記録ID: 7881718
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳(西穂高口からピストン)
2025年03月08日(土) 〜
2025年03月09日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:15
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 946m
- 下り
- 942m
コースタイム
2日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 7:47
距離 6.5km
登り 676m
下り 884m
天候 | 雪後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂独標から先は緊張感あり。 |
その他周辺情報 | 新穂高ロープウェイ https://shinhotaka-ropeway.jp/ 往復JAF割 4,700円 西穂山荘 http://www.nishiho.com/ 13,000円/1泊夕食つき ひらゆの森 https://www.hirayunomori.co.jp/ 700円(大人) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
この週はご近所さんたちと西穂高岳へチャレンジしてきました。
1日目は西穂山荘まで、途中で出会ったソロの男性、山荘で出会ったソロの女性と意気投合して楽しい夜でした。
そして翌日はお二人もご一緒に5名パーティでアタック、お天気も味方してくれ超絶絶景を見れました!が、西穂独標からは岩と氷のミックスで気が抜けない、場所によっては全力集中して抜き足差し足スローモーションな感じでノボって行く感じでした。
一筋縄にはいかなかったので、山頂では喜びを、下山後はやりきった感を分かち合えとても充実した山行でした!!
ご一緒いただいたご近所さん&ソロのお二人さんありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する