記録ID: 923765
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
🌼唐松岳 〜リフトで楽ちん花旅〜 〔黒菱ライン往復〕
2016年07月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:05
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 978m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 3:22
- 合計
- 9:01
距離 11.9km
登り 978m
下り 979m
いつもながらのゆっくりペースなので参考にはなりません (^^;
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
無料。公共トイレあり。 ■リフト 〜黒菱ライン〜 黒菱第3リフト(5分)&グラートクワッドリフト(5分) チケット購入に時間が掛かる方が多いため、早めに並んでおいた方が良さそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 八方池までは一般向け遊歩道。その先も整備されており危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | ■八方の湯 pH11.2の強アルカリ性。お肌すべすべです。 営業時間 9:00〜22:00(受付終了21:30)800円 |
写真
感想
約1年ぶりの北アルプス。
身体作りにまだ不安もあり、まずは手軽に山頂に立てる唐松岳を選択。
アプローチの手軽さから百名山顔負けの多くの登山者に溢れていました。
残念ながら山頂からの展望には恵まれませんでしたが、稜線からは白馬連峰をはじめとして近隣の山並みを望むことができ、十分アルペン的な雰囲気を味わうことができました。
また、非常に多くの花々にも出会え思い出深い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
コマクサ
アプローチ
ケルン
チングルマ
ガス
イワカガミ
マルバダケブキ
三角点
雪渓
マツムシソウ
バイケイソウ
キジ
ハクサンフウロ
リンドウ
シカ
シャクナゲ
山行
サンショウウオ
ウスユキソウ
ヨツバシオガマ
モミジ
オンタデ
地蔵
ウソ
ニガナ
ウメバチソウ
カラマツ
木道
チング
モミ
ナデシコ
ツガザクラ
ゴゼンタチバナ
ヤマブキ
タカネナデシコ
ミヤマママコナ
縦走
センブリ
山並み
クガイソウ
合
ピークハント
ニッコウキスゲ
イブキジャコウソウ
チシマギキョウ
イワギキョウ
コバイケイソウ
クルマユリ
ミヤマダイモンジソウ
コイワカガミ
ミヤマクワガタ
ミツバ
シモツケソウ
カライトソウ
ウツボグサ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する