嶽山。
そして乗鞍岳。
やっぱ微妙に似てる。
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
10/2 10:28
そして乗鞍岳。
やっぱ微妙に似てる。
これは笠ヶ岳。
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 10:28
これは笠ヶ岳。
穂高に槍。
奥穂高岳〜西穂高岳の縦走はホントに苦しかった😅
2023年10月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
10/2 10:28
穂高に槍。
奥穂高岳〜西穂高岳の縦走はホントに苦しかった😅
あれは多分、大天井岳。
2023年10月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 10:29
あれは多分、大天井岳。
これは麦草岳。
福島Bコースで行くつもりでしたが、ヤバそうだったのでヤメました笑
2023年10月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 10:29
これは麦草岳。
福島Bコースで行くつもりでしたが、ヤバそうだったのでヤメました笑
こっちは木曽前岳。
2023年10月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 10:29
こっちは木曽前岳。
三ノ沢岳から見た、木曽駒ヶ岳〜中岳〜宝剣岳。
2023年10月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 10:29
三ノ沢岳から見た、木曽駒ヶ岳〜中岳〜宝剣岳。
左から空木岳〜赤梛岳〜南駒ヶ岳。
手前が東川岳。
2023年10月02日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 10:30
左から空木岳〜赤梛岳〜南駒ヶ岳。
手前が東川岳。
これは越百山ですな。
2023年10月02日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 10:30
これは越百山ですな。
そして恵那山。
2023年10月02日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 10:30
そして恵那山。
甲斐駒ヶ岳。
来年行けるかな!?
来年の計画での優先順位は低いので多分無理だと思う😅
2023年10月02日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
10/2 10:30
甲斐駒ヶ岳。
来年行けるかな!?
来年の計画での優先順位は低いので多分無理だと思う😅
左から甲斐駒ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜北岳〜間ノ岳。
2023年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 10:31
左から甲斐駒ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜北岳〜間ノ岳。
そして富士山と塩見岳。
2023年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
10/2 10:31
そして富士山と塩見岳。
来年は南アルプスの3000m峰を全制覇する計画ですが、悪沢岳と赤石岳。
あの2座が日帰りだと60kmオーバーになるので相当厳しい😱
遂に小屋泊デビューか!?
2023年10月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 10:31
来年は南アルプスの3000m峰を全制覇する計画ですが、悪沢岳と赤石岳。
あの2座が日帰りだと60kmオーバーになるので相当厳しい😱
遂に小屋泊デビューか!?
三ノ沢岳のすぐ横に広いスペースがありました。
2023年10月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 10:32
三ノ沢岳のすぐ横に広いスペースがありました。
となればコレでしょう!
2023年10月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
10/2 10:35
となればコレでしょう!
さて戻りますか!
2023年10月02日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 10:46
さて戻りますか!
真っ直ぐ歩くとハイマツが刺さってくるので横歩きする笑
2023年10月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 11:02
真っ直ぐ歩くとハイマツが刺さってくるので横歩きする笑
分岐まで戻ってきました。
2023年10月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/2 12:00
分岐まで戻ってきました。
ここから先はヘルメットゾーン。
4年ぶりの宝剣岳、行ってみますか!
2023年10月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 12:06
ここから先はヘルメットゾーン。
4年ぶりの宝剣岳、行ってみますか!
まずは鎖場。
2023年10月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 12:09
まずは鎖場。
そしてトラバース。
2023年10月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/2 12:10
そしてトラバース。
激しいけど平気笑
もっと怖かった記憶が…。
2023年10月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 12:12
激しいけど平気笑
もっと怖かった記憶が…。
ステップと鎖あり。
2023年10月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 12:15
ステップと鎖あり。
そして垂直鎖場。
2023年10月02日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/2 12:16
そして垂直鎖場。
三点支持でグイグイと。
2023年10月02日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 12:21
三点支持でグイグイと。
中腰だと頭をぶつけます!
2023年10月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 12:25
中腰だと頭をぶつけます!
山頂直下。
2023年10月02日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 12:25
山頂直下。
そして宝剣岳到着〜。
何でしょう?
全く恐怖を感じません笑
やっぱ穂高が強烈すぎた😅
2023年10月02日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
10/2 12:31
そして宝剣岳到着〜。
何でしょう?
全く恐怖を感じません笑
やっぱ穂高が強烈すぎた😅
あらら…。
ガスってきました。
2023年10月02日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/2 12:30
あらら…。
ガスってきました。
来た道を振り返る。
そんなに距離がないので岩場の登攀練習にはオススメだと思います😊
2023年10月02日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/2 12:34
来た道を振り返る。
そんなに距離がないので岩場の登攀練習にはオススメだと思います😊
ロープウェイの待ち時間のアナウンスが流れてました。
乗越浄土から下山すると混んでて時間がかかりそうだったので、ピストンで下山する。
2023年10月02日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 12:53
ロープウェイの待ち時間のアナウンスが流れてました。
乗越浄土から下山すると混んでて時間がかかりそうだったので、ピストンで下山する。
今日はもう1本いっとく笑
2023年10月02日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/2 12:55
今日はもう1本いっとく笑
来年も遠征スタートは空木岳から。
2023年10月02日 13:02撮影 by  ASUS_I006D, ASUS
8
10/2 13:02
来年も遠征スタートは空木岳から。
富士山と駒ヶ根市の眺望。
2023年10月02日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 13:12
富士山と駒ヶ根市の眺望。
こちらの稜線は空いてます。
ロープウェイを使った山行。
木曽駒ヶ岳に拘りがなければ檜尾岳のピストン。
2023年10月02日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/2 13:14
こちらの稜線は空いてます。
ロープウェイを使った山行。
木曽駒ヶ岳に拘りがなければ檜尾岳のピストン。
また、三ノ沢岳のピストンもオススメです。
2023年10月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/2 13:20
また、三ノ沢岳のピストンもオススメです。
めちゃ混んでますね〜。
2023年10月02日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/2 14:07
めちゃ混んでますね〜。
下りのロープウェイの整理券を貰って時間まで待機。
電波はあるけどスマホが繋がらない…。
でも、ぼ〜っとしてても飽きません😊
2023年10月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/2 14:28
下りのロープウェイの整理券を貰って時間まで待機。
電波はあるけどスマホが繋がらない…。
でも、ぼ〜っとしてても飽きません😊
整理券番号が呼ばれたのでロープウェイへ乗車する。
待ち時間でまったりしました。
眠い笑
2023年10月02日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
10/2 14:36
整理券番号が呼ばれたのでロープウェイへ乗車する。
待ち時間でまったりしました。
眠い笑
撮影機器:

感想

いつか行きたかった三ノ沢岳。
ロープウェイを使ってのピストンだと、ちょっと物足りない。
とか思ってましたが、たまにはのんびり行くのもいいよね〜😄
これこそアルプス山行本来の楽しみなのかもしれません笑

これで今年の遠征は最後かな〜?
あと一回くらい行っときたいのだが、今週末の槍ヶ岳とか穂高岳のてんくらを見てると氷点下予報が🥶
今年はもう北アルプスには行かないけど…。
ん〜天気どうなるかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

今週末の槍は、初冠雪になるかもって山小屋がUPしてましたね〜
荒川三山、去年から持ち越しして、今年もワンチャンが悪天候で流れちゃいました〜来年になっちゃうのかなぁ😅真夏は、暑そうだしなぁ
2023/10/4 7:47
いいねいいね
1
パウパウさん
今からいろいろ計画してますが、結局流れてしまう事が多いですね😅
去年立てた今年の計画ですが、ほとんど消化できてません笑
2023/10/4 12:43
いいねいいね
1
山行お疲れ様でした!
やっぱり中央アルプスの山々は色んなお山の勇姿が望める素晴らしい眺望ですね👍
そして千畳敷カールの紅葉、本当に美しいですね🍁
赤石岳と悪沢岳、来年行かれるのですね!
南アルプスの山々は北アルプスや中央アルプスに比べても厳しい行程の山が多いですが、その2つは特に厳しい印象ですね💦
2023/10/4 22:07
いいねいいね
1
マツさん
一応目標としてますが、多分全部は無理な気がしてます😅
現地までの移動も面倒な事を考えると、なかなか厳しいですね〜😅
やはり中央アルプスが一番、現地までのアクセスが楽です笑
2023/10/4 22:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら