記録ID: 8475109
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス
木曽駒ヶ岳・空木岳(菅の台から周回)
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月26日(土)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:43
- 距離
- 53.6km
- 登り
- 5,893m
- 下り
- 5,895m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 2:03
距離 9.2km
登り 925m
下り 344m
21:57
10分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 16:23
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 18:45
距離 44.4km
登り 4,974m
下り 5,550m
19:41
ゴール地点
天候 | 晴れ、二日目11時位から曇り15時位から時々パラパラ雨&雷鳴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
空木岳からの下りで痩せ尾根が危険だが、天候による悪化などはなし、岩も木も滑りにくい |
その他周辺情報 | 露天こぶしの湯が近い |
装備
個人装備 |
Tシャツ
ショートパンツ
ハーフフィンガーグローブ
ゴアテックスレインウェア上・下
ランニングキャップ
ハット
ワラーチ(予備)
シューズ
ザック
行動食6食分+おにぎり4つ
水4L
地図アプリ(ジオグラフィカ、ヤマレコ)
笛
ヘッドランプ
ヘッドランプ2
ヘッデン予備電池2、予備スマホバッテリー
絆創膏
胃薬
痛み止め
塩、ミネラル、ビタミン、クエン酸タブレット3回分
カフェインタブレット5粒
トイレットペーパー
保険証
交通系ICカード
スマホ
GPS地図機能付き時計
IBUKI+IMEI:+353853112006395
ハンドタオル
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する