ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626333
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(東日原からぐるっと一周、ヨコスズ尾根・長沢背稜→石尾根・稲村岩尾根)

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:59
距離
36.2km
登り
2,937m
下り
2,944m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:24
休憩
0:35
合計
11:59
4:38
1
東日原駐車場
4:39
4:39
107
ヨコスズ尾根登山口
6:26
6:26
19
6:45
6:46
50
8:14
8:22
4
8:26
8:26
8
8:34
8:34
14
9:24
9:24
14
9:38
9:42
26
10:08
10:08
22
10:30
10:30
25
10:55
10:56
20
11:16
11:16
23
11:39
11:40
18
11:58
12:03
22
12:25
12:27
11
12:38
12:38
12
12:50
12:50
5
12:55
12:55
18
13:13
13:18
14
13:32
13:32
65
14:37
14:37
21
14:58
14:59
12
15:11
15:12
41
15:53
15:57
30
16:27
16:27
8
稲村岩尾根登山口
16:35
16:35
2
16:37
東日原駐車場
【主な所要時間】
東日原駐車場→雲取山(ヨコスズ尾根・長沢背稜利用) 7:47
雲取山→東日原駐車場(石尾根・稲村岩尾根利用)   4:10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原の駐車場を利用(協力金500円)
コース状況/
危険箇所等
◆ヨコスズ尾根(東日原〜天目山(三ツドッケ))【往路】
 東日原の駐車場そばの登山口からスタート。フェンス際を登り出す。頂上までほぼ、全編、展望なし。歩き始めは植林帯の中をジグザグに登り、その後、山腹を巻くようにしながら登っていく。そのため、勾配が緩やかとなる。ヤセ尾根となってからは、一直線の尾根歩きが楽しめる。一杯水非難小屋から天目山頂上までが、意外と長い。

◆長沢背稜(天目山〜七跳山〜酉谷山〜水松山〜芋ノ木ドッケ〜大ダワ)【往路】
 各ピーク部分は、ヤセ尾根状態のところはあるが、その他は、尾根より南側にある登山道を歩くので、危険性はない。道標も踏み跡もそこそこあるので、道迷いはなさそう。ただし、エスケープルートも距離があるので、歩く際は、時間に余裕がある計画がいいと思う。ピークを踏もうとすると、アップダウンが厳しいので、ワイルドなハイキングとなる。

◆大ダワ〜雲取山荘〜雲取山【往路】
 大ダワは鞍部、そこから頂上まで、300m超を登りあがっていく。大ダワから雲取山荘までは、大きな木の中を歩いて気持ちいいい。雲取山荘から頂上までは、キツい登り坂だが、登山道は植生保護用のロープがあるため道迷いすることなく、短時間で高度を稼げる。 

◆石尾根(雲取山〜七ツ石山〜鷹ノ巣)【復路】
 メジャーコース。七ツ石山までは、ハイカーの往来が多い。この日は、七ツ石山分岐から先は、巻き道を利用したが、巻き道は展望が良くない。危険性なし。

◆稲村岩尾根(鷹ノ巣山〜巳ノ戸橋〜登山口)【復路】
 北斜面に付いた尾根道。勾配がキツく、滑りやすい路面のため、歩行時は慎重に。
東日原駐車場をスタート。
2015年05月02日 04:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 4:38
東日原駐車場をスタート。
ヨコスズ尾根利用で長沢背稜を目指す。約40
2015年05月02日 04:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 4:39
ヨコスズ尾根利用で長沢背稜を目指す。約40
登山口から約40分で尾根に取り付く。
2015年05月02日 05:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 5:17
登山口から約40分で尾根に取り付く。
山の峰が邪魔で、日の出から30分以上遅れで太陽と出会う。
2015年05月02日 05:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 5:26
山の峰が邪魔で、日の出から30分以上遅れで太陽と出会う。
東側。川苔山かな?
2015年05月02日 05:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 5:54
東側。川苔山かな?
かわいい花。
2015年05月02日 06:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 6:00
かわいい花。
滝入ノ峰を巻き、ヤセ尾根を少し過ぎたあたり。ここら辺は巻きながら歩く。これから目指す尾根を撮影。
2015年05月02日 06:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 6:20
滝入ノ峰を巻き、ヤセ尾根を少し過ぎたあたり。ここら辺は巻きながら歩く。これから目指す尾根を撮影。
一杯水避難小屋。いい場所にある。小屋の東側奥に頂上への道がある。
2015年05月02日 06:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:26
一杯水避難小屋。いい場所にある。小屋の東側奥に頂上への道がある。
この日最初の山頂到着。山名板は、「天目山」だが、「三ツドッケ」の方が一般的? 美人のトレラン女性2名が先客でいらっしゃった。
2015年05月02日 06:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:45
この日最初の山頂到着。山名板は、「天目山」だが、「三ツドッケ」の方が一般的? 美人のトレラン女性2名が先客でいらっしゃった。
天目山は南側の展望がいい。山頂の手前の岩に座って眺めると最高である。
2015年05月02日 06:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/2 6:47
天目山は南側の展望がいい。山頂の手前の岩に座って眺めると最高である。
石尾根の上、富士山が良く見た。
2015年05月02日 06:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:45
石尾根の上、富士山が良く見た。
天目山からのパノラマ景色。
2015年05月02日 06:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 6:45
天目山からのパノラマ景色。
これから目指す雲取山方面。遠い。
2015年05月02日 06:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 6:46
これから目指す雲取山方面。遠い。
長沢背稜は、南側の山腹に登山道が付いている。木橋が所々にある。
2015年05月02日 07:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 7:19
長沢背稜は、南側の山腹に登山道が付いている。木橋が所々にある。
この日のミッションは、長沢背稜のピークを踏みながら、雲取山に行くこと。まずは、1651m七跳(ななはね)山。
2015年05月02日 07:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 7:36
この日のミッションは、長沢背稜のピークを踏みながら、雲取山に行くこと。まずは、1651m七跳(ななはね)山。
次のピーク、日向谷ノ頭を気づかずに巻き道を歩いてしまった。この時点で、ミッション失敗。凹んだ気持ちで雲取山を目指す。
2015年05月02日 08:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:06
次のピーク、日向谷ノ頭を気づかずに巻き道を歩いてしまった。この時点で、ミッション失敗。凹んだ気持ちで雲取山を目指す。
酉谷避難小屋は、登山道から少し下がった場所にある。小屋の横からの展望。小屋入り口に上半身裸の男性がいて、小屋の写真は遠慮した。小屋の脇から水が出ていた。
2015年05月02日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:15
酉谷避難小屋は、登山道から少し下がった場所にある。小屋の横からの展望。小屋入り口に上半身裸の男性がいて、小屋の写真は遠慮した。小屋の脇から水が出ていた。
小屋から20分で、酉谷山頂上に至る。
2015年05月02日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 8:34
小屋から20分で、酉谷山頂上に至る。
3時間で、1100mを登ったことになる。ここから先は、ピーク前後以外は、標高的には、ほぼ横ばいとなる。
2015年05月02日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:34
3時間で、1100mを登ったことになる。ここから先は、ピーク前後以外は、標高的には、ほぼ横ばいとなる。
酉谷山からも富士山が良く見えた。
2015年05月02日 08:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 8:35
酉谷山からも富士山が良く見えた。
行福ノタオの先、岩の形が面白かったので、一枚撮影。
2015年05月02日 08:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:49
行福ノタオの先、岩の形が面白かったので、一枚撮影。
長沢背稜らしい、自然林の巻き道あるき。
2015年05月02日 08:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 8:54
長沢背稜らしい、自然林の巻き道あるき。
タワ尾根下降点付近。タワ尾根もいい場所だ。タワ尾根ノ頭も通過してしまった・・・。
2015年05月02日 09:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:12
タワ尾根下降点付近。タワ尾根もいい場所だ。タワ尾根ノ頭も通過してしまった・・・。
滝谷ノ峰ヘリポート付近。
2015年05月02日 09:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 9:20
滝谷ノ峰ヘリポート付近。
天祖山のある尾根東面の採石場。天祖山には神社があるが、これでいいのか?
2015年05月02日 09:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:20
天祖山のある尾根東面の採石場。天祖山には神社があるが、これでいいのか?
ヘリポート北側には奥秩父の山々が見える。
2015年05月02日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:21
ヘリポート北側には奥秩父の山々が見える。
目指す、雲取山は近づいたのか・・・
2015年05月02日 09:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:23
目指す、雲取山は近づいたのか・・・
次のピーク、水松(あららぎ)山。緩やかな山頂で、頂上の場所がわかりにくい。
2015年05月02日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:42
次のピーク、水松(あららぎ)山。緩やかな山頂で、頂上の場所がわかりにくい。
三角点の前に、山名板が置いてある。
2015年05月02日 09:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 9:42
三角点の前に、山名板が置いてある。
バイケイソウ?コバイケソウ?。見た目はかわいいが、有毒で、食すると、大変なことになるらしい。
2015年05月02日 09:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:46
バイケイソウ?コバイケソウ?。見た目はかわいいが、有毒で、食すると、大変なことになるらしい。
富士山の頭だけ。おもしろいので撮影した。
2015年05月02日 09:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 9:57
富士山の頭だけ。おもしろいので撮影した。
長沢山手前の登り道。緩やかだが、キツイ。
2015年05月02日 10:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:08
長沢山手前の登り道。緩やかだが、キツイ。
長沢山の山頂全景。
2015年05月02日 10:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 10:08
長沢山の山頂全景。
長沢山山頂の道標。柱に山名が書いてある。
2015年05月02日 10:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:08
長沢山山頂の道標。柱に山名が書いてある。
頂上にヤマザクラが咲いていた。
2015年05月02日 10:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:08
頂上にヤマザクラが咲いていた。
長沢山から少し歩いた場所から西側を撮影。手前が柱谷ノ頭、芋ノ木ドッケ。奥が雲取山。ここまで5時間半以上歩いているが、まだまだ・・・。
2015年05月02日 10:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:11
長沢山から少し歩いた場所から西側を撮影。手前が柱谷ノ頭、芋ノ木ドッケ。奥が雲取山。ここまで5時間半以上歩いているが、まだまだ・・・。
名前は知らないが、可憐な白い花。
2015年05月02日 10:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 10:20
名前は知らないが、可憐な白い花。
柱谷ノ頭手前の岩尾根。柱谷ノ頭は、別名「石楠花ノ頭」というらしく、シャクナゲの木がたくさんあった。開花時期はきれいなんだろうな。でも、開花時期は、暑いだろうな・・。
2015年05月02日 10:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 10:29
柱谷ノ頭手前の岩尾根。柱谷ノ頭は、別名「石楠花ノ頭」というらしく、シャクナゲの木がたくさんあった。開花時期はきれいなんだろうな。でも、開花時期は、暑いだろうな・・。
ヤケトノ頭を過ぎたあたり。勾配が緩やかになって、少しほっとしていたが・・・。
2015年05月02日 11:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:02
ヤケトノ頭を過ぎたあたり。勾配が緩やかになって、少しほっとしていたが・・・。
芋ノ木ドッケの標高は1946m。ここから100m以上を一気に上る。
2015年05月02日 11:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:02
芋ノ木ドッケの標高は1946m。ここから100m以上を一気に上る。
芋ノ木ドッケ到着。山名は、道標の柱に書いてある。東京都第二の高峰らしいが、地味である。
2015年05月02日 11:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:14
芋ノ木ドッケ到着。山名は、道標の柱に書いてある。東京都第二の高峰らしいが、地味である。
芋ノ木ドッケ付近から、西側に和名倉山のある二瀬尾根が見えた。いつか、秩父湖から歩いてみたいと考えている・・。
2015年05月02日 11:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:16
芋ノ木ドッケ付近から、西側に和名倉山のある二瀬尾根が見えた。いつか、秩父湖から歩いてみたいと考えている・・。
雲取山まであと少し、その前に大ダワまで、一度下る。
2015年05月02日 11:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 11:18
雲取山まであと少し、その前に大ダワまで、一度下る。
大ダワ全景。
2015年05月02日 11:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 11:39
大ダワ全景。
大ダワは鞍部。ここから、ひたすら登る。
2015年05月02日 11:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:39
大ダワは鞍部。ここから、ひたすら登る。
勢いで「男坂」を選択。
2015年05月02日 11:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 11:40
勢いで「男坂」を選択。
ようやく雲取山荘に到着。お昼時でにぎわっていた。
2015年05月02日 11:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 11:59
ようやく雲取山荘に到着。お昼時でにぎわっていた。
おいしい水でのどを潤し、手巻きおにぎりを食して、あとひと登りする。
2015年05月02日 12:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 12:03
おいしい水でのどを潤し、手巻きおにぎりを食して、あとひと登りする。
樹林帯の中、ジグザグ登り。エネルギー源は、「勢い」以外の何ものでもない。三ツドッケで出会ったトレラン女性2名が前にいた。先方は、ゆっくり休みながら歩いているんだろうな。
2015年05月02日 12:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:22
樹林帯の中、ジグザグ登り。エネルギー源は、「勢い」以外の何ものでもない。三ツドッケで出会ったトレラン女性2名が前にいた。先方は、ゆっくり休みながら歩いているんだろうな。
雲取山山頂に到着。山名板が落ちていた。
2015年05月02日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 12:25
雲取山山頂に到着。山名板が落ちていた。
東京都の山名板はしっかり。飛龍山をバックに撮影。
2015年05月02日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:25
東京都の山名板はしっかり。飛龍山をバックに撮影。
頂上は、多くのハイカーでにぎわっていた。みんな同じような格好。軽装だから、到着遅めの日帰り組なんだろうな。
2015年05月02日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:25
頂上は、多くのハイカーでにぎわっていた。みんな同じような格好。軽装だから、到着遅めの日帰り組なんだろうな。
三角点も撮影。
2015年05月02日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:25
三角点も撮影。
山梨県の山名板のある場所に移動して、南側を撮影。
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:27
山梨県の山名板のある場所に移動して、南側を撮影。
かろうじて、富士山が見えた。
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:27
かろうじて、富士山が見えた。
歩いてきた長沢背稜全景を、雲取山頂から撮影。
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:27
歩いてきた長沢背稜全景を、雲取山頂から撮影。
山頂滞在時間2分。にぎやかだし、先が長いので、休まずに石尾根を歩く。
2015年05月02日 12:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:27
山頂滞在時間2分。にぎやかだし、先が長いので、休まずに石尾根を歩く。
少し下り、振り返って、避難小屋方面を撮影。空の青さがいい。
2015年05月02日 12:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:29
少し下り、振り返って、避難小屋方面を撮影。空の青さがいい。
さらに歩いて、再び振り返って撮影。
2015年05月02日 12:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:31
さらに歩いて、再び振り返って撮影。
飛龍山の手前、ミサカ尾根を撮影。
2015年05月02日 12:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:31
飛龍山の手前、ミサカ尾根を撮影。
石尾根の南側を撮影。
2015年05月02日 12:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:32
石尾根の南側を撮影。
石尾根、進行方向を撮影。いつきても、気持ちいい。
2015年05月02日 12:33撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 12:33
石尾根、進行方向を撮影。いつきても、気持ちいい。
小雲取山。富田新道も気持ちいいが、この日はガマン。
2015年05月02日 12:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:39
小雲取山。富田新道も気持ちいいが、この日はガマン。
ヨモギノ頭。ヨモギ尾根もいいが、ここもガマン。
2015年05月02日 12:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:51
ヨモギノ頭。ヨモギ尾根もいいが、ここもガマン。
ヨモギノ頭から七ツ石山方面を撮影。時刻は13時近いのに、ハイカーがどんどんあがってくる。暑いだろうに・・。
2015年05月02日 12:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 12:51
ヨモギノ頭から七ツ石山方面を撮影。時刻は13時近いのに、ハイカーがどんどんあがってくる。暑いだろうに・・。
奥多摩小屋。すでにカラフルなテントがたくさん張ってあった。
2015年05月02日 12:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 12:55
奥多摩小屋。すでにカラフルなテントがたくさん張ってあった。
まぁ、記念だから・・・。
2015年05月02日 13:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 13:08
まぁ、記念だから・・・。
七ツ石山が近づいてきた。
2015年05月02日 13:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:08
七ツ石山が近づいてきた。
ブナ坂。木陰で多くのハイカーが休んでいる。
2015年05月02日 13:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:14
ブナ坂。木陰で多くのハイカーが休んでいる。
錦織圭のためだけに特別に作られたという「ウイダー in ゼリーオレンジ味 KEI スペシャル」でエネルギー補給して、七ツ石山を目指す。
2015年05月02日 13:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:14
錦織圭のためだけに特別に作られたという「ウイダー in ゼリーオレンジ味 KEI スペシャル」でエネルギー補給して、七ツ石山を目指す。
大ダワから約20分。ヘロヘロで、七ツ石山頂に到着。
2015年05月02日 13:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 13:32
大ダワから約20分。ヘロヘロで、七ツ石山頂に到着。
七ツ石山から雲取山方面を撮影。
2015年05月02日 13:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 13:32
七ツ石山から雲取山方面を撮影。
少し下がったところにある祠。
2015年05月02日 13:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 13:34
少し下がったところにある祠。
巻いて歩いて、尾根道に合流。
2015年05月02日 14:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 14:32
巻いて歩いて、尾根道に合流。
鷹ノ巣山避難小屋。
2015年05月02日 14:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:35
鷹ノ巣山避難小屋。
鷹ノ巣山まであとひと息。
2015年05月02日 14:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:49
鷹ノ巣山まであとひと息。
鷹ノ巣山手前から長沢背稜がよく見えた。
2015年05月02日 14:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:56
鷹ノ巣山手前から長沢背稜がよく見えた。
鷹ノ巣山到着。
2015年05月02日 14:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 14:59
鷹ノ巣山到着。
鷹ノ巣山は好展望地。
2015年05月02日 14:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 14:59
鷹ノ巣山は好展望地。
御前山、大岳山方面を撮影。
2015年05月02日 14:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 14:59
御前山、大岳山方面を撮影。
もう午後3時なので、休まず、稲村岩尾根を下る。
2015年05月02日 15:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:00
もう午後3時なので、休まず、稲村岩尾根を下る。
ヒルメシクイノタワ。ここから続く巳ノ戸尾根もいい。そのうち、下りルートで歩きたいと考えている。
2015年05月02日 15:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:11
ヒルメシクイノタワ。ここから続く巳ノ戸尾根もいい。そのうち、下りルートで歩きたいと考えている。
稲村岩の分岐。もちろん、寄らない。
2015年05月02日 15:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:55
稲村岩の分岐。もちろん、寄らない。
疲れているし、時間も遅いし。
2015年05月02日 15:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 15:55
疲れているし、時間も遅いし。
いつもなら何でもないコースだが、疲れているので、気を引き締めて、ゆっくり歩く。
2015年05月02日 15:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 15:56
いつもなら何でもないコースだが、疲れているので、気を引き締めて、ゆっくり歩く。
みどりが鮮やか。
2015年05月02日 15:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:58
みどりが鮮やか。
沢沿いまで降りてきた。あと少し。
2015年05月02日 16:03撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 16:03
沢沿いまで降りてきた。あと少し。
水量が少ないなぁ。
2015年05月02日 16:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:07
水量が少ないなぁ。
きれいな花。
2015年05月02日 16:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 16:12
きれいな花。
巳ノ戸橋。少し登り返せばバス通りに出る。
2015年05月02日 16:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 16:18
巳ノ戸橋。少し登り返せばバス通りに出る。
橋の上から、川を撮影。
2015年05月02日 16:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 16:19
橋の上から、川を撮影。
稲村岩尾根登山口。西日の当たる稲村岩。
2015年05月02日 16:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/2 16:27
稲村岩尾根登山口。西日の当たる稲村岩。
万寿の泉。おみやげに給水して持ち帰る。
2015年05月02日 16:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 16:29
万寿の泉。おみやげに給水して持ち帰る。
ヨコスズ尾根登山口に戻ってきた。
2015年05月02日 16:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/2 16:36
ヨコスズ尾根登山口に戻ってきた。
駐車場に到着。12時間のハイキング、無事終了。
2015年05月02日 16:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/2 16:37
駐車場に到着。12時間のハイキング、無事終了。

感想

ここ数年、GWに雲取山に登っている。
天気も安定していたので、東日原を基点にして、時間をかけて、ぐるっと一周した。

おかげで、静かなハイキングが楽しめた。
新緑の色、鳥のさえずり・・長沢背稜の鳥たちはすぐそばに寄ってくれた。

石尾根の一部(雲取山〜ブナ坂)は、多くのハイカーでにぎわい、
それはそれで悪くはないなと思った。

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら