ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8531003
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

サイコーに素晴らしい景色⛰️唐松岳、五竜岳

2025年08月08日(金) 〜 2025年08月09日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:43
距離
18.9km
登り
2,055m
下り
2,051m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:06
休憩
1:31
合計
6:37
距離 8.1km 登り 1,135m 下り 480m
7:38
34
8:13
6
8:19
14
8:33
15
8:48
33
9:21
9:31
15
9:46
9:48
42
10:30
11:40
6
11:46
11:53
78
13:11
13:14
59
14:13
14:14
4
14:18
2日目
山行
7:49
休憩
2:52
合計
10:41
距離 10.8km 登り 920m 下り 1,570m
3:37
52
4:29
5:18
83
6:41
7:26
4
7:30
53
8:24
81
9:46
9:47
18
10:04
10:05
18
10:23
10:39
12
10:51
11:48
43
12:31
12:32
23
12:55
13:00
26
13:26
19
13:45
13:46
7
13:53
6
14:00
24
天候 1日目
霧、くもり
2日目
晴れ 昼過ぎからガスがあがる
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 八方の湯
850円
清潔感があり、ヌルヌルのお湯で露天もありとてもよかったです。
さあ、出発ってときに小雨が😓
たのむ!止んでください🙏
2025年08月08日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 6:26
さあ、出発ってときに小雨が😓
たのむ!止んでください🙏
虹がでてました🌈
幸先いいのか?
2025年08月08日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 6:26
虹がでてました🌈
幸先いいのか?
さあ、なんとか雨は止み、ゴンドラに乗って出発
2025年08月08日 07:09撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 7:09
さあ、なんとか雨は止み、ゴンドラに乗って出発
ゴンドラの上は晴れてます☀️
2025年08月08日 07:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 7:13
ゴンドラの上は晴れてます☀️
なんとか天気になってほしい〜
2025年08月08日 07:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 7:39
なんとか天気になってほしい〜
ウツボグサ、
今回一番たくさん咲いていました。
2025年08月08日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 7:40
ウツボグサ、
今回一番たくさん咲いていました。
頑張ってます。
2025年08月08日 07:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 7:47
頑張ってます。
どんよりしてきた💦
2025年08月08日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 7:52
どんよりしてきた💦
2025年08月08日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 7:58
なんとか、ジャコウソウ
(すぐ忘れてしまう💦)
2025年08月08日 08:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:09
なんとか、ジャコウソウ
(すぐ忘れてしまう💦)
ウメバチソウ
2025年08月08日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 8:12
ウメバチソウ
マツムシソウ
2025年08月08日 08:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:21
マツムシソウ
雲がどんより。白馬三山は雲の中☁️
2025年08月08日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 8:29
雲がどんより。白馬三山は雲の中☁️
八方池到着。
白馬三山見たかったなあ
2025年08月08日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 8:34
八方池到着。
白馬三山見たかったなあ
白馬三山見せたかった😓
2025年08月08日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:34
白馬三山見せたかった😓
2025年08月08日 08:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 8:45
遠くから八方池がみえた。
なんかきれい✨
2025年08月08日 08:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 8:52
遠くから八方池がみえた。
なんかきれい✨
2025年08月08日 08:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 8:52
アザミもたくさん咲いています。
2025年08月08日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 8:57
アザミもたくさん咲いています。
クルマユリ
2025年08月08日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 9:01
クルマユリ
ミヤマキンポウゲ?
2025年08月08日 09:06撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 9:06
ミヤマキンポウゲ?
扇雪渓で休憩。今日は寒いくらい
2025年08月08日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:30
扇雪渓で休憩。今日は寒いくらい
2025年08月08日 09:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:37
雪渓近くでは、まだチングルマが咲いていました。
2025年08月08日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 9:42
雪渓近くでは、まだチングルマが咲いていました。
チングルマの穂がいっぱい。きっと咲いていた時期は綺麗だったんだろうなぁ
2025年08月08日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:46
チングルマの穂がいっぱい。きっと咲いていた時期は綺麗だったんだろうなぁ
2025年08月08日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 9:49
雲がかなり多くなってきた
2025年08月08日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 9:50
雲がかなり多くなってきた
そしてガスも💦
2025年08月08日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 10:25
そしてガスも💦
2025年08月08日 10:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 10:27
ガスガスの中、昼食休憩し、いざ五竜岳方面へ
2025年08月08日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:36
ガスガスの中、昼食休憩し、いざ五竜岳方面へ
がんばるぞー💪
しかしこのガスでかなり不安🫨
2025年08月08日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 11:36
がんばるぞー💪
しかしこのガスでかなり不安🫨
大丈夫かなぁ
2025年08月08日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 11:37
大丈夫かなぁ
2025年08月08日 11:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:40
行ってきます唐松山荘さん
2025年08月08日 11:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:41
行ってきます唐松山荘さん
どきどきしながら出発、、ちょうど行く人がいたのでついて行く🏃
2025年08月08日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:42
どきどきしながら出発、、ちょうど行く人がいたのでついて行く🏃
ガスガス
2025年08月08日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:42
ガスガス
不安な気持ちを表すポーズ⁇
2025年08月08日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:42
不安な気持ちを表すポーズ⁇
2025年08月08日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:43
2025年08月08日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:43
岩岩を登ります。
2025年08月08日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:43
岩岩を登ります。
2025年08月08日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:43
いよいよ牛首の鎖場へ
2025年08月08日 11:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:45
いよいよ牛首の鎖場へ
緊張気味🫨
2025年08月08日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:46
緊張気味🫨
2025年08月08日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:46
2025年08月08日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:48
2025年08月08日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:48
頑張ってます
2025年08月08日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 11:50
頑張ってます
鎖はしっかりとしていて安心感がありました。
2025年08月08日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 11:50
鎖はしっかりとしていて安心感がありました。
ガスがかかってますが岩は乾いていたので滑る感じはなく、しっかり歩いていけば大丈夫そう
2025年08月08日 11:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:55
ガスがかかってますが岩は乾いていたので滑る感じはなく、しっかり歩いていけば大丈夫そう
2025年08月08日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 11:57
2025年08月08日 12:25撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 12:25
束の間のお花。可愛らしい
2025年08月08日 12:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:28
束の間のお花。可愛らしい
結構楽しい、気がしてきました^_^
2025年08月08日 12:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:29
結構楽しい、気がしてきました^_^
頑張ってます。
2025年08月08日 12:29撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 12:29
頑張ってます。
2025年08月08日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 12:40
なかなか長い道のり
2025年08月08日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:41
なかなか長い道のり
岩場が続きます
2025年08月08日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 12:42
岩場が続きます
ガスはれないかなあ
2025年08月08日 12:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:43
ガスはれないかなあ
トウヤクリンドウもたくさん
2025年08月08日 12:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:47
トウヤクリンドウもたくさん
まだか、五竜山荘
2025年08月08日 12:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 12:48
まだか、五竜山荘
2025年08月08日 12:53撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 12:53
時折みせてくれるダイナミックな景色
2025年08月08日 12:55撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 12:55
時折みせてくれるダイナミックな景色
2025年08月08日 12:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 12:57
2025年08月08日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 13:04
2025年08月08日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 13:05
2025年08月08日 13:06撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 13:06
大黒岳登頂
2025年08月08日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 13:13
大黒岳登頂
なかなか着きません
2025年08月08日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 13:46
なかなか着きません
2025年08月08日 13:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 13:55
2025年08月08日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 13:58
雄大な景色の中進みます
2025年08月08日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 14:01
雄大な景色の中進みます
コマクサ発見✨
2025年08月08日 14:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 14:03
コマクサ発見✨
こんな厳しい環境でしっかりと咲いていました。
2025年08月08日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 14:04
こんな厳しい環境でしっかりと咲いていました。
2025年08月08日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 14:12
やっとみえた!五竜山荘✨
2025年08月08日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 14:14
やっとみえた!五竜山荘✨
2025年08月08日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/8 14:18
ガスでまったく五竜岳は見えず💦
2025年08月08日 14:19撮影 by  iPhone 15, Apple
8/8 14:19
ガスでまったく五竜岳は見えず💦
無事到着。お疲れ様でした
2025年08月08日 14:21撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 14:21
無事到着。お疲れ様でした
夕食はカレー🍛30分の制限時間あり!
夕食前から愛知のご夫婦と新潟からのソロの女性と楽しくヤマ話でお酒を飲み、夕食も新潟女子と楽しくお食事。しかし30分制限時間いっぱいで最後になってしまい、焦りながら慌てて食べました😂
2025年08月08日 17:46撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/8 17:46
夕食はカレー🍛30分の制限時間あり!
夕食前から愛知のご夫婦と新潟からのソロの女性と楽しくヤマ話でお酒を飲み、夕食も新潟女子と楽しくお食事。しかし30分制限時間いっぱいで最後になってしまい、焦りながら慌てて食べました😂
朝、今日は暗闇でもくっきりと山容が確認できた!
ようやく五竜岳が見えそう✨
2025年08月09日 03:32撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 3:32
朝、今日は暗闇でもくっきりと山容が確認できた!
ようやく五竜岳が見えそう✨
出発❣️
2025年08月09日 03:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 3:33
出発❣️
2025年08月09日 03:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 3:34
真っ暗の中初めての道を進む、、
2025年08月09日 04:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 4:10
真っ暗の中初めての道を進む、、
少し明るくなってきた
2025年08月09日 04:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:19
少し明るくなってきた
2025年08月09日 04:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:22
いい感じ。ご来光見えそう🌅
2025年08月09日 04:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 4:27
いい感じ。ご来光見えそう🌅
2025年08月09日 04:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:27
無事登頂✨
岩をよじ登り、なかなか楽しいコースでした^_^
2025年08月09日 04:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:31
無事登頂✨
岩をよじ登り、なかなか楽しいコースでした^_^
朝日があがりそう
2025年08月09日 04:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:37
朝日があがりそう
2025年08月09日 04:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:38
お先に登頂したのでソロで1枚
2025年08月09日 04:38撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 4:38
お先に登頂したのでソロで1枚
ほどなく到着、お疲れ様
2025年08月09日 04:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:41
ほどなく到着、お疲れ様
やったあ^_^
2025年08月09日 04:42撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 4:42
やったあ^_^
鹿島槍ヶ岳。去年登ったなあ
2025年08月09日 04:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:44
鹿島槍ヶ岳。去年登ったなあ
素晴らしい景色にうっとり
2025年08月09日 04:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:44
素晴らしい景色にうっとり
剱岳と✨がんばりました^_^
2025年08月09日 04:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:45
剱岳と✨がんばりました^_^
2025年08月09日 04:46撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:46
剱岳がカッコいい
2025年08月09日 04:47撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 4:47
剱岳がカッコいい
2025年08月09日 04:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:48
何処も絵みたいな素晴らしい景色
2025年08月09日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:50
何処も絵みたいな素晴らしい景色
2025年08月09日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 4:50
2025年08月09日 04:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:50
2025年08月09日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/9 4:54
2025年08月09日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 4:54
何枚も何枚も撮ってしまいました😁
2025年08月09日 04:54撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 4:54
何枚も何枚も撮ってしまいました😁
ご来光🌅
2025年08月09日 04:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:57
ご来光🌅
2025年08月09日 04:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 4:58
五竜岳の影がくっきり
2025年08月09日 05:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:01
五竜岳の影がくっきり
2025年08月09日 05:02撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 5:02
鹿島槍ヶ岳に続く道。
2025年08月09日 05:02撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:02
鹿島槍ヶ岳に続く道。
時間をおいて再度登頂ショット📷
2025年08月09日 05:15撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:15
時間をおいて再度登頂ショット📷
名残惜しいけど帰路に
2025年08月09日 05:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:19
名残惜しいけど帰路に
やったぞ〜❣️
2025年08月09日 05:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:21
やったぞ〜❣️
くるみ餅と😋
2025年08月09日 05:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 5:25
くるみ餅と😋
朝ごはんと😋
2025年08月09日 05:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 5:31
朝ごはんと😋
綺麗な景色を見ながら下山します
2025年08月09日 05:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 5:40
綺麗な景色を見ながら下山します
2025年08月09日 05:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 5:40
2025年08月09日 05:44撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 5:44
岩場をゆっくり、コースを間違えないように
2025年08月09日 05:47撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 5:47
岩場をゆっくり、コースを間違えないように
2025年08月09日 05:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 5:54
2025年08月09日 05:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 5:54
2025年08月09日 06:06撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 6:06
明るくなってまた違う色合いに
2025年08月09日 06:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 6:16
明るくなってまた違う色合いに
2025年08月09日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 6:28
2025年08月09日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 6:28
ようやく五竜岳とパチリ📷
2025年08月09日 06:52撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 6:52
ようやく五竜岳とパチリ📷
カッコ良い✨
2025年08月09日 07:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:31
カッコ良い✨
あまりに晴れていたので、昨日のリベンジで再度唐松岳経由で帰ることにしました。
2025年08月09日 07:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:34
あまりに晴れていたので、昨日のリベンジで再度唐松岳経由で帰ることにしました。
すんごいきれーい💕
2025年08月09日 07:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:34
すんごいきれーい💕
2025年08月09日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 7:38
たまらなく幸せです^_^
2025年08月09日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:38
たまらなく幸せです^_^
2025年08月09日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 7:38
2025年08月09日 07:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 7:41
剱岳などの山々をみながらゆっくり満喫します✨
2025年08月09日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 7:45
剱岳などの山々をみながらゆっくり満喫します✨
2025年08月09日 07:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 7:50
2025年08月09日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 7:56
2025年08月09日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 7:57
2025年08月09日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:08
2025年08月09日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:31
2025年08月09日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:31
2025年08月09日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 8:36
すんばらしい!
2025年08月09日 08:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:43
すんばらしい!
2025年08月09日 08:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 8:43
疲れていますがこの景色に励まされ進む
2025年08月09日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:50
疲れていますがこの景色に励まされ進む
2025年08月09日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 8:57
サイコーな景色で撮っていただきました✨
2025年08月09日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 8:59
サイコーな景色で撮っていただきました✨
今日は青空の中がんばります。
2025年08月09日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:09
今日は青空の中がんばります。
2025年08月09日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:17
昨日はガスでまったく分からなかったけど、なかなかのところでしたね
2025年08月09日 09:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:17
昨日はガスでまったく分からなかったけど、なかなかのところでしたね
2025年08月09日 09:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 9:19
ほんとに幸せな道です✨
2025年08月09日 09:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 9:23
ほんとに幸せな道です✨
2025年08月09日 09:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:24
2025年08月09日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:30
歩いてきた道
2025年08月09日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:32
歩いてきた道
2025年08月09日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:38
がんばったなあ
2025年08月09日 09:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:41
がんばったなあ
唐松岳も今日はくっきり
2025年08月09日 09:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:41
唐松岳も今日はくっきり
2025年08月09日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 9:42
唐松山荘がみえた✨
昨日より早く感じた、もう着いた❣️
2025年08月09日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 9:46
唐松山荘がみえた✨
昨日より早く感じた、もう着いた❣️
昨日見れなかった景色✨
2025年08月09日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 9:46
昨日見れなかった景色✨
さあ、頑張って唐松岳も登りましょう♪
2025年08月09日 10:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 10:11
さあ、頑張って唐松岳も登りましょう♪
白馬が見えた❣️
2025年08月09日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:16
白馬が見えた❣️
唐松岳登頂
2025年08月09日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 10:26
唐松岳登頂
2025年08月09日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:29
2025年08月09日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 10:32
素晴らしい✨
2025年08月09日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 10:35
素晴らしい✨
山荘に戻り、雲海カレーをいただきました。
スパイシーチキンカレーとグリーンカレー🍛美味しかったです😊
2025年08月09日 11:14撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 11:14
山荘に戻り、雲海カレーをいただきました。
スパイシーチキンカレーとグリーンカレー🍛美味しかったです😊
剱岳と^_^
2025年08月09日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4
8/9 11:25
剱岳と^_^
唐松岳と^_^
2025年08月09日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/9 11:54
唐松岳と^_^
またきますね〜
2025年08月09日 12:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 12:01
またきますね〜
2025年08月09日 12:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 12:02
帰ります。
この道はみんなが頭をぶつける道。
夫は行きも帰りも頭をぶつけたようです😅
2025年08月09日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 12:45
帰ります。
この道はみんなが頭をぶつける道。
夫は行きも帰りも頭をぶつけたようです😅
2025年08月09日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:17
2025年08月09日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:18
昨日気づかなかった花々
2025年08月09日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:24
昨日気づかなかった花々
八方池まで戻ってきた頃にはまた、ガスが上がってきました。
しかしたくさんみれたので大満足です^_^
2025年08月09日 13:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 13:45
八方池まで戻ってきた頃にはまた、ガスが上がってきました。
しかしたくさんみれたので大満足です^_^
満足!しかしかなり疲れましたね😂
2025年08月09日 13:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 13:59
満足!しかしかなり疲れましたね😂
2025年08月09日 14:11撮影 by  iPhone 15, Apple
8/9 14:11
リフトについてお疲れ様ソフトクリーム🍦
2025年08月09日 14:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/9 14:30
リフトについてお疲れ様ソフトクリーム🍦
そして、温泉からの、焼肉❣️下山後の焼肉サイコー✨
2025年08月09日 18:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/9 18:27
そして、温泉からの、焼肉❣️下山後の焼肉サイコー✨
撮影機器:

感想

いろんな山に行くたびに五竜岳よかったよと言う話を聞き、ぜひ行きたいと思っていた念願の五竜岳に行ってきました。ギリギリまで天気予報と睨めっこ。前日に決行を決意し夜中に新潟を出発しました。相方は仕事で前日ほぼ徹夜の中、天気が大丈夫ならと決行に賛成してくれました。感謝✨
着いた時は小雨がふっていましたが、二重の虹も見えたのできっと大丈夫⁉︎と少し不安なスタートでした。
唐松岳までどんどん霧が深くなり、夫に見せたかった白馬三山などの絶景もガスの中。幸い雨は降らなかったのでよしとするか、、
唐松山荘では寒いので中に入れてもらい昼食をとり、少しでもガスが消えないか待ちました。がしかし、あまりかわらない。でも雨は降らなそうだし雷も大丈夫そうなのでゆっくり行くことに。初めての牛首の鎖場へドキドキ、緊張しながら向かいました。しかし行ってみると、前情報によってかなり頭でっかちになっていたようで、ゆっくり行けば大丈夫でした(しかし、天気によっては危険がある場所ではあると思います)。岩場はまったく濡れていなかったので滑る感じがなく、しっかりとした鎖があるので安心感がありました。終わってみれば面白かったです。ガスガスでしたが、時折見せてくれる絶景に声を上げながら、楽しく歩けました。後半はもう着いてほしいなあと思いましたが😅
翌日はサイコーな天気に✨ご来光もみれ、素晴らしい景色に大興奮。本当に来てよかったと思いました。暑さもなく、水も心配しましたが持ってきた分で十分足りました。
そして、昨日見れなかった景色をリベンジするために急遽再び唐松経由で行くことに。宿に在中している山岳救助隊の方に、絶対唐松経由がおすすめと言うアドバイスいただき、リベンジを決めました。
足が重いなあと思いましたが、素晴らしい景色に終始楽しく歩くことができました。こんな素晴らしい景色が広がっていたんだねーと、立ち止まっては何枚も同じような写真をとり、じっくりと眺めながら素晴らしい景色を堪能できました。さほど人も多くなかったので静かにどっぷりと山々に浸った感じです^_^
昨日ガスガスだったので行かなかった唐松岳にも登頂でき、大満足。
最後はやはり疲れましたが大大大満足な山行になりました。五竜山荘でも同室になった愛知のご夫婦やソロでやってきていた楽しい女性の方など、楽しい出会いもありました。
そしてなにより、疲れをおして付き合ってくれた相棒に感謝です✨ありがとう、また行こうね😁

コロコロと変わる天気予報に翻弄されながら、ようやく決めた登山日程だったが、初日は真っ白。風が時々吹き、寒い。
唐松山荘からでさえ唐松岳が全く見えない。ドラマで見た風景を想像しろと、妻は言った。
ウワサの牛首の鎖場は、もし足を滑らせたら、さようなら!ポイントが沢山あったが、楽しかったね♪と妻は言った。
二日目、晴れ!朝日に照らされていく山々の風景はまるで絵画のようだった。初めて来て良かったと思えた。急遽予定を変更し、昨日きた道を引き換えすことに。こんなにも素晴らしい景色だったことにようやく気づいた。牛首を2度も通ることになったが、ルート変更して良かった。唐松岳も想像でなく自分の目で見る事ができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

お帰りなさい!
初日は残念だったようですが、翌日の五竜岳の時は素晴らしい朝焼けで、よかったね。
ピストンも正解!せっかく行くなら別の道から帰りたいと思うんだろうけど、アドバイスに従ってよかったですよ。リフト下のお花畑もよかったでしょう?
牛首も楽勝でしょ。コレで谷川岳の西黒尾根も自信がついたでしょう。
2025/8/11 14:36
misa2さん、コメントありがとうございます。牛首は、天気良ければサイコーのコースですね。景色が素晴らしくてほんとうによかったです✨綺麗な景色に大満足でした。いろいろ情報をくださりありがとうございました♪
2025/8/11 14:38
いいねいいね
1
すごい数の写真で私まで行った気になれました♪
私は唐松岳までしか行った事が無くて、軟弱者で牛の首を経て五竜へ行く気になれず…。
益々夫婦登山で高度upして来ましたねぇ。
やはりご主人も渓流釣りをしているので体力がバリバリにありますよね。
唐松→五竜までの道は景色が見えなく不安だったから長く感じたのかな?
もう少しで銀婚式ですか?どんなイベントを考えているんだろう…お疲れ様でした♪
2025/8/12 14:08
柚さん、コメントありがとうございます。すごい数の写真、これでも厳選しましたよ(笑)あまりの素敵な景色に撮りまくりました😁牛首のコースの景色はサイコーなのでぜひいい天気におすすめです!銀婚式とは何年?まったく気にしてませんでした。夫は今朝も疲れが取れないと頭を傾げてましたよ、無理をさせてしまいました😅
2025/8/12 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら