ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6342306
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳西尾根

2024年01月02日(火) 〜 2024年01月04日(木)
 - 拍手
gt2010 その他1人
GPS
56:00
距離
14.4km
登り
1,588m
下り
2,611m

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
0:30
合計
5:25
10:45
65
11:50
12:20
140
14:40
14:40
90
16:10
間ノ岳手前Co2840C1
2日目
山行
6:45
休憩
0:00
合計
6:45
5:45
75
間ノ岳手前Co2840C1
7:00
7:00
275
11:35
11:35
55
3日目
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
9:10
25
9:35
9:35
115
11:30
11:30
170
14:20
14:20
110
16:10
ゴール地点
天候 2日 晴れ
3日 未明晴れ→9時頃曇り→ガス→吹雪
4日 9時まで雪、ガス→昼以降晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駅P3 冬季登山者向け駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイに乗る際はピッケルカバー等装着する事
2024年01月02日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 13:49
2024年01月02日 14:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 14:00
2024年01月02日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 14:41
2024年01月02日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 14:42
西穂からの下り 少し微妙
2024年01月02日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 15:41
西穂からの下り 少し微妙
2024年01月02日 15:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 15:45
霞沢岳
2024年01月02日 16:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 16:50
霞沢岳
2024年01月02日 17:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/2 17:01
2024年01月02日 17:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/2 17:01
day2
2024年01月03日 05:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 5:46
day2
2024年01月03日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 6:39
前穂と明神
2024年01月03日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 6:48
前穂と明神
初富士
2024年01月03日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 6:49
初富士
明神
2024年01月03日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 6:52
明神
天狗の頭(多分)
2024年01月03日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 6:57
天狗の頭(多分)
明神
2024年01月03日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/3 7:13
明神
天狗の頭からの下降
2024年01月03日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:21
天狗の頭からの下降
振り返る
2024年01月03日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 7:31
振り返る
ジャンダルムまではカチカチの氷雪
2024年01月03日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 7:48
ジャンダルムまではカチカチの氷雪
雲海が迫る
2024年01月03日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 8:32
雲海が迫る
雲海が迫る
2024年01月03日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 8:38
雲海が迫る
雲海が迫る
2024年01月03日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 8:50
雲海が迫る
雲海が迫る
2024年01月03日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 8:55
雲海が迫る
奥穂が見えた
2024年01月03日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 9:06
奥穂が見えた
ナイフリッジ
2024年01月03日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:39
ナイフリッジ
飛騨側の岩はベルグラ
2024年01月03日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/3 9:40
飛騨側の岩はベルグラ
ガスガスになる
2024年01月03日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/3 11:15
ガスガスになる
奥穂PEAK
2024年01月03日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/3 11:38
奥穂PEAK
奥穂PEAK
2024年01月03日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/3 11:40
奥穂PEAK
冬季小屋に感謝
2024年01月03日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/3 12:32
冬季小屋に感謝
涸沢Peak
2024年01月04日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 9:35
涸沢Peak
西尾根の下り ベルグラ岩の上に新雪でとても歩きづらい
2024年01月04日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 9:56
西尾根の下り ベルグラ岩の上に新雪でとても歩きづらい
滝谷
2024年01月04日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 10:07
滝谷
滝谷
2024年01月04日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 10:17
滝谷
滝谷
2024年01月04日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/4 10:27
滝谷
蒲田富士稜線
2024年01月04日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 10:51
蒲田富士稜線
奥穂振り返る
2024年01月04日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:02
奥穂振り返る
蒲田富士稜線
2024年01月04日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 11:09
蒲田富士稜線
蒲田富士稜線
2024年01月04日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/4 11:20
蒲田富士稜線
蒲田富士稜線
2024年01月04日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/4 11:25
蒲田富士稜線
蒲田富士からの下降
2024年01月04日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/4 11:42
蒲田富士からの下降
夏道出合
2024年01月04日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/4 14:17
夏道出合
笹ジャングル
歩きづらかった...
2024年01月04日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/4 14:17
笹ジャングル
歩きづらかった...
下山
2024年01月04日 16:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/4 16:06
下山

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ ザック アイゼン ピッケル ビーコン スコップ ゾンデ 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー サングラス ナイフ カメラ シェラフ ヘルメット ハーネス アルパインドロー3 下降器 ハーケン2 捨て縄 テムレス2
共同装備
ダブルロープ50m1本 テント テントマット Jetboil ガス缶大1 ガス缶中1 予備ガスヘッド

感想

初めての穂高連峰縦走
年始は壁よりも縦走をやりたいという自分の希望もあり、無雪期含めお互いに行った事のない西穂〜奥穂の縦走へ。新穂高温泉のロープウェイに乗ったのも初めてだった。
day1
入山少し遅れ10時発のロープウェイに乗る。西穂高口からアイゼンを履いて出発。西穂山頂までは登山者が多い。西穂先で少し微妙なクライムダウン。間ノ岳手前の岩陰の良いところがありC1とする。夕陽と霞沢岳が綺麗だ。

day2
昼前から天候が崩れる予想になっていた。ヘッデンで出発し、天狗の頭で朝日を迎える。天狗の頭からコルへの下りは、鎖場もあり全てクライムダウン。逆層スラブ、岩稜帯、氷雪壁が続き順調に登っていく。全体でロープを出したのは2箇所。ジャンダルムまでの岩稜で20m懸垂を1回、ロバの耳は飛騨側を25m懸垂2回で奥穂手前のコルへ降りた。奥穂までカチカチの雪壁を登る。ジャンダルム付近から岩はベルグラに覆われており滑りやすくなっていた。ガスガスの奥穂山頂に着き、慎重に下降する。鎖場などもあり全てクライムダウンで降りられた。天候もどんどん悪化しているため、冬季小屋に感謝してC2。14時過ぎに一時的に視界が開けたが、夕方以降再び雪になった。

day3
視界が回復するのを待って出発。新雪20cm程度積もった。パウダーなのでラッセルは軽い。涸沢岳西尾根はガラガラした岩にベルグラが張り、新雪が覆っているのでとても歩きづらい。蒲田富士の稜線は新雪どっさりで一部両側に雪庇が出ている所もあるが判断は難しくなかった。視界がないと涸沢岳〜蒲田富士の間は雪崩の注意が特に必要だろう。カンバ樹林帯に入る尾根分岐のCo2550付近で一息つこうとポケットから地図を出した際、不意に足元の雪が崩れて(ハイマツに乗った不安定な雪だった)8m程滑り落ちて木にぶつかり腕を打撲してしまった。重荷を背負っていると勢いが止まらない。案外、安全地帯に入ったと思った所で怪我はし易いものだ。大いに反省する。Co2500から夏道までの下りは雪が少なく露岩が多いのでこれまた歩きづらかった。途中から段々トレース跡がハッキリしてくる。下から登ってくる方に3人程すれ違った。あとは気持ちのいい樹林を歩いて車まで。

今山行のメモ
【天気】
SCW、Windyが大体当たっていた。
weathernewsの雪雲レーダーは精度が高かった。
【ルート】
奥穂からの下りで支尾根を降りかけた。視界がないと間違えやすいかも。降り始めは地形図で見るより岩稜っぽくなっている。涸沢岳〜蒲田富士は雪崩斜面に注意。
【装備】
アックスは2本持って行ったが、縦走用の1本(BDのSwift。トリグレスト付き)しか結局使わなかった。アイスクライミングに慣れていれば1本でも良いが、状態次第だろう。
【食料/燃料】
行動食:1500kcal/日 程度
夜食:カレーメシ+α米50g+ウィンナー 1000kcal/日 程度
朝飯:3分スパ120g+ウィンナー 750kcal/日 程度
間食:チータラ他 
燃料:大1缶(NET460g)8割程度使用

【北海道の登山者向けメモ】
日高山脈のコイカク岩稜、小樽赤岩のアイゼン行動、カミホロでのアルパインを一通り経験してれば問題ないと思われる。

【雪洞的地】
今回はルート上の雪が少なく、できれば一度イグルーに泊まりたかったが雪質的に良い場所は少なかった。初日に確実に掘れる場所に泊まるなら天狗のコルまで行く必要がある。他に確実に掘れそうな場所は奥穂〜ジャンダルム間のコル、蒲田富士のコル。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

初めまして。 あの稜線にテント泊なんてできるんですね。いやー 驚いた。とにかく写真が素晴らしいです。 くれぐれも事故には気をつけて 。
2024/1/12 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら