ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6090562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳・光岳

2023年10月17日(火) 〜 2023年10月18日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
41.6km
登り
4,090m
下り
4,077m

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
0:40
合計
9:50
5:30
55
6:25
6:25
25
6:50
6:50
5
6:55
6:55
30
7:25
7:30
80
8:50
8:50
40
9:30
9:30
90
11:00
11:10
45
11:55
11:55
75
13:10
13:35
25
14:00
14:00
70
15:10
15:10
5
15:15
15:15
5
15:20
2日目
山行
12:00
休憩
2:05
合計
14:05
2:30
0
2:30
2:30
85
3:55
3:55
50
4:45
4:45
10
4:55
6:05
5
6:10
6:15
55
7:10
7:10
15
7:25
7:25
15
7:40
7:40
70
8:50
9:00
25
9:25
9:25
60
10:25
10:25
15
10:40
10:50
5
10:55
11:10
35
11:45
11:45
50
12:35
12:45
30
13:15
13:15
90
14:45
14:50
45
15:35
15:35
60
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲート駐車場
コース状況/
危険箇所等
国道152号線から北又渡発電所駐車場まで道が狭くて迷いやすいです
北又渡発電所から芝沢ゲートまで未舗装区間あり、転石多いです
登山道は油断すると危険な断崖箇所や迷いやすい平地がありますが、基本整備されています
その他周辺情報 近くの道の駅・遠山郷の温泉施設が休止中でした
芝沢ゲート
トイレあり、電波なし
1
芝沢ゲート
トイレあり、電波なし
林道崩壊しているので巻き道へ
林道崩壊しているので巻き道へ
易老渡
光岳方面分岐
1
易老渡
光岳方面分岐
聖光小屋
聖岳登山道
登山道のトンネル
1
登山道のトンネル
西沢渡のゴンドラ
1
西沢渡のゴンドラ
ゴンドラより上流側は渡渉可能でした
1
ゴンドラより上流側は渡渉可能でした
薊畑分岐
3時間ほどで到着できた
1
薊畑分岐
3時間ほどで到着できた
聖平から南岳
上河内岳
薊畑分岐から聖平
1
薊畑分岐から聖平
富士山見えた
聖岳へ一気に登ります
1
聖岳へ一気に登ります
岩場を過ぎたあとはガレ場の登り
岩場を過ぎたあとはガレ場の登り
聖岳到着
出発から7時間でした
1
聖岳到着
出発から7時間でした
大沢岳、中央アルプス
1
大沢岳、中央アルプス
恵那山?
南側、光岳
上河内岳
雪冠の富士山
光岳への縦走路
奥聖岳
疲労でパスしました
奥聖岳
疲労でパスしました
積雪跡あり
が、ほぼ無風で過ごしやすい
積雪跡あり
が、ほぼ無風で過ごしやすい
百間洞山の家
向こうの尾根に赤石小屋
向こうの尾根に赤石小屋
赤石岳避難小屋も見える
1
赤石岳避難小屋も見える
ゆっくり独り占めできました
ゆっくり独り占めできました
疲労がピーク
明日縦走せずに帰りたい気持ちでいっぱいに
疲労がピーク
明日縦走せずに帰りたい気持ちでいっぱいに
聖平小屋への分岐
聖平小屋への分岐
聖平冬期小屋
正面左手、登山道からすぐの建物
聖平冬期小屋
正面左手、登山道からすぐの建物
小屋内7区画、マットなし
2階の一区画を使用させてもらいました
1
小屋内7区画、マットなし
2階の一区画を使用させてもらいました
トイレは小屋から少し離れた場所に
1
トイレは小屋から少し離れた場所に
水場はテン場横の小川
水場はテン場横の小川
聖平小屋は冬期休業中
聖平小屋は冬期休業中
分岐まで出て夕日の上河内岳
萎えていた気持ちが復活
明日は縦走路へ
1
分岐まで出て夕日の上河内岳
萎えていた気持ちが復活
明日は縦走路へ
椹島方面
朝2:30出発
3:00出予定だったけど、朝準備中に音出してしまって慌てて退散
申し訳ございませんでした
1
朝2:30出発
3:00出予定だったけど、朝準備中に音出してしまって慌てて退散
申し訳ございませんでした
上河内岳分岐
真っ暗の中オリオン座に向かって登っていくのが雰囲気がありました
1
上河内岳分岐
真っ暗の中オリオン座に向かって登っていくのが雰囲気がありました
上河内岳頂上
富士山のお姿を見たらすぐ下るつもりが、あまりにもきれいだったので凍えながら日の出を待つ
1
上河内岳頂上
富士山のお姿を見たらすぐ下るつもりが、あまりにもきれいだったので凍えながら日の出を待つ
少しづつ明けていく空
少しづつ明けていく空
聖岳も見えた
4枚重ね着しているが寒い寒い
1
4枚重ね着しているが寒い寒い
気温は0度以下
モルゲンローテ
分岐に戻ってテルモスに入れておいたお湯で生姜湯を飲む
カイロも持ってきていてよかった
1
分岐に戻ってテルモスに入れておいたお湯で生姜湯を飲む
カイロも持ってきていてよかった
時間をかけ過ぎたので光岳へ行かず易老岳から下るほうが良いと考え始める
1
時間をかけ過ぎたので光岳へ行かず易老岳から下るほうが良いと考え始める
地図上には御花畑
地図上には御花畑
横窪沢分岐点
茶臼岳方向
横窪沢分岐点
茶臼岳方向
上河内岳方向
茶臼小屋方向
写真で撮ると実際に見たときに感じる大きさが伝わらない
1
写真で撮ると実際に見たときに感じる大きさが伝わらない
光岳方向
木道は霜が着いていて滑りやすい
木道は霜が着いていて滑りやすい
希望峰
仁田岳分岐
気力がわかずカット
1
希望峰
仁田岳分岐
気力がわかずカット
易老岳分岐
悩んだ末やっぱり光岳に向かうことに
可能な限り軽荷で、水と念のためのカッパと貴重品のみ
1
易老岳分岐
悩んだ末やっぱり光岳に向かうことに
可能な限り軽荷で、水と念のためのカッパと貴重品のみ
三吉平
30分で
携帯トイレ使用テントから岩場の登りが続く
1
携帯トイレ使用テントから岩場の登りが続く
静高平
面白い地形
残雪期に来たら楽しそう
1
静高平
面白い地形
残雪期に来たら楽しそう
水場あり
イザルヶ岳分岐から木道
イザルヶ岳分岐から木道
小屋の水場はちょっと降った先
小屋の水場はちょっと降った先
素晴らしい見晴らしの小屋です
1
素晴らしい見晴らしの小屋です
光岳小屋
光岳頂上
少し先に展望台
南部がよく見える
1
少し先に展望台
南部がよく見える
光石
思ったより降った先に見える
行って戻って25分・・・
気力の限界、撤退しました
1
光石
思ったより降った先に見える
行って戻って25分・・・
気力の限界、撤退しました
小屋でコーラを購入
缶はお持ち帰りだけど少し元気が出た
1
小屋でコーラを購入
缶はお持ち帰りだけど少し元気が出た
本当に良い眺望
ゆっくりすごせたら最高かもしれない
久方ぶりに小屋泊したいと思いました
1
本当に良い眺望
ゆっくりすごせたら最高かもしれない
久方ぶりに小屋泊したいと思いました
戻ります
イザルヶ岳
暗くなる前に駐車場に着きたいのでカット
1
イザルヶ岳
暗くなる前に駐車場に着きたいのでカット
足の疲労が流石に酷いのでゆっくり下ります
1
足の疲労が流石に酷いのでゆっくり下ります
易老岳分岐
茶臼岳方向に戻って少し脇に頂上があった
茶臼岳方向に戻って少し脇に頂上があった
易老岳下り途中の三角点
易老岳下り途中の三角点
面平
ゆっくり下っていたがコースタイムどおりで順調
面平
ゆっくり下っていたがコースタイムどおりで順調
易老渡到着
最後の最後に巻き道
結構つらい
1
最後の最後に巻き道
結構つらい
なんて思っていたら巻き道の上部からでっかい転石に遭遇
油断大敵、最後まで注意
1
なんて思っていたら巻き道の上部からでっかい転石に遭遇
油断大敵、最後まで注意
芝沢ゲート到着
予定より30分早く到着
芝沢ゲート到着
予定より30分早く到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ポール シェラフ 携帯トイレ
備考 持って行って良かったもの:冬用手袋、カイロ、テルモス

感想

2.5日間の休みと中途半端だけど、ちょうど合わせたかのような晴天の予報を見て、以前から2泊3日で計画していた聖岳〜光岳の縦走を1泊2日で行けないかと過去の記録を調べて決断。
ずっと続けている体力づくりは成果がありましたが、気持ちのゆらぎが酷く、「引き返そう、やっぱり行こう、無理エスケープ、けど根性で行く」と道中ぐらぐら。あまりよろしくない山行をしてしまいました。やはり、1泊2日で片方づつ登るか、2泊3日でゆっくり縦走するのが正解だと思います。
ただ、想像より良い縦走路と小屋でしたので、今度はゆっくりできる計画を立てて来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら