ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7096895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

贅沢✨雷鳥沢2泊⛺️ 立山三山ぐるりと奥大日岳

2024年08月02日(金) 〜 2024年08月04日(日)
 - 拍手
tumuji その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
17:22
距離
27.7km
登り
2,387m
下り
2,286m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:07
休憩
0:29
合計
5:36
距離 9.3km 登り 703m 下り 705m
9:05
3
スタート地点
9:07
9:08
8
9:16
3
9:32
6
10:58
10:59
8
11:15
12
11:27
11
11:38
11:39
64
12:43
12:44
10
12:54
13:07
7
13:14
13:21
9
13:30
13:37
23
14:00
14:01
34
14:35
14:36
9
14:45
2日目
山行
6:33
休憩
1:25
合計
7:58
距離 9.4km 登り 1,004m 下り 1,063m
4:46
71
宿泊地
5:57
6:02
66
7:08
7:09
16
7:24
7:40
3
7:43
7:44
12
7:56
8:10
38
8:47
15
9:03
9:42
59
10:41
8
10:49
11:00
8
11:08
11:09
26
11:34
11:35
66
12:41
12:42
5
3日目
山行
5:07
休憩
1:40
合計
6:47
距離 9.0km 登り 680m 下り 518m
4:37
24
5:01
13
5:14
5:15
32
5:46
5:47
7
5:54
15
6:09
6:10
12
6:22
6:28
23
6:50
6:51
15
7:06
7
7:13
7:14
28
7:41
7:42
15
7:57
7:58
21
8:18
42
9:01
9:03
8
9:11
9:12
8
9:20
19
9:39
11:10
2
11:12
11
11:23
0
11:24
ゴール地点
天候 8/2(金) ☀️
8/3(土) ☀️☁️
8/4(日) ☀️☁️

天気最高でした!!!
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◯行き◯
🚌
新宿バスタ22:40→富山駅5:20頃(5,600円)
6:30 富山駅→ 9:00室堂(4,800円)
直行バス(富山-室堂)
https://m.chitetsu.co.jp/?page_id=741#murodou
要予約
代金は事前にローソンかミニストップで支払い発券しておくか、当日6:00より窓口で支払い発券してもらう。

◯帰り◯
立山黒部アルペンルート(4,090円)
室堂12:00→美女平12:50
美女平13:10→立山13:20
🚃
立山14:00→電鉄富山15:06(1,230円)
*富山地鉄冷房あんまり効いてなくて暑かった💦
🚄
富山17:08→大宮18:54(11,090円)
えきねっとトクだ値10%オフ

交通費合計:26,810円
コース状況/
危険箇所等
メジャールートでよく整備されている
その他周辺情報 ◯室堂◯
・立ち食いそば
・肉まん屋さん
・喫茶
・ホテル立山
併設している食事処は、そのくらいだったと思う。
お土産屋さんでパンや飲み物等、行動食を調達できる。

◯雷鳥沢キャンプ場◯
テント⛺️1日1,000円
*売店なし。
飲み物や行動食の調達で1番近くが雷鳥ヒュッテ。

◯雷鳥ヒュッテ◯
日帰り入浴やっている(今回利用なし)
生ビール 700円(グラスのジョッキで提供)
ビール500ml 600円
ビール350ml 450円
(自販機で購入。アサヒスーパードライ)
パン、カップ麺等行動食有り

◯雷鳥荘◯
支払いQRコード決済可能(PayPay、楽天ペイ)
日帰り入浴1,000円
生ビール 800円
枝豆 500円
*生ビールの紙コップ提供。ちょっと残念だった💦それを挽回するかのように…注ぎ方がとてもお上手!泡までクリーミーで美味しかった。
*この近辺のお風呂で1番キレイで景色も良くて(お湯にどっぷり浸かると景色見えないw)気に入ってる。

◯みくりが池温泉◯
日帰り入浴1,000円
生ビール+ハーフピザセット 1,200円
*お風呂の脱衣所狭め。カランは6個くらいだった。混雑すると大変かも。ドライヤーは脱衣所にはなく、手前の廊下にあった。
*喫茶の注文は食券を買う。

◯立山駅◯
駅に食堂併設無料休憩所がある。
氷見牛コロッケ250円買って食べた。
そばやうどん、コーヒー、生ビール等もある。

◯富山駅◯
予約していた新幹線まで時間があったので、地鉄下りてすぐのドトールで時間を潰した。Wi-Fi🛜あるので、ヤマレコを書き書き…。
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
富山駅から室堂直行バスで!
予約取れてよかった。
2024年08月02日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 6:01
富山駅から室堂直行バスで!
予約取れてよかった。
途中立山駅でトイレ休憩挟みながら室堂着!
天気☀️良くて感激!
2024年08月02日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 8:56
途中立山駅でトイレ休憩挟みながら室堂着!
天気☀️良くて感激!
みくりが池
2024年08月02日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 9:12
みくりが池
みくりが池から雄山と浄土山
2024年08月02日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 9:17
みくりが池から雄山と浄土山
登山の方、観光の方たくさん
2024年08月02日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 9:17
登山の方、観光の方たくさん
地獄谷
2024年08月02日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 9:21
地獄谷
テント場
金曜日入りしたので余裕ありそう
2024年08月02日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 9:32
テント場
金曜日入りしたので余裕ありそう
母はあとから合流するので、テントだけ先に預かって張っておいた。
ベスポジをゲット出来て大満足✨
2024年08月02日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/2 10:38
母はあとから合流するので、テントだけ先に預かって張っておいた。
ベスポジをゲット出来て大満足✨
端っこだけど、トイレもそんなに遠くはない
2024年08月02日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 10:47
端っこだけど、トイレもそんなに遠くはない
雷鳥沢でこの気温!
2024年08月02日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 10:54
雷鳥沢でこの気温!
受付を済ませました
2024年08月02日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 10:54
受付を済ませました
お散歩⛰️
再びの地獄谷
2024年08月02日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 11:09
お散歩⛰️
再びの地獄谷
雲が面白い。端っこに虹みたいなのがある。彩雲かな?!
2024年08月02日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 11:12
雲が面白い。端っこに虹みたいなのがある。彩雲かな?!
彩雲?
2024年08月02日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 11:12
彩雲?
みくりが池温泉でソフトクリーム🍦
一瞬で食べ終わった。、。
2024年08月02日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 11:30
みくりが池温泉でソフトクリーム🍦
一瞬で食べ終わった。、。
浄土山へ。
2024年08月02日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:18
浄土山へ。
山舐めてると思われるかもだが、暑くて日差し強くて、風あまりないため、日傘さして歩いてる。、
2024年08月02日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 12:39
山舐めてると思われるかもだが、暑くて日差し強くて、風あまりないため、日傘さして歩いてる。、
上りはこんな岩岩
2024年08月02日 12:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 12:40
上りはこんな岩岩
午後になっても天気いい
2024年08月02日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:41
午後になっても天気いい
リンドウ
2024年08月02日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:44
リンドウ
五色ヶ原、薬師岳方面
2024年08月02日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 12:49
五色ヶ原、薬師岳方面
山頂への道
2024年08月02日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 12:49
山頂への道
眼科に黒部ダム見える
2024年08月02日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:15
眼科に黒部ダム見える
雄山方面
2024年08月02日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 13:16
雄山方面
龍王岳山頂
登ったことないので行ってみた
2024年08月02日 13:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:17
龍王岳山頂
登ったことないので行ってみた
絶景
2024年08月02日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 13:18
絶景
浄土山に戻る
2024年08月02日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 13:37
浄土山に戻る
一の越山荘
2024年08月02日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 14:01
一の越山荘
山荘前の日陰で休んでる人がたくさん
2024年08月02日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:03
山荘前の日陰で休んでる人がたくさん
こちらから下山
振り返って一の越
2024年08月02日 14:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 14:12
こちらから下山
振り返って一の越
登山道脇の小川に癒される
2024年08月02日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:14
登山道脇の小川に癒される
ここだけ雪残ってた
2024年08月02日 14:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:22
ここだけ雪残ってた
室堂山荘
2024年08月02日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:35
室堂山荘
立派な建物
中は入ってないが、キレイそうな雰囲気
2024年08月02日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:36
立派な建物
中は入ってないが、キレイそうな雰囲気
泊まる日は来るのか…。
来ないだろうなぁ…。
2024年08月02日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 14:36
泊まる日は来るのか…。
来ないだろうなぁ…。
室堂に戻ってきました。
母と合流まで、しばしひと休み。
写真ないけど日傘が大活躍!!
2024年08月02日 14:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/2 14:44
室堂に戻ってきました。
母と合流まで、しばしひと休み。
写真ないけど日傘が大活躍!!
母と合流後、雷鳥沢ヒュッテでビール調達!
2024年08月02日 16:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 16:09
母と合流後、雷鳥沢ヒュッテでビール調達!
ラインナップ
2024年08月02日 16:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/2 16:09
ラインナップ
アーベン…
美しい
2024年08月02日 18:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/2 18:49
アーベン…
美しい
2日目!
立山三山ぐるり
まずは雄山へ…。
昨日母と合流してから、ログ切りっぱなしだったことにこの少し前に気づいてオンにした💦
喋ってて忘れてた。
2024年08月03日 04:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 4:50
2日目!
立山三山ぐるり
まずは雄山へ…。
昨日母と合流してから、ログ切りっぱなしだったことにこの少し前に気づいてオンにした💦
喋ってて忘れてた。
チングルマロード
2024年08月03日 04:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 4:54
チングルマロード
ユリも咲いている
2024年08月03日 05:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 5:32
ユリも咲いている
朝はひんやり…
歩きやすい
2024年08月03日 05:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 5:32
朝はひんやり…
歩きやすい
室堂からの道と合流
2024年08月03日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 5:48
室堂からの道と合流
一の越までもう少し
2024年08月03日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 5:48
一の越までもう少し
北アルプスの山々おはよー
2024年08月03日 05:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 5:57
北アルプスの山々おはよー
雄山山頂
2024年08月03日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 6:50
雄山山頂
この盤けっこう好き
2024年08月03日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 6:50
この盤けっこう好き
北アルプスの山々
2024年08月03日 06:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 6:50
北アルプスの山々
雄山山頂の売店
2024年08月03日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 6:54
雄山山頂の売店
富士山も見える
2024年08月03日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 7:05
富士山も見える
大汝へ向かう
雄山を振り返る
2024年08月03日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 7:17
大汝へ向かう
雄山を振り返る
大汝山山頂
2024年08月03日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 7:29
大汝山山頂
白馬方面も見渡せる
2024年08月03日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 7:38
白馬方面も見渡せる
針ノ木方面
2024年08月03日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 7:38
針ノ木方面
大汝の売店
2024年08月03日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 7:43
大汝の売店
ラインナップ
2024年08月03日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 7:43
ラインナップ
富士ノ折立山頂
下にデポして岩場を登る
2024年08月03日 07:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 7:57
富士ノ折立山頂
下にデポして岩場を登る
富士ノ折立から下ってきた。ザレでそこそこ急なので足元気を遣う。
2024年08月03日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 8:28
富士ノ折立から下ってきた。ザレでそこそこ急なので足元気を遣う。
真砂岳へ
2024年08月03日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 8:28
真砂岳へ
雪が残ってる
2024年08月03日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 8:28
雪が残ってる
真砂岳山頂
2024年08月03日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 8:47
真砂岳山頂
内蔵助山荘へ寄り道
2024年08月03日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 8:56
内蔵助山荘へ寄り道
売店
2024年08月03日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 8:59
売店
休憩スポット
日差し強かった
2024年08月03日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 9:02
休憩スポット
日差し強かった
ハシゴ谷乗越
白馬方面
谷を見下ろす
2024年08月03日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 9:02
ハシゴ谷乗越
白馬方面
谷を見下ろす
長居しました
手拭い買った。
トイレめちゃくちゃキレイでした!
2024年08月03日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 9:49
長居しました
手拭い買った。
トイレめちゃくちゃキレイでした!
ガスが時折かかる
2024年08月03日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 10:19
ガスが時折かかる
別山
2024年08月03日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 10:41
別山
別山端っこ
剱岳かっこいい
2024年08月03日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/3 10:54
別山端っこ
剱岳かっこいい
イケメン
2024年08月03日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/3 10:54
イケメン
立山の起伏、地形見てて飽きないなぁ
2024年08月03日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 10:54
立山の起伏、地形見てて飽きないなぁ
内蔵助山荘が見える
2024年08月03日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 10:59
内蔵助山荘が見える
剱岳を何度見ながら歩く
2024年08月03日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 11:09
剱岳を何度見ながら歩く
剱御前小屋
2024年08月03日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 11:30
剱御前小屋
小屋の前賑わってる
剱岳登ったのかなぁ。。。
2024年08月03日 11:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 11:33
小屋の前賑わってる
剱岳登ったのかなぁ。。。
下ります
2024年08月03日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 11:35
下ります
時々振り返る
2024年08月03日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 12:23
時々振り返る
テント場も賑わってきている
カラフル
2024年08月03日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 12:33
テント場も賑わってきている
カラフル
橋を渡ってまもなくゴール
2024年08月03日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 12:41
橋を渡ってまもなくゴール
ただいまー!
2024年08月03日 12:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 12:46
ただいまー!
荷物を置いて、お風呂入りにきました!
2024年08月03日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 13:29
荷物を置いて、お風呂入りにきました!
♨️
2024年08月03日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 13:30
♨️
飲み物たち
2024年08月03日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 13:30
飲み物たち
温泉のあとは…🍺
泡がきめ細やかで注ぎ方上手✨
2024年08月03日 14:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/3 14:28
温泉のあとは…🍺
泡がきめ細やかで注ぎ方上手✨
テント場に戻ります
2024年08月03日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 15:05
テント場に戻ります
階段
2024年08月03日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/3 15:05
階段
雲がかかってきた。
テントに戻って⛺️夕飯→おやすみ💤
よく眠れてほとんど起きなかった。
2024年08月04日 04:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 4:35
雲がかかってきた。
テントに戻って⛺️夕飯→おやすみ💤
よく眠れてほとんど起きなかった。
3日目
奥大日へ向かいます。
気合いを入れて称名滝まで歩こうと前日話したのに、起きたら眠すぎて「やっぱ奥大日だけで…」と、母に言って変更してもらった💦
2024年08月04日 04:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 4:49
3日目
奥大日へ向かいます。
気合いを入れて称名滝まで歩こうと前日話したのに、起きたら眠すぎて「やっぱ奥大日だけで…」と、母に言って変更してもらった💦
地獄谷方面
この辺りでデジカメのバッテリー切れていて、予備もテントに置きわすれてることに気づく。ただの重いかたまり。。。
2024年08月04日 04:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 4:49
地獄谷方面
この辺りでデジカメのバッテリー切れていて、予備もテントに置きわすれてることに気づく。ただの重いかたまり。。。
見づらいが、つがいの雷鳥がいた。
2024年08月04日 04:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 4:54
見づらいが、つがいの雷鳥がいた。
ガス多め
2024年08月04日 05:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 5:00
ガス多め
涼しい朝のトレイル
2024年08月04日 05:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 5:17
涼しい朝のトレイル
ガスが抜けて立山見えそう
2024年08月04日 05:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 5:38
ガスが抜けて立山見えそう
光が美しい
2024年08月04日 05:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 5:46
光が美しい
綿毛のチングルちゃん
2024年08月04日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 5:48
綿毛のチングルちゃん
もうすぐ山頂
2024年08月04日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:16
もうすぐ山頂
剱岳も神々しい
2024年08月04日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/4 6:16
剱岳も神々しい
ウサギギク
2024年08月04日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:20
ウサギギク
カラマツソウ…かい?
2024年08月04日 06:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 6:20
カラマツソウ…かい?
奥大日岳山頂
2024年08月04日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 6:25
奥大日岳山頂
戻ります
2024年08月04日 07:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 7:03
戻ります
めっちゃ晴れてきた!
2024年08月04日 07:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 7:46
めっちゃ晴れてきた!
雷鳥沢へ
2024年08月04日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 8:07
雷鳥沢へ
テント減ってきた
戻ってテント撤収⛺️
雷鳥沢起点に山を楽しめた。
2024年08月04日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 8:07
テント減ってきた
戻ってテント撤収⛺️
雷鳥沢起点に山を楽しめた。
みくりが池温泉♨️
汗を流す
2024年08月04日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 9:39
みくりが池温泉♨️
汗を流す
喫茶で休憩
食堂は、11:00からだったのでちと早かった
2024年08月04日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 10:39
喫茶で休憩
食堂は、11:00からだったのでちと早かった
生ビールとハーフピザセット1,200円
これ良かった✨
2024年08月04日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 10:46
生ビールとハーフピザセット1,200円
これ良かった✨
母も同じものを!
2024年08月04日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 10:46
母も同じものを!
メニュー
2024年08月04日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:10
メニュー
雲が出てきて、風呂上がりには丁度いい
2024年08月04日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:14
雲が出てきて、風呂上がりには丁度いい
大賑わいの室堂
2024年08月04日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:23
大賑わいの室堂
山行終了!
アルペンルートで帰ります
母は肉まん購入中
2024年08月04日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 11:31
山行終了!
アルペンルートで帰ります
母は肉まん購入中
高原バスで美女平まできました。
ほぼ寝ていた。
「アルペンルートのスタッフで似た方がいるので声掛けちゃいました」と、自然観察員の方に言われた。会ってみたい笑
2024年08月04日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 13:04
高原バスで美女平まできました。
ほぼ寝ていた。
「アルペンルートのスタッフで似た方がいるので声掛けちゃいました」と、自然観察員の方に言われた。会ってみたい笑
立山駅着。
電車は1時間に一本のようだ。
2024年08月04日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 13:19
立山駅着。
電車は1時間に一本のようだ。
氷見牛コロッケ250円食べつつ、電車待ち
2024年08月04日 13:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/4 13:24
氷見牛コロッケ250円食べつつ、電車待ち
新幹線🚄で帰路
輪島朝市ビール!朝市応援できるらしい。
たんぱく質を摂る。
2024年08月04日 17:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/4 17:09
新幹線🚄で帰路
輪島朝市ビール!朝市応援できるらしい。
たんぱく質を摂る。
撮影機器:

感想

最高の立山、雷鳥沢での3日間だった。
休みを取ってた金曜日が大当たり☀️
母も土日お休みとのことで前々から予定を合わせていたので嬉しい限り。富山から室堂直通バスを抑えた甲斐がある。
母より先に到着するため、テントを預った。テント2つをザックに入れる。雷鳥沢までなのでなんてことはない。いいとこないかな…と、場所を探していると…丁度いいところで撤収作業を始めている方がいた。「ここって空きます??」と、まだ空いてもいないのに図々しく尋ねる。「空きますよ。いい天気で最高ですね」と、快く答えてくれる紳士。おかげでベスポジゲットできて大満足。
テント張り終えた後、翌日、翌々日行かない、浄土山へ向かう。まだ登ってないのに食べるソフトクリームは🍦ちょい悪気分で最高だった笑(何も悪くない)
母と合流してからは、近況報告やら、山から見える景色のことやら、すれ違った人の感想やら…トークが弾んだ。60代後半でこれだけ元気で体力があるのはすごいと思う。行けるうちに…まだまだたくさん母との山も楽しんで行きたいなぁ…としみじみ思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

羨ましいぐらいの晴天続き✨✨
雷鳥沢でテント張って飲んで🍺浸かって♨️最高だね♩
お母さま、ほんとお元気でこうやって一緒に山を歩けるのも嬉しい限りだね!

別山からの劔はカッコよくて私も見惚れちゃった♡ お疲れさまでした!
2024/8/4 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら