ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 76729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

船窪岳・不動岳・南沢岳(意外とアップダウン大きくタフなコース)

2010年09月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:29
距離
22.9km
登り
2,640m
下り
2,642m

コースタイム

七倉ダム4:40―7:21天狗の庭―7:59船窪小屋8:07―9:06船窪岳―10:08船窪岳第二ピーク10:18―12:18不動岳12:28―13:00南沢乗越―13:48南沢岳14:00―14:47烏帽子岳分岐―15:02ニセ烏帽子15:12―15:20烏帽子小屋15:25―16:07三角点―17:29ブナ立尾根取付き(水場)17:39―18:01高瀬ダム―19:04七倉ダム
天候 終日晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉ダム駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありませんが、船窪キャンプ地から先は南沢岳まで、崩落地のヘリを歩くことが多いので注意しましょう。
このコースは私の歩いた反時計回りの方が、槍を見ながら歩けること、不動岳までは樹林帯を歩くことが多いので、以後の這松帯歩きに大いに感動します。逆だと疲れに加えて展望もなくシンドさが加速される気がします。(もっとも天気が良ければどちらでもいいのかも)
小屋の間に水場はありませんので、たっぷり用意していきましょう。(今回えらい目に会いました。)
予約できる山小屋
七倉山荘
唐沢のぞき
2010年09月04日 05:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 5:41
唐沢のぞき
唐沢岳 立派です
2010年09月04日 05:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 5:57
唐沢岳 立派です
こんな平坦地もいくつかありますが
2010年09月04日 06:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 6:10
こんな平坦地もいくつかありますが
鼻付八丁の急坂が続きます
2010年09月04日 06:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 6:39
鼻付八丁の急坂が続きます
梯子も沢山
2010年09月04日 06:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 6:44
梯子も沢山
2010年09月04日 06:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 6:53
灌木帯になると森林限界ももうじきです
2010年09月04日 07:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:02
灌木帯になると森林限界ももうじきです
八ヶ岳遠望
2010年09月04日 07:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:13
八ヶ岳遠望
天狗の庭
2010年09月04日 07:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:21
天狗の庭
向こう側にはこれから辿る稜線
2010年09月04日 07:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:21
向こう側にはこれから辿る稜線
時折涼しい風が吹き気持ち良かった
2010年09月04日 07:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:24
時折涼しい風が吹き気持ち良かった
蓮華岳
2010年09月04日 07:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:39
蓮華岳
2010年09月04日 07:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:41
お花畑 もう花は少ないですが
2010年09月04日 07:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:45
お花畑 もう花は少ないですが
2010年09月04日 07:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:46
もうじき船窪小屋です
2010年09月04日 07:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:47
もうじき船窪小屋です
針ノ木と剱が見えてきました
2010年09月04日 07:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:54
針ノ木と剱が見えてきました
2010年09月04日 07:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:55
船窪小屋に到着です
2010年09月04日 07:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 7:58
船窪小屋に到着です
2010年09月04日 08:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:02
小屋から槍ヶ岳
2010年09月04日 08:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:03
小屋から槍ヶ岳
立地の良い小屋です
2010年09月04日 08:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:10
立地の良い小屋です
剱アップ
2010年09月04日 08:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:17
剱アップ
テント場への梯子
2010年09月04日 08:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:22
テント場への梯子
崩壊地の縁を進みます
2010年09月04日 08:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:25
崩壊地の縁を進みます
2010年09月04日 08:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:30
船窪岳へのコル付近で
2010年09月04日 08:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:33
船窪岳へのコル付近で
2010年09月04日 08:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:39
針ノ木と蓮華
2010年09月04日 08:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 8:53
針ノ木と蓮華
船窪岳
2010年09月04日 09:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:06
船窪岳
こんなところも
2010年09月04日 09:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:11
こんなところも
2010年09月04日 09:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:15
ちょっと嫌な場所
2010年09月04日 09:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:19
ちょっと嫌な場所
名残り
2010年09月04日 09:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:29
名残り
滑りやすいザレ地を登ると
2010年09月04日 09:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:36
滑りやすいザレ地を登ると
2010年09月04日 09:42撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 9:42
船窪岳第二ピーク ここら辺までは割合と調子良かったのですが
2010年09月04日 10:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:08
船窪岳第二ピーク ここら辺までは割合と調子良かったのですが
2010年09月04日 10:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:09
船窪小屋も遠く
2010年09月04日 10:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:09
船窪小屋も遠く
不動岳の横に槍
2010年09月04日 10:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:29
不動岳の横に槍
樹間に立山・剱を見ながら進みます
2010年09月04日 10:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:37
樹間に立山・剱を見ながら進みます
2010年09月04日 10:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 10:48
2010年09月04日 11:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:11
圧縮された燕岳
2010年09月04日 11:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:17
圧縮された燕岳
2010年09月04日 11:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:23
樹林帯続く
2010年09月04日 11:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:37
樹林帯続く
船窪小屋が対面に
2010年09月04日 11:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:53
船窪小屋が対面に
針ノ木は立派です
2010年09月04日 11:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:54
針ノ木は立派です
2010年09月04日 11:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 11:59
2010年09月04日 12:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:05
2010年09月04日 12:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:06
不動岳は素敵な稜線上です
2010年09月04日 12:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:11
不動岳は素敵な稜線上です
不動岳
2010年09月04日 12:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:18
不動岳
南沢岳と左は烏帽子岳
2010年09月04日 12:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:19
南沢岳と左は烏帽子岳
2010年09月04日 12:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:19
針ノ木小屋の上に鹿島槍
2010年09月04日 12:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/4 12:26
針ノ木小屋の上に鹿島槍
槍も見収めです
2010年09月04日 12:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:31
槍も見収めです
烏帽子岳
2010年09月04日 12:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:37
烏帽子岳
2010年09月04日 12:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 12:39
南沢乗越付近より
2010年09月04日 13:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:00
南沢乗越付近より
左に滑らないように慎重に
2010年09月04日 13:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:17
左に滑らないように慎重に
イワギキョウに癒されます
2010年09月04日 13:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:20
イワギキョウに癒されます
不動岳を振り返る
2010年09月04日 13:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:22
不動岳を振り返る
2010年09月04日 13:35撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:35
やっと南沢岳に着きました
2010年09月04日 13:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:49
やっと南沢岳に着きました
2010年09月04日 13:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:57
2010年09月04日 13:57撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 13:57
2010年09月04日 14:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 14:07
2010年09月04日 14:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 14:13
四十八池の中でも最大の池、干からびた池も沢山ありました
2010年09月04日 14:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 14:24
四十八池の中でも最大の池、干からびた池も沢山ありました
2010年09月04日 14:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 14:26
烏帽子岳山頂への分岐 今日は山頂はパスです
2010年09月04日 14:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 14:47
烏帽子岳山頂への分岐 今日は山頂はパスです
ニセ烏帽子より
2010年09月04日 15:01撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:01
ニセ烏帽子より
2010年09月04日 15:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:03
不動岳の上に鹿島槍
2010年09月04日 15:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:03
不動岳の上に鹿島槍
燕山荘も見えました
2010年09月04日 15:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:06
燕山荘も見えました
船窪小屋遠望
2010年09月04日 15:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:09
船窪小屋遠望
2010年09月04日 15:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:10
烏帽子小屋
2010年09月04日 15:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:25
烏帽子小屋
大きな岳樺
2010年09月04日 15:37撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 15:37
大きな岳樺
三角点
2010年09月04日 16:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 16:07
三角点
ようやくブナ立尾根取り付きへ
このあと左側の水場(沢)でガブ飲みと洗顔で生き返りました
2010年09月04日 17:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 17:29
ようやくブナ立尾根取り付きへ
このあと左側の水場(沢)でガブ飲みと洗顔で生き返りました
砂浜の様な登山道
2010年09月04日 17:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 17:43
砂浜の様な登山道
2010年09月04日 17:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 17:46
つり橋を渡り、トンネルを通ると高瀬ダムです
2010年09月04日 17:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 17:52
つり橋を渡り、トンネルを通ると高瀬ダムです
2010年09月04日 18:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 18:02
2010年09月04日 18:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 18:07
2010年09月04日 19:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/4 19:04

感想

高瀬ダムからタクシーで帰る予定で出かけましたが、寝坊して出発が1時間遅れたのと、暑さに加え持って行った水が少なく、不動岳から南沢岳間はバテバテで結局車が通れる時間には間に合いませんでした。今シーズンというか今まで歩いたことのない14時間超となってしまいました。
七倉尾根は樹間からの槍ヶ岳が良かったですが、天狗の庭から船窪小屋の間は白眉です。立山・剱・針ノ木がだんだん見えてくるのは感動ものでした。船窪小屋からは基本的に樹林帯歩きですが終始高瀬ダムと槍を見ながらとなります。
南沢岳から烏帽子小屋は高山の様子を楽しみながら歩けます。今回はバテて力が出なかったので烏帽子岳はパスしました。小屋で買った(500円)スポーツドリンクは冷えていて、一気に飲み干したら元気が出てきました。夏場は水は3ℓ必要なことしみじみ自覚しました。
ブナ立尾根は取付きから小屋までの間に11のポイントが付けられています。励みになるような「まだこんなに」と思うのは人それぞれでしょうか。尾根取り付き横の水場でがぶ飲み、顔を洗いすっきりして七倉に向かいます。それにしても誰もいないトンネルはあまり気持ちのいいものではありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2401人

コメント

ゲスト
はじめまして。
naochan さん、はじめまして。

bikihanakoと申します。

烏帽子〜船窪コースお疲れ様でした どれも素晴らしいお写真でとても楽しく拝見しました。

ブナ立尾根を歩いていると、この稜線の大崩壊地の一部を見上げることができますよね。bikihanakoもいつかは、このコースを歩いてみたいと思っています。その時は、ぜひ参考にさせて頂きます

bikihanako
2010/9/5 23:03
re.はじめまして
bikihanakoさんこんにちは

以前行きつけの山屋の床屋さんが、烏帽子から船窪を歩いたが「全然面白くないコースだった。」と言っていました。足の関係で七倉尾根から登りましたが、とても面白いコースだと思いました。レコにも書きましたが、烏帽子からだと後半がシンドイ樹林帯ばかりでそうなのかもと思いました。
どこかでお会いできると良いですね。
2010/9/6 4:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら