ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6632428
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20240407-六甲縦走

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:04
距離
43.2km
登り
2,812m
下り
2,766m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:35
休憩
0:30
合計
12:05
5:48
22
6:10
6:10
33
6:43
6:43
10
6:53
6:53
7
7:06
7:06
19
7:25
7:25
29
7:54
7:54
10
高取山荒熊稲荷下
8:04
8:05
7
8:12
8:12
12
8:24
8:24
11
長田区西丸山町デイサービスすくはぐ(セミコロン跡)
8:35
8:35
22
8:57
8:57
6
石井ダム前
9:26
9:26
18
9:44
9:44
28
10:12
10:12
15
10:27
10:27
3
10:30
10:30
10
大龍寺自販機広場
10:40
10:45
85
12:10
12:15
90
13:45
14:00
17
記念碑台
14:17
14:17
6
14:36
14:36
29
15:05
15:05
6
15:11
15:15
11
15:26
15:26
36
東縦走路降下箇所
16:02
16:02
22
16:24
16:24
7
標識 31大平山舗装路合流
16:31
16:31
11
大平山東縦走路降下箇所
16:42
16:42
15
16:57
16:57
29
標識33岩原山分岐譲葉山西峰西側
17:26
17:26
27
17:53
宝塚湯本台広場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄須磨浦公園駅
帰路:阪急電鉄宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
先月に比べて、以下のところでルートの荒れ、石や岩の崩れが見られました。
ガーデンテラスから極楽茶屋跡までの下り階段
東縦走路の船坂峠まで
先週(20240330-31)に六甲キャノンボールランがありました。

20240317-六甲縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6565036.html

+++++

ハエ、アブ、メマトイ、その他の小さい羽虫が飛び回るようになりました。
スズメバチは見ませんでした。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚
http://www.naturespa-takarazuka.jp/
午後 6 時ごろで、空いていました。

ラーメン工房あ
http://www.ramen-a.com/
午後 7 時前で、空いていました。
桜咲く須磨浦公園駅を出発。未明に雨が降ったようです。
2024年04月07日 05:49撮影 by  SO-03K, Sony
8
4/7 5:49
桜咲く須磨浦公園駅を出発。未明に雨が降ったようです。
鉢伏山までの登り階段の途中の展望台の広場の桜。
2024年04月07日 06:03撮影 by  SO-03K, Sony
9
4/7 6:03
鉢伏山までの登り階段の途中の展望台の広場の桜。
旗振山から、朝日が昇る大阪湾。
2024年04月07日 06:10撮影 by  SO-03K, Sony
9
4/7 6:10
旗振山から、朝日が昇る大阪湾。
栂尾山 400 段階段の中間点、173 段目から振り返って明石海峡大橋。
2024年04月07日 06:36撮影 by  SO-03K, Sony
7
4/7 6:36
栂尾山 400 段階段の中間点、173 段目から振り返って明石海峡大橋。
須磨アルプスに来ました。
2024年04月07日 06:58撮影 by  SO-03K, Sony
6
4/7 6:58
須磨アルプスに来ました。
いつものように、須磨アルプスを通過して、東山側から振り返り。
2024年04月07日 07:02撮影 by  SO-03K, Sony
9
4/7 7:02
いつものように、須磨アルプスを通過して、東山側から振り返り。
高取山に登る手前、野呂山公園の満開の桜。
2024年04月07日 07:35撮影 by  SO-03K, Sony
7
4/7 7:35
高取山に登る手前、野呂山公園の満開の桜。
菊水山に昇る階段が 7 ステージあります 5 ステージ目の上からの眺め。霞んでいますね。
2024年04月07日 09:22撮影 by  SO-03K, Sony
6
4/7 9:22
菊水山に昇る階段が 7 ステージあります 5 ステージ目の上からの眺め。霞んでいますね。
六甲ガーデンテラスを通過して、第五大阪方向定点観測地点、縦走路の見晴らしカーブ岩からの眺め。やはり霞んでいますね。
2024年04月07日 14:31撮影 by  SO-03K, Sony
6
4/7 14:31
六甲ガーデンテラスを通過して、第五大阪方向定点観測地点、縦走路の見晴らしカーブ岩からの眺め。やはり霞んでいますね。
今日は、六甲山最高峰に着くのが遅めになりましたが、最高峰碑のまわりには、まだ大勢の人。
2024年04月07日 15:05撮影 by  SO-03K, Sony
11
4/7 15:05
今日は、六甲山最高峰に着くのが遅めになりましたが、最高峰碑のまわりには、まだ大勢の人。
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡の方向。今日は見えませんね。
2024年04月07日 15:07撮影 by  SO-03K, Sony
7
4/7 15:07
六甲山最高峰の前の岩休憩広場から紀淡海峡の方向。今日は見えませんね。
第一大阪方向定点観測地点、六甲山最高峰の下の東屋の前からの眺め。
2024年04月07日 15:08撮影 by  SO-03K, Sony
7
4/7 15:08
第一大阪方向定点観測地点、六甲山最高峰の下の東屋の前からの眺め。
大平山の舗装路からの眺め。
2024年04月07日 16:29撮影 by  SO-03K, Sony
8
4/7 16:29
大平山の舗装路からの眺め。
塩尾寺の下の見晴らしカーブからの眺め。なんとか明るいうちに下りてくることができました。
2024年04月07日 17:34撮影 by  SO-03K, Sony
7
4/7 17:34
塩尾寺の下の見晴らしカーブからの眺め。なんとか明るいうちに下りてくることができました。

装備

個人装備
ランニングマスク(ERGOSTAR グレー 携行) 不織布マスク(携行) 半袖ポロシャツ(おたふく手袋ボディータフネス グレー) 長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス グレー) ズボン(Spaldingランニング用ジャージスラックス ネイビー) 靴(HOKA ONEONE SPEEDGOAT 4 黄/白) 靴下(安全靴作業用 黒グレー) ザック(Salomon OUTNIGHT 30+5 Mediterranea=地中海ブルー) ファーストエイドキット(赤) タープポンチョ(MG TRAIL 橙色+銀シート) コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本 ストック(折畳式 携行のみ) 携帯型情報通信端末(スマホ Xperia XZ2 SO-03K + ELECOM ZEROSHOCKケース) モバイルバッテリー(Anker PowerCore 10000) 地図(山と高原地図アプリ) タオル ハンドタオル 着替え一式 行動食 非常食 飲料1.8L 水分以外5.2kg+健康保険証+山岳保険会員証

感想

今日の記録は、市ヶ原桜茶屋からゴルフ場の手前あたりまで、GPS のトレースがとんでしまったので、手書きでルートを書き入れています。

+++++

水分 1.8L を含む約 7kg の荷物を携行し、途中給水とあわせ水 2.9L とアクエリアス 500ml を消費し、スティック羊羹 2 ケと塩あずき飴 4 ケを摂りました。

途中給水
妙法寺の手前の谷野公園の水道で水 600ml
桜茶屋の自販機でアクエリアス 500ml
掬星台の広場の水道で水 600ml

途中補給
長田区西丸山町デイサービスすくはぐ(セミコロン跡)の自販機で冷たいココア
桜茶屋の自販機でリアルゴールド
掬星台の自販機で温かいコーンポタージュスープ
一軒茶屋の自販機でデカビタC チャージ

座っての休憩
桜茶屋 5 分
天狗道の学校林道の手前の岩で 1 分
掬星台 5 分
こもれびの道の途中の岩で 1 分

昼寝
記念碑台のベンチで 15 分

トイレ休憩
安井茶屋前広場

今日の神戸の最高気温は 22.9 度。天気予報では曇りでしたが、日の出からすでに晴れていて、菊水山の登りから日が射して暑く、天狗道の登りでは足が止まりました。
掬星台からは眠気もあって、山上のほとんどの舗装路歩きがさらにゆっくりになり、記念碑台で昼寝しました。

また、掬星台でコーンポタージュスープを摂った後からは、胃が食べ物を受け付けなくなり、水もあまり飲めなくなって、たぶん、睡眠不足に加え、エネルギー不足、水不足になっていたのだと思います。
脚が攣ることはありませんでしたが。

+++++

モバイルバッテリー

記念碑台の出発から一軒茶屋まで、スマホにモバイルバッテリーをつなぎました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

縦走、ご苦労さまです!相変わらず素晴らしいです👍💦
睡眠不足はほんとうにやっかいですね!脚力を付ける努力をするなかで、最近やっと睡眠不足に向き合うようになりました! そしてその内容は「7時59分までに寝る!」です🤯💦「最強ヒルクライマー」さんというお若いユーチューバーさんの動画で学んだ事です!実践してみると(出来る範囲で😅)
いろんな事が、出来るようになりました💦
tosheeさん、これからも山行頑張ってください。僕も頑張ります!
2024/4/12 20:58
nosenoyamanekoさん

ありがとうございます。六甲縦走から離れていましたら、時間がかかるようになって、それがなかなか縮めることができないでいます。
前にも申しましたように、nosenoyamaneko さんを見習って、しかし私は走ることはできないのですが、がんばって続けたいと思います。
2024/4/13 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら