記録ID: 8285637
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
折立(薬師岳)から称名滝まで
2025年08月31日(日) 〜
2025年09月03日(水)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 44.7km
- 登り
- 4,467m
- 下り
- 4,757m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:38
2日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:32
3日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:29
天候 | 晴、晴、晴、霧のち晴れ(一時雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは富山駅から新幹線で帰宅 |
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
感想
今回の目的は2つ。北アルプスの北(栂池)から南(上高地)までつなげるため、空白だった薬師岳と龍王岳を歩く事と、せっかくなので落差日本一の称名滝を見る事でした。
体力的にはつらくなってきてますが、天気にも恵まれて(最終日は早朝雨予想でしたが、一瞬だけ雨であとは霧だけでした)楽しい山行でした。
山小屋2つ(五色ヶ原山荘と雷鳥荘)でお風呂にも入れましたし、富山駅前でもう一泊して美味しご飯もいただき大満足でした。
空白のルートはあと1か所。来年計画します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する