記録ID: 7157389
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
裏銀座 最高✨✨✨鷲羽岳・水晶岳(南峰・北峰)・三俣蓮華岳・ワリモ岳
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月19日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:42
- 距離
- 47.6km
- 登り
- 3,538m
- 下り
- 3,550m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 9:07
距離 17.2km
登り 1,881m
下り 441m
6:13
3分
スタート地点
15:24
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 4:39
- 合計
- 11:38
距離 13.6km
登り 1,231m
下り 1,232m
15:26
宿泊地
3日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 8:05
距離 16.8km
登り 426m
下り 1,876m
4:23
35分
宿泊地
12:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
去年は、双六岳までだった裏銀座。今回もっと奥深く入って山歩しようと三俣山荘連泊で回ることに🤗
①初日 新穂高温泉登山口→三俣山荘
ほぼガスガスで遠望・眺望できず💦食べてひたすら登って移動しただけって感じ。槍さんが最後に姿をみせてくれた~
②二日目 鷲羽岳、ワリモ岳、水晶岳、三俣蓮華岳
ご来光は鷲羽岳で。山頂ではたまにガスガスが晴れて絶景がちらほら。水晶岳への稜線歩きは最高😃この日だけで3ヶ所でブロッケン現象あり😊
この日会った方は、たいてい雲ノ平山荘から来たか雲ノ平山荘にこの後泊まるという人ばかりやった😳来年は俺も泊まりたいな😆
③3日目 三俣山荘↓新穂高温泉登山口→三俣山荘
この日ふたすら新穂高温泉登山口へ下山する工程も、未明からピーカン🤗槍や鷲羽岳が綺麗に見えた。三俣山荘から双六山荘への巻道も、この時は全方位素晴らしい眺望やった。
裏銀座はかなり歩くけど、そこに行かないと見られない絶景が満載。また来年も行きたい🤩🤩
一度はキャンセルしたけど再トライしてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する