記録ID: 899941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 大天井岳 横通岳 中房からヒエ平
2016年06月18日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:46
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 2,034m
- 下り
- 2,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:50
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 12:46
距離 22.6km
登り 2,034m
下り 2,165m
16:28
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
安曇野タクシーを予約し、早朝中房温泉登山口まで送迎。 常念乗越から電話でタクシーに下山予定時刻を連絡で、ヒエ平から駐車場まで送迎。 早朝は深夜料金20%割り増しで9,000円。 下山は4,900円。快適でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大天井岳トラバース道にステップの切っていない雪渓があるため通行禁止でした。(直登コース利用) 東大天井岳から横通岳の間に雪渓がありますが、アイゼンは必要ない程度です。 一の沢ルートにブヨが沢山いました。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりに、team石の20代若手二人と一緒に歩いて来ました。
好天に終日恵まれ、北アルプスの絶景とかわいい高山植物に癒されながら、楽しい山行をしてきました。
当初は、のんびり小屋泊まりを予定してましたが、私の仕事の都合のため、急遽日帰りハード縦走になってしまいました。
最初の合戦尾根をハイペースで登ったツケか、終盤体力が続かず最後の常念岳にアタックできなかったのは残念でした。
とは言っても、思い出に残る充実した楽しい山行になったと思います。
軽装ではなく登山者装備で縦走できたので、大満足の一日でした。
そして途中、写真を撮ってくださった方、すれ違いにルート情報を教えて頂いた方、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する