記録ID: 748468
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳縦走中の友達に山ご飯ゴチシニ編笠山ヽ(^○^)ノ
2015年10月22日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
甲府06:06~小淵沢06:45 小淵沢~観音平 タクシー3700円(20分位) 小淵沢19:18(スーパーあずさ)~新宿21:06~東京22:53~成田22:56 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険場所はありません |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 つたの湯600円 |
写真
撮影機器:
感想
今回は八ヶ岳縦走をしてる友達の最終日、予定の山、編笠山へ
山ご飯をゴチしに山岳追っかけ隊、出動しました(*^ー^)ノ♪
お天気も良く暑い位でした。
紅葉は終盤ですがカラマツの黄葉がとても綺麗で
平日ですが沢山の方が登っていました。
友達に山ご飯、喜んで貰えたので行って良かったです(*^^*)
私も八ヶ岳縦走してみたくなりました(*^ー^)ノ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人
robakun、おはようです!
縦走の最終日にお山に登ってランチの差し入れだなんてー!!
聞いた(レコ見た)私も感動しちゃいましたよ。
しかもめっちゃおいしそうだし。
そんな山行もありですね!! 面白い!!
八ヶ岳最近行ってないから、そろそろ行きたくなっちゃったな〜。。。
mizutamariさん、こんばんは(^o^)
コメありがとうございます(*^^*)
最終日、編笠山だから差し入れに行けました。
違う所だと中々行けないですからね(^o^)
最近、ホットサンドばかりなんですけど具を変えると色々出来るから便利です(^o^)
robakunさん お疲れ様でした
レコ見てたら昨年10月にした編笠〜権現の縦走を思い出しました
中でも編笠山山頂は景観が素晴らしくて同行者と感動の嵐でした
時期も似通っているし紅葉や八ヶ岳らしい苔の森も楽しかったです
こんな山奥までご飯を届けて貰ったら誰しも大感激ですよ!
例えおにぎり一個とみそ汁でもね
それなのに、何ですかこの美味しそうなランチは
おまけにオカリナのBGMつき?
こんな事されたら「ほれてまうやろ!!」
今度robakunにメッセで山行計画を送るので
是非、出前の程お願いします
BOKUTYANNさん、こんばんわ(^^)
昨年、編笠山、権現行かれてましたね。
お天気いいと景色いいですよね♪
山ご飯、お届けしますよヽ(^○^)ノ
山行予定こっそり教えてくださいね。
あっ、お昼に間に合う山でお願いします(≧▽≦)
ラブランコ〜ポンポコリン♪の私とでは重量オーバーでっせぃ(/_;)
お久しぶりです、robakunさん
夏の間、漁師生活に没頭しておりましてお山から遠のいていた私ですが…
鮎の季節も終わり、またお山復活してますので〜山ごはん、お待ちしてまぁ〜す
では、素晴らしいサービスに乾杯
sajunさん、こんばんわ(^^)
お久しぶりです。
漁師生活終了したんですね。
私もsajunさんのご飯食べたいでーす♪
山ご飯お待ちしてまーすヽ(^○^)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する