ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 696698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

祖母谷温泉−白馬岳−栂海新道−親不知

2015年08月07日(金) 〜 2015年08月11日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
99:55
距離
60.0km
登り
5,192m
下り
5,771m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:11
休憩
0:02
合計
9:13
9:06
59
10:05
10:07
492
2日目
山行
7:42
休憩
0:10
合計
7:52
6:42
239
10:41
10:43
124
12:47
12:47
39
13:26
13:34
60
3日目
山行
8:02
休憩
1:22
合計
9:24
7:31
7:38
18
7:56
8:23
68
9:31
9:32
55
10:27
10:38
49
11:27
12:03
166
14:49
14:49
107
水平道分岐
16:36
4日目
山行
6:49
休憩
1:54
合計
8:43
6:00
59
6:59
7:13
27
7:40
7:40
75
8:55
8:55
54
9:49
10:08
29
10:37
10:41
77
11:58
12:31
33
13:04
13:38
47
14:25
14:35
8
14:43
栂海山荘
5日目
山行
7:01
休憩
0:40
合計
7:41
5:15
39
栂海山荘
5:54
5:54
34
6:28
6:28
32
7:00
7:00
76
8:16
8:32
87
9:59
10:23
36
10:59
10:59
41
11:40
11:40
67
12:56
親不知
天候 8月07日:晴れのちガス
8月08日:晴れ
8月09日:晴れ
8月10日:晴れ時々ガス
8月11日:曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
【登山口まで】
富山県魚津市の市営魚津駅南駐車場に車を駐車し300mほど歩いて魚津駅へ向かいます。正面はあいの風とやま鉄道の魚津駅になるので地下通路を通って富山地方本線・新魚津駅へ向かいます。
新魚津駅から始発(6:13発)の電車に乗り終点の宇奈月温泉駅(7:03着)まで行きます。
(運賃:930円)
宇奈月温泉駅を出ると200mほど離れた場所に黒部峡谷鉄道・宇奈月駅があるのでそこから始発(7:32発)のトロッコ電車に乗り終点の欅平駅(8:47着)まで行きます。
(運賃:1,710円)

【下山口から】
下山する栂海新道登山口の正面に親不知観光ホテルがあります。ここで日帰り入浴とセットで最寄の親不知駅までの送迎をしてくれます。(入浴+送迎:1,500円)
親不知駅から車が駐車してある魚津駅まで以前は乗換え無しで行けたのですが、現在は途中から列車を運行する会社が異なるため泊駅で “えちごトキめき鉄道” から “あいの風とやま鉄道” に乗換えなくてはなりません。泊駅に着くと乗換えの電車が同じホームの前方に停車しているので乗換え時間は30秒ほどです。
(親不知駅−魚津駅運賃:860円)
市営魚津駅南駐車場の5日間の駐車料金は1,550円でした。
コース状況/
危険箇所等
【祖母谷温泉〜不帰岳避難小屋】
ずっと樹林帯歩きで何ヶ所か崩壊している箇所があります。たいていロープが設置されていますが滑らないように注意。
【不帰岳避難小屋〜白馬岳】
避難小屋を出て樹林帯を抜けると展望が良くなります。お花畑も点在していて歩いてて飽きません。
途中で旭岳に立ち寄りましたがルートが薄いです。晴れていれば問題ありませんがガスがかかっているときは注意したほうがいいです。
【白馬岳〜朝日岳】
鉢ヶ岳の斜面や雪倉岳の先ではお花畑が点在しています。
水平道は通行可能でしたが残雪に巻かれたベンガラ部分の雪が崩落していてどうやって進むか少し迷いました。また、水平道とは名ばかりでけっこう登ります。
【朝日岳〜栂海山荘】
危険箇所は特にありません。
黒岩山を過ぎると細かいアップダウンが続きます。
水場は黒岩平と北俣ノ水場があり、どちらの水場でも水が汲めます。栂海山荘から先の水場は期待できないので北又ノ水場が最終と思ったほうがいいです。ここで翌日の分まで水をたっぷり汲みましょう。
【栂海山荘〜親不知】
危険箇所は特にありません。
高低差の大きいアップダウンが何回かあります。特に下駒岳の登りがかなりハードで重装備には堪えます。逆に下りでは坂田峠への下りが急坂でしかも段差も大きいので重いザックが肩に食い込みます。
栂海新道登山口に下山して親不知の海岸へ下りる際はザック等を親不知観光ホテル周辺にデポしたほうが無難です。60mぐらい階段を下るのでザックを背負ったまま行くと戻ってくるときに上りが辛いです。
新魚津駅のホームで始発列車待ち。
2015年08月07日 05:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/7 5:48
新魚津駅のホームで始発列車待ち。
電車に乗り込み宇奈月温泉駅へ。平日の早朝なのでガラガラ。
2015年08月07日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 6:19
電車に乗り込み宇奈月温泉駅へ。平日の早朝なのでガラガラ。
宇奈月温泉駅を降りて道路を歩き黒部峡谷鉄道の宇奈月駅へ移動。
2015年08月07日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 7:13
宇奈月温泉駅を降りて道路を歩き黒部峡谷鉄道の宇奈月駅へ移動。
ここからトロッコ電車に乗ります。
2015年08月07日 07:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/7 7:14
ここからトロッコ電車に乗ります。
トロッコ電車もガラガラでゆったりできました。
2015年08月07日 08:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 8:18
トロッコ電車もガラガラでゆったりできました。
欅平駅に到着。準備をして祖母谷温泉へ。
2015年08月07日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/7 8:56
欅平駅に到着。準備をして祖母谷温泉へ。
この辺りは観光客が多いです。
2015年08月07日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 9:04
この辺りは観光客が多いです。
ここはたまに車が通るので注意。
2015年08月07日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 9:25
ここはたまに車が通るので注意。
長いトンネルを過ぎると対岸に祖母谷温泉が見えてきます。
2015年08月07日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/7 10:00
長いトンネルを過ぎると対岸に祖母谷温泉が見えてきます。
こんな感じのお風呂。この後もまだまだ汗をかくので今回入浴はスルー。
2015年08月07日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/7 10:07
こんな感じのお風呂。この後もまだまだ汗をかくので今回入浴はスルー。
自己責任で進みます。
2015年08月07日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 10:10
自己責任で進みます。
見上げるとどこかの山のピークらしきものが…。
2015年08月07日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 10:13
見上げるとどこかの山のピークらしきものが…。
崩壊箇所がありました。少し乗り越えて通過します。
2015年08月07日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/7 10:24
崩壊箇所がありました。少し乗り越えて通過します。
初日はずっと樹林帯歩き。
2015年08月07日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 14:07
初日はずっと樹林帯歩き。
ここを登りきれば避難小屋まであと少し。
2015年08月07日 18:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/7 18:06
ここを登りきれば避難小屋まであと少し。
不帰岳避難小屋にやっと到着。コースタイムより3時間も遅い。(汗)
2015年08月07日 18:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/7 18:18
不帰岳避難小屋にやっと到着。コースタイムより3時間も遅い。(汗)
夜は満天の星空。
2015年08月07日 20:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/7 20:49
夜は満天の星空。
二日目の朝。小屋を出ると白馬鑓ヶ岳が見えた。稜線まではあんなに遠い。
2015年08月08日 06:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 6:40
二日目の朝。小屋を出ると白馬鑓ヶ岳が見えた。稜線まではあんなに遠い。
避難小屋を出発するとすぐに見通しがよくなり、昨日とは違って展望の良い尾根歩き。
2015年08月08日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/8 7:36
避難小屋を出発するとすぐに見通しがよくなり、昨日とは違って展望の良い尾根歩き。
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
2015年08月08日 07:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 7:37
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
お花畑と剱岳。
2015年08月08日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/8 7:58
お花畑と剱岳。
お花畑が続きます。
2015年08月08日 08:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 8:14
お花畑が続きます。
毛勝三山も見えてきた。
2015年08月08日 08:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 8:19
毛勝三山も見えてきた。
景色も天気も最高。
2015年08月08日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/8 8:47
景色も天気も最高。
花に詳しくないので名前がわからない。(汗)
2015年08月08日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 9:04
花に詳しくないので名前がわからない。(汗)
2015年08月08日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 9:06
清水岳への登り。これはハクサンイチゲかな?
2015年08月08日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 9:27
清水岳への登り。これはハクサンイチゲかな?
2015年08月08日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 9:37
清水岳を緩やかに下ると清水平。
2015年08月08日 10:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 10:31
清水岳を緩やかに下ると清水平。
2015年08月08日 10:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 10:38
2015年08月08日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 10:43
朝日岳と雪倉岳。
2015年08月08日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 11:37
朝日岳と雪倉岳。
明日のキャンプ地の朝日小屋が見える。
2015年08月08日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 11:38
明日のキャンプ地の朝日小屋が見える。
2015年08月08日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 12:09
前から気になっていた旭岳。今回は登る予定。
2015年08月08日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 12:39
前から気になっていた旭岳。今回は登る予定。
白馬の稜線にガスがかかって夏らしい。
2015年08月08日 12:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/8 12:43
白馬の稜線にガスがかかって夏らしい。
旭岳の巻き道。ここでようやく白馬山荘が見えてきた。
2015年08月08日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 13:03
旭岳の巻き道。ここでようやく白馬山荘が見えてきた。
予定通り旭岳に登ります。
2015年08月08日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 13:13
予定通り旭岳に登ります。
清水尾根にもガスがかかってきた。
2015年08月08日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 13:33
清水尾根にもガスがかかってきた。
旭岳の山頂標も三角点も見当たらないけどこの岩が一番標高が高そう。
2015年08月08日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 13:33
旭岳の山頂標も三角点も見当たらないけどこの岩が一番標高が高そう。
稜線手前の雪渓。油断すると滑ります。
2015年08月08日 14:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 14:12
稜線手前の雪渓。油断すると滑ります。
土曜日ということでテント場はいっぱい。岩の隙間になんとか設営。
2015年08月08日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/8 15:20
土曜日ということでテント場はいっぱい。岩の隙間になんとか設営。
テントでまったりしてたら夕景撮影の時間になってた。急いで丸山へ向かう途中に撮った杓子岳。赤く染まって綺麗。
2015年08月08日 18:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/8 18:48
テントでまったりしてたら夕景撮影の時間になってた。急いで丸山へ向かう途中に撮った杓子岳。赤く染まって綺麗。
丸山に到着。もう赤くない。w
2015年08月08日 18:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/8 18:53
丸山に到着。もう赤くない。w
もうすぐ日が沈む。
2015年08月08日 18:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/8 18:54
もうすぐ日が沈む。
立山と剱岳。雲だけが赤く染まってこれもまた綺麗。
2015年08月08日 18:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/8 18:55
立山と剱岳。雲だけが赤く染まってこれもまた綺麗。
夜は前日に引き続き満天の星空。
2015年08月08日 20:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/8 20:13
夜は前日に引き続き満天の星空。
天の川の下で雲が光ってるのは雷です。
2015年08月08日 20:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/8 20:59
天の川の下で雲が光ってるのは雷です。
三日目の朝。
2015年08月09日 04:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 4:58
三日目の朝。
日の出を撮ろうと思ったら太陽のところだけちょうど雲がかかってる。
2015年08月09日 04:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/9 4:59
日の出を撮ろうと思ったら太陽のところだけちょうど雲がかかってる。
剱岳の山頂が朝日に染まってます。
2015年08月09日 05:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 5:06
剱岳の山頂が朝日に染まってます。
太陽が雲から抜けると一気に明るくなってきました。
2015年08月09日 05:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 5:08
太陽が雲から抜けると一気に明るくなってきました。
遠くに槍ヶ岳まで見えて今日も天気が良いです。
2015年08月09日 05:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 5:10
遠くに槍ヶ岳まで見えて今日も天気が良いです。
杓子岳と白馬鑓ヶ岳。
2015年08月09日 05:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 5:11
杓子岳と白馬鑓ヶ岳。
白馬山荘付近で雷鳥を発見。
2015年08月09日 07:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/9 7:29
白馬山荘付近で雷鳥を発見。
この雷鳥ここから動かない。
2015年08月09日 07:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 7:29
この雷鳥ここから動かない。
2015年08月09日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 7:35
白馬岳山頂はいつも人が多くて賑やか。
2015年08月09日 07:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 7:57
白馬岳山頂はいつも人が多くて賑やか。
2015年08月09日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:01
剱岳と毛勝三山の間に白山が見える。
2015年08月09日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:01
剱岳と毛勝三山の間に白山が見える。
白馬大池へ下る稜線。遠くに見えるのは妙高や戸隠の山々。
2015年08月09日 08:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 8:05
白馬大池へ下る稜線。遠くに見えるのは妙高や戸隠の山々。
山頂から長野側は切れ落ちてる。
2015年08月09日 08:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:06
山頂から長野側は切れ落ちてる。
2015年08月09日 08:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:06
2015年08月09日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:27
2015年08月09日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:37
三国境から雪倉岳方面へ進むと登山者が少なくなります。
2015年08月09日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 8:58
三国境から雪倉岳方面へ進むと登山者が少なくなります。
2015年08月09日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 9:22
鉢ヶ岳の奥に見えるのが雪倉岳。
2015年08月09日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 9:36
鉢ヶ岳の奥に見えるのが雪倉岳。
鉢ヶ岳の斜面のお花畑。
2015年08月09日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 9:48
鉢ヶ岳の斜面のお花畑。
2015年08月09日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 9:54
雪倉岳。今日の登りはここと朝日小屋への水平道ぐらい。
2015年08月09日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 10:19
雪倉岳。今日の登りはここと朝日小屋への水平道ぐらい。
雪倉岳避難小屋から登りになるます。
2015年08月09日 10:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 10:26
雪倉岳避難小屋から登りになるます。
避難小屋の裏にもお花畑。
2015年08月09日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 10:39
避難小屋の裏にもお花畑。
半分ぐらい登ったところ。立ち止まってばかりでなかなか進まない。
2015年08月09日 11:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/9 11:03
半分ぐらい登ったところ。立ち止まってばかりでなかなか進まない。
ケルンが見えてきた。あともう少し。
2015年08月09日 11:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 11:23
ケルンが見えてきた。あともう少し。
雪倉岳山頂に到着。
2015年08月09日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 11:29
雪倉岳山頂に到着。
山頂からの白馬岳。
2015年08月09日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 11:29
山頂からの白馬岳。
雪倉岳を下って朝日小屋へ向かいます。
2015年08月09日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 12:12
雪倉岳を下って朝日小屋へ向かいます。
朝日小屋をズームしてみた。
2015年08月09日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 12:08
朝日小屋をズームしてみた。
ガスが沸いてきたけど涼しい。
2015年08月09日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 12:56
ガスが沸いてきたけど涼しい。
この辺りも花がいっぱい咲いてる。
2015年08月09日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 13:13
この辺りも花がいっぱい咲いてる。
2015年08月09日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 13:15
ツバメ岩。
2015年08月09日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/9 13:54
ツバメ岩。
朝日岳へ伸びる木道を歩く。夏らしい風景。
2015年08月09日 14:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 14:33
朝日岳へ伸びる木道を歩く。夏らしい風景。
朝日小屋にようやく到着。今日も予定していた時間よりかなり遅れた。
2015年08月09日 16:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/9 16:35
朝日小屋にようやく到着。今日も予定していた時間よりかなり遅れた。
ここのテント場はほぼ水平で寝心地が良いです。
2015年08月09日 17:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/9 17:14
ここのテント場はほぼ水平で寝心地が良いです。
ということで一休み。
2015年08月09日 17:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/9 17:54
ということで一休み。
夜はやっぱり星空を眺める。
2015年08月09日 21:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/9 21:39
夜はやっぱり星空を眺める。
四日目の朝。少し雲があるけど本日も晴れ。
2015年08月10日 06:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 6:00
四日目の朝。少し雲があるけど本日も晴れ。
朝日小屋からは白馬岳や清水尾根が見えます。あんな遠くから歩いて来たんだなーと、ふと思う。
2015年08月10日 06:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 6:04
朝日小屋からは白馬岳や清水尾根が見えます。あんな遠くから歩いて来たんだなーと、ふと思う。
もうほとんどの人が出発して小屋のテント場は閑散としてます。
2015年08月10日 06:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 6:21
もうほとんどの人が出発して小屋のテント場は閑散としてます。
朝日岳山頂。
2015年08月10日 07:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 7:08
朝日岳山頂。
ここからの眺めもすばらしいです。
2015年08月10日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 7:10
ここからの眺めもすばらしいです。
2015年08月10日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 7:25
朝日岳を下るとすぐに吹上げのコルが見えてきます。
2015年08月10日 07:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 7:26
朝日岳を下るとすぐに吹上げのコルが見えてきます。
ベンチがあって団体でも休憩しやすい吹上げのコル。右へ進むと蓮華温泉。栂海新道方面は直進します。
2015年08月10日 07:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 7:40
ベンチがあって団体でも休憩しやすい吹上げのコル。右へ進むと蓮華温泉。栂海新道方面は直進します。
この先このようなプレートが要所に設置されてます。さわがに山岳会の方の手作りでしょうか。
2015年08月10日 07:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 7:41
この先このようなプレートが要所に設置されてます。さわがに山岳会の方の手作りでしょうか。
意外と整備されてます。
2015年08月10日 07:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 7:57
意外と整備されてます。
照葉ノ池。
2015年08月10日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 8:02
照葉ノ池。
長栂山からの下り。今日歩く稜線が見渡せます。右にカーブした先のピークが犬ヶ岳なのでその先にある栂海山荘は遠いです。
2015年08月10日 08:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 8:33
長栂山からの下り。今日歩く稜線が見渡せます。右にカーブした先のピークが犬ヶ岳なのでその先にある栂海山荘は遠いです。
アヤメ平。
2015年08月10日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 8:47
アヤメ平。
よーく見ると犬ヶ岳から右に少し下った肩の部分に栂海山荘が見えてます。
2015年08月10日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 8:47
よーく見ると犬ヶ岳から右に少し下った肩の部分に栂海山荘が見えてます。
黒岩山に向かうところで曇ってきました。
2015年08月10日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 10:20
黒岩山に向かうところで曇ってきました。
黒岩山山頂はガスで展望なし。
2015年08月10日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 10:39
黒岩山山頂はガスで展望なし。
ここからアップダウンが続きます。
2015年08月10日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 10:44
ここからアップダウンが続きます。
さわがに山はけっこう登らなくてはいけません。
2015年08月10日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 11:36
さわがに山はけっこう登らなくてはいけません。
さわがに山に来ると少しガスが晴れました。正面に見える山は初雪山だそうです。
2015年08月10日 11:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 11:58
さわがに山に来ると少しガスが晴れました。正面に見える山は初雪山だそうです。
この辺は少し痩せてます。
2015年08月10日 12:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 12:45
この辺は少し痩せてます。
本日の最終水場の北俣ノ水場です。2〜3分下ったところにあります。冷たくて美味しいですが水がやや細いので明日の分までの水を汲むのに時間がかかります。
2015年08月10日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 13:06
本日の最終水場の北俣ノ水場です。2〜3分下ったところにあります。冷たくて美味しいですが水がやや細いので明日の分までの水を汲むのに時間がかかります。
犬ヶ岳から少し下るとすぐに栂海山荘ですが、涼しかったのでここでしばらく休憩しました。
2015年08月10日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/10 14:36
犬ヶ岳から少し下るとすぐに栂海山荘ですが、涼しかったのでここでしばらく休憩しました。
小屋に泊る予定でしたがなんとなくテントを張りました。
2015年08月10日 18:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/10 18:34
小屋に泊る予定でしたがなんとなくテントを張りました。
朝日岳があんなに遠くに見える。今日はよく歩きました。
2015年08月10日 18:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/10 18:35
朝日岳があんなに遠くに見える。今日はよく歩きました。
縦走五日目。今日は曇ってて展望も無いのでひたすらゴールの親不知に向けて歩きます。
2015年08月11日 06:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 6:15
縦走五日目。今日は曇ってて展望も無いのでひたすらゴールの親不知に向けて歩きます。
少し開けたところもガスって何も見えない。
2015年08月11日 06:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/11 6:32
少し開けたところもガスって何も見えない。
白鳥小屋に到着。ここまでの登りがきつかった。
2015年08月11日 08:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/11 8:17
白鳥小屋に到着。ここまでの登りがきつかった。
坂田峠まで下りて来ました。ここまで来る下りのほうが白鳥山の登りよりきつかった。ここで少し休憩。
2015年08月11日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
8/11 9:59
坂田峠まで下りて来ました。ここまで来る下りのほうが白鳥山の登りよりきつかった。ここで少し休憩。
二本松峠。ここで高度計を見ると標高は400m弱。ゴールが0mなのでまだまだ先が長く感じる。
2015年08月11日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 11:40
二本松峠。ここで高度計を見ると標高は400m弱。ゴールが0mなのでまだまだ先が長く感じる。
国道8号線に出た。道路の向こう側に建っているのが親不知観光ホテル。ここで日帰り入浴と駅までの送迎をしてもらえます。
2015年08月11日 12:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 12:47
国道8号線に出た。道路の向こう側に建っているのが親不知観光ホテル。ここで日帰り入浴と駅までの送迎をしてもらえます。
振り返ると栂海新道登山口。登山道はここまで。
2015年08月11日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 12:48
振り返ると栂海新道登山口。登山道はここまで。
ゴールの親不知海岸へ向かいます。
2015年08月11日 12:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/11 12:54
ゴールの親不知海岸へ向かいます。
ついに親不知海岸に到着。感動のフィナーレです。\(^O^)/
2015年08月11日 12:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/11 12:57
ついに親不知海岸に到着。感動のフィナーレです。\(^O^)/
ホテルでお風呂に入り親不知駅まで送っていただきました。
2015年08月11日 15:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/11 15:26
ホテルでお風呂に入り親不知駅まで送っていただきました。
ホームで待つと泊駅行きの電車がきました。
2015年08月11日 15:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 15:42
ホームで待つと泊駅行きの電車がきました。
魚津駅で下車し市営魚津駅南駐車場で車を回収。
2015年08月11日 16:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
8/11 16:37
魚津駅で下車し市営魚津駅南駐車場で車を回収。
精算すると…、安っ! 5日間駐車して1,550円。すばらしい!
2015年08月11日 16:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/11 16:48
精算すると…、安っ! 5日間駐車して1,550円。すばらしい!
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

こんにちは!
完歩おめでとうございます。
いい山旅を!
2015/8/16 17:09
Re: こんにちは!
ありがとうございます
2015/8/16 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら