記録ID: 6050981
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
雲海!ライチョウ!リフレクション!八方池〜唐松岳ハイキング
2023年10月14日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:48
距離 15.4km
登り 1,363m
下り 1,364m
13:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車中泊予定で前日23時に到着したが半分ほど埋まっていた。翌日の休日早朝5時でほぼ満車。 リフトは片道1000円、往復1900円。早朝5時リフト待ちで行列。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一番の急登は最初のリフト区間。そこを過ぎれば、切れ落ちている箇所こそあるものの、よく整備されており初心者でも登りやすい。 選択肢としてゴンドラやリフトも利用できるため北アルプス入門にピッタリのコース。 |
その他周辺情報 | ●倉下の湯 黒菱駐車場から車で30分。大人600円 |
写真
撮影機器:
感想
仲間と一緒に久し振りの北アルプス登山。
休日+紅葉シーズン+人気の八方尾根ということから大混雑は覚悟。前乗りの車中泊で万全の体制を取ります。
北アルプスは満天の星空で僕らを出迎えてくれました!早朝も立ち込める雲海と朝日に輝く白馬連峰に感無量です😍
大迫力の眺望は勿論、モザイク状に彩られた紅葉、雪と戯れるライチョウ、偶然丸かぶりした悪魔のチョコパン笑。出会いと仲間に感謝しながら、終始笑いながらの賑やかな山行でした。
温泉入って、新潟で夕暮れの海を見てイベント盛りだくさんの1日。またこのメンバーで山登りたいね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
楽しい山歩きだったね!読んでいて楽しかった(^^)d
唐松岳、「そのうち、、」と思ってばかりでまだ行った事無いの!こんなに素晴らしい景色・道のり・仲間との楽しい山行見ると行きたくなる!
悪魔のパン、旨いよね
「帰りたくない」わかる〜!
最高の1日だったね!
スタートからゴールまで子供のようにはしゃいで笑いっぱなし。
星空に雲海に紅葉にライチョウに…
北アルプスから歓迎されてるみたいで嬉しかったなぁ。
午後からは青空も出てきて「えー帰らないでよ」って唐松岳に言われつつ、後ろ髪を引かれる思いで下山したわ笑。
来週の山行楽しみにしてます😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する