記録ID: 612187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走(逆縦走)
2015年04月11日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:49
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 2,866m
- 下り
- 2,867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:21
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 12:50
距離 41.9km
登り 2,866m
下り 2,878m
5:26
33分
スタート地点
18:16
ゴール地点
天候 | 小雨 後 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:山陽電車 須磨公園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識あり、道は踏み固められ、広めで明確。 崩落等危険箇所は立ち入り禁止。迂回ルートあり。 (逆走の場合、一部分岐で標識が明確でない箇所あり) |
その他周辺情報 | 須磨公園が終点の場合、ほとんど何もありません(T_T) |
写真
感想
なまった体を鍛えなおすために六甲全山縦走へ。
逆走の方がきついと聞いていましたが、確かにきつい。後半にアップダウンが来るので、前半はかなり抑え気味にした方が良いですね。
少し無理をして体ががたがたになりました。足が痛くて歩きたくありません…
12時間ぐらいかと思っていましたが、13時間近くかかりました。
ガーデンテラスまでは小雨でしたが、徐々に霧が晴れて、摩耶山で曇り、鍋蓋山で晴れに変わりました。正面から来る人のほうがかなり多く、このルートを行く人は少なそうです。
終点を宝塚にした方がコンビニもお風呂もあるし、後半が下る一方になるので、宝塚終点の方が何かと良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する