ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8517635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六~鷲羽・水晶

2025年08月03日(日) 〜 2025年08月05日(火)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
24:10
距離
44.4km
登り
3,366m
下り
3,356m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:11
休憩
1:06
合計
7:17
距離 12.7km 登り 1,589m 下り 131m
4:20
5
スタート地点
4:47
15
5:02
11
5:13
5:16
11
5:27
18
5:45
42
6:27
6:42
14
6:56
6:57
19
7:16
29
7:45
7:51
49
8:40
8:41
5
8:46
9:12
65
10:17
10:31
15
10:46
10:47
19
11:05
11:06
31
11:37
11:38
5
11:42
2日目
山行
7:59
休憩
1:59
合計
9:58
距離 13.6km 登り 1,187m 下り 1,167m
5:12
16
5:27
5:28
81
6:49
6:50
38
7:27
8:02
65
9:07
9:35
31
10:06
10:19
13
10:32
10:38
35
11:13
3
11:17
44
12:01
12:11
31
12:43
12:47
0
12:47
13:10
27
13:37
13:38
8
13:46
4
13:50
13:51
52
14:43
31
15:14
3日目
山行
7:24
休憩
1:02
合計
8:26
距離 18.1km 登り 590m 下り 2,058m
4:15
40
4:55
14
5:09
5:10
23
5:33
27
6:00
6:01
21
6:22
31
6:53
6:54
2
6:56
6:57
17
7:14
7:20
4
7:23
29
8:06
8:07
10
8:16
8:17
34
8:50
8:51
3
8:54
27
9:21
9:23
15
9:37
9:38
13
9:50
9:51
13
10:04
10:18
34
10:51
10:52
17
11:09
11:46
11
11:57
11:58
9
12:07
14
12:21
14
12:47
ゴール地点
天候 1日目☀️→☔️午後
2日目☀️
3日目☔️🌀20m/s以上
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高第二駐車場🅿️(有料1,200円/日)
コース状況/
危険箇所等
小池新道~双六小屋◎
双六小屋~三俣山荘◎
三俣山荘~鷲羽岳◎
鷲羽岳~ワリモ岳◯→岩場⚠️
ワリモ岳~水晶小屋◎
水晶小屋~水晶岳◯→岩場⚠️
水晶岳~岩越乗越◎
岩越乗越~黒部源流△→歩きにくい
黒部源流~三俣山荘◯
三俣山荘~三俣蓮華岳◯
三俣蓮華岳~双六岳△→爆風・道迷い⚠️
双六岳~双六小屋△→爆風・道迷い⚠️
その他周辺情報 下山風呂は「ひがくの湯♨️」950円→高い
新穂高第二駐車場🅿️(有料)も深夜には詰まっていました😅アブナイ
2025年08月03日 03:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 3:37
新穂高第二駐車場🅿️(有料)も深夜には詰まっていました😅アブナイ
午後は天気が崩れる予報なので、お昼までに双六小屋到着を目指します。
2025年08月03日 04:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 4:09
午後は天気が崩れる予報なので、お昼までに双六小屋到着を目指します。
ゲート
2025年08月03日 04:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 4:26
ゲート
すっかり夜明け✨
2025年08月03日 04:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 4:46
すっかり夜明け✨
風穴の周りは一段と涼しい✨
2025年08月03日 04:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 4:47
風穴の周りは一段と涼しい✨
笠新道登山口。
2025年08月03日 05:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 5:13
笠新道登山口。
ここで給水します。
2025年08月03日 05:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 5:15
ここで給水します。
わさび平小屋。帰りが楽しみです😊
2025年08月03日 05:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 5:26
わさび平小屋。帰りが楽しみです😊
バナナ100円🍌
2025年08月03日 05:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 5:27
バナナ100円🍌
さて小池新道で双六小屋を目指します。
2025年08月03日 05:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 5:45
さて小池新道で双六小屋を目指します。
スッキリとした青空☀️
2025年08月03日 06:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 6:18
スッキリとした青空☀️
鵯花が群生✨
2025年08月03日 06:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 6:19
鵯花が群生✨
秩父沢に到着。沢を抜ける風が涼しい✨
2025年08月03日 06:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 6:27
秩父沢に到着。沢を抜ける風が涼しい✨
槍・穂高の稜線もクッキリ✨
2025年08月03日 06:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 6:29
槍・穂高の稜線もクッキリ✨
シシウドヶ原✨
2025年08月03日 07:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 7:49
シシウドヶ原✨
次は鏡平へ
2025年08月03日 07:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 7:51
次は鏡平へ
いい日だー😆
2025年08月03日 07:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 7:52
いい日だー😆
ポツンと一輪の車百合✨
2025年08月03日 08:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 8:14
ポツンと一輪の車百合✨
