また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 672400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳から富良野岳 美しい稜線を歩いて

2015年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:22
距離
17.9km
登り
1,565m
下り
1,560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
3:08
合計
12:08
5:16
5:17
12
5:29
5:30
8
5:38
5:39
36
6:15
6:16
47
7:03
7:03
16
7:19
7:19
10
7:29
7:29
33
8:02
8:48
21
9:09
9:10
10
9:20
9:21
39
10:00
10:21
39
11:00
11:24
50
12:14
12:14
35
12:49
14:11
24
14:35
14:35
72
15:47
15:48
10
15:58
15:58
14
16:12
16:20
38
天候 晴れ♪ のち ガス
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
前日(7/4・土) 
中部国際空港1905−(飛行機/JL3115)→2030新千歳空港−(レンタカー/道東道経由)→十勝岳温泉凌雲閣駐車場。
24時前に到着。車中泊です。20台近く止まっていました。
出発時には空きスペースはわずかになっていました。
※JL3115はメンテ&急病人のため1h25m到着遅延。

当日(7/5・日)
【十勝岳&富良野岳登山(450〜1700)】
下山後凌雲閣で入浴し旭川市内へ移動。
旭川のビジネスホテル泊。

翌日(7/6・月)
旭川−(レンタカー/旭川空港経由)→旭岳ロープウェイ山麓駅
【旭岳姿見散策(945〜1225)】
旭岳ロープウェイ山麓駅−(レンタカー/四季彩の丘・ファーム富田・カンパーナ六花亭/道東道経由)→新千歳空港
新千歳空港2015−(飛行機/JL526)→2155羽田空港2225−(バス)→2300新横浜
新横浜のビジネスホテル泊。
※特典航空券の空席の関係で羽田経由でした。
※JL526が前便遅れのため20min到着遅延。

翌々日(7/7・火)
新横浜0600−(新幹線)→0724名古屋
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩き易い道ですが、凌雲閣〜富良野岳分岐は登山者も多く、滑りやすい部分や、道に若干段差の大きな石があります。
数ヶ所ほど雪渓のトラバース、直登もありますが、滑り止め(チェーンスパイク)は持っていっただけで使っていません。
□凌雲閣〜カミホロ分岐
・歩き易い登山道です。
□カミホロ分岐〜かみふらの岳
・最初は雪道を、その後階段と登山道を登ります。
前の人がいたから分岐とわかりました、一人なら富良野岳に向かっていたかも。
・特に300階段は足にきます。
・一気に登るので思ったより早く通り抜けました。
□かみふらの岳〜十勝岳
・カミホロカメットク山先の急で下りは滑りやすく注意。
・カミホロ避難小屋から先は荒涼とした中を歩いていきます。道の細い部分もあり、ガス時、強風時はさらに注意です。
・十勝岳への取り付きは火山礫の上を歩くもののあまりに滑らず歩けます。
・この区間、見た目ほど時間かからず歩けました。
□カミホロ避難小屋〜かみふらの岳
・雪渓の急登があります。慎重に歩けば問題ありません。
・花々が群生しているエリアがあり、楽しめます。
□かみふらの岳〜富良野岳
・とっても気持ちのいい稜線を歩きです。
・三峰山への登りから花々が増えてきて楽しく歩けます。
□富良野岳〜カミホロ分岐
・樹林帯を横切るように歩きます。若干滑りやすく大きめの石を越えるところもあります。
その他周辺情報 下山後、凌雲閣で入浴(800円)
※平日利用の方は、道内の情報紙であるHOを買っておけば割引券がついていますヨ。
[登山までに]
夕方便の飛行機で千歳空港へ。
予約時は空席があれば前倒ししようと思っていましたが、満席で早々に断念。
さすが夏の北海道は人気がありますね!
2015年07月04日 17:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 17:05
[登山までに]
夕方便の飛行機で千歳空港へ。
予約時は空席があれば前倒ししようと思っていましたが、満席で早々に断念。
さすが夏の北海道は人気がありますね!
[登山までに]
順調に出発!のつもりが離陸滑走中にスピードダウン。
整備のため駐機場に戻りました。
引き返しはセントレア発の飛行機で2回連続だよ(T_T)
2015年07月04日 17:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 17:45
[登山までに]
順調に出発!のつもりが離陸滑走中にスピードダウン。
整備のため駐機場に戻りました。
引き返しはセントレア発の飛行機で2回連続だよ(T_T)
[登山までに]
止まったのはターミナルではなくいわゆる沖止め。
なので機内で1時間の待機。
2015年07月04日 17:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 17:49
[登山までに]
止まったのはターミナルではなくいわゆる沖止め。
なので機内で1時間の待機。
[登山までに]
整備完了後、今度は急病人も・・・。
さらに遅れましたが最後には出発してくれたので。
2015年07月04日 19:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 19:24
[登山までに]
整備完了後、今度は急病人も・・・。
さらに遅れましたが最後には出発してくれたので。
[登山までに]
ずっと雲中飛行でしたが、津軽海峡で夕焼けに遭遇。
奥には函館の夜景。
2015年07月04日 20:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/4 20:08
[登山までに]
ずっと雲中飛行でしたが、津軽海峡で夕焼けに遭遇。
奥には函館の夜景。
[登山までに]
今日イチの眺めでした。
20時過ぎの夕焼け、陽が長いですね。
2015年07月04日 20:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/4 20:10
[登山までに]
今日イチの眺めでした。
20時過ぎの夕焼け、陽が長いですね。
[登山までに]
定刻より1時間半近く遅れて千歳空港に。
長かった(^_^;)
2015年07月04日 20:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 20:39
[登山までに]
定刻より1時間半近く遅れて千歳空港に。
長かった(^_^;)
[登山までに]
空港のターミナルは20時半までのお店が多いので・・・。
お約束の「朝市食堂」は閉店済み。
諦めてレンタカーを借り、空腹のままで出発に(T_T)
2015年07月04日 20:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 20:45
[登山までに]
空港のターミナルは20時半までのお店が多いので・・・。
お約束の「朝市食堂」は閉店済み。
諦めてレンタカーを借り、空腹のままで出発に(T_T)
[登山までに]
最初のセイコマにあった「HOT CHEF」を夕食に。
カンブリア宮殿でも紹介されていましたね。
2015年07月04日 22:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/4 22:44
[登山までに]
最初のセイコマにあった「HOT CHEF」を夕食に。
カンブリア宮殿でも紹介されていましたね。
[登山までに]
十勝岳温泉凌雲閣の駐車場まで来ました。
いい感じで晴れています。明日も晴れる予感。
2015年07月05日 00:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 0:01
[登山までに]
十勝岳温泉凌雲閣の駐車場まで来ました。
いい感じで晴れています。明日も晴れる予感。
4時前だっていうのにもう明るい。
北海道はさらに陽が長い。
2015年07月05日 03:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 3:58
4時前だっていうのにもう明るい。
北海道はさらに陽が長い。
到着時よりも車の増えた駐車場。
背後の稜線がキレイだし♪
2015年07月05日 03:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 3:59
到着時よりも車の増えた駐車場。
背後の稜線がキレイだし♪
今日は十勝岳&富良野岳の長丁場なのでちょっと早めの4時50分に出発。
駐車場の奥に雲海を見ながら。
2015年07月05日 04:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 4:52
今日は十勝岳&富良野岳の長丁場なのでちょっと早めの4時50分に出発。
駐車場の奥に雲海を見ながら。
最初に出合うのはウコンウツギ。
2015年07月05日 04:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 4:52
最初に出合うのはウコンウツギ。
イワウメにも。
2015年07月05日 05:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 5:19
イワウメにも。
早い段階から雪があります。
2015年07月05日 05:22撮影 by  SHL22, SHARP
7/5 5:22
早い段階から雪があります。
太陽さん、今日1日よろしく☆
2015年07月05日 05:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 5:25
太陽さん、今日1日よろしく☆
尾根を回り込んだところで見える富良野岳。
最後にはあのてっぺんへ。
2015年07月05日 05:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 5:30
尾根を回り込んだところで見える富良野岳。
最後にはあのてっぺんへ。
長めの雪渓登り。ココが分岐です。
踏み跡についていくと富良野岳方面へ。
前を歩いている方がいてくれたおかげで気がつきました。
2015年07月05日 05:33撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 5:33
長めの雪渓登り。ココが分岐です。
踏み跡についていくと富良野岳方面へ。
前を歩いている方がいてくれたおかげで気がつきました。
雪渓から振り返る雲海。
山の上だからこその晴れですね。
2015年07月05日 05:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 5:37
雪渓から振り返る雲海。
山の上だからこその晴れですね。
登って富良野岳に近い高さに。
2015年07月05日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/5 6:03
登って富良野岳に近い高さに。
十勝岳も見えてきました。
2015年07月05日 06:05撮影 by  SHL22, SHARP
3
7/5 6:05
十勝岳も見えてきました。
エゾノツガザクラ
2015年07月05日 06:11撮影 by  SHL22, SHARP
2
7/5 6:11
エゾノツガザクラ
300階段を抜けたあたりで。
いい青空♪
2015年07月05日 06:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
7/5 6:14
300階段を抜けたあたりで。
いい青空♪
チングルマ。
2015年07月05日 06:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 6:18
チングルマ。
エゾコザクラ。
2015年07月05日 06:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 6:23
エゾコザクラ。
思ったより早く、かみふらの岳。
十勝岳と。
かみふらの岳はあとでもう1度通るのですぐに出発。
2015年07月05日 06:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 6:36
思ったより早く、かみふらの岳。
十勝岳と。
かみふらの岳はあとでもう1度通るのですぐに出発。
そしてカミホロカメットク山。
こちらも十勝岳と♪
2015年07月05日 06:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 6:57
そしてカミホロカメットク山。
こちらも十勝岳と♪
富良野岳をバックに陰サイン♪
2015年07月05日 06:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 6:59
富良野岳をバックに陰サイン♪
分岐の雪渓で先行していた方、抜いていたのですが待って撮っていただきました♪
ありがとうございます。
2015年07月05日 07:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/5 7:03
分岐の雪渓で先行していた方、抜いていたのですが待って撮っていただきました♪
ありがとうございます。
ピンクの群生が可愛いですね☆
2015年07月05日 07:06撮影 by  SHL22, SHARP
1
7/5 7:06
ピンクの群生が可愛いですね☆
カミホロ小屋への下りから。
この後の稜線を見て。
2015年07月05日 07:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 7:10
カミホロ小屋への下りから。
この後の稜線を見て。
登山道わきにはチングルマの群生も。
2015年07月05日 07:17撮影 by  SHL22, SHARP
2
7/5 7:17
登山道わきにはチングルマの群生も。
カミホロカメットク山を振り返って。
奥には富良野岳。
目的地だけど遠くなっていく。
2015年07月05日 07:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 7:20
カミホロカメットク山を振り返って。
奥には富良野岳。
目的地だけど遠くなっていく。
カミホロ小屋への分岐には注意書き。
そうです、噴煙も多い印象。
2015年07月05日 07:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 7:20
カミホロ小屋への分岐には注意書き。
そうです、噴煙も多い印象。
目的の十勝岳。
気合い入れて稜線を。
到着ターゲットタイムは1時間後の8:30。
2015年07月05日 07:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 7:26
目的の十勝岳。
気合い入れて稜線を。
到着ターゲットタイムは1時間後の8:30。
歩くことで近づいていく。
2015年07月05日 07:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 7:38
歩くことで近づいていく。
細い登山道を進み。
風の穏やかな日でしたが、強風ならちょっと怖いかも。
2015年07月05日 07:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 7:39
細い登山道を進み。
風の穏やかな日でしたが、強風ならちょっと怖いかも。
道の雰囲気も変わってきて
2015年07月05日 07:42撮影 by  SHL22, SHARP
1
7/5 7:42
道の雰囲気も変わってきて
着実に登って山頂☆
予想に反してカミホロ避難小屋の分岐から30分で(^^♪
2015年07月05日 08:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 8:02
着実に登って山頂☆
予想に反してカミホロ避難小屋の分岐から30分で(^^♪
三角点はこれかぁ?
2015年07月05日 08:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 8:03
三角点はこれかぁ?
初めて見えた美瑛岳、美瑛富士方面。
こんな道も歩いてみたいなぁと。
2015年07月05日 08:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 8:03
初めて見えた美瑛岳、美瑛富士方面。
こんな道も歩いてみたいなぁと。
お約束で1枚いただきました♪
2015年07月05日 08:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/5 8:09
お約束で1枚いただきました♪
歩いてきた道と戻って目指す富良野岳。
2015年07月05日 08:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 8:11
歩いてきた道と戻って目指す富良野岳。
望岳台方面。
噴煙中の区間、長そうですね。
2015年07月05日 08:12撮影 by  SHL22, SHARP
7/5 8:12
望岳台方面。
噴煙中の区間、長そうですね。
トムラウシに大雪山。
大雪の縦走もしたいし、トムラウシも行ってみたい。
2015年07月05日 08:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/5 8:41
トムラウシに大雪山。
大雪の縦走もしたいし、トムラウシも行ってみたい。
遠くには羊蹄山。
この時点ではまだ明日の目的地。
2015年07月05日 08:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 8:42
遠くには羊蹄山。
この時点ではまだ明日の目的地。
美しい稜線。
いつまで見てても飽きませんね。
2015年07月05日 08:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 8:42
美しい稜線。
いつまで見てても飽きませんね。
噴煙たくさんの火口。
2015年07月05日 08:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 8:49
噴煙たくさんの火口。
トムラウシをシッカリ目に焼けつけて。
2015年07月05日 08:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 8:49
トムラウシをシッカリ目に焼けつけて。
50分ほどの休憩で次の山へ。
ばいばい、また来ます。
2015年07月05日 08:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 8:49
50分ほどの休憩で次の山へ。
ばいばい、また来ます。
再び歩く細い道。
このころには明日の羊蹄山を回避に。
だってこの稜線じっくり楽しめれば満足。
2015年07月05日 09:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 9:02
再び歩く細い道。
このころには明日の羊蹄山を回避に。
だってこの稜線じっくり楽しめれば満足。
メアカキンバイ。
今年は黄色い花が少なかったですね。
2015年07月05日 09:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 9:09
メアカキンバイ。
今年は黄色い花が少なかったですね。
帰りはカミホロカメットク山には登らずに。
2015年07月05日 09:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 9:19
帰りはカミホロカメットク山には登らずに。
カミホロ避難小屋前を通って巻道を。
十勝岳を背景に。
2015年07月05日 09:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 9:20
カミホロ避難小屋前を通って巻道を。
十勝岳を背景に。
キバナシャクナゲ。
2015年07月05日 09:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 9:22
キバナシャクナゲ。
手前コザクラ、奥ツガザクラの群生に。
2015年07月05日 09:24撮影 by  SHL22, SHARP
5
7/5 9:24
手前コザクラ、奥ツガザクラの群生に。
エゾノツガザクラの群生はお見事。
背景は雪渓。
2015年07月05日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/5 9:25
エゾノツガザクラの群生はお見事。
背景は雪渓。
そして青空と。
2015年07月05日 09:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 9:26
そして青空と。
十勝岳&カミホロ避難小屋とも。
花の多いこのエリア、いいですね(^^♪
2015年07月05日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 9:30
十勝岳&カミホロ避難小屋とも。
花の多いこのエリア、いいですね(^^♪
巻道には急な雪渓が1ケあります。
その脇でエゾシマリス。
落ち着きないので撮るのが難しい(>_<)
2015年07月05日 09:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 9:41
巻道には急な雪渓が1ケあります。
その脇でエゾシマリス。
落ち着きないので撮るのが難しい(>_<)
再びのかみふらの岳(*^^*)
まだまだ青空だよ♪
2015年07月05日 10:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/5 10:02
再びのかみふらの岳(*^^*)
まだまだ青空だよ♪
これから続く美しい稜線(*^^*)
2015年07月05日 10:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 10:27
これから続く美しい稜線(*^^*)
すれ違った人から花が少ないよと。
でも、キレイじゃん♪
2015年07月05日 10:37撮影 by  SHL22, SHARP
4
7/5 10:37
すれ違った人から花が少ないよと。
でも、キレイじゃん♪
エゾノツガザクラの道もいいねぇ(^^)d
2015年07月05日 10:45撮影 by  SHL22, SHARP
2
7/5 10:45
エゾノツガザクラの道もいいねぇ(^^)d
エゾノツガザクラと十勝岳をコラボで。
2015年07月05日 10:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 10:48
エゾノツガザクラと十勝岳をコラボで。
この雰囲気もいいなぁ。
って進みません(^_^;)
2015年07月05日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 10:49
この雰囲気もいいなぁ。
って進みません(^_^;)
同じ場所だけど
2015年07月05日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 10:49
同じ場所だけど
せっかくなのでエゾコザクラと(^^ゞ
2015年07月05日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 10:56
せっかくなのでエゾコザクラと(^^ゞ
三峰山まできました(*^^*)
休憩してナキウサギも探してみたけれど。
鳴き声だけで断念。
2015年07月05日 11:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 11:00
三峰山まできました(*^^*)
休憩してナキウサギも探してみたけれど。
鳴き声だけで断念。
このあたりから増えるハクサンイチゲ。
2015年07月05日 11:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 11:49
このあたりから増えるハクサンイチゲ。
ハクサンイチゲと富良野岳
2015年07月05日 11:50撮影 by  SHL22, SHARP
1
7/5 11:50
ハクサンイチゲと富良野岳
イチゲの中にハクサンチドリ。
2015年07月05日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 11:54
イチゲの中にハクサンチドリ。
ミツバオウレンに。
2015年07月05日 11:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:55
ミツバオウレンに。
近づく富良野岳。
このあたりだけちょっと道がワイルドです。
2015年07月05日 11:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 11:58
近づく富良野岳。
このあたりだけちょっと道がワイルドです。
縦走路分岐の手前。
下向いてるけど、今年の第一号♪
そして唯一でした。
2015年07月05日 12:12撮影 by  SHL22, SHARP
2
7/5 12:12
縦走路分岐の手前。
下向いてるけど、今年の第一号♪
そして唯一でした。
雲ってきたけど。
念のためアメダスと発雷予報で天気もチェックして。
最後の急登へ(^^ゞ
2015年07月05日 12:18撮影 by  SHL22, SHARP
7/5 12:18
雲ってきたけど。
念のためアメダスと発雷予報で天気もチェックして。
最後の急登へ(^^ゞ
富良野岳着いた(>_<)
かろうじてみえた十勝岳。
これが最後の姿に。
2015年07月05日 12:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 12:45
富良野岳着いた(>_<)
かろうじてみえた十勝岳。
これが最後の姿に。
直後にヤマメモ用の写真を撮るときには雲の中だった(T_T)
この後十勝岳は見えず。
2015年07月05日 12:45撮影 by  SHL22, SHARP
2
7/5 12:45
直後にヤマメモ用の写真を撮るときには雲の中だった(T_T)
この後十勝岳は見えず。
それでもいただく記念写真デス。
2015年07月05日 12:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/5 12:50
それでもいただく記念写真デス。
そして三角点タッチも。
2015年07月05日 12:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 12:52
そして三角点タッチも。
雲が黒いなぁ。
十勝岳も見えないなぁ。
2015年07月05日 12:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 12:56
雲が黒いなぁ。
十勝岳も見えないなぁ。
ガスも上がってきたなぁ。
2015年07月05日 13:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 13:06
ガスも上がってきたなぁ。
三峰山と富良野岳で一緒になった富良野市内のおじさま(Iさん)と話で盛り上がって。
少しだけ富良野岳の先までご一緒しました。
そして出合ったハクサンイチゲの斜面。
2015年07月05日 13:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 13:36
三峰山と富良野岳で一緒になった富良野市内のおじさま(Iさん)と話で盛り上がって。
少しだけ富良野岳の先までご一緒しました。
そして出合ったハクサンイチゲの斜面。
いつも通り長居しちゃいました。
ゆっくりと下ります。
2015年07月05日 14:07撮影 by  SHL22, SHARP
1
7/5 14:07
いつも通り長居しちゃいました。
ゆっくりと下ります。
登りはガスが心配で登ることを優先したので、下りは花々を見ながら。
ショウジョウバカマ。
北海道のはデカイ、そして紫!?
2015年07月05日 14:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 14:19
登りはガスが心配で登ることを優先したので、下りは花々を見ながら。
ショウジョウバカマ。
北海道のはデカイ、そして紫!?
数株だけあったコイワカガミ。
2015年07月05日 14:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/5 14:20
数株だけあったコイワカガミ。
原始ヶ原を背景にハクサンイチゲの斜面。
2015年07月05日 14:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 14:22
原始ヶ原を背景にハクサンイチゲの斜面。
美しい登山道わき。
2015年07月05日 14:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 14:23
美しい登山道わき。
咲き始めのキンバイソウ。
2015年07月05日 14:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 14:23
咲き始めのキンバイソウ。
ハクサンイチゲの斜面を見ながら。
十勝方面はガスはないのに。
2015年07月05日 14:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/5 14:28
ハクサンイチゲの斜面を見ながら。
十勝方面はガスはないのに。
分岐から十勝岳温泉方面に。
2015年07月05日 14:36撮影 by  SHL22, SHARP
7/5 14:36
分岐から十勝岳温泉方面に。
サンカヨウ。
2015年07月05日 14:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 14:50
サンカヨウ。
先ほどのIさんが休憩していたところ。
エゾシマリスがウロウロしていたのでゆっくりしていたそうです。
ほほ袋ぷっくり、可愛すぎる〜。
2015年07月05日 15:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
7/5 15:25
先ほどのIさんが休憩していたところ。
エゾシマリスがウロウロしていたのでゆっくりしていたそうです。
ほほ袋ぷっくり、可愛すぎる〜。
わずかな動きも逃さない。
って20連写のヒトコマ(笑)
2015年07月05日 15:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/5 15:25
わずかな動きも逃さない。
って20連写のヒトコマ(笑)
この登山道にもエゾコザクラなど。
ゆっくりと楽しみながら。
2015年07月05日 15:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/5 15:34
この登山道にもエゾコザクラなど。
ゆっくりと楽しみながら。
朝歩いた雪渓の分岐を通って。
2015年07月05日 15:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 15:55
朝歩いた雪渓の分岐を通って。
下山後はそのまま凌雲閣で入浴。
気持ちよかった♪
2015年07月05日 19:28撮影 by  SHL22, SHARP
7/5 19:28
下山後はそのまま凌雲閣で入浴。
気持ちよかった♪
[登山の後に]
明日を姿見の散策としたのでこの日は旭川泊。
とくればやっぱりココだよね♪
2015年07月05日 21:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 21:04
[登山の後に]
明日を姿見の散策としたのでこの日は旭川泊。
とくればやっぱりココだよね♪
[登山の後に]
それは大黒屋のジンギスカン。
これは外せません。変わらず美味でした☆
2015年07月05日 21:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 21:08
[登山の後に]
それは大黒屋のジンギスカン。
これは外せません。変わらず美味でした☆

感想

登っておきたかった十勝岳。
そして何度でも登りたい花の富良野岳。
これまでの2年は富良野岳とカミホロカメットク山の周遊でした。
十勝岳は見るだけだったので、今年こそのコラボで頑張ってみました(^_^)

休暇を取って行ける時期を見計らっての北海道遠征はいつもより2週間ほど早くて。
今年は春の花の開花が早かったので、山の花々も早いことを期待としていましたが、花の開花は6月の雪でここ数年より遅れているそうですね。

前回の鹿児島遠征同様、セントレアでの引き返しから始まった今回の遠征。
今回は離陸を開始したので、「順調に飛ぶんだ〜」と思っただけに、スピードを落とした時のショックはでかかった(>_<)
そして最終的に新千歳空港で「まかない丼」を食べることができなかったのも(T_T)
それでもその日のうちに登山口入りできたし、何よりも天気が見方をしてくれたのでまだよかったかなと。

ちなみに今回悩んだのは、富良野岳と十勝岳のどちらを先に行くかということ。
富良野岳1度目の一昨年、十勝岳も行ければ行こうと思っていたときに行く体力が残っていなかった。
だけど富良野岳の花々も早く見たい。
そんな葛藤をもちながらも最終的には確実に十勝岳へ登るため、十勝岳を先にしましたが。

結果的にもこれが正解だったかなと思います。
同じコースを通るとしてもコースタイムが短いし、何よりも緑の富良野岳へ続く稜線が美しかった。
その道を歩くのが楽しかった。
富良野岳は3度目でしたが、違った目線で登れたし。
どこから登っても本当にいい山だなぁと思います。

そして三峰山とその後富良野岳からご一緒した市内のIさん。
長時間になりましたがありがとうございました。山や写真、そして地元富良野の話を聞けたのは楽しかったです。

そしてその中で出た「移住」というキーワード。
やっぱり魅力的でその気になっちゃいますね。
もうちょっとその話を聞いておけばよかったかなぁ(*^^*)

ちなみに翌日は羊蹄山を考えていましたが、広い北海道、移動だけでも慌ただしくなるのでやめました。
その代わり旭岳姿見の散策と見処を駆け足で。
羊蹄山はまたの機会ですね。

遠征2日目 ゆるり旭岳姿見で花の散策に
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-676660.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

Welcome!
何かがあって、来れなかったんじゃ..と思ってたよ

良かったですね十勝岳!
避難小屋からカミホロへの道は、いい感じだったでしょう〜
色んなものが観えて来るもんね。

いつかは移住かな〜  北の国はいいですぞ〜↗
2015/7/10 23:55
Re: Welcome!
心配いただきすいません(^_^;
出発時からいろいろありましたが無事に行けましたよ〜。
(羊蹄山はやめちゃいましたが。)

十勝岳は syunpa さんが行かれたのを覚えていて、コース取りも同じようにしてみました。おかげで新たな発見もできて楽しかったデス♪
やはり何度歩いてもいい道ですね。

Iさんからは何度も来るならいっそのこと移住しちゃえば?って。
とっても魅力的。すぐにでも移りたいなぁって思っちゃいます(*^_^*)
2015/7/12 8:13
キーワード出ちゃいましたね(^.^)
たっくさん、こんにちは

良かったですね〜♪富良岳も十勝岳も、
またまた、非日常の世界に引き戻されてしましました。
そして、ますます高まる北海道の山ヤマへの想い
どうしてこうも、北海道なのかとずっと考えてまして、
答えはたくさんあるのだと思いますが、
標高2000m、本州ではプラス1000と考える山ヤマが
ひろーーーい大地にあるってコトかなぁ。
本州では3000m登らないと見られないもの、
イチゲやコザクラや雲海とか、それ以上のものがソコにある感じ?
ナキウサギもリスもオコジョも
山はそれぞれなので、いちがいには言えないけど、
想象を絶するマイナス30度の長い冬を乗り越え、
四季がハッキリしてるのもいいなぁと思います。
ただ、移住となると相当な覚悟がいるかもですが、それでも心魅かれますね。

セントレアから連続、まさかのひきかえし、
かなりテンション下がりますね。
それでも、出発できて、良い旅となりホッとしました
2015/7/13 21:10
Re: キーワード出ちゃいましたね(^.^)
negima さん、こんばんは。
ホントですねー、このキーワードが出たときにはビックリしました。
どっかで聞いたぞと

北海道は山々然り、自然と向き合う生活、それに住んでいる方々の優しさ、大きさもひかれる一つかなと思います。
経験は少ないですが、厳しいといわれる冬も好きなんですよね。
体を置くだけで落ち着く感覚、不思議なものですね。
あ、これじゃ普段の生活に疲れてるってことになるのかな・・・(^_^;)

セントレアで飛行機がスピードを落とす感覚、笑うしかありませんでした。
欠航となると休みもおじゃんになるのでそれだけは避けたかった。
出発できただけよかったと思います。
遅くなった分、体への負担は大きかったですが(-_-;)
2015/7/14 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら