記録ID: 7887020
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
兵庫労山 六甲全山縦走大会
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:46
- 距離
- 46.5km
- 登り
- 2,914m
- 下り
- 2,712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:41
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 14:36
距離 46.5km
登り 2,914m
下り 2,712m
21:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
今年もやらかしてしまいました。大龍寺から、摩耶山山頂に着くまでに貯金30分を使い果たしてしまいました。1年に1回楽しみにしていた、展望レストランのカツカレーを諦めらざるを得ませんでした。
ところで、朝ドラのヒロインここで、愛を誓い合ってましたね😁
ところで、朝ドラのヒロインここで、愛を誓い合ってましたね😁
記念碑台は、ギリギリに通過した去年より、15分早く通過しました。ここで、集団に追いついたのですが、トイレに行って戻ってみると、また1人になり、そこから、ガーデンテラスまで、誰にも会いませんでした。
カレーを食べなかったせいか、摩耶山から六甲最高峰に行くまで低血糖に苦しみました。ゴルフ場の手前で、炭酸飲料(砂糖水)を自販機で買うことができ、それを一気に飲むと急回復しました。
摩耶山から一軒茶屋まで、抜いたり抜かれたりしていたレイナラさんと一軒茶屋から宝塚まで、ご一緒させて頂きました。すごく不安で疲れていた夜行軍、レイナラさんとおしゃべりできたことで、ずいぶん気が紛れました。
本当に感謝です。
それにしても、ゴール前の大失速。
一軒茶屋を出発して、3時間たち、とっくにゴールに着いてもいい時間なのに、まだゴールに着きません。坂の下に、舗装された道やガードレールが見えるのですが、坂を下りても、まだ山道は続いている、そんなことが、何回も繰り返しました。蜃気楼というか幻覚ですね。
ここを一人で、歩いていたかと思うとゾッとします(泣)
本当に感謝です。
それにしても、ゴール前の大失速。
一軒茶屋を出発して、3時間たち、とっくにゴールに着いてもいい時間なのに、まだゴールに着きません。坂の下に、舗装された道やガードレールが見えるのですが、坂を下りても、まだ山道は続いている、そんなことが、何回も繰り返しました。蜃気楼というか幻覚ですね。
ここを一人で、歩いていたかと思うとゾッとします(泣)
感想
兵庫労山さん、本年も素晴らしい大会ありがとうございました。天候に恵まれ、本当にラッキーでした。
3年連続で、出場させて頂きましたが、毎年 20分ずつ、時間がかかるようになってます。このペースで行くと、来年は、制限時間ギリギリ、2年後は、タイムアウトしてしまいます。
体力づくりなど、アンチエイジングを図り、何とか六甲全山縦走完走に対してサステナブルな状態に持ち込みたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
途中で低血糖状態だったとは! まったく気づきませんでした。よくゴールまで行かれましたね。
manabuさんはこれで7回目の完歩ですよね。すごすぎです。ほんとうに素晴らしいです。
こんどは来月のダイトレチャレンジですね。天気がよかったら私も当日参戦しようかな。再会したらよろしくです!
こちらこそ、お世話になりました。
低血糖はすぐにおさまったのですが、ゴール前に何度も、舗装した道路とガードレールを見ました。
今、思うと、あれば、幻覚だったのかなと思います。
六甲全山縦走は、本当にきついですね。
レイナラさんも、ヤマレコ拝読させて頂きましたが、ずいぶん苦しい思いされていたようですね。
ご一緒している時は、そこまで苦しい思いをされていたとは存じ上げませんでした。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する