ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳 

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月20日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:07
距離
31.1km
登り
1,806m
下り
1,812m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:22
休憩
0:33
合計
5:55
10:15
8
10:51
10:52
3
10:55
10:55
33
11:28
11:33
24
11:57
11:57
39
12:36
12:51
60
13:51
13:51
114
15:45
15:46
6
15:52
16:03
7
16:10
ゴール地点
2日目のログが取れず、2日目のコースは手書きです。
2日目の行程
5:40 涸沢小屋出発
8:30 北穂山頂
11:30 涸沢小屋
16:00 明神館
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良から
名阪国道(天理)→東名阪→名古屋高速→名神→東海北陸道(飛騨清美IC)→一般道→沢渡駐車場 約4時間半

沢渡駐車場より上高地行きシャトルバス
沢渡バスターミナル
2015年09月19日 09:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 9:29
沢渡バスターミナル
上高地バスターミナル
この時点で涸沢小屋に電話してみましたが、
恐ろしく混んでいるとのこと。
横尾に2時迄に着いて下さいとアドバイスを受けました。
ちょっと焦りました。
2015年09月19日 10:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 10:09
上高地バスターミナル
この時点で涸沢小屋に電話してみましたが、
恐ろしく混んでいるとのこと。
横尾に2時迄に着いて下さいとアドバイスを受けました。
ちょっと焦りました。
飛ばして歩きます。
2015年09月19日 10:11撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 10:11
飛ばして歩きます。
河童橋
2015年09月19日 10:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/19 10:16
河童橋
明神館
2015年09月19日 10:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 10:49
明神館
かなり飛ばして歩いてます
2015年09月19日 11:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/19 11:22
かなり飛ばして歩いてます
徳沢ロッジ
ここで買ってきたおにぎりを食べ休憩します。
2015年09月19日 11:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 11:29
徳沢ロッジ
ここで買ってきたおにぎりを食べ休憩します。
12時36分横尾到着
なんとかなりそうです。

2015年09月19日 12:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 12:36
12時36分横尾到着
なんとかなりそうです。

ちょっと安心して休憩しています。
2015年09月19日 12:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 12:37
ちょっと安心して休憩しています。
ここからは観光客は来ません。
涸沢小屋まで3時間の予定
2015年09月19日 12:37撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 12:37
ここからは観光客は来ません。
涸沢小屋まで3時間の予定
ちょっとづつ傾斜を上げていき
登山らしい道
2015年09月19日 13:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 13:17
ちょっとづつ傾斜を上げていき
登山らしい道
本谷橋到着
ここから高度を上げていきます。
2015年09月19日 13:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 13:54
本谷橋到着
ここから高度を上げていきます。
ゆれる吊り橋
この下で沢山の登山客が休憩していました
2015年09月19日 13:54撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 13:54
ゆれる吊り橋
この下で沢山の登山客が休憩していました
ガスってます
でも雰囲気が出てきました
2015年09月19日 15:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:08
ガスってます
でも雰囲気が出てきました
2015年09月19日 15:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:18
2015年09月19日 15:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:18
涸沢分岐
右にいきます。もう少しで目的地。
2015年09月19日 15:36撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:36
涸沢分岐
右にいきます。もう少しで目的地。
テント場
混んでおりました
仕方がないけど
2015年09月19日 15:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/19 15:48
テント場
混んでおりました
仕方がないけど
2015年09月19日 15:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:48
なんとか4時迄に着きました。
ヘルメットも借りました。
千円なり。
2015年09月19日 15:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/19 15:48
なんとか4時迄に着きました。
ヘルメットも借りました。
千円なり。
北穂に向けて出発です。
まずは準備体操
2015年09月20日 05:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 5:40
北穂に向けて出発です。
まずは準備体操
ここから急登です。
山頂まで高度差756メートル
2015年09月20日 05:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 5:48
ここから急登です。
山頂まで高度差756メートル
雰囲気が出てきました
2015年09月20日 05:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 5:59
雰囲気が出てきました
2015年09月20日 06:13撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
9/20 6:13
2015年09月20日 06:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 6:25
岩場の通過。
高度感を出して撮影してみました。
大したことありません。
2015年09月20日 06:30撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 6:30
岩場の通過。
高度感を出して撮影してみました。
大したことありません。
2015年09月20日 06:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 6:34
2015年09月20日 06:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 6:38
ガレ場
落石注意です。
2015年09月20日 06:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 6:44
ガレ場
落石注意です。
2015年09月20日 06:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 6:50
2015年09月20日 06:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 6:53
鎖場。
ここが一番の難所でした。
でも登りは怖くない。
2015年09月20日 06:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 6:57
鎖場。
ここが一番の難所でした。
でも登りは怖くない。
2015年09月20日 07:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:06
2015年09月20日 07:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:07
天気が良かったので熱かったです。
展望が期待できます。
2015年09月20日 07:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:08
天気が良かったので熱かったです。
展望が期待できます。
2015年09月20日 07:14撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:14
2015年09月20日 07:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:29
2015年09月20日 07:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:29
2015年09月20日 07:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
9/20 7:29
既に雲の上ですね
2015年09月20日 07:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:29
既に雲の上ですね
2015年09月20日 07:29撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:29
2015年09月20日 07:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:44
2015年09月20日 07:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:44
2015年09月20日 07:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:51
2015年09月20日 07:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 7:51
北穂分岐
頂上までもう少し。
2015年09月20日 08:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 8:08
北穂分岐
頂上までもう少し。
山頂到着
3時間内に到着できました。
2015年09月20日 08:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
9/20 8:20
山頂到着
3時間内に到着できました。
槍ヶ岳
はっきりと鮮明に見えます。
気分は最高潮!
2015年09月20日 08:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
9/20 8:21
槍ヶ岳
はっきりと鮮明に見えます。
気分は最高潮!
2015年09月20日 08:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 8:21
2015年09月20日 08:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 8:22
2015年09月20日 08:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 8:22
すぐ下に小屋があります。
2015年09月20日 08:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
9/20 8:26
すぐ下に小屋があります。
コーヒーを注文することに。
このテラスからの景色は最高です。
何時間もここにいたいけど、バスの時間が・・・
2015年09月20日 08:32撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/20 8:32
コーヒーを注文することに。
このテラスからの景色は最高です。
何時間もここにいたいけど、バスの時間が・・・
2015年09月20日 08:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 8:45
2015年09月20日 08:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/20 8:45
この日の写真はこれが最後。
空きがあったので、明神館に泊まることにしました。
2015年09月20日 08:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
9/20 8:45
この日の写真はこれが最後。
空きがあったので、明神館に泊まることにしました。
2015年09月21日 07:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/21 7:34
お世話になった明神館。
お風呂にも入れて、料理も良かったです。
2015年09月21日 07:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/21 7:38
お世話になった明神館。
お風呂にも入れて、料理も良かったです。
2015年09月21日 07:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/21 7:42
2015年09月21日 08:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/21 8:09
2015年09月21日 08:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/21 8:15
2015年09月21日 08:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
9/21 8:15
河童橋。
さて、沢渡に戻ります。
2015年09月21日 08:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
9/21 8:17
河童橋。
さて、沢渡に戻ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック

感想

登山者なら誰もが憧れる、槍ヶ岳と穂高岳ですが、
初の3000m越え、北アルプス山行は、北穂高岳に決めました。
こっちにしたのは、2日で行ける工程であったこと。
上高地から槍は最低でも3日はかかります。
新穂高温泉から上がれば2日で行けるそうですが、こちらもハードな行程。

1日目
ナビのおかげで、沢渡(さわんど)駐車場までは、すんなりこれました。
04:30 自宅出発
09:00 沢渡駐車場着
ザックの整理をして。
09:30 沢渡からシャトルバス
10:00 上高地着
初めての上高地であるけれど、北穂に向けて気持ちはアップ、ただし10:00上高地出発で、涸沢小屋に着くのはスケジュール的に厳しいそうです。
12:30 横尾着、とりあず安心、

2日目
天候に恵まれ、北穂からの景色は最高でした。
槍がくっきり、穂高連峰も当然。
風もなく日差しが強く暑い為、水分の摂取量がハンパ無く多かったです。
元来私は、運動すると熱くなる体質のようで、山頂でも薄着で過ごしました。

北穂高小屋のテラスからの眺望も良かったです。
ずっとここに居たい気分。(完全に現実逃避)

また、涸沢小屋までの下りは、好天のおかげで、登山客が多く難所、細い所では、渋滞が起こっておりました。
仕方がありませんが・・・

北穂からの下りは緊張のせいか写真を撮ってません。
下りの鎖場で緊張を強いられる場所1か所ありましたが、
危ないところはそこぐらいです。

涸沢小屋からの下りは、上がってくる方が多くて、すれ違いに難儀しましたが、たまたまペースの速い人に追い越され、ずっと後をついていった為、横尾までは、はやく降りれましたが、無理をしたのか、徳沢あたりから足に豆ができてきたようで、一気にペースダウン、バスの時間を気にするものの、ペースがあがらず、たまたま明神館に辿り着き、空き部屋を確認すると、空いてるとのことだったので、宿泊を決定。
元々風呂のある宿泊施設に泊まりたいと思ってました。
明神館で足を確認しましたら、普段、豆が出来ない靴であるのに、足のあっちこっちに豆が出来ていました。無理は禁物。

この時点で2日目の行動時間は10時間を超えていたので、体力的に限界だったと思います。(豆ができなかったらもう少しがんばれたかも)

反省点
やはり駐車場には、前日の夜に着いていないと、スケジュール的に厳しいです。
今回は沢渡(さわんど)に車を止めましたが、関西からだと、あかんだな駐車場に止めると、
安房トンネルの通行料が不要になるそうです、岐阜から来られた方に教えてもらいました。ありがとうございます。

帰りの東海北陸道は渋滞だらけでした、5連休なので、ある程度覚悟はしていました。中央道に回ったほうが良かったかも。

もうちょっと、余裕のあるスケジュールにしておいたほうが、楽しめたと思います。
北アルプスは小屋や宿泊施設が多いので、臨機応変にいけるのが良い所ですが・・

ザックの重量が重かったです。豆の原因になったかも。元々小屋泊まりの計画だったので、小屋でたいがいの食料品や嗜好品は手に入ります。やらしい言い方ですが、快適は金で買えます。次回のアルプス山行ではガスコンロのセットは持っていきません、また荷物は厳選します。

来年の目標は槍ヶ岳、今回、拝めて本当に良かったです。
次回は、もう少し快適に行けるように、工夫します。

涸沢小屋で話をして頂いた、石川からきたおじさん。
明神館で話をしていただいた、岐阜のおにいさん。
本当にありがとうございました。











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら