記録ID: 690138
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳(桂小場から日帰り)
2015年08月02日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,000m
- 下り
- 1,989m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 10:04
距離 23.7km
登り 2,000m
下り 2,005m
14:57
ゴール地点
登山口には簡易トイレが設置されています。大樽小屋にもあります。
濃ヶ池あたりでgpsの燃料切れたんで、そこからゴールまではスマホのアプリでログ取りました。なので後半は結構ポイントが大雑把です。
濃ヶ池あたりでgpsの燃料切れたんで、そこからゴールまではスマホのアプリでログ取りました。なので後半は結構ポイントが大雑把です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 駒ヶ根インターチェンジ近辺に「こぶしの湯」「こまくさの湯」という温泉浴場あり。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
今回は登山靴ではなくトレッキングシューズと小ザックで、食事も山荘でいただこうと軽装で歩きました。ちょうど前日に西駒山荘がリニューアルオープンしたばかりで、概観も山荘内も「うわっ泊まりたいっ」って感じでキレイでしたよ。
このルート、西駒山荘で開催している「西駒んぼっか」なるレンガを運ぶトレランのイベントがあって、トレイルランニング愛好家には好評なようです。
僕らも今回は軽装だったんで、走れるところはちょっと走ってみたり、と楽しく登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する