ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914036
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳・阿弥陀岳(八ヶ岳日帰り横断!)

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
13.9km
登り
1,541m
下り
1,544m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
2:21
合計
9:05
7:20
7:20
48
8:08
8:27
83
9:50
9:57
4
10:01
10:57
2
10:59
10:59
1
11:00
11:03
7
11:10
11:10
20
11:30
11:35
9
11:44
11:47
22
12:09
12:31
3
12:34
12:34
3
12:37
12:43
45
13:28
13:47
27
14:14
14:15
9
14:58
ゴール地点
天候 ■赤岳 晴れ時々ガス 15℃ 無風
■阿弥陀岳 晴れ 15℃ 風速1〜2m(体感)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
船山十字路に1台デポして、県界尾根の駐車場に向かいました。船山十字路は5台ほど、県界の駐車場も5台ほど駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
○このコースは、八ヶ岳でも難易度の高いコースです。
○標識は多数あり、道迷いの心配はすくないです。
○県界尾根、阿弥陀岳とも岩場があります。できればヘルメットを持参した方がいいでしょう。
○阿弥陀岳の東壁は落石、北壁はガレに注意が必要です。
県界尾根から御小屋尾根への八ヶ岳横断です。防火線の頭の登山口からスタート!
2016年07月10日 05:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 5:53
県界尾根から御小屋尾根への八ヶ岳横断です。防火線の頭の登山口からスタート!
きもちいい登山道ですが、昨日の雨で笹が濡れていて少々苦戦。
2016年07月10日 06:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 6:03
きもちいい登山道ですが、昨日の雨で笹が濡れていて少々苦戦。
しばらくあるくと、富士山を臨むこの絶景。甲府盆地は雲の下。
2016年07月10日 06:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 6:38
しばらくあるくと、富士山を臨むこの絶景。甲府盆地は雲の下。
美しの森への分岐点です。ここからは人が多かったです。
2016年07月10日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:19
美しの森への分岐点です。ここからは人が多かったです。
分岐点から2分ほどで、小天狗。人が多いので、そのままスルーします。
2016年07月10日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 7:22
分岐点から2分ほどで、小天狗。人が多いので、そのままスルーします。
小天狗から5分ほどで、絶景ポイントへ。目指す赤岳(右)が近くなってきます。
2016年07月10日 07:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/10 7:28
小天狗から5分ほどで、絶景ポイントへ。目指す赤岳(右)が近くなってきます。
枯木帯に突入。
2016年07月10日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 8:04
枯木帯に突入。
大天狗。展望なし。祠がありました。
2016年07月10日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:08
大天狗。展望なし。祠がありました。
大天狗でいままで見たことないレアな林野庁看板発見! Kazuhagiさんに報告しなきゃ!
2016年07月10日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 8:11
大天狗でいままで見たことないレアな林野庁看板発見! Kazuhagiさんに報告しなきゃ!
赤岳に取り付きました。ここからは基本、クサリ場です。
2016年07月10日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 9:00
赤岳に取り付きました。ここからは基本、クサリ場です。
横岳と赤岳展望荘が見えてきました!
2016年07月10日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/10 9:26
横岳と赤岳展望荘が見えてきました!
岩場になるとたくさんの花が咲いていました。シロバナノヘビイチゴ。富士山の須走ルートにもたくさん咲いていました。
2016年07月10日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:05
岩場になるとたくさんの花が咲いていました。シロバナノヘビイチゴ。富士山の須走ルートにもたくさん咲いていました。
イワギキョウ。昼間は閉じているんでしょうか? 開いているのをみたことありません。
2016年07月10日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 9:14
イワギキョウ。昼間は閉じているんでしょうか? 開いているのをみたことありません。
ミヤマダイコンソウ? ミヤマツチグリ? 判定が難しい(>_<)
2016年07月10日 09:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:53
ミヤマダイコンソウ? ミヤマツチグリ? 判定が難しい(>_<)
ミヤマシオガマ。こんなにたくさん咲いているのは初めて見ました。
2016年07月10日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:54
ミヤマシオガマ。こんなにたくさん咲いているのは初めて見ました。
コケモモ。イワウメと間違えそう。
2016年07月10日 09:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 9:54
コケモモ。イワウメと間違えそう。
シャクナゲ。八ヶ岳名物。
2016年07月10日 14:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 14:06
シャクナゲ。八ヶ岳名物。
最後の登りは本当にきつい(>_<)
2016年07月10日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 9:42
最後の登りは本当にきつい(>_<)
赤岳山頂。たくさんの人です。
2016年07月10日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 9:59
赤岳山頂。たくさんの人です。
山梨100名山標柱は倒れて、人々に見捨てられていました。私たちは、もちろん起こして、この標柱で記念撮影。
2016年07月10日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/10 10:02
山梨100名山標柱は倒れて、人々に見捨てられていました。私たちは、もちろん起こして、この標柱で記念撮影。
赤岳からの、中央アルプス(左奥)、御嶽山(真ん中奥)、穂高連峰(右奥)。白馬、立山まで見えました。手前(右)は、次にいく阿弥陀岳。
2016年07月10日 10:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 10:04
赤岳からの、中央アルプス(左奥)、御嶽山(真ん中奥)、穂高連峰(右奥)。白馬、立山まで見えました。手前(右)は、次にいく阿弥陀岳。
ここでregさんのヤマ飯。赤岳にかけて、レッドカレーそうめん。
2016年07月10日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 10:22
ここでregさんのヤマ飯。赤岳にかけて、レッドカレーそうめん。
食べていると、みるみるガスに包まれてきました。
2016年07月10日 10:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:29
食べていると、みるみるガスに包まれてきました。
ガスの中、赤岳を下っていきます。人が多くて渋滞しています。
2016年07月10日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 10:58
ガスの中、赤岳を下っていきます。人が多くて渋滞しています。
阿弥陀岳がガスからふたたび、顔を出してきました。その手前に中岳。
2016年07月10日 11:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:07
阿弥陀岳がガスからふたたび、顔を出してきました。その手前に中岳。
中岳山頂。regさん阿弥陀岳を臨む。
2016年07月10日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/10 11:33
中岳山頂。regさん阿弥陀岳を臨む。
阿弥陀岳の岩場にとりつきます。ここは浮石が多いので、落石にも注意!
2016年07月10日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:51
阿弥陀岳の岩場にとりつきます。ここは浮石が多いので、落石にも注意!
阿弥陀岳山頂。
2016年07月10日 12:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 12:11
阿弥陀岳山頂。
阿弥陀からの赤岳。晴れてきました!
2016年07月10日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/10 11:42
阿弥陀からの赤岳。晴れてきました!
阿弥陀からの横岳(右)、硫黄岳(中)、よっと雲がかかった天狗岳(左奥)。
2016年07月10日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 11:42
阿弥陀からの横岳(右)、硫黄岳(中)、よっと雲がかかった天狗岳(左奥)。
権現岳と遠くに富士山。
2016年07月10日 12:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 12:12
権現岳と遠くに富士山。
阿弥陀岳から御小屋尾根へと下っていきます。山頂からの登山道は、間違えやすいです。阿弥陀南陵にいかないように!
2016年07月10日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 12:33
阿弥陀岳から御小屋尾根へと下っていきます。山頂からの登山道は、間違えやすいです。阿弥陀南陵にいかないように!
急登を下っていきます。ガレガレです。
2016年07月10日 12:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/10 12:40
急登を下っていきます。ガレガレです。
不動清水までは、石がゴロゴロで、歩きにくいです。
2016年07月10日 13:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 13:15
不動清水までは、石がゴロゴロで、歩きにくいです。
不動清水入口。清水までは、ここから3分ほどのピストンです。
2016年07月10日 13:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 13:46
不動清水入口。清水までは、ここから3分ほどのピストンです。
不動清水。瑞牆山の富士見小屋の水くらいおいしかったです。
2016年07月10日 13:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 13:29
不動清水。瑞牆山の富士見小屋の水くらいおいしかったです。
御小屋山の分岐点。御小屋山から1分ほど下った場所にあります。
2016年07月10日 14:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 14:15
御小屋山の分岐点。御小屋山から1分ほど下った場所にあります。
御小屋山からはきもちいい登山道。でも、アブが攻撃してきます(>_<)
2016年07月10日 14:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 14:54
御小屋山からはきもちいい登山道。でも、アブが攻撃してきます(>_<)
船山十字路に到着。無事、八ヶ岳横断終わりました!
2016年07月10日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 14:57
船山十字路に到着。無事、八ヶ岳横断終わりました!

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 携帯食 水2.0L

感想

■八ヶ岳日帰り横断!
 この週末は北アのテン泊を予定していましたが、土曜日大荒れ天気で、あえなく断念。でも、日曜日晴れました\(^o^)/。そうなれば、あたためていた、県界尾根を絡めた八ヶ岳横断しかありません。ちなみに、今シーズンは、八ヶ岳キャンペーン中。

<横岳・赤岳・権現岳(杣添尾根から天女山へ。regさんキレットに臨むの巻)2016年05月22日(日) >
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-880403.html
<天狗岳・にゅう(今話題の場所は大人気)2016年06月11日(土) [日帰り]>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-896791.html

 奥秩父と違い、八ヶ岳の昭文社の地図は、コースタイムが比較的甘い。それにも助けられて、予定より2時間弱巻くことができました。けれど、このコースは、岩場と急登の連続。さすがに、登りは息を整えることしばしばでした。阿弥陀の下りのガレにも気を使いました。
 八ヶ岳キャンペーンも、残すは、真教寺尾根のみ。「あなた、何回赤岳にいけば、気が済むの?」といわれそうですが、他の稜線を制覇した今、どう攻めるか悩みどころです。
 

またもや赤岳。
今度はどんな赤にしようかと考えた結果、レッドカレーを発案。
でも、レッドカレーの材料がなく、レトルトになってしまいました。
タイ人のお友達から、グリーンカレーをそうめんに合わせて食べる方法を教わっていたので、
レッドカレーをそうめんに合わせました。

が、おいしくなかったです。(レトルトだったので味見をしなかった)
やっぱり自分で作った方がおいしいなーと思いました。手抜き失敗です。

レッドカレーそうめん 男2人分
<材料>
レトルトのレッドカレー(おいしくなかったので会社は内緒) 3パック 
そうめん(流水麺) 3食分
めんつゆ(濃縮4倍タイプ) 適量
温泉卵 2個

<山で>
1 レトルトのレッドカレーを温める
2 そうめんを軽く水でほぐす
3 そうめんにレッドカレーをかけ、温泉卵をのせてできあがり
  好みでめんつゆをかけながら食べる

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人

コメント

そうか!キャンペーン中なのか
yama-ariさん
最近腰が引けてないregさん  コンばんはpaper

#9ありがとうございます。
なんだか、鳥がう※ちしているような古い看板
下に「ひっち」とあれば尚レアだがね〜(わかる人にはウケると思うが)
最近ヤマいって無いオッサンにとっては御馳走様です
楽しそうだな〜ストレス余計たまるな〜
こうなれば、週末雨降れ〜の祈祷をしよーrain

標柱の立て直しお疲れ様でした。
この分だと谷にすてられそうだな〜寄付を募り再建しなければ…
どこかで、寄付者名標記の物があったような?
将来小太郎みたいになってしまう!T-timeさんの出動だな〜bearing
2016/7/12 21:33
Re: そうか!キャンペーン中なのか
たぶん、徒渉があるとばっちり腰が引けると思います。

鳥の下の空白が気になりました。
もともと何かが書いてあったのでしょうか。
ちょっと調べたけどわかりませんでした。

もしかして、そのうち Kazuhagiさんが日記に書いてくれるのかなあと
ちょっと楽しみにしています。
2016/7/13 20:11
ニアミス
こんにちは、ご無沙汰しております。

みるみるガスっていく赤岳を、横岳から眺めておりました(笑)
その後、再び晴れたタイミングで赤岳山頂でしたが

相変わらず美味しそうな山メシに釘付けです。
素麺はゆで汁問題困るのですが、流水麺にしてしまえばいいのか!と新しい発見でした

レッドカレー掛け、今度やってみます
2016/7/13 21:05
Re: ニアミス
レッドカレー、レトルトではあんまりおいしくないかもです。

ひと手間かけるタイプの、レッドカレー作成キットみたいなものが手に入れば、
そちらがおすすめです。

家でレトルトを開いて、味付けしなおせばよかったなあと後悔しています。
でも、食べる前は、レトルトでもおいしいかもなーと思っちゃったんですよねえ。
2016/7/13 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら