記録ID: 8447138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山登拝〜素晴らしき眺望とお花満喫♪〜
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,667m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:14
距離 4.9km
登り 899m
下り 69m
2日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 9:56
距離 13.9km
登り 768m
下り 1,606m
13:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なしでしたが、7月17日よりエコーラインは立ち入り禁止。トンビ岩コースは雪渓はアイゼン必要との事でした |
その他周辺情報 | 温泉は、白峰総湯に行きました。 帰りしな、チャンカレー(チャンピオンカレー野々市本店で金沢カレー) |
写真
感想
白山登拝に行ってきました!
かねてから花の時期に南竜テント泊で行ってみたいと思いつつ
なかなか実行できず、ようやく実現できました。
たくさんのお花と、素晴らしい眺望、御来光礼拝と感激の山行となりました。
室堂から御前峰まで、1歩1歩と登るたびに清らかになる気持ちになり
いろいろな穢れを背負ってきましたので、煩悩が解き放たれて軽くなった気分。
白山、万歳です♪
また来たいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する