記録ID: 78418
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳
2010年09月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:47
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,704m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
広河原6:40 - 8:10二俣8:23 --左俣-- 9:03上部二俣9:08 - 9:45八本歯のコル9:50 - 10:28吊尾根分岐10:32 - 10:47北岳山頂11:17 - 11:54小太郎尾根分岐12:00 --草すべり-- 12:47白根御池小屋13:03 - 14:07白根御池分岐14:10 - 14:27広河原
天候 | 晴のち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
2度目の北岳。
今回こそ頂上での大パノラマを見れることを期待したが、残念ながら霧の中。
芦安に1時過ぎに到着。第二、第三駐車場はすでに満車。
第一駐車場はまだまだ空きがあり、ここに駐車&仮眠。
4時過ぎに起きてバス乗り場へ。
連休初日とあって、すごい人、人。始発のバスは5台くらい出たのではないか。
二俣から八本歯のコルまでが今回のハイライト。
急こう配に加え、酸素が薄いことがはっきりわかり、久しぶりに息が上がってしまった。ハシゴの連続はほんとしんどかった。
草すべりコースは、夏は草が生い茂って暑そうだが、それほど歩きずらさはないと思う。
(登りコースタイムが3時間だが、その半分ぐらいで登れそうな印象)
白根御池小屋はとてもきれいな小屋。白桃アイスクリームが絶品。
白根御池小屋から広河原までも超急坂。
ハシゴや段差の大きい道が続くので、登りではコースタイム以上に体力を奪われそう。
帰りは乗り合いタクシーで芦安へ。
バスに比べたら100円高いが、格段に快適&速いので、十分価値あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する