記録ID: 8568312
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳、五色ヶ原
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月17日(日)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:35
- 距離
- 42.3km
- 登り
- 3,460m
- 下り
- 2,386m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:00
距離 12.3km
登り 1,115m
下り 145m
2日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:47
距離 10.5km
登り 812m
下り 870m
3日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:55
距離 11.5km
登り 1,172m
下り 962m
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り下りが多く、想像以上大変。今回ユックリ日程だったので無事にたどり着けました。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
携帯トイレ
|
---|
感想
昨年も計画をしたのですが、台風接近の為中止、今回リベンジです。強風や大雨に降られることも無く穏やかな山行が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
立山のみくりが池を熊が泳いだとか?薬師峠のテン場も熊で大騒ぎですね。以前折立で🐻には会いましたが、立山、薬師方面も熊騒ぎ、ご無事で何よりです。
テント泊縦走の方も多く、若いお兄さんお姉さん達が勇ましく大きなザックで歩いていかれるのを羨まし頼もしな気持でおりました。そんな方達と時折お話しさせていただくのも山旅の魅力、実生活では若い方達の会話についていかれないですが、不思議山の中では出来ますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する