ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華温泉と不帰嶮

2015年07月24日(金) 〜 2015年07月26日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
22.4km
登り
2,477m
下り
2,101m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
10:30
スタート地点
2日目
山行
9:10
休憩
1:00
合計
10:10
4:20
170
7:10
7:30
170
白馬大池
10:20
11:00
210
14:30
天狗山荘
3日目
山行
6:40
休憩
0:30
合計
7:10
4:10
40
天狗山荘
4:50
0:00
20
5:10
0:00
50
6:00
0:00
80
8:10
8:20
10
8:30
8:50
150
11:20
ゴール地点
天候 1日目曇り2日目晴れ3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
八方バスターミナル前の駐車場へ駐車バス(11:30発)で白馬駅へ、そこから大糸線(11:39発途中南小谷乗り換え)で平岩(12:20着)へ
平岩からバス(12:30発)で蓮華温泉(13:27着)。
帰りは八方からリフト&ゴンドラで下山。
コース状況/
危険箇所等
蓮華温泉のテン場は芝生で快適です。水場、トイレ有り。(ヌカカが大量でしたので虫除け忘れずに、死ぬほどさされました。。。)
蓮華温泉ー白馬大池は樹林帯の地味な登り(虫多し)
大池ー天狗山荘まではアップダウンのある景色最高の稜線歩きです。(長かった)
天狗山荘ー唐松岳は天狗の大下りはナカナカの角度でした。岩場は3点支持で登れば問題無し。すれ違いは結構面倒です。
その他周辺情報 バスターミナル前の駐車場には温泉あり。(9:00からやっています)
足湯もあり。私たちは倉下の湯へ。
ご飯は大町の’シェルパ’に行きました(15:00まで)
朝は曇り。。。
山見えず。
朝は曇り。。。
山見えず。
蓮華温泉とうちゃこ😃
蓮華温泉とうちゃこ😃
ロッジから600mでテン場(キャンプ場)炊事場有り。
ロッジから600mでテン場(キャンプ場)炊事場有り。
着いたら温泉!
内湯の後は一人で野天へ♥
着いたら温泉!
内湯の後は一人で野天へ♥
ここは冷たかった・・・。
ここは冷たかった・・・。
良いお湯です!
ここは仙気の湯
良いお湯です!
ここは仙気の湯
一番近い黄金の湯
全部で4つあります。
ここの手前を右に行くと白馬方面へ
1
一番近い黄金の湯
全部で4つあります。
ここの手前を右に行くと白馬方面へ
ビール冷やします。
2
ビール冷やします。
そして飲む。
長い縦走に不安を覚え、軽量化すべく持ってきたの全部飲む(笑)
3
そして飲む。
長い縦走に不安を覚え、軽量化すべく持ってきたの全部飲む(笑)
今日の夕飯はカレー。
オクラ、茄子、パプリカをいためて入れます。
美味♥
2
今日の夕飯はカレー。
オクラ、茄子、パプリカをいためて入れます。
美味♥
ここから2日目地味な大池までの登り。雲が取れません。
ここから2日目地味な大池までの登り。雲が取れません。
天狗の庭。大池までの道でここだけ素敵でした(笑)
天狗の庭。大池までの道でここだけ素敵でした(笑)
大池着。
テン場はまあまあな混み具合でした。
雪が残っています。
チングルマも咲いていました。
大池着。
テン場はまあまあな混み具合でした。
雪が残っています。
チングルマも咲いていました。
土曜日の朝ですがテント多いですね。
親子連れのかたも多かったです。
土曜日の朝ですがテント多いですね。
親子連れのかたも多かったです。
ふりふりコマクサちゃん。雷鳥坂あたりにて。
1
ふりふりコマクサちゃん。雷鳥坂あたりにて。
よだれがでそうな稜線♥
1
よだれがでそうな稜線♥
ほんとにさいこー!
ほんとにさいこー!
小蓮華ちゃく。
白馬山荘より。
さいこー!
3
白馬山荘より。
さいこー!
くるまゆり??
きれいだけど風がすごいのでフードかぶってます。
1
きれいだけど風がすごいのでフードかぶってます。
鑓温泉への分岐
やっとこさ天狗山荘へ着。
1
やっとこさ天狗山荘へ着。
3日目の朝。
夜はガスガスだったけどテントから見ると朝日が!
日が上がる前に出発。
2
3日目の朝。
夜はガスガスだったけどテントから見ると朝日が!
日が上がる前に出発。
大下りの前の稜線から。すごい風でした。
1
大下りの前の稜線から。すごい風でした。
朝焼け!
日が昇ります。
この時間が一番好きです。
2
この時間が一番好きです。
大下りアヤコ。懸垂してるみたいです。
1
大下りアヤコ。懸垂してるみたいです。
朝日に染まる稜線。
2
朝日に染まる稜線。
剱も染まります。
1
剱も染まります。
かっこいいーな。
4
かっこいいーな。
まだまだ長い。
歩いて来た道を見るのは嬉しいですね。
1
歩いて来た道を見るのは嬉しいですね。
良い岩っぷり。
いいね。
何枚も撮ってしまうイケメンぷっり。
4
何枚も撮ってしまうイケメンぷっり。
つらい。でもキレイ。
1
つらい。でもキレイ。
唐松岳より唐松山荘。
やったー。ついた!長かった!
頂上にいた人達が歓迎してくれました。
4
唐松岳より唐松山荘。
やったー。ついた!長かった!
頂上にいた人達が歓迎してくれました。
山荘でカップヌードル&ツル様
山荘でカップヌードル&ツル様
雷鳥いました。いつもの所に今日はひなも一緒。
可愛かった。
1
雷鳥いました。いつもの所に今日はひなも一緒。
可愛かった。
ワタスゲかわいいですね。
ワタスゲかわいいですね。
お風呂の後はシェルパでカレー。
暑かった(笑)
1
お風呂の後はシェルパでカレー。
暑かった(笑)

感想

行きたかった蓮華温泉。歩いてみたかった不帰嶮。繋げちゃえと思ったので歩いて来ました。
久々の山行でテン泊装備で行程長い・・・。
なんとか歩けました。
白馬はお花がきれいでした。コマクサ、チングルマ・・・(名前が覚えられないw)
登ってくだっての繰り返しになかなか心折れそうでしたが山行中はお天気にも恵まれ最高でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

祝!不帰嶮、通過
gliちゃん、お久しぶり。
どうしたんだろう?忙しいのかな?いつ行くのかな?って思ってました。
一泊目蓮華温泉、二泊目天狗ですよね?
天狗のテント場はお気に入りです。
日曜日、同じサンライズ見てましたよ。
大キレット、八峰キレットもこれからでしょうか?
ヒマラヤンシェルパ、いいよね!

黄金の湯、お兄さん?、美人の方見ています。
2015/7/28 15:57
Re: 祝!不帰嶮、通過
お久しぶりです!六月は鬼のような忙しさで山にあまり行けませんでした
不帰嶮楽しかったですー!何気にアップダウンが多く、久々のテン泊装備でばてました
黄金の湯の方々はお姉さまですよー(笑)
2015/7/30 21:33
Re: 祝!不帰嶮、通過

2015/7/31 6:12
赤石岳-聖岳サーキットトレイル
お久しぶりです。
赤石岳-聖岳サーキットトレイルって何ですか?気になります。
検索かけたらいきなりgliちゃんがビール飲んでる画面に飛んだ。
サーキットトレイルの写真見ましたよ。
近所で走っているって言ってたけど、トレランはじめたのですか?
通常3日かかるコースに聖を加えて3日かな?
後ほどレコでも詳細見たいです。

大好きな南ア、(北アに比べて)雪渓が無いから暑いので行きませんでしたが涼しくなってきたから行こうかな。最近天気悪いですね。
2015/8/28 13:29
Re: 赤石岳-聖岳サーキットトレイル
わー!遅レスすみません!レコあげてたつもりが下書きでした(笑)
サーキットトレイルはぐるっと周回って意味です!テン泊荷物でバテバテ山行でした
南は樹林帯が暑くて大変でした…。去年あんまり行けなかったので今年は南づいてます!
2015/9/8 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら