ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 895314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳で捻挫 鳥倉林道ゲートから登山口まで自転車利用

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:14
距離
26.1km
登り
2,484m
下り
2,471m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
0:26
合計
10:12
7:04
7:09
35
7:44
7:45
27
8:12
8:13
17
8:47
8:47
11
8:58
8:59
36
9:35
9:35
68
10:43
10:50
59
11:49
11:50
4
11:54
11:54
4
11:58
11:58
54
12:52
12:53
75
14:08
14:08
41
14:49
14:49
11
15:00
15:00
15
15:34
15:42
30
16:12
16:12
34
16:46
16:46
12
6:43 鳥倉林道ゲート(駐車場)
7:09 鳥倉林道登山口
7:41 豊口山のコル
8:12 水場
8:31 塩川・鳥倉ルート合流点
8:47 三伏峠小屋
8:58 三伏山
9:35 本谷山
10:42 塩見小屋
11:48 塩見岳
11:54 塩見岳東峰
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
鳥倉林道前駐車場 20台ほど
道も狭く落石も多いので運転注意
コース状況/
危険箇所等
登山道に積雪なし
塩見岳直下の岩場はガレも多く注意が必要
三伏峠小屋、塩見小屋ともに営業は7月から。
日帰りを目指す方は水食料を多めに
その他周辺情報 飯田市営 ほっ湯(と)アップル 400円
今日は林道ゲートから登山口まで自転車を利用します。

ひさしぶりのクロスバイク。
持ってみるとめちゃ重い。
2016年06月11日 06:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 6:42
今日は林道ゲートから登山口まで自転車を利用します。

ひさしぶりのクロスバイク。
持ってみるとめちゃ重い。
鳥倉林道ゲート前を出発。
舗装の状態は林道にしてはまずまずですが、石が散乱しているので注意
2016年06月11日 06:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 6:47
鳥倉林道ゲート前を出発。
舗装の状態は林道にしてはまずまずですが、石が散乱しているので注意
登山口付近は未舗装です。
2016年06月11日 07:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:01
登山口付近は未舗装です。
自転車をロックして
2016年06月11日 07:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 7:05
自転車をロックして
出発しましょう
2016年06月11日 07:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 7:06
出発しましょう
しばらく歩きやすい道が続きます。
2016年06月11日 07:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:11
しばらく歩きやすい道が続きます。
この雰囲気がいかにもアルプス
2016年06月11日 07:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:13
この雰囲気がいかにもアルプス
三伏峠小屋まであと1/10
2016年06月11日 07:18撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:18
三伏峠小屋まであと1/10
2016年06月11日 07:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:27
2/10
ガンガン登っていきましょう
2016年06月11日 07:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:29
2/10
ガンガン登っていきましょう
2016年06月11日 07:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:38
3/10
登りやすくていい道
2016年06月11日 07:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:38
3/10
登りやすくていい道
ここまで登りで30分。
悪くないペースかな
2016年06月11日 07:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:44
ここまで登りで30分。
悪くないペースかな
尾根筋に入りました。
ちょっと涼しくなる
2016年06月11日 07:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:45
尾根筋に入りました。
ちょっと涼しくなる
4/10
この辺より細かいアップダウンを含む水平移動が多くなり標高が稼ぎにくくなる。
2016年06月11日 07:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:48
4/10
この辺より細かいアップダウンを含む水平移動が多くなり標高が稼ぎにくくなる。
2016年06月11日 07:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:57
5/10
2016年06月11日 07:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 7:57
5/10
ほとけの清水
今日は余裕を持って3リッターを持って登っているで帰りかな。
2016年06月11日 08:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:13
ほとけの清水
今日は余裕を持って3リッターを持って登っているで帰りかな。
2016年06月11日 08:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:16
6/10は撮り忘れました。
2016年06月11日 08:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:17
6/10は撮り忘れました。
ハシゴ道が多くなる
2016年06月11日 08:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:26
ハシゴ道が多くなる
塩見小屋も三伏峠小屋もまだ営業していません。
水食料は多めに。
2016年06月11日 08:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:30
塩見小屋も三伏峠小屋もまだ営業していません。
水食料は多めに。
2016年06月11日 08:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:33
9/10
もう少し
2016年06月11日 08:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:33
9/10
もう少し
小屋まであと二百歩。
試してみましょう
2016年06月11日 08:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:44
小屋まであと二百歩。
試してみましょう
100歩目で小屋が見えてきた
2016年06月11日 08:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:45
100歩目で小屋が見えてきた
到着。
198歩 2歩少なかった。
2016年06月11日 08:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:47
到着。
198歩 2歩少なかった。
残念ながら開業前です。
2016年06月11日 08:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:47
残念ながら開業前です。
塩見岳、荒川岳分岐です。
塩見岳方面へ。
2016年06月11日 08:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:49
塩見岳、荒川岳分岐です。
塩見岳方面へ。
2016年06月11日 08:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:55
森林限界を超えたかな?
2016年06月11日 08:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 8:55
森林限界を超えたかな?
三伏山2615mに到着
森林限界より若干低めのようですが山頂の禿山効果も合わさっているのでしょう。
2016年06月11日 08:58撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 8:58
三伏山2615mに到着
森林限界より若干低めのようですが山頂の禿山効果も合わさっているのでしょう。
降りるとすぐに樹林帯
2016年06月11日 09:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:04
降りるとすぐに樹林帯
しばらく降りが続きます。
帰りはこれを登り返すことになる訳で。

あー標高計見たくない(笑)
2016年06月11日 09:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:12
しばらく降りが続きます。
帰りはこれを登り返すことになる訳で。

あー標高計見たくない(笑)
上りに転じて道からすこし外れたところに
物見岩がありました。
2016年06月11日 09:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:22
上りに転じて道からすこし外れたところに
物見岩がありました。
乗ってみましょう
2016年06月11日 09:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:22
乗ってみましょう
中アかな?
2016年06月11日 09:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 9:22
中アかな?
2016年06月11日 09:22撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:22
本谷山2658m

三伏山、本谷山と登り返しがキツイのがこのコースの特徴です。
2016年06月11日 09:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 9:34
本谷山2658m

三伏山、本谷山と登り返しがキツイのがこのコースの特徴です。
本谷山三角点
2016年06月11日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:35
本谷山三角点
2016年06月11日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:35
また下りになるわけで
標高見たくない(笑)
2016年06月11日 09:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:40
また下りになるわけで
標高見たくない(笑)
再び登り
塩見岳方面へ。
2016年06月11日 10:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:31
再び登り
塩見岳方面へ。
塩見小屋まで結構あります
2016年06月11日 10:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:32
塩見小屋まで結構あります
塩見小屋に到着。

ここでバランスを崩し右足をひねってしまいました。
しばらく休止するも軽く痛みが残る状態。
捻挫したかな。
2016年06月11日 10:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:43
塩見小屋に到着。

ここでバランスを崩し右足をひねってしまいました。
しばらく休止するも軽く痛みが残る状態。
捻挫したかな。
撤退することも考えましたが
ここまで来て引き返すのも癪なので再開。
2016年06月11日 10:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:50
撤退することも考えましたが
ここまで来て引き返すのも癪なので再開。
足首をいたわりながらゆっくりと登ります。
2016年06月11日 10:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:57
足首をいたわりながらゆっくりと登ります。
足首を大きく動かさなければ大丈夫みたい
2016年06月11日 11:08撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:08
足首を大きく動かさなければ大丈夫みたい
軽く痛みますが何とかなるかな。
2016年06月11日 11:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:13
軽く痛みますが何とかなるかな。
すこし険しくなってきた。
2016年06月11日 11:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:19
すこし険しくなってきた。
鞍部に到着
2016年06月11日 11:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:23
鞍部に到着
不思議な緑岩
2016年06月11日 11:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:24
不思議な緑岩
軽く雪が残りますが登山道にはありません。
2016年06月11日 11:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:25
軽く雪が残りますが登山道にはありません。
この辺がトレッキングポールの仕舞い時でしょうか。
ザックに収めて危ないところは三点姿勢で。
2016年06月11日 11:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:35
この辺がトレッキングポールの仕舞い時でしょうか。
ザックに収めて危ないところは三点姿勢で。
塩見岳は3年ぶりですが、こんな岩場だったけかな。
いまいち記憶にない。
聖岳あたりと勘違いしてたかな。
2016年06月11日 11:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:39
塩見岳は3年ぶりですが、こんな岩場だったけかな。
いまいち記憶にない。
聖岳あたりと勘違いしてたかな。
岩場を抜けると山頂もう少し
2016年06月11日 11:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:42
岩場を抜けると山頂もう少し
これが三角点
2016年06月11日 11:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:47
これが三角点
ついた! 
塩見岳西峰3047m
2016年06月11日 11:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:47
ついた! 
塩見岳西峰3047m
こちらが東峰。
後で行ってみましょう
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:49
こちらが東峰。
後で行ってみましょう
ガスが少しだけ晴れてきた
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:49
ガスが少しだけ晴れてきた
足首の痛みも忘れて撮影タイム
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:49
足首の痛みも忘れて撮影タイム
さすがに今日は富士山は無理かな。 
前回登った時はしっかりと見えましたが。
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:49
さすがに今日は富士山は無理かな。 
前回登った時はしっかりと見えましたが。
綺麗な稜線だなあ。
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 11:49
綺麗な稜線だなあ。
東峰に向かってみましょう
2016年06月11日 11:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:49
東峰に向かってみましょう
2016年06月11日 11:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:52
東峰山頂に私より先にイワヒバリが止まっていました。
2016年06月11日 11:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/11 11:52
東峰山頂に私より先にイワヒバリが止まっていました。
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
万里の長城みたい
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/11 11:53
万里の長城みたい
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
東峰から西峰を
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/11 11:53
東峰から西峰を
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
落ちたらヤバイ
2016年06月11日 11:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:53
落ちたらヤバイ
今年は雪解けも早い
2016年06月11日 11:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:55
今年は雪解けも早い
2016年06月11日 11:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:56
再び西峰に。
正午ということもあり皆さん昼食タイム
2016年06月11日 11:58撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/11 11:58
再び西峰に。
正午ということもあり皆さん昼食タイム
さてそろそろ下山しましょう。
足首の状態もよろしくないので余裕をもった下山を。
2016年06月11日 12:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:03
さてそろそろ下山しましょう。
足首の状態もよろしくないので余裕をもった下山を。
塩見小屋方面へ
2016年06月11日 12:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:09
塩見小屋方面へ
ガスが取れたと言っても雲は多い
2016年06月11日 12:10撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:10
ガスが取れたと言っても雲は多い
落石をおこさない、食らわない
2016年06月11日 12:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 12:28
落石をおこさない、食らわない
下まで続いてそうな雪渓が。
尻セードしたいなあ。。。
2016年06月11日 12:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:38
下まで続いてそうな雪渓が。
尻セードしたいなあ。。。
どこからかウグイスの鳴き声がするが姿は見えず。
ウグイスってこんなハイマツ帯にまでいるの?
2016年06月11日 12:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:41
どこからかウグイスの鳴き声がするが姿は見えず。
ウグイスってこんなハイマツ帯にまでいるの?
塩見小屋まで戻ってきました。
この先小さいけれど山越えふたつ。。。
2016年06月11日 12:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 12:51
塩見小屋まで戻ってきました。
この先小さいけれど山越えふたつ。。。
200mほど下って
2016年06月11日 13:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:31
200mほど下って
また曇ってきました。
2016年06月11日 13:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 13:34
また曇ってきました。
150mほど登り返す。
わりとヘロヘロ
2016年06月11日 14:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:06
150mほど登り返す。
わりとヘロヘロ
本谷山に到着。
2016年06月11日 14:08撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:08
本谷山に到着。
また下って登って
2016年06月11日 14:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:49
また下って登って
三伏山に到着
2016年06月11日 14:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:50
三伏山に到着
周りは真っ白になってしまいました。
2016年06月11日 14:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:50
周りは真っ白になってしまいました。
荒川岳分岐に到着
2016年06月11日 14:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:57
荒川岳分岐に到着
念のため水を補給したいが
営業していないので下の水場に行くしかないようです。
2016年06月11日 14:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 14:59
念のため水を補給したいが
営業していないので下の水場に行くしかないようです。
ここから800mの下り
足首もつかなあ。。
2016年06月11日 15:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 15:00
ここから800mの下り
足首もつかなあ。。
足首をかばいならかゆっくり慎重に下山
2016年06月11日 15:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 15:20
足首をかばいならかゆっくり慎重に下山
ほとけの清水に到着。
ハイドレには500mlしか残ってないので1lほど頂きました。

南アルプスの天然水に本物の南アルプスの天然水を追加
2016年06月11日 15:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 15:34
ほとけの清水に到着。
ハイドレには500mlしか残ってないので1lほど頂きました。

南アルプスの天然水に本物の南アルプスの天然水を追加
4/10まで降りました。
やはり一歩ごとに軽く痛むなあ。
2016年06月11日 16:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:07
4/10まで降りました。
やはり一歩ごとに軽く痛むなあ。
4/10を超えると平面混じりから本格的な下りへ。
2016年06月11日 16:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:13
4/10を超えると平面混じりから本格的な下りへ。
綺麗に雲がかかってます。
2016年06月11日 16:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:14
綺麗に雲がかかってます。
2/10
なんとか下山できそうです。
2016年06月11日 16:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:25
2/10
なんとか下山できそうです。
駐車場が見えてきた!
あともう少し
2016年06月11日 16:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:45
駐車場が見えてきた!
あともう少し
到着!
出発時には3台ほどあった自転車は自分のだけになってました。
2016年06月11日 16:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:46
到着!
出発時には3台ほどあった自転車は自分のだけになってました。
お疲れ様でした
2016年06月11日 16:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/11 16:46
お疲れ様でした
ここからは自転車で楽ちん
2016年06月11日 16:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:52
ここからは自転車で楽ちん
サクッとダウンヒルして
2016年06月11日 16:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:52
サクッとダウンヒルして
早い早い
2016年06月11日 16:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:52
早い早い
といいつつもスピード出し過ぎ注意です。
2016年06月11日 16:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:52
といいつつもスピード出し過ぎ注意です。
一気にゲートまで
2016年06月11日 16:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:56
一気にゲートまで
無事下山できました。
2016年06月11日 16:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 16:57
無事下山できました。
撮影機器:

感想

久しぶりの南アルプスです。


塩見岳は南アルプスには珍しく飯田側に登山口があり名古屋からアクセスのしやすいのが良い所。
3年ほど前に日帰りピストンで登っていますが、今回は鳥倉林道ゲートから登山口まで自転車で楽をしました。

ゲートから登山口まで2.5kmほど
登りは自転車の方がキツイくらいなのですが
帰りは疲れた足を引きずって舗装路を降らずに済み俄然楽となります。

三伏峠小屋までは順調。
三伏山と本谷山を登って下ってのコースはわかっていても萎えますね。

塩見小屋まで来たところでバランスを崩して足首を捻挫。
ミドルカットの靴を履いていたのですが
紐がほとんど解けていてローカットと変わらない状態になってました。
ゲイターの下に隠れていて確認できず。トホホ。

しばらく休んでも完全に痛みがひかず。
撤退して下山するかどうか悩んだのですが
山頂まで登っても下りが200mほど追加になるだけですので、登ってしまいました。

これ以上足首を傷めないようにいたわりながらゆっくりと山頂に到着。

東峰ではイワヒバリがお出迎え。
ライチョウは残念ながら見つからず。

雲&ガスで富士山も見えず。

足首を粘着包帯で巻いて固定しゆっくりと下山開始。

本谷山と三伏山の登り返しはやはりキツかった。

三伏峠からの下りは800mほど
平坦な区間があるので標高も落ちにくい。
ほとけの清水で水を補給

小屋の開いてない時期には貴重な水場です。

足首をかばいながらなんとか登山口に到着。
後は自転車で楽々でした。


帰りは飯田市営の温泉
ほっ湯(と)アップルに立ち寄り
公営らしく入場料400円とお値打ちで
軽く硫黄の香りのする、ぬるめの源泉風呂は何時間でも入っていられそう。 
水着が必要ですが温泉プールまで備え
ひさしぶりのアタリ温泉でした。

欲を言えば露天風呂にかかっている富士山の写真パネルは中央アルプスか南アルプスの方がいいんじゃないかと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら