記録ID: 8574230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
荒川岳・赤石岳・聖岳・上河内岳
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月17日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:55
- 距離
- 51.3km
- 登り
- 5,135m
- 下り
- 5,323m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:32
距離 9.5km
登り 1,633m
下り 144m
2日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:41
距離 14.1km
登り 1,360m
下り 1,471m
13:13
宿泊地
3日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:47
距離 10.3km
登り 1,181m
下り 1,415m
4日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:48
距離 17.6km
登り 961m
下り 2,293m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
2日目は最高に天気が良かったのですが、3, 4日目はいずれもガスガス…少々消化不良な山行でした。ただ、4日目の聖平小屋〜茶臼小屋間の稜線でライチョウの集団に3回も遭遇できました。
1日目の椹島〜千枚小屋までの稜線は、急坂はほとんどないものの距離が長いため結構疲れました。2日目の赤石岳への登りも足にこたえました。歩荷のトレーニングをした方がいいかもしれません…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する