記録ID: 626646
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢大縦走。大倉から主脈、主稜、甲相国境尾根で三国峠を目指すも・・・
2015年05月02日(土) [日帰り]



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:13
- 距離
- 46.2km
- 登り
- 3,620m
- 下り
- 3,750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 10:14
距離 46.2km
登り 3,620m
下り 3,751m
17:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鬼が岩、蛭ヶ岳直下、大笄小笄はやせ尾根、鎖梯子あり慎重に。 |
写真
撮影機器:
感想
大倉から塔蛭檜大モ菰を経て三国峠。ロードで駿河小山を目指す予定でしたが、水切れとなりモロクボ沢の頭で撤退、下山となってしまった。
最初に持った水は1.5ℓ。檜洞丸までで消費。青ヶ岳山荘で2ℓの水分購入し先を目指すが、予想より気温が高く水の消費が多くなる。大室山の登りでかなり消費。モロクボ沢の頭に着いた時点での残り水分はコーラ300ml。これでこの先継続させるのは自殺行為。無念の撤退となる。足にまだ余裕があっただけに残念無念。
撤退とはなったが天気はバッチリで、終始好い景色を見れたので気持ちの良い山歩きはできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する