ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 948208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢からの奥穂高岳と涸沢岳

2016年08月08日(月) 〜 2016年08月10日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
54:52
距離
36.0km
登り
2,301m
下り
2,299m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:56
休憩
0:09
合計
12:05
6:07
6:07
9
6:53
6:57
9
7:06
7:06
43
7:49
7:50
16
9:07
9:08
17
9:25
9:26
52
10:18
10:18
71
11:29
11:30
43
12:13
12:14
345
17:59
2日目
山行
7:04
休憩
1:49
合計
8:53
6:29
4
6:33
6:34
61
7:35
7:38
79
8:57
8:59
133
11:12
11:57
51
12:48
13:41
62
14:43
14:44
13
14:57
14:58
18
15:16
15:19
3
15:22
3日目
山行
5:18
休憩
0:12
合計
5:30
7:16
29
7:45
7:46
51
8:37
8:38
31
9:09
9:09
21
9:30
9:36
43
10:19
10:20
29
10:49
10:50
40
11:30
11:31
10
11:41
11:42
34
12:46
3日目は河童橋でログが止まってます。
河童橋付近でお昼ご飯にしたので、ここで今回の山行は終了としました。
天候 晴れ、くもり、一時雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡駐車場1日600円
沢渡・上高地間バス片道1250円、往復2050円
コース状況/
危険箇所等
ザイテングラードから上は岩稜帯なので三点支持を確実に。
ヘルメット着用が推奨されています。
上高地バスターミナルから歩き始めたところです。
天気も良く、1年ぶりの2泊3日の山行にわくわくしています。
2016年08月08日 06:03撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 6:03
上高地バスターミナルから歩き始めたところです。
天気も良く、1年ぶりの2泊3日の山行にわくわくしています。
2016年08月08日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 7:00
2016年08月08日 07:40撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 7:40
2016年08月08日 07:40撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 7:40
徳沢まで来ました。まだまだ登山ではありません。
2016年08月08日 07:50撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 7:50
徳沢まで来ました。まだまだ登山ではありません。
2016年08月08日 08:35撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 8:35
横尾まで来ました。この橋を渡るといよいよ登山です。
ここで水を補給し登山に備えます。
2016年08月08日 09:00撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 9:00
横尾まで来ました。この橋を渡るといよいよ登山です。
ここで水を補給し登山に備えます。
2016年08月08日 09:09撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 9:09
本谷橋まで来ました。多くの人がここで休憩しています。
ここまでは比較的緩い登りです。ここからがちょっときつくなります。なので、ここで行動食を食べました。
2016年08月08日 10:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 10:10
本谷橋まで来ました。多くの人がここで休憩しています。
ここまでは比較的緩い登りです。ここからがちょっときつくなります。なので、ここで行動食を食べました。
涸沢に着きました。
初めての涸沢で感動です。カール地形で見渡す限り山に囲まれています。
2016年08月08日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/8 12:19
涸沢に着きました。
初めての涸沢で感動です。カール地形で見渡す限り山に囲まれています。
早く登りたいですが、今回の山行はあくせく登るのではなくゆったり山を楽しむつもりなので、今日はここまでです。ここにテントを張り、ビールを飲んだり、山々をボーっと眺めたりしていました。
2016年08月08日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 12:19
早く登りたいですが、今回の山行はあくせく登るのではなくゆったり山を楽しむつもりなので、今日はここまでです。ここにテントを張り、ビールを飲んだり、山々をボーっと眺めたりしていました。
2016年08月08日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/8 13:27
2016年08月08日 13:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 13:28
この中に自分のテントもあります。
2016年08月08日 13:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/8 13:55
この中に自分のテントもあります。
2016年08月08日 15:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/8 15:06
これから奥穂に向けて出発です。
まずは目の前の涸沢小屋まで行きます。
それから左に向けて行きます。
2016年08月09日 06:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 6:28
これから奥穂に向けて出発です。
まずは目の前の涸沢小屋まで行きます。
それから左に向けて行きます。
2016年08月09日 06:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/9 6:28
上からテント場を眺められるようになってきました。
2016年08月09日 06:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 6:38
上からテント場を眺められるようになってきました。
2016年08月09日 07:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 7:30
ザイテングラードの取りつきまで来ました。
これから楽しみにしていた岩々の道です。
2016年08月09日 07:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 7:33
ザイテングラードの取りつきまで来ました。
これから楽しみにしていた岩々の道です。
2016年08月09日 07:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 7:33
2016年08月09日 08:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 8:02
2016年08月09日 08:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 8:30
2016年08月09日 08:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 8:30
穂高岳山荘まで来ました。
到着したころ、奥穂にはガスがかかっていたので、ガスが取れるのを期待してここで待ちました。
ただじっとしていると寒かったです。
2016年08月09日 08:57撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 8:57
穂高岳山荘まで来ました。
到着したころ、奥穂にはガスがかかっていたので、ガスが取れるのを期待してここで待ちました。
ただじっとしていると寒かったです。
テント場が小さく見えます。
2016年08月09日 09:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 9:10
テント場が小さく見えます。
一時的にガスが取れました。
2016年08月09日 10:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 10:16
一時的にガスが取れました。
2016年08月09日 11:03撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 11:03
奥穂高岳頂上に着きました。
ガスっています。
2016年08月09日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/9 11:06
奥穂高岳頂上に着きました。
ガスっています。
なんとか涸沢が見えます。
2016年08月09日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 11:15
なんとか涸沢が見えます。
2016年08月09日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 11:15
2016年08月09日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 11:15
2016年08月09日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 11:17
2016年08月09日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 12:05
穂高岳山荘から頂上へはあまり写真を撮れませんでしたが、下りは少し余裕があったところでは写真を撮ってみました。
2016年08月09日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 12:05
穂高岳山荘から頂上へはあまり写真を撮れませんでしたが、下りは少し余裕があったところでは写真を撮ってみました。
2016年08月09日 12:09撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 12:09
2016年08月09日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 12:32
穂高岳山荘まで降りてから今度は涸沢岳に登ってきました。
ここではもっとガスっていて何も見えません。展望が期待できないので証拠写真だけ撮ってすぐに降りました。
2016年08月09日 13:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 13:10
穂高岳山荘まで降りてから今度は涸沢岳に登ってきました。
ここではもっとガスっていて何も見えません。展望が期待できないので証拠写真だけ撮ってすぐに降りました。
2016年08月09日 13:13撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 13:13
2016年08月09日 13:43撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 13:43
2016年08月09日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 13:47
2016年08月09日 18:44撮影 by  NEX-5N, SONY
8/9 18:44
涸沢に降りてからの夕暮れです。とってもきれいでした。
2016年08月10日 05:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/10 5:05
涸沢に降りてからの夕暮れです。とってもきれいでした。
2016年08月10日 05:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/10 5:06
撮影機器:

装備

個人装備
飲料・水 食料 行動食 コッヘル ガス ストーブ ライター 箸・スプーン ナイフ 雨具 防寒具 ストック GPSロガー ヘッドライト 予備電池 地形図 コンパス 熊鈴 携帯電話 ファーストエイドキット エマージェンシーシート ヘルメット テント泊装備一式

感想

1年ぶりの2泊3日の山旅です。

日帰りで歩く時間より、今回の1日の行動時間は短くてゆったりとできました。
今回は初めてのテント泊でしたが、特に問題なく楽しめました。荷物もできるだけ厳選して水なしで11kgぐらいに抑えたので、日帰りよりは重いですが、思ったほどきつくはなかったです。水は涸沢で汲めるし、夕食は涸沢ヒュッテで取ることにしたので、2泊3日にしてはかなり軽くできました。初めてのテント泊で重くてバテバテだと楽しめないと思ったので、夕食を小屋でとって正解でした。

涸沢から奥穂は思ったようなところでした。高所恐怖症でなければ、一歩一歩丁寧に手足を置いていけば怖くはなかったです。ただいきなり来るようなところでもないとも思いました。3点支持をして登る、もっと低くて岩場の短い山に行ってから来るべきだとも思いました。

山頂の景色はガスっていて最高とは言えませんでしたが、ガスの切れ目である程度景色が見れたので、そこそこ満足です。
今度来るときは、岳沢から前穂経由で奥穂に行くルートで来てみたいです。また北穂にも行ってみたいです。

あと、今回シュラフの性能と自分の寒さの感じ方を確認できたのが大きな収穫です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら