ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7886771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走大会 兵庫県勤労者山岳連盟

2025年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:03
距離
43.3km
登り
2,688m
下り
2,675m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:23
休憩
0:32
合計
13:55
距離 43.3km 登り 2,688m 下り 2,675m
5:35
3
スタート地点
6:01
4
6:05
6
6:12
8
6:20
22
6:42
12
6:54
12
7:11
7:12
21
7:33
10
7:43
20
8:03
3
8:06
7
8:47
32
9:48
9:53
22
10:16
28
10:44
10:54
17
11:11
11:12
24
11:35
11:44
9
11:53
38
12:31
22
13:08
13:09
6
13:15
12
13:32
16
13:48
15
14:13
10
14:23
4
14:27
14:28
7
14:34
20
14:54
21
15:15
7
15:31
15:32
5
15:37
29
16:06
6
16:12
16:18
5
16:23
5
16:28
15
16:43
21
17:05
15
17:27
22
17:49
28
18:17
7
18:24
16
18:40
51
19:32
19:33
5
19:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
2025年03月09日 05:33撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 5:33
2025年03月09日 05:55撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 5:55
2025年03月09日 05:56撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 5:56
2025年03月09日 06:05撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 6:05
2025年03月09日 06:19撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 6:19
2025年03月09日 06:21撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 6:21
2025年03月09日 06:21撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 6:21
2025年03月09日 10:45撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 10:45
2025年03月09日 18:55撮影 by  SH-M28, SHARP
3/9 18:55
2025年03月10日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/10 13:57
撮影機器:

感想

須磨浦公園→鉢伏山・旗振山・鉄拐山・高倉山・栂尾山・横尾山・東山・高取山西峰・高取山・菊水山・鍋蓋山・摩耶山・摩耶別山・六甲山・後鉢巻山・水無山・大平山・岩原山・譲葉山・岩倉山・塩尾寺→阪急宝塚駅

日常的に何も運動をしていない私達夫婦
本格的に登山を始めて3ヶ月!
なんとか全縦踏破しました!!




( ˙灬˙ )六甲縦走やってみたい〜。一緒に出る?
から始まった今回の挑戦
初め聞いたときは、₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎本気??? だった
何せ私達夫婦は日頃運動は全くしない
山に登るのはまあ好きだけど、年に数回軽いハイキング程度
平地で1日20〜40kmくらいならなんとか歩けるけど、山道は絶対に無理な気しかしない
( ˙灬˙ )は最近、会社の登山好きの方に何度か登山に連れて行って貰って登山の楽しさに目覚めたらしい

₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎縦走て何キロ?
( ˙灬˙ )50キロくらいって書いてる
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎歩きでもかなりキツイし、山でいきなり50キロは難しいんじゃない?
( ˙灬˙ )でも参加者の80%以上が完走してるって書いてるよ
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎それは日頃から山登りやってる人が参加するからじゃない?いきなり縦走申し込もう!って人はあんまりいなさそう…
( ˙灬˙ )練習会もあるって書いてるから、大丈夫!
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎難しいと思うけど…心配だし、出るなら私も一緒に出るよ。練習会だけ参加とかもできるのかな?

なんて言ってたのが、11月のこと
この時はまさかまさか、本当に申し込むとは思ってなかった💦

だから12月の初旬に、
( ˙灬˙ )縦走、申込み始まった!1人でも出るから申し込む!
と言われたときはめちゃくちゃ驚いて、急いで母へ連絡
母「しんどいで〜。お母さんは下りの岩だらけのところ暗くなってきてて泣きそうやった〜」
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎母でもしんどいならムリや!!
あ、ご紹介が遅れましたが母はマラソンやトライアスロン出まくりのアイアンマン(ウーマン?)で趣味はトレーニング
友人とのトレーニングの一環で全山縦走経験あり
こんな脳筋母でも辛い縦走とやら、恐ろしい…
3ヶ月で挑戦なんて絶対に無謀である…😭
だけど( ˙灬˙ )は完全に出る気まんまん
半縦も提案したが、せっかく出るなら全縦!と意思は固い
こんな無謀なやつを1人で山に行かせたら危ない!!
仕方ない、取り敢えず申し込んで一緒に練習会行ってみよう
練習してみたら( ˙灬˙ )も気付くかもしれない

そんなこんな経緯でその日のうちに申込を終え、3日後にはほぼすべての装備をイチから揃えた
(今まで軽いハイキングしかしていなかったので、普通のスニーカー&中学生のころのランニングウェアで登っていた🤣)

その後の練習の様子は過去の活動日記の通りだけれど、当日まで完走できるイメージは全く無かった
( ˙灬˙ )はずっと膝が痛く、₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎も膝や脚のつけ根の痛みがあって2/3練習すら完走出来なかったから、前日までは二人とも半縦を目標にしていたくらい



迎えた本番、前半あまりにも調子が良く、登り飛ばしまくる( ˙灬˙ )下り飛ばす₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
だいぶ速いタイムで、このペースだと明るいうちにゴールも夢ではない。と安心していたら菊水山辺りから二人ともだいぶ疲れが来る
どんどんペースは落ちたものの、いつもと靴を変えた( ˙灬˙ )は菊水山を超えても膝の痛みゼロ!でこのままゴールまで頑張ってみよう。ということに
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎は摩耶山辺りからひどい足の痛みと戦いつつ、前半で時間を稼いでいたのも幸いし、何とか2人で完走できた
けれど、二人とも限界を何度も何度も超えていて、最後の方はほぼ気力だけで進んでいた💦
₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎はつらくて途中ちょっと泣いた(笑)

本当に、何とか…って感じではあるけれど完走はした!
体中バキバキのカチカチでもう1歩も動きたくないけど😂
なんか、試合に勝って勝負に負けた みたいな感じで、縦走完走して、精神的には負けた って感じではあるけれど完走は完走!この準備期間で良く頑張ったと思う!!


サポートして頂いた山岳連盟の皆様、練習会でたくさんアドバイスくださった山岳会、山の会の皆様、本当にありがとうございました!
そして₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎の全身ほぼ全ての装備を選んでくださったモンベルマリンピア神戸の店員さん、おかげで無事に完走できました!
めちゃくちゃ丁寧に相談にのって下さってありがとうございました✨



次の目標は富士山🗻
これからは、楽しい登山を続けていきたい!
もう二度と全縦は出たくないです🤣



──────────────────────
これを書いている本番翌日
( ˙灬˙ )11月の神戸市の方の全縦も出ようかな〜
あ、これアカンやつや!喉元過ぎれば、にしても早すぎるやろ!
昨日は、1回やったらもう二度とええな。って言ってたのに!この感じ知ってるぞ
こいつも母と同じタイプやな?!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山 上野道から宝塚
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら