ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6430955
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪の大室山⛄️❄️

2024年02月04日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
14.8km
登り
1,192m
下り
1,175m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:51
合計
9:42
距離 14.8km 登り 1,193m 下り 1,192m
7:17
98
8:55
9:20
15
9:35
99
11:14
11:22
8
11:30
11:35
6
11:41
11:43
41
12:24
12:25
22
12:47
12:49
0
12:49
12:50
6
12:56
15
13:11
14:07
1
14:08
9
14:17
14:18
7
14:25
14:32
34
15:24
7
15:31
15:32
13
15:45
15:46
4
15:50
6
15:56
15:57
8
16:05
22
天候 ☔️→⛄️→☁️
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢ビジターセンター駐車場
6時半で自分たち含め2台のみ。ガラガラ(笑)
コース状況/
危険箇所等
雪⛄️5cmくらい。
西丹沢ビジターセンター
駐車場は私たちを含め2台🅿️
そりゃこんな日に来ないよね(笑)
2024年02月04日 06:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 6:50
西丹沢ビジターセンター
駐車場は私たちを含め2台🅿️
そりゃこんな日に来ないよね(笑)
ミツマタはまだ蕾
何気に初めて蕾見た

……いや……気にしてなかっただけだな(笑)
2024年02月04日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 6:51
ミツマタはまだ蕾
何気に初めて蕾見た

……いや……気にしてなかっただけだな(笑)
うん、いい感じの空気感✨️
幻想的で好き(∩´∀`∩)💕
上は白いね〜、雪か霧氷か…楽しみだ〜
2024年02月04日 06:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/4 6:52
うん、いい感じの空気感✨️
幻想的で好き(∩´∀`∩)💕
上は白いね〜、雪か霧氷か…楽しみだ〜
用木沢は3回目だが、やっぱりここを歩くのは楽しい✨️
しばらく通れなくなるのが寂しいね😢
2024年02月04日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 7:25
用木沢は3回目だが、やっぱりここを歩くのは楽しい✨️
しばらく通れなくなるのが寂しいね😢
いつもの青💙
2024年02月04日 07:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
2/4 7:33
いつもの青💙
昨夜の雪はバッチリ残っているようだ⛄️
2024年02月04日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 7:41
昨夜の雪はバッチリ残っているようだ⛄️
結構な雪が降り始め、徐々に雪景色に⛄️
2024年02月04日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 8:17
結構な雪が降り始め、徐々に雪景色に⛄️
ぁぁ……いい大人がなんて子供じみたことを(笑)
2024年02月04日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 8:22
ぁぁ……いい大人がなんて子供じみたことを(笑)
そして今回も雪ダルさんを作ってしまう(笑)

この時はまだはしゃぎまくってます🌟
2024年02月04日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/4 8:24
そして今回も雪ダルさんを作ってしまう(笑)

この時はまだはしゃぎまくってます🌟
霧氷ではなく着雪ですね……
もっと標高上げれば霧氷は見れるかな〜
2024年02月04日 08:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 8:31
霧氷ではなく着雪ですね……
もっと標高上げれば霧氷は見れるかな〜
すっかり雪景色⛄️
2024年02月04日 08:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 8:49
すっかり雪景色⛄️
でもまだチェンスパなしで行けてます
2024年02月04日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 8:53
でもまだチェンスパなしで行けてます
隣の山が見える
これで青空あれば最高だったろうな〜
まぁそれは贅沢過ぎかな⸝⸝- ̫ -⸝⸝
2024年02月04日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 8:54
隣の山が見える
これで青空あれば最高だったろうな〜
まぁそれは贅沢過ぎかな⸝⸝- ̫ -⸝⸝
犬越路に到着
雪まみれ…丹沢にしては雪激しかったようだ
2024年02月04日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 8:56
犬越路に到着
雪まみれ…丹沢にしては雪激しかったようだ
誰もいないよ〜
ずっとファーストトラック✨️
疲れもなく全然余裕、この時までは(笑)
2024年02月04日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 8:56
誰もいないよ〜
ずっとファーストトラック✨️
疲れもなく全然余裕、この時までは(笑)
5cmくらいの積雪ですね⛄️
2024年02月04日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 8:57
5cmくらいの積雪ですね⛄️
この後大室山まで雪を考えてこの犬越路の避難小屋にて、チェンスパ装着
2024年02月04日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 9:14
この後大室山まで雪を考えてこの犬越路の避難小屋にて、チェンスパ装着
小屋内の温度は2℃🌡
暖かいと感じてしまうのは装備のおかげ❓
それとも登山者のあるある❓
2024年02月04日 09:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 9:06
小屋内の温度は2℃🌡
暖かいと感じてしまうのは装備のおかげ❓
それとも登山者のあるある❓
これ‼️
厚底過ぎる雪(笑)
なかなか進まん💦
そしてほんと重い💦
2024年02月04日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/4 9:37
これ‼️
厚底過ぎる雪(笑)
なかなか進まん💦
そしてほんと重い💦
おーーー‼️
霧氷だーーー❄️
2024年02月04日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 9:40
おーーー‼️
霧氷だーーー❄️
❄️アップ
凍ってるね〜✨️
サワムさん喜んでくれた👏
見れてよかった〜❣️
2024年02月04日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 9:40
❄️アップ
凍ってるね〜✨️
サワムさん喜んでくれた👏
見れてよかった〜❣️
青空はないけど、幻想的な世界⛄️
2024年02月04日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 9:53
青空はないけど、幻想的な世界⛄️
丹沢は本当によく整備されてる
おかげで雪でも迷わず歩けます
感謝です🙇‍♀️
2024年02月04日 10:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 10:16
丹沢は本当によく整備されてる
おかげで雪でも迷わず歩けます
感謝です🙇‍♀️
おぉ〰️✨✨
なんか雪のお花畑みたい❄️✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿
素敵だ✨
2024年02月04日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/4 10:50
おぉ〰️✨✨
なんか雪のお花畑みたい❄️✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿
素敵だ✨
大室山山頂到着‼️
眺望はありません
2024年02月04日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 11:30
大室山山頂到着‼️
眺望はありません
眺望ない代わりに、雪景色をバックに📸
なんか標柱さんをかっこよく撮れた(笑)
2024年02月04日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
2/4 11:30
眺望ない代わりに、雪景色をバックに📸
なんか標柱さんをかっこよく撮れた(笑)
山梨百名山 新旧❓
2024年02月04日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
2/4 11:31
山梨百名山 新旧❓
ここから畦ヶ丸まで周回だ〜
加入道山まで1時間20分か〜
スピードアップしていかないとね‼️
2024年02月04日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 11:32
ここから畦ヶ丸まで周回だ〜
加入道山まで1時間20分か〜
スピードアップしていかないとね‼️
ずっとファーストトラック✨️
今日は誰とも会わないと思ったら、この先でおひとりとすれ違いました‼️
お互いびっくり(笑)
2024年02月04日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 11:48
ずっとファーストトラック✨️
今日は誰とも会わないと思ったら、この先でおひとりとすれ違いました‼️
お互いびっくり(笑)
たまに雲を抜けて少し白と黒の幻想的な世界が広がる🤍🖤
2024年02月04日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 12:14
たまに雲を抜けて少し白と黒の幻想的な世界が広がる🤍🖤
おっ‼️道志側は中層雲がなくなって雲海が‼️
あぁっ枝邪魔💦
2024年02月04日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
2/4 12:19
おっ‼️道志側は中層雲がなくなって雲海が‼️
あぁっ枝邪魔💦
やっと前大室💦
標準タイムをちょい下回るペースで進行中⏱
ペース上げられない……
なぜなら……
2024年02月04日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 12:48
やっと前大室💦
標準タイムをちょい下回るペースで進行中⏱
ペース上げられない……
なぜなら……
ずっとこれ💦
この量、5〜10歩でこれです⛄️
ほんと重い💢💢

雪の厚底靴との格闘に疲れてきた……

放置して歩くと突然とれてガクンってなるし、中途半端にとれると足くじきそうになるし、滑落しそうになるし💦

アイゼンだとこんな風にはならないのかな❓
2024年02月04日 12:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 12:49
ずっとこれ💦
この量、5〜10歩でこれです⛄️
ほんと重い💢💢

雪の厚底靴との格闘に疲れてきた……

放置して歩くと突然とれてガクンってなるし、中途半端にとれると足くじきそうになるし、滑落しそうになるし💦

アイゼンだとこんな風にはならないのかな❓
やっと加入道避難小屋に到着
このペースだと畦ヶ丸周回するのは無理と判断して白石峠からエスケープすることに。

なので畦ヶ丸避難小屋でランチの予定でしたがここで🍙🍜

あと雪の重さのせいで靴擦れ気味になったので、悪化させないためにここでテーピング。
初めてファーストエイド使った❣️
ちょっと嬉しい🌟
2024年02月04日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 13:10
やっと加入道避難小屋に到着
このペースだと畦ヶ丸周回するのは無理と判断して白石峠からエスケープすることに。

なので畦ヶ丸避難小屋でランチの予定でしたがここで🍙🍜

あと雪の重さのせいで靴擦れ気味になったので、悪化させないためにここでテーピング。
初めてファーストエイド使った❣️
ちょっと嬉しい🌟
いつものセット🍙🍜

綺麗な避難小屋✨
食後はコーヒー☕️とお菓子Time🍫🍩

もうエスケープって決めてるから1時間くらいここでのんびりまったり過ごしてしまった(笑)
2024年02月04日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 13:30
いつものセット🍙🍜

綺麗な避難小屋✨
食後はコーヒー☕️とお菓子Time🍫🍩

もうエスケープって決めてるから1時間くらいここでのんびりまったり過ごしてしまった(笑)
白石峠到着
やっぱりこの雪だとペース上がらない💦
っていうか、雪のせいで想定以上に足が疲労してる〜(笑)
エスケープで正解だ🙆‍♂️
2024年02月04日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2/4 14:25
白石峠到着
やっぱりこの雪だとペース上がらない💦
っていうか、雪のせいで想定以上に足が疲労してる〜(笑)
エスケープで正解だ🙆‍♂️
白石峠から下りも結構な急登💦
安全に降りるために結構な頻度で雪の厚底靴対応でここでもペースダウン⤵️

あんなに雪大好きなのに、この頃には早く雪を抜けたい‼️‼️って叫んでました(笑)
2024年02月04日 14:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 14:28
白石峠から下りも結構な急登💦
安全に降りるために結構な頻度で雪の厚底靴対応でここでもペースダウン⤵️

あんなに雪大好きなのに、この頃には早く雪を抜けたい‼️‼️って叫んでました(笑)
雪抜けた〜✨️
すげぇペースアップ出来る👏✨
こんなに違うんだね〜
2024年02月04日 15:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 15:10
雪抜けた〜✨️
すげぇペースアップ出来る👏✨
こんなに違うんだね〜
ふむふむ……真っ白で何も見えんよ(笑)
大理石の滝……後でネットだ見よう👀
2024年02月04日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 15:06
ふむふむ……真っ白で何も見えんよ(笑)
大理石の滝……後でネットだ見よう👀
何度か渡渉します
お1人ずつ渡りましょう‼️
2024年02月04日 15:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/4 15:37
何度か渡渉します
お1人ずつ渡りましょう‼️
林道へ続く道
もうほぼ平ら……長い……面白くない……
やっぱり林道嫌い(>_<。)
2024年02月04日 15:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 15:50
林道へ続く道
もうほぼ平ら……長い……面白くない……
やっぱり林道嫌い(>_<。)
やっと林道地獄を終わり、用木沢出合いに到着
長かった〜
西丹沢ビジターセンターまであと1.8km‼️
2024年02月04日 16:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 16:08
やっと林道地獄を終わり、用木沢出合いに到着
長かった〜
西丹沢ビジターセンターまであと1.8km‼️
用木沢からの下山時はこの残り1.8kmをなんも思わず余韻に浸りながら歩いていたが、林道地獄の後のこの1.8kmの道路は結構苦痛で長く感じた💦
人間の脳みそってご都合主義だな(笑)
2024年02月04日 16:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/4 16:12
用木沢からの下山時はこの残り1.8kmをなんも思わず余韻に浸りながら歩いていたが、林道地獄の後のこの1.8kmの道路は結構苦痛で長く感じた💦
人間の脳みそってご都合主義だな(笑)
下山後の温泉はやっぱりぶなの湯さんへ♨️
17時受付終了で17時5分着。
既に受付終了って看板が出てましたが、暖かく入館おk🙆‍♀️頂きました✨️
あざーっす‼️
2024年02月04日 17:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
2/4 17:44
下山後の温泉はやっぱりぶなの湯さんへ♨️
17時受付終了で17時5分着。
既に受付終了って看板が出てましたが、暖かく入館おk🙆‍♀️頂きました✨️
あざーっす‼️
撮影機器:

感想

続・ダイエット登山
用木沢から犬越路を経由して大室山で霧氷❄️を見て、畦ヶ丸へ縦走し、本棚の滝を見るというそこそこしんどい周回ルートを予定。

特に用木沢は2月8日~6月末まで通行止めになっちゃいます⬇️
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/003.html

大室山を制覇するなら用木沢は絶対通って行き、霧氷の中を歩く‼️
って勝手に決めていたので行くしかない‼️

今回もダイエット仲間のサワムさんとツーマンセルでアタック⛰
何気にサワムさんはまだ霧氷❄️見たことないとのこと。
霧氷は過冷却状態の霧が風に吹かれて木にあたり凍り付くという現象(確か💦)
日曜日は元々ガスる予定で、気温も低いのでたぶん見れるよ~🌟
(さすが雨男www前日は晴天なのにwww)

せっかくなので雲取山日帰りに向けて結構な距離を行こうってことで畦ヶ丸までの周回を予定していましたが・・・・
白石峠でエスケープしました・・・
雨男さん・・・ガスを呼ぶだけでなく雪呼んでるじゃん💦
そりゃ雪山楽しかったですよ・・・最初は・・・・
今回の雪・・・雪だるさん作るのに適した雪、つまりしっとり雪でした⛄️
そして枯れ葉の上に積もっているので、厚底靴かってほどチェンスパにすげーくっつく💢💢
しかも激重‼️
この状態だと下駄やハイヒールで歩いてるのと同じ感じで、まめに落とさないと転倒→滑落するリスクあり😱 (実際ヒヤリとした)
なので5~10歩ごとにこの作業・・・

ペースも上がらないし、足に余計な疲労溜まるし・・・
まさにドラゴンボール的な修行法じゃん💦

無風の雪山って楽しいイメージしかなかったけど、こんなパターンもあるのね(笑)
いい勉強になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら