記録ID: 8453054
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:35
- 距離
- 28.8km
- 登り
- 3,068m
- 下り
- 2,784m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:20
距離 16.5km
登り 2,149m
下り 1,498m
5:09
5分
スタート地点
16:33
2日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:06
距離 12.3km
登り 919m
下り 1,286m
5:16
9分
宿泊地
12:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場(第一、第二あり) ↓ 桜平駐車場(上、中、下)(未舗装道路のため走行注意) |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯 https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html 食事処:cafe and restaurant “attaca” 〜あったか〜 →焼チーズナポリタンと採れたてキュウリをいただきました。美味でした! |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
南八ヶ岳を縦走してきました。阿弥陀岳へも寄りたかったのですが、山友の体調を考慮してまたの機会に。編笠山、西岳、権現岳、峰の松目など登ったことのなかった八ヶ岳へ一緒に楽しく登れて良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する