熊の踊り場という物騒な名前🧸
2025年08月03日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 8:15
熊の踊り場という物騒な名前🧸
鏡池に到着✨
2025年08月03日 08:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 8:34
鏡池に到着✨
夢のような風景です🙌
2025年08月03日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 8:35
夢のような風景です🙌
そして鏡平山荘✨
2025年08月03日 08:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 8:42
そして鏡平山荘✨
鏡平山荘といえばコレでしょう😋
2025年08月03日 08:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/3 8:45
鏡平山荘といえばコレでしょう😋
カキ氷で元気回復🙌双六小屋を目指します😊
2025年08月03日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/3 9:42
カキ氷で元気回復🙌双六小屋を目指します😊
鏡平山荘が小さくなっていく😊
2025年08月03日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:05
鏡平山荘が小さくなっていく😊
弓折分岐。笠ヶ岳から降りて来た登山者も。
2025年08月03日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:15
弓折分岐。笠ヶ岳から降りて来た登山者も。
まだガスが立ち込める鷲羽岳。
2025年08月03日 10:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:38
まだガスが立ち込める鷲羽岳。
そろそろ花見平✨
2025年08月03日 10:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:44
そろそろ花見平✨
ミヤマリンドウ✨
2025年08月03日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:47
ミヤマリンドウ✨
ハクサンイチゲ✨
2025年08月03日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:58
ハクサンイチゲ✨
ハクサンイチゲの群生地
2025年08月03日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 10:58
ハクサンイチゲの群生地
開放感たっぷり
2025年08月03日 11:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:00
開放感たっぷり
イワギキョウ
2025年08月03日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:05
イワギキョウ
テガタチドリとキリンソウ✨
2025年08月03日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:05
テガタチドリとキリンソウ✨
キンコウカ群生地✨
2025年08月03日 11:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:16
キンコウカ群生地✨
不意に山影から現れた双六小屋と鷲羽岳✨
2025年08月03日 11:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:21
不意に山影から現れた双六小屋と鷲羽岳✨
あと少し✨
2025年08月03日 11:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:28
あと少し✨
ちょっとアップで鷲羽岳💥
2025年08月03日 11:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/3 11:28
ちょっとアップで鷲羽岳💥
テン場はこの時間だとガラガラ
2025年08月03日 11:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:38
テン場はこの時間だとガラガラ
双六ラウンジは大賑わい
2025年08月03日 11:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:42
双六ラウンジは大賑わい
本日の宿「双六小屋」に到着🙌
2025年08月03日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:43
本日の宿「双六小屋」に到着🙌
とりあえずお腹空いたー😅
2025年08月03日 11:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:44
とりあえずお腹空いたー😅
鷲羽岳の姿も目の前に✨
2025年08月03日 11:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/3 11:45
鷲羽岳の姿も目の前に✨
チェックインを済ませて本日の行程終了☑️
2025年08月03日 11:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:52
チェックインを済ませて本日の行程終了☑️
ランチは五目ラーメン🍜
2025年08月03日 11:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 11:56
ランチは五目ラーメン🍜
こんな部屋でした✨
2025年08月03日 12:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 12:53
こんな部屋でした✨
受付を済ませて待ちます
2025年08月03日 14:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 14:26
受付を済ませて待ちます
夜は天麩羅
2025年08月03日 16:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
8/3 16:29
夜は天麩羅
予報通り雨☔
2025年08月03日 16:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 16:48
予報通り雨☔
なので小屋でまったり😌
2025年08月03日 16:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 16:49
なので小屋でまったり😌
右の手拭いお土産購入😊
2025年08月03日 16:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/3 16:49
右の手拭いお土産購入😊
朝ご飯はシンプルメニュー🍚
2025年08月04日 04:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 4:36
朝ご飯はシンプルメニュー🍚
2日目の朝。薄く雲が広がり、ガスも残っているけど予報では終日晴れ☀️期待してスタートします😊
2025年08月04日 04:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 4:47
2日目の朝。薄く雲が広がり、ガスも残っているけど予報では終日晴れ☀️期待してスタートします😊
双六小屋さん、お世話になりました😊
2025年08月04日 05:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 5:06
双六小屋さん、お世話になりました😊
楽しみにしていた天空の滑走路は今回もクローズしていそうなので😭巻道で三俣山荘を目指します。
2025年08月04日 05:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 5:27
楽しみにしていた天空の滑走路は今回もクローズしていそうなので😭巻道で三俣山荘を目指します。
大きなカールを横切るように歩く快適路✨
2025年08月04日 05:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 5:38
大きなカールを横切るように歩く快適路✨
お花畑が広がっていました✨
2025年08月04日 05:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 5:40
お花畑が広がっていました✨
多少のアップダウンはあります。
2025年08月04日 05:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 5:44
多少のアップダウンはあります。
キリンソウ?に囲まれた水場⛲️
2025年08月04日 06:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 6:00
キリンソウ?に囲まれた水場⛲️
折角なので補給してみました😊
2025年08月04日 06:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 6:01
折角なので補給してみました😊
振り返ると天気も回復している様子✨
2025年08月04日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 6:05
振り返ると天気も回復している様子✨
カール地形
2025年08月04日 06:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 6:37
カール地形
三俣峠分岐
2025年08月04日 06:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 6:49
三俣峠分岐
写真では分かりにくいけど双六小屋が遠くに見えています😊
2025年08月04日 06:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 6:51
写真では分かりにくいけど双六小屋が遠くに見えています😊
朝露に濡れる車百合✨
2025年08月04日 07:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 7:06
朝露に濡れる車百合✨
目の前に鷲羽岳と三俣山荘がドーン💥
2025年08月04日 07:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:13
目の前に鷲羽岳と三俣山荘がドーン💥
三俣山荘テン場の水は冷たくて美味しい😋
2025年08月04日 07:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:18
三俣山荘テン場の水は冷たくて美味しい😋
もしかして最初の小屋?
2025年08月04日 07:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:19
もしかして最初の小屋?
いろんな方面の交差点です😊
2025年08月04日 07:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:20
いろんな方面の交差点です😊
三俣山荘に到着🙌
2025年08月04日 07:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:22
三俣山荘に到着🙌
早朝(7:30〜)から宿泊受付してくれます😊
2025年08月04日 07:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:24
早朝(7:30〜)から宿泊受付してくれます😊
auダメ❌山小屋Wi-Fiもなし🙅‍♂️⚠️
2025年08月04日 07:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:28
auダメ❌山小屋Wi-Fiもなし🙅‍♂️⚠️
また後ほどゆっくりお邪魔します😊
2025年08月04日 07:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 7:40
また後ほどゆっくりお邪魔します😊
さあ、鷲羽・水晶ダブル百名山に向かって出発✨
2025年08月04日 08:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:03
さあ、鷲羽・水晶ダブル百名山に向かって出発✨
まずは目の前の鷲羽岳へ😊
2025年08月04日 08:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:05
まずは目の前の鷲羽岳へ😊
少し登って振り返るとこの景色✨
2025年08月04日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 8:32
少し登って振り返るとこの景色✨
危険箇所はなく登りやすい✨
2025年08月04日 08:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:40
危険箇所はなく登りやすい✨
山頂に近づくと岩が増えてくる。
2025年08月04日 08:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:44
山頂に近づくと岩が増えてくる。
山頂付近はまだガスが…
2025年08月04日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:53
山頂付近はまだガスが…
鷲羽池分岐
2025年08月04日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:55
鷲羽池分岐
降りずに眺めるだけです😅
2025年08月04日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 8:55
降りずに眺めるだけです😅
まもなく山頂!
2025年08月04日 09:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:04
まもなく山頂!
三俣山荘から1時間程で鷲羽岳2,924m登頂🙌
2025年08月04日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 9:06
三俣山荘から1時間程で鷲羽岳2,924m登頂🙌
山頂から鷲羽池と雲の合間に槍ヶ岳✨
2025年08月04日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:19
山頂から鷲羽池と雲の合間に槍ヶ岳✨
さてお次は水晶岳です😊
2025年08月04日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:35
さてお次は水晶岳です😊
とりあえず目の前のワリモ岳を越えないと💦
2025年08月04日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:41
とりあえず目の前のワリモ岳を越えないと💦
2025年08月04日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:49
タカネシオガマ
2025年08月04日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:50
タカネシオガマ
あと少し💦
2025年08月04日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 9:53
あと少し💦
岩場
2025年08月04日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:00
岩場
岩場
2025年08月04日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:02
岩場
ワリモ岳頂上は少し岩登りします。
2025年08月04日 10:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:04
ワリモ岳頂上は少し岩登りします。
ワリモ岳頂上から水晶岳✨
2025年08月04日 10:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:08
ワリモ岳頂上から水晶岳✨
そして雲ノ平✨
2025年08月04日 10:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 10:08
そして雲ノ平✨
そして鷲羽岳と槍ヶ岳🙌
2025年08月04日 10:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:12
そして鷲羽岳と槍ヶ岳🙌
ワリモ岳からの眺めを堪能して水晶を目指します😊
2025年08月04日 10:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:21
ワリモ岳からの眺めを堪能して水晶を目指します😊
歩きやすい快適路✨
2025年08月04日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:28
歩きやすい快適路✨
ワリモ北分岐。
2025年08月04日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:33
ワリモ北分岐。
分岐から水晶岳まで緩やかな稜線歩きのようです😊
2025年08月04日 10:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:38
分岐から水晶岳まで緩やかな稜線歩きのようです😊
槍ヶ岳も雲が取れて綺麗✨
2025年08月04日 10:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 10:57
槍ヶ岳も雲が取れて綺麗✨
徐々に近づく水晶岳✨
2025年08月04日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:13
徐々に近づく水晶岳✨
水晶小屋に到着✨
2025年08月04日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:13
水晶小屋に到着✨
なんて素敵なテラス😆帰りが楽しみです✨
2025年08月04日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 11:15
なんて素敵なテラス😆帰りが楽しみです✨
水晶岳のその奥は長大な読売新道(行かんけど😇)
2025年08月04日 11:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:18
水晶岳のその奥は長大な読売新道(行かんけど😇)
イワヒバリのご夫婦?
2025年08月04日 11:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:31
イワヒバリのご夫婦?
近づく程に険しさが見えてくる😎
2025年08月04日 11:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:32
近づく程に険しさが見えてくる😎
ハシゴ🪜
2025年08月04日 11:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:39
ハシゴ🪜
警戒中のイワヒバリ?
2025年08月04日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:47
警戒中のイワヒバリ?
山頂も目の前✨
2025年08月04日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:50
山頂も目の前✨
ついに念願の水晶岳2,986mの頂に立つ🙌
2025年08月04日 11:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 11:56
ついに念願の水晶岳2,986mの頂に立つ🙌
このまま額縁に入れて飾りたい絶景🙌
2025年08月04日 12:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:02
このまま額縁に入れて飾りたい絶景🙌
折角なので撮ってもらいました😊
2025年08月04日 12:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 12:03
折角なので撮ってもらいました😊
雲ノ平を見下ろせる✨
2025年08月04日 12:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:04
雲ノ平を見下ろせる✨
さて下山します😊
2025年08月04日 12:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:05
さて下山します😊
文字通りのイワギキョウ✨
2025年08月04日 12:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:17
文字通りのイワギキョウ✨
水晶小屋までは天空の散歩道です😆
2025年08月04日 12:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:36
水晶小屋までは天空の散歩道です😆
風を避けるよう建てられた水晶小屋✨
2025年08月04日 12:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:37
風を避けるよう建てられた水晶小屋✨
よく会うねー🐦‍⬛
2025年08月04日 12:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:43
よく会うねー🐦‍⬛
水晶小屋はトップライトで明るい✨
2025年08月04日 12:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:48
水晶小屋はトップライトで明るい✨
とっても泊まりたくなる小屋でした😆トオイケド
2025年08月04日 12:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:49
とっても泊まりたくなる小屋でした😆トオイケド
折角なのでコーラで乾杯🍻
2025年08月04日 12:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:53
折角なのでコーラで乾杯🍻
立山と黒部湖✨こんな角度から見たのは初めて😆
2025年08月04日 12:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:56
立山と黒部湖✨こんな角度から見たのは初めて😆
絶景テラスで食べる小屋名物の力汁😋ウマー
2025年08月04日 12:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:58
絶景テラスで食べる小屋名物の力汁😋ウマー
本当に素敵な山小屋でした☺️
2025年08月04日 12:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 12:58
本当に素敵な山小屋でした☺️
もう一度目に焼き付けます✨右奥はもしかして先週登った五竜岳?😆
2025年08月04日 13:01撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:01
もう一度目に焼き付けます✨右奥はもしかして先週登った五竜岳?😆
野口五郎岳と裏銀座ルート✨
2025年08月04日 13:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:02
野口五郎岳と裏銀座ルート✨
いいね❣️
2025年08月04日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 13:09
いいね❣️
名残惜しいけど戻ります。正面奥は祖父岳2,815m✨
2025年08月04日 13:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:44
名残惜しいけど戻ります。正面奥は祖父岳2,815m✨
岩苔乗越分岐
2025年08月04日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:45
岩苔乗越分岐
黒部源流へ向けて下降します😊
2025年08月04日 13:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:47
黒部源流へ向けて下降します😊
地図にある水場はチョロチョロでした💦
2025年08月04日 13:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:50
地図にある水場はチョロチョロでした💦
ウサギギク大好き✨
2025年08月04日 13:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:52
ウサギギク大好き✨
沢沿いにチングルマがびっしり✨
2025年08月04日 13:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 13:53
沢沿いにチングルマがびっしり✨
豊富な雪解け水が黒部の源流✨
2025年08月04日 14:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:13
豊富な雪解け水が黒部の源流✨
三俣山荘も見えてきた🙌
2025年08月04日 14:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:14
三俣山荘も見えてきた🙌
なかなか険しいルートも終盤か?
2025年08月04日 14:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:17
なかなか険しいルートも終盤か?
黒部源流ルートの鞍部に到着🙌2人の釣人がいました(たぶん非番の小屋スタッフ)
2025年08月04日 14:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:40
黒部源流ルートの鞍部に到着🙌2人の釣人がいました(たぶん非番の小屋スタッフ)
鞍部から激坂を登り返すと雲ノ平😇イカンケド
2025年08月04日 14:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:40
鞍部から激坂を登り返すと雲ノ平😇イカンケド
源流はこんなとこです😊
2025年08月04日 14:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:41
源流はこんなとこです😊
黒部川水源地標が置かれてます。
2025年08月04日 14:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:42
黒部川水源地標が置かれてます。
木道で騙されるけど、このあと急登です😇
2025年08月04日 14:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:44
木道で騙されるけど、このあと急登です😇
長閑な風景です✨
2025年08月04日 14:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 14:45
長閑な風景です✨
そろそろ登り返しも終わりかな?😇
2025年08月04日 15:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 15:12
そろそろ登り返しも終わりかな?😇
テン場に戻ってきました🙌
2025年08月04日 15:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 15:16
テン場に戻ってきました🙌
スッキリ青空の三俣山荘✨
2025年08月04日 15:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 15:22
スッキリ青空の三俣山荘✨
ただいまー😊
2025年08月04日 15:25撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
8/4 15:25
ただいまー😊
北鎌尾根や硫黄尾根の眺めがすごい✨
2025年08月04日 15:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 15:38
北鎌尾根や硫黄尾根の眺めがすごい✨
今夜の寝床から😆チョットクサイケド
2025年08月04日 15:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 15:45
今夜の寝床から😆チョットクサイケド
夜はご馳走✨ジビエシチュー😋
2025年08月04日 16:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 16:53
夜はご馳走✨ジビエシチュー😋
穏やかな空気が流れる談話室😊
2025年08月04日 17:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 17:09
穏やかな空気が流れる談話室😊
入口のオブジェは雷鳥かな?
2025年08月04日 17:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 17:54
入口のオブジェは雷鳥かな?
夕陽に照らされる鷲羽岳✨
2025年08月04日 18:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:08
夕陽に照らされる鷲羽岳✨
そしてほんのり紅い槍ヶ岳✨
2025年08月04日 18:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:20
そしてほんのり紅い槍ヶ岳✨
夜カフェの始まりです☕️
2025年08月04日 18:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:34
夜カフェの始まりです☕️
りんごのケーキ🍎
2025年08月04日 18:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:38
りんごのケーキ🍎
チャイとともに頂きました😋
2025年08月04日 18:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:42
チャイとともに頂きました😋
窓際のオブジェ🦌
2025年08月04日 18:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:43
窓際のオブジェ🦌
カウンター席の居心地が最高でした☺️
2025年08月04日 18:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:45
カウンター席の居心地が最高でした☺️
ちなみに熊さんいます🧸ドコ?
2025年08月04日 18:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 18:57
ちなみに熊さんいます🧸ドコ?
医大生による講習会もありました😊
2025年08月04日 19:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 19:43
医大生による講習会もありました😊
明日の天気は…🌧️😭
2025年08月04日 19:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/4 19:45
明日の天気は…🌧️😭
3日目。予報通り🌧️😭
2025年08月05日 04:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 4:21
3日目。予報通り🌧️😭
三俣峠
2025年08月05日 04:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 4:54
三俣峠
三俣蓮華岳
2025年08月05日 05:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 5:09
三俣蓮華岳
視界不良💦
2025年08月05日 05:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 5:11
視界不良💦
見落としそう⚠️
2025年08月05日 05:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 5:12
見落としそう⚠️
何も見えない😇
2025年08月05日 05:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 5:18
何も見えない😇
この際だから双六ピークハントします😤
2025年08月05日 05:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 5:59
この際だから双六ピークハントします😤
爆風の稜線歩きでした💦
2025年08月05日 06:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 6:21
爆風の稜線歩きでした💦
真っ白😭
2025年08月05日 06:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 6:21
真っ白😭
天空の滑走路のごく一部😭
2025年08月05日 06:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 6:32
天空の滑走路のごく一部😭
双六小屋側は急峻な岩場あり⚠️
2025年08月05日 06:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 6:45
双六小屋側は急峻な岩場あり⚠️
双六小屋が見えてホッとしました😇
2025年08月05日 07:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 7:07
双六小屋が見えてホッとしました😇
また来ます😇マジカ?
2025年08月05日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 7:16
また来ます😇マジカ?
さて鏡平へ
2025年08月05日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 7:16
さて鏡平へ
花見平を通過
2025年08月05日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 8:06
花見平を通過
すると雷鳥親子に遭遇😆イヤサレター
2025年08月05日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 8:08
すると雷鳥親子に遭遇😆イヤサレター
弓折分岐
2025年08月05日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 8:17
弓折分岐
5連の車百合✨
2025年08月05日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 8:47
5連の車百合✨
鏡平山荘に到着🙌
2025年08月05日 08:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 8:51
鏡平山荘に到着🙌
秩父沢に到着🙌
2025年08月05日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 10:02
秩父沢に到着🙌
あとひと息!
2025年08月05日 10:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 10:44
あとひと息!
小池新道終了☑️🙌
2025年08月05日 10:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 10:51
小池新道終了☑️🙌
わさび平小屋に無事到着🙌
2025年08月05日 11:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:07
わさび平小屋に無事到着🙌
そして念願のそうめん✨
2025年08月05日 11:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:08
そして念願のそうめん✨
メニューいろいろ
2025年08月05日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:12
メニューいろいろ
冷たくて美味しい素麺いただきます😋
2025年08月05日 11:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:19
冷たくて美味しい素麺いただきます😋
うーん、飲みたいけど我慢🚗
2025年08月05日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:43
うーん、飲みたいけど我慢🚗
ラムネ最高😆
2025年08月05日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:43
ラムネ最高😆
まだこの先も長いけど💦
2025年08月05日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:47
まだこの先も長いけど💦
笠新道登山口💦
2025年08月05日 11:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 11:57
笠新道登山口💦
あんまり涼しくなかった💦
2025年08月05日 12:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 12:21
あんまり涼しくなかった💦
無事ゲート到着🙌
2025年08月05日 12:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 12:37
無事ゲート到着🙌
思えばよく歩いたもんだ😆
2025年08月05日 12:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 12:38
思えばよく歩いたもんだ😆
新穂高ビジターセンターで登山終了です🙏
2025年08月05日 12:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 12:47
新穂高ビジターセンターで登山終了です🙏
ひがくの湯♨️で汗を流して帰ります✨
2025年08月05日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8/5 13:07
ひがくの湯♨️で汗を流して帰ります✨
天空の滑走路の代わりに🤣
天空の滑走路の代わりに🤣
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ・着替え ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック・ザックカバー サブザック 夕朝食・行動食 飲料・ハイドレーション 地図・コンパス・ホイッスル・計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット・常備薬 日焼け止め 保険証 スマホ・予備バッテリー 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

北アルプスの最奥部、黒部源流を取り囲むように聳え立つ日本百名山の鷲羽岳と水晶岳を巡ってきました。この地は2018年に折立から入山し、薬師沢~雲ノ平~黒部五郎岳を周回したことがありますが、その時は時間と体力に余裕がなく、2つの名山は眺めるだけで帰って来たことがずっと心残りでした。今回少しお天気に不安もありましたが、下山時以外は雨も避けられ素晴らしい景色をこの目に焼き付けることが出来て大満足。しかし双六の「天空の滑走路」だけは相変わらず見ることを許されず、もう一度来ないといけない課題を残しました。その時は西鎌尾根から槍ヶ岳かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら