ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6541475
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

〖山上門冬季開門⛩〗封印解きし∞厳冬の山寺ー【山上ヶ岳】

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
15.6km
登り
1,009m
下り
1,095m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:01
合計
7:33
8:20
13
8:33
8:33
34
9:07
9:08
39
9:47
9:47
33
10:20
10:20
19
10:39
10:39
2
10:41
10:41
24
11:05
11:06
16
11:22
11:26
25
11:51
12:02
9
12:11
12:16
21
12:37
13:02
10
13:12
13:12
7
13:19
13:22
10
13:32
13:34
16
13:50
13:56
14
14:10
14:11
10
14:21
14:21
12
14:33
14:33
16
14:49
14:49
15
15:04
15:04
6
15:10
15:10
7
15:17
15:18
10
15:28
15:28
12
15:40
15:40
7
15:47
15:48
5
15:53
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
洞川温泉前泊。当日、旅館の送迎で登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
修験道で道幅広く歩きやすい。油こぶしの巻道は階段が積雪で埋もれると滑りやすく注意が必要です。
その他周辺情報 洞川温泉

一丸旅館(素泊まりも可)
https://ichimaru-ryokan.com/
薬膳カレー:ひゆり奈
いろいろ配合されてるようです
2024年03月09日 19:46撮影 by  SCG13, samsung
23
3/9 19:46
薬膳カレー:ひゆり奈
いろいろ配合されてるようです
天川産厚揚げ
2024年03月09日 19:48撮影 by  SCG13, samsung
20
3/9 19:48
天川産厚揚げ
お世話になります
2024年03月09日 19:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
3/9 19:59
お世話になります
雪の温泉街、風情あります
2024年03月09日 20:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
28
3/9 20:04
雪の温泉街、風情あります
橋を渡って
2024年03月09日 20:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
3/9 20:21
橋を渡って
煎餅
2024年03月09日 21:40撮影 by  SCG13, samsung
15
3/9 21:40
煎餅
朝食風景
2024年03月10日 07:07撮影 by  SCG13, samsung
22
3/10 7:07
朝食風景
名水どうふ:洞川名産の湯豆腐です
2024年03月10日 07:07撮影 by  SCG13, samsung
17
3/10 7:07
名水どうふ:洞川名産の湯豆腐です
旅館の送迎でここまでワープ
2024年03月10日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 8:17
旅館の送迎でここまでワープ
入りま〜す
2024年03月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
3/10 8:18
入りま〜す
たんたんと進んで
2024年03月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/10 8:22
たんたんと進んで
第一山小屋
2024年03月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/10 9:05
第一山小屋
たんたんと進む
2024年03月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 9:21
たんたんと進む
なかなか白いです
2024年03月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 9:26
なかなか白いです
つららのある祠
2024年03月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
3/10 9:30
つららのある祠
水場のところ
2024年03月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 9:45
水場のところ
段々と白い景色になってゆく
2024年03月10日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/10 9:50
段々と白い景色になってゆく
そろそろ稜線でしょうか
2024年03月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 10:01
そろそろ稜線でしょうか
ぱっと青空が開けた♪
2024年03月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
51
3/10 10:13
ぱっと青空が開けた♪
あと少しで稜線というところ
2024年03月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 10:13
あと少しで稜線というところ
開けてきます
2024年03月10日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 10:15
開けてきます
奥駆入ってすぐの茶屋
2024年03月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 10:17
奥駆入ってすぐの茶屋
まさに山道の雰囲気
2024年03月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 10:20
まさに山道の雰囲気
修験道ぽくなってきました
2024年03月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 10:34
修験道ぽくなってきました
小屋の中を潜る
2024年03月10日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 10:36
小屋の中を潜る
少しづつ明るくなってきたようです
2024年03月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 10:37
少しづつ明るくなってきたようです
積雪はまだそれ程ない
2024年03月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 10:41
積雪はまだそれ程ない
西の覗ですね
2024年03月10日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 10:43
西の覗ですね
木段が続く
2024年03月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 10:44
木段が続く
ガスが抜ける比率が高くなってきた
2024年03月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
3/10 10:49
ガスが抜ける比率が高くなってきた
ここが埋没してたら厳しい
2024年03月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 10:50
ここが埋没してたら厳しい
お〜きれい
2024年03月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
32
3/10 10:51
お〜きれい
つららに霧氷
2024年03月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 10:52
つららに霧氷
突き進む
2024年03月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 10:52
突き進む
まるで厳冬期の色合い
2024年03月10日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
3/10 10:55
まるで厳冬期の色合い
積雪はそれ程ないのでチェーンスパイクでいけそう
2024年03月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
3/10 10:56
積雪はそれ程ないのでチェーンスパイクでいけそう
2024年03月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/10 10:57
2024年03月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/10 11:00
ちょっとスポットが当たりました
2024年03月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 11:06
ちょっとスポットが当たりました
西の覗へ
2024年03月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 11:19
西の覗へ
ちょっとへっぴりなのでこのくらいしか覗き込めない(><
2024年03月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
3/10 11:20
ちょっとへっぴりなのでこのくらいしか覗き込めない(><
こちらは稲村側
2024年03月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 11:21
こちらは稲村側
2024年03月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 11:25
雪はなかなかありますよ
2024年03月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
3/10 11:26
雪はなかなかありますよ
2024年03月10日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
17
3/10 11:28
2024年03月10日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
3/10 11:30
時々目が覚めるような青
2024年03月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 11:40
時々目が覚めるような青
あっちは台高かな
2024年03月10日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
3/10 11:42
あっちは台高かな
2024年03月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 11:46
鮮やかなコントラスト
2024年03月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
33
3/10 11:48
鮮やかなコントラスト
まだまだ劣化はしていない
2024年03月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 11:49
まだまだ劣化はしていない
だんだんと抜ける気配
2024年03月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 11:50
だんだんと抜ける気配
なかなか良い雪山ハイクになりました
2024年03月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 11:50
なかなか良い雪山ハイクになりました
雪も豊富だし霧氷も迫力ある
2024年03月10日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 11:53
雪も豊富だし霧氷も迫力ある
宿坊横にて
2024年03月10日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 11:54
宿坊横にて
背後に
2024年03月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 11:56
背後に
空の色も碧い
2024年03月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 11:57
空の色も碧い
登竜
2024年03月10日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 11:57
登竜
極楽へ続く門のよう
2024年03月10日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
3/10 11:58
極楽へ続く門のよう
結界解除
2024年03月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 11:59
結界解除
白き門
2024年03月10日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 12:01
白き門
いよいよ寺の門へ
2024年03月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
19
3/10 12:03
いよいよ寺の門へ
寺のモンスター
2024年03月10日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:04
寺のモンスター
モンスターを抜けると山寺
2024年03月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 12:05
モンスターを抜けると山寺
いよいよ山頂の寺が見えてきます
2024年03月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 12:06
いよいよ山頂の寺が見えてきます
寺に出てきました。極楽浄土のよう
2024年03月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 12:07
寺に出てきました。極楽浄土のよう
寺の端
2024年03月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:07
寺の端
さすがに阿弥陀ヶ森側には誰も行ってない
2024年03月10日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:07
さすがに阿弥陀ヶ森側には誰も行ってない
山頂方面へ
2024年03月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:09
山頂方面へ
着いたよ
2024年03月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
31
3/10 12:10
着いたよ
ここに大きなモンスター
2024年03月10日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
3/10 12:10
ここに大きなモンスター
ここの景観は良いですね
2024年03月10日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:12
ここの景観は良いですね
域堂々と稲村ヶ岳
2024年03月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 12:16
域堂々と稲村ヶ岳
あっちは弥山側
2024年03月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 12:17
あっちは弥山側
並木が立ち並ぶ
2024年03月10日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:19
並木が立ち並ぶ
人もいくらかいる
2024年03月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:21
人もいくらかいる
2024年03月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 12:22
2024年03月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:23
稲村との分岐点
2024年03月10日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:23
稲村との分岐点
波のように続く
2024年03月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:24
波のように続く
氷ノ山のような光景
2024年03月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 12:24
氷ノ山のような光景
どんどん突き進む
2024年03月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:25
どんどん突き進む
あちらも盛況してそう
2024年03月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:25
あちらも盛況してそう
稲村が眺められる一等地
2024年03月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:27
稲村が眺められる一等地
離れから日本岩
2024年03月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 12:28
離れから日本岩
2024年03月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:28
真っ白な世界ですね
2024年03月10日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
3/10 12:31
真っ白な世界ですね
コントラストがくっきりしています
2024年03月10日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
3/10 12:31
コントラストがくっきりしています
日本岩周辺
2024年03月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 12:32
日本岩周辺
日本岩と山並み
2024年03月10日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
3/10 12:32
日本岩と山並み
レンゲ辻。山上辻と続く稜線
2024年03月10日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/10 12:32
レンゲ辻。山上辻と続く稜線
日本岩の裏手
2024年03月10日 12:36撮影 by  SCG13, samsung
7
3/10 12:36
日本岩の裏手
日本岩で昼休憩
2024年03月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
21
3/10 12:39
日本岩で昼休憩
裏手は白い
2024年03月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
3/10 12:40
裏手は白い
手前には稲村
2024年03月10日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 12:40
手前には稲村
日本岩からの稲村ヶ岳
2024年03月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 12:47
日本岩からの稲村ヶ岳
弥山
2024年03月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:47
弥山
あれは釈迦が岳らへん
2024年03月10日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 12:48
あれは釈迦が岳らへん
2024年03月10日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/10 13:01
南側
2024年03月10日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 13:01
南側
霧氷越しに稲村
2024年03月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:02
霧氷越しに稲村
稲村は黒っぽく見える
2024年03月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:04
稲村は黒っぽく見える
良い感じの稜線が続く
2024年03月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:05
良い感じの稜線が続く
モンスターもたくさん
2024年03月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 13:05
モンスターもたくさん
2024年03月10日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:05
まだまだ山頂のコントラストは濃い
2024年03月10日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:06
まだまだ山頂のコントラストは濃い
積雪はそこそこですが
2024年03月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 13:07
積雪はそこそこですが
帰りも寺院側から
2024年03月10日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:11
帰りも寺院側から
山門から見上げる。いつもより迫力のある山門
2024年03月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
20
3/10 13:12
山門から見上げる。いつもより迫力のある山門
山門と霧氷の景色、これが見たかったのもあります。これが見られるのも山上ヶ岳だけ
2024年03月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
26
3/10 13:13
山門と霧氷の景色、これが見たかったのもあります。これが見られるのも山上ヶ岳だけ
山門と霧氷のコラボ
2024年03月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 13:14
山門と霧氷のコラボ
まさにこの光景が見たかった
2024年03月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 13:15
まさにこの光景が見たかった
時折、コントラストを楽しむ
2024年03月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 13:17
時折、コントラストを楽しむ
まさに大峰山の世界です
2024年03月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 13:18
まさに大峰山の世界です
充分に堪能しています
2024年03月10日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 13:20
充分に堪能しています
台高も考えましたが今ではこっちが良いかも(^^
2024年03月10日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:22
台高も考えましたが今ではこっちが良いかも(^^
3月にこれ程のトンネルを潜れるとは
2024年03月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:26
3月にこれ程のトンネルを潜れるとは
まだまだ白さを保っています
2024年03月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:27
まだまだ白さを保っています
信仰心がなくとも神々の息吹を感じる
2024年03月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:27
信仰心がなくとも神々の息吹を感じる
2024年03月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:27
まるで呼吸しているかのよう
2024年03月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:28
まるで呼吸しているかのよう
西の覗から
2024年03月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:31
西の覗から
ここも発達がすごい
2024年03月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 13:34
ここも発達がすごい
霧氷の中の寺院
2024年03月10日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 13:36
霧氷の中の寺院
迫りくる迫力
2024年03月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 13:37
迫りくる迫力
観音のような白さ
2024年03月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 13:37
観音のような白さ
仁王のよう・・・
2024年03月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:40
仁王のよう・・・
2024年03月10日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:41
別世界にきたようだ
2024年03月10日 13:41撮影 by  SCG13, samsung
7
3/10 13:41
別世界にきたようだ
ここの仙人がいるかのよう
2024年03月10日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:41
ここの仙人がいるかのよう
白と青しかない世界
2024年03月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 13:46
白と青しかない世界
よしまいさんにここの霧氷をお勧めしたい
2024年03月10日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:47
よしまいさんにここの霧氷をお勧めしたい
ここは本当に濃いです
2024年03月10日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:48
ここは本当に濃いです
すんごい密度ですね。これ見れた人が有数なんてもったいなすぎる
2024年03月10日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:48
すんごい密度ですね。これ見れた人が有数なんてもったいなすぎる
午後もこの辺はしっかり残っている
2024年03月10日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:49
午後もこの辺はしっかり残っている
同じ場所でも夫々のカメラで撮りたくなる景色。圧巻
2024年03月10日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:50
同じ場所でも夫々のカメラで撮りたくなる景色。圧巻
サンピラーのような光が差す
2024年03月10日 13:51撮影 by  SCG13, samsung
13
3/10 13:51
サンピラーのような光が差す
この階段のところはすごいよ
2024年03月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
14
3/10 13:52
この階段のところはすごいよ
何度も振り返りました、いや振り返らずにはいられない
2024年03月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:54
何度も振り返りました、いや振り返らずにはいられない
この空間だけでも手間かけて来た甲斐がある
2024年03月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 13:54
この空間だけでも手間かけて来た甲斐がある
いや〜この階段のとこすごいわ・・・油こぶしんとこ。。。後ろ向きに歩きたくなる
2024年03月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:54
いや〜この階段のとこすごいわ・・・油こぶしんとこ。。。後ろ向きに歩きたくなる
極楽浄土にでも来たような感覚。今季武奈ヶ岳も凄かったけどそれを上回るくらいの凄さ。
2024年03月10日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
3/10 13:55
極楽浄土にでも来たような感覚。今季武奈ヶ岳も凄かったけどそれを上回るくらいの凄さ。
取り囲むような白さが迫る
2024年03月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 13:56
取り囲むような白さが迫る
圧巻の白さですね。もう針葉樹も広葉樹も一色たん。全部白。
2024年03月10日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 13:57
圧巻の白さですね。もう針葉樹も広葉樹も一色たん。全部白。
なんか全部白なんですよ
2024年03月10日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/10 13:58
なんか全部白なんですよ
霧氷越しに霧氷しかない
2024年03月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 13:59
霧氷越しに霧氷しかない
階段んとこも真っ白白
2024年03月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/10 13:59
階段んとこも真っ白白
今日、山上ヶ岳に来させてくれて勝手に感謝します
2024年03月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 13:59
今日、山上ヶ岳に来させてくれて勝手に感謝します
あぶらこぶしも真っ白ぽい
2024年03月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
3/10 14:01
あぶらこぶしも真っ白ぽい
白さの厚みが違う
2024年03月10日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 14:01
白さの厚みが違う
向こうがクラウンならこっちは兜かな
2024年03月10日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 14:03
向こうがクラウンならこっちは兜かな
戦国の兜
2024年03月10日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 14:03
戦国の兜
2024年03月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 14:04
油こぶし側はどうなっていたか気になる
2024年03月10日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 14:08
油こぶし側はどうなっていたか気になる
2024年03月10日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 14:08
ようやく帰ってきました
2024年03月10日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 14:09
ようやく帰ってきました
洞辻茶屋前
2024年03月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 14:19
洞辻茶屋前
稜線では最後まで楽しませてくれました
2024年03月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 14:20
稜線では最後まで楽しませてくれました
冬山の最後(?)を大峰山で〆れて良かった
2024年03月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
3/10 14:20
冬山の最後(?)を大峰山で〆れて良かった
ファンタジアな景色を楽しむことが出来て満足です
2024年03月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
3/10 14:20
ファンタジアな景色を楽しむことが出来て満足です
帰りはけっこうギリギリになってしまった💦
2024年03月10日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
3/10 15:04
帰りはけっこうギリギリになってしまった💦
あと1時間切ってるんですよ💦ここから洞川温泉まで行かないと
2024年03月10日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
3/10 15:06
あと1時間切ってるんですよ💦ここから洞川温泉まで行かないと
清浄大橋から見る山上の稜線
2024年03月10日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11
3/10 15:10
清浄大橋から見る山上の稜線
最後まで楽しませてくれた稜線へさよなら
2024年03月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
3/10 15:11
最後まで楽しませてくれた稜線へさよなら
路面はまだ日蔭では凍結しておりますのでアイゼンは必須
2024年03月10日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
3/10 15:26
路面はまだ日蔭では凍結しておりますのでアイゼンは必須
温泉街はすっかり雪はなくなっていました
2024年03月10日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
13
3/10 15:46
温泉街はすっかり雪はなくなっていました
冬季、山上楽しめました♪
2024年03月10日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
3/10 15:51
冬季、山上楽しめました♪

感想

そろそろ春山の花ハイクが楽しみたいと思っていたんですが、
今週末は明らかな冬型で山間部等は積雪の恐れもあり、
多くの山では花冷えで開花もままならない様子でした。
そんな中、日曜は割としっかりした寒気抜けがあり
午後からは高気圧の影響が強くなるという典型的な冬型のTHEDAYとのことで
冬山に行けと言っているようなもんだったんでどうしようか迷っていました。
霧氷狩りもだいたい満喫出来たのでそうそう満足出来ない感じだったんですが
冬季の山上ヶ岳は未踏だったんでこの期に行ってみようと思いました。

山上ヶ岳はいくらかハードルがあってまず女人禁制ということで
グループに女性がいたらNGということと
冬季となると公共手段では不可能でアクセスは車やタクシーといった手段か
あるいは洞川温泉で一泊しかないというところでした。
(3シーズンは早朝便と晩の便があるので日帰りが可能になります)
私も洞川温泉はまだ泊まったことがなかったのでこの期に泊まることにしました。

土曜日だとバスの時刻からして前泊出来ない為、事実上、
日曜に実行する場合にしか適用できないという中で
うまいことはまってくれたなという印象です。
しかも、洞川温泉の旅館自体が高価ものが多く
リーズナブルなところも空いている保証もないのでなかなか厳しいところでした。
そんな中で街外れに一丸旅館という
一人や素泊まりでも気軽に泊まれる場所があったので良かったです。
こちらは当日に清浄大橋(登山口)まで送迎頂けたので
時間短縮の意味でも大変助かりまして今後も機会があれば泊まろうと思いました。

前日に寒気が入った為、ある程度の積雪がありましたが
数センチといったところで稜線でも充分歩けるレベルでした。
これが深雪だとアイゼンピッケルが必要なレベルになりより登るのが困難になるようです。
2月中の積雪がそれ程なかった為、今回はチェーンアイゼンであっても問題なく歩けました。
油こぶしの牧道は階段があるのですがあれが雪で埋没するとちょっとややこしいかもしれません。

山上ヶ岳は3シーズンにいくらか登ってはいますが冬季は初めてです。
そんなところで新鮮な気持ちで望むことが出来ましたが景色が予想以上に圧巻でした。
門をくぐるとそこは別天地でなにもかも迫りくるような白い世界で
一瞬、極楽浄土に来ているような錯覚を受けるような不思議な気持ちでした。
人を寄せ付けない厳冬の大峰山を肌で感じて迫力に圧倒されました。
この辺が信仰を続けている結界の山たる所以なのかなと思いました。
硬派なソロハイカーが静かに登る山、
そんな印象で冬の絶景も物静かに対話する・・・そんなイメージです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

こんばんは🌠
いやー、素晴らしい、いいレコを見せて頂きました。
私はまだ一度しか訪れてませんが、こんなに素敵な時季もあるのですね。😊
この前の綿向山に匹敵する素晴らしさですね。😅

洞川温泉の前泊というのも羨ましいです。
温泉街は何度か通ってますが、いつも風情があっていいなあと思ってました。😊

今季は無理かもしれませんが来季は是非雪山を楽しみたいという衝動に駆られました。

素敵なレコありがとうごさいました。🤗
2024/3/11 23:56
いいねいいね
1
Duo-Jetさん

こんばんは。見て頂きありがとうございます。
山上ヶ岳は私も何度かは来ているものの冬季は初めてです⛄。
私も冬はこんな景色になるんだという新鮮さに感動しきりでしたw。
霧氷の景色は何度も見ていますが山上ヶ岳の歴史的な建物との調和が素晴らしかったです。

洞川温泉の雰囲気も夕暮れ時等、通りかかっていて雰囲気は知っていたのですが
実際に泊まりたいなと感じていました。冬季の山上ヶ岳と洞川温泉泊という
2つの目的が相成って今回の山行となりました⛰。

Duo-Jetさんも奥様の都合等により実行が難しいところですが
また、ソロの時にでも違った季節の山上ヶ岳を楽しまれるのも良いかもしれません。
秋の紅葉も良いですし、行者の時期にでも登ってみたいですね
2024/3/12 22:44
いいねいいね
1
イカさん、こんばんは!

今季は毎回素晴らしい霧氷狩り続き!😊
今年は上手いこと毎週のように寒気抜けのタイミングが週末に来るので、なかなか花に移れないようですね笑
山上ヶ岳の霧氷とはまた渋いところに目をつけましたね😊
確かに硬派な感じがします。

今回も青空に完璧な美しい白珊瑚の世界✨
これは凄いです😊
2024/3/12 1:33
いいねいいね
1
ウッド📷さん

こんばんは
今季は暖冬ということで冬山も短期かな〜と思っていたんですが思いの外、寒気明けの
ベストコンディションの日が休みに当たってくれてまさに当たり年でした
ウッドさんのレコを見てみますと各地色んな場所に行かれていて、私ももう少し
遠方へ遠征したかったかな〜と思うところが唯一の心残りでしょうか。
当日も春山に移行する気でいたので気持ちも少し紋々とするところがありましたcoldsweats01

霧氷といえば大峰では天女の舞や台高辺りが一般的なので
希少性を考えると山上ヶ岳が一番かな〜と思いました。
あまり観たことのない景色という点ではこれ以上の場所はなかったかな〜と思います。
そしてもうひとつの点はこの景色の中、周りに人一人いないということでしょうか。
この空間を一人で没頭出来るというのはかなり贅沢な時間でしたsmile
2024/3/12 22:55
イカちゃん、最高の景色
よかったですねー
尾鷲から土曜日に大台が雪降っていて
真っ白な雲だったので
きっと日曜日は奈良のあたりは
雪がええ感じかなと思ってました😊
青空と雪景色、最高の組み合わせ👍
2024/3/12 8:10
いいねいいね
1
うえはるさん

冬山最後の〆として山上ヶ岳の冬景色を楽しめました
尾鷲におられたのですね。大台辺りからよく見えておりますがなかなか遠方で行けずじまいです(><。
寒波明けの雪景色は最高ですね。青と白のコントラストが鮮やかで何度も観たくなりますw。
また来季も魅力的な雪山に出会えれば良いなと思っていますcatface
2024/3/12 23:01
イカちゃん、こんにちは!
今回もまた素晴らしい霧氷でしたね♪
冬の終わりになって霧氷がどんどんグレードアップしてる!
宗教上の問題(?)から同行できずにとっても残念。
稲村ヶ岳の方もいい状態だったんでしょうね。
私は早々となんちゃってお花見に行ってしまいましたが、
洞川前泊で稲村に(キレットの手前まで)行けばよかったかな?とプチ後悔です(笑)
2024/3/12 8:34
いいねいいね
1
hamahakoさん

こんばんは
今季はコンディションが良い休日が当たってくれてさほど有休等使わなくとも
良い雪山日和が楽しめたなと満足しています
山上ヶ岳の希少な雪景色で〆れたので気持ちよく春山に向かえるなと思います。
3月に入ってまだこれ程の景色が観れるとは思いませんでした。
今年は当たりが多かったのでもう少し来季にとって置きたかったかな〜と思ったりcoldsweats01
来季はまた、新しい場所にハマハコさんも案内出来たらなと思います。
いよいよ春山に移行というところですがまた機会が合えばよろしくお願いします
2024/3/12 23:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら