記録ID: 7030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南ア南部縦走 聖〜赤石〜荒川
2013年08月14日(水) 〜
2013年08月16日(金)


- GPS
- 51:03
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 4,066m
- 下り
- 4,048m
コースタイム
14日聖沢登山口9:00-聖平13:00
15日聖平3:10-聖岳5:10-百軒洞山の家9:40-赤石岳12:30-荒川小屋14:30
16日荒川小屋2:00-荒川中岳4:10-荒川東岳(悪沢岳)4:50-千枚小屋8:30-椹島ロッヂ12:10
15日聖平3:10-聖岳5:10-百軒洞山の家9:40-赤石岳12:30-荒川小屋14:30
16日荒川小屋2:00-荒川中岳4:10-荒川東岳(悪沢岳)4:50-千枚小屋8:30-椹島ロッヂ12:10
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒川岳付近の痩せ尾根。 千枚岳付近のがれ場など。 |
ファイル |
非公開
7030.xls
計画書
(更新時刻:2013/08/09 13:55) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蝙蝠尾根は大井川西俣経由で一緒に行こうぜ!
大井川経由の蝙蝠尾根下山。
惹かれるルートですねー。
是非そのルートでいきましょー!
あー山はもう初秋の香りね。マツムシソウが咲いてる。
大好きな花です。 群生きれいだね。
この花、素敵なんだけど、花言葉はやばい。
ま、興味があったら調べてみてね。
マツムシソウの花言葉…
あ、涙が…。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する