ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ_花と若者と台風と(笑)

2016年08月15日(月) 〜 2016年08月18日(木)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
46.2km
登り
2,383m
下り
3,335m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:10
合計
5:50
12:00
20
12:20
12:20
90
13:50
14:00
60
15:00
15:00
30
15:30
15:30
50
16:20
16:20
60
17:20
17:20
30
2日目
山行
7:50
休憩
1:00
合計
8:50
7:20
7:30
100
9:10
9:20
60
10:20
10:30
30
11:00
11:20
70
休憩
12:30
12:30
60
13:30
13:30
20
化雲岳分岐
13:50
13:50
30
14:20
14:30
40
3日目
山行
1:10
休憩
0:20
合計
1:30
8:10
8:30
30
ヒサゴ沼(化雲側)分岐付近
4日目
山行
8:40
休憩
2:30
合計
11:10
6:10
6:10
30
6:40
6:40
20
7:00
7:20
30
休憩
7:50
8:00
40
8:40
8:50
30
9:20
10:30
20
10:50
11:00
40
11:40
11:40
10
11:50
12:10
20
休憩
12:30
12:30
40
13:10
13:10
100
14:50
14:50
30
15:20
15:30
60
16:30
16:30
0
16:30
ゴール地点
8/15(月)雨、移動→旭岳→白雲避難小屋
8/16(火)晴れのち雨、白雲避難小屋→忠別岳→ヒサゴ避難小屋
8/17(水)雨、ヒサゴ沼停滞
8/18(木)曇り、ヒサゴ→トムラウシ→トムラウシ温泉
8/19(金)曇り、富良野へ移動
8/20(土)曇り、札幌へ移動
8/21(日)晴れのち雨、丸山、藻岩山ハイキング
8/22(月)曇り、八剣山ハイキング→移動
天候 8/15(月) 雨
8/16(火) 晴れのち雨
8/17(水) 雨(台風7号)
8/16(木) 雨のち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 飛行機
※ 2016年8月現在の時刻表ですので、改めて調べてくださいね!

<関東→登山口>
自宅→車→高速バス→飛行機→路線バスと、様々な交通機関を利用しました。
0750羽田空港ー0930旭川空港 :日本航空   0166-83-3939
1005旭川空港ー1056旭岳   :旭川電気軌道 0166-23-3355
1130山麓駅ーー1140姿見駅  :旭岳ロープウェイ  0166-68-9111
※ 羽田空港のコンビニで食料、旭川空港でガス缶とビールを購入
※ 旭川空港は小さい空港なので、総合案内でガス缶を買ったり、
  2Fの出発ロビーで買い物したりしても、バスの乗り継ぎは30分あれば
  問題ありません。

<トムラウシ温泉→十勝の吹上温泉>
路線バス→電車→路線バス、本数少ないですが、移動できます。
0845トムラウシ温泉ー 1015JR新得駅 :北海道拓殖バス 0155-31-8811
1119JR新得駅ーー1249JR富良野駅
1338JR富良野駅ー1357JR上富良野駅
1631上富良野駅前ー1703吹上保養センター白銀荘:上富良野町町営バス
  上富良野町役場 商業観光課 0167-45-6983
※ トムラウシ温泉からのバスは季節運行です。予約は前日夕方でOK
※ 富良野駅乗り換え時、昼食が取れました(笑)
※ 上富良野駅から歩ける範囲に、スーパー、コンビニあります

他、利用した交通機関
上富良野町営バス
北海道中央バス 
コース状況/
危険箇所等
コースと水場、携帯電波について記載します。

<コース>
注意点のみ記載します。
個人差があると思います。ご参考まで。
(1)旭岳→裏旭キャンプ場
指導標、ペンキわかりにくいです。地形図を信じて歩く方が安全
(2)主稜線からヒサゴ沼避難小屋
化雲岳側分岐からの道は、木道でわかりやすいです。
でも、残雪が多い時期は分かりにくいそうです。
トムラウシ側分岐からの道は、上部が岩ゴロゴロです。
積みあがった岩の上を渡り歩きます。足もとに気を付けてください。
地形図の破線は、道はなさそうでした。
(3)トムラウシ北側の日本庭園
道を外さなければ、岩場はペンキをよく見れば、また、
地形図をよく読めば、ある程度の雨でも大丈夫そうです。
(4)トムラウシ北側のロックガーデン
予想通り、悪天候時は難しそうでした。
ヒサゴ沼避難小屋でご一緒したワンゲル部の方々は、
一度ここで撤退したそうです。
ペンキは多くなく、薄くなっています。
したがって、岩がぬれている、ガスっている、雨がザンブリの時は
地形図とにらめっこしても難しいと感じました。
(5)トムラウシ
北沼ートムラウシは雨天時は難しいと聞いていましたが、
歩いた印象はそれほどでもありません。個人差があると思います。
天気が悪いときは、北沼から南沼へトラバースして、
南沼側から山頂へ登った方がいいそうです。
(6)前トム平
昭文社エアリアマップの「迷」マークは、整備万全、
特に問題はないと感じました。

<水場> 2016.8中旬の様子です。
旭岳ロープウェイの山麓駅は水道水が取れます
白雲岳避難小屋、雪渓融雪、良好
忠別沼、煮沸で十分取れましたが、雪渓の方がいいです
忠別沼避難小屋、雪渓融雪、良好
ヒサゴ沼避難小屋、雪渓融雪、良好
天沼、北沼、煮沸で十分取れますが、雪渓がいいです。
南沼キャンプ場、涸れていました
コマドリ沢、涸れていました(沢水は取れます)
双子池、涸れていると情報を得ていました
美瑛富士、涸れていると情報を得ていました
上ホロ、もうすぐ雪渓がなくなり涸れると情報を得ていました

基本的に、すべて東側斜面の雪渓の融雪から水を取るか、
雪渓の雪をとかすか、というのが水場です。
各役場に確認を取って下さい。

お勧めは、美瑛の観光協会と、旭岳ビジターセンターです。

<携帯電波>
白雲岳、避難小屋周辺は入りません。
高根ケ原から忠別岳付近、場所により入ります。
化雲岳からトムラウシ南沼まで、おおむね入ります。
ヒサゴ沼は入りません。
ヒサゴ沼避難小屋から化雲岳方面に15分ほど登ると入ります。
トムラウシ短縮コースは、沢以外はおおむね入ります。
その他周辺情報 温泉多数、ただし、公共の足だと移動が大変です。

<旭岳ロープウェイ、姿見駅:8/15>
8/15、大雪山からトムラウシへ出発。あいにくの雨です。
2016年08月15日 11:45撮影 by  SH-08E, SHARP
8/15 11:45
<旭岳ロープウェイ、姿見駅:8/15>
8/15、大雪山からトムラウシへ出発。あいにくの雨です。
<白雲岳避難小屋:8/16>
8/15は、雨のため写真はありません。
8/16、夜にかなり降りましたが、おかげさまで晴天。高根ケ原、五色岳を経てヒサゴ沼へ出発。
2016年08月16日 05:56撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 5:56
<白雲岳避難小屋:8/16>
8/15は、雨のため写真はありません。
8/16、夜にかなり降りましたが、おかげさまで晴天。高根ケ原、五色岳を経てヒサゴ沼へ出発。
宿泊した白雲岳避難小屋とお手洗い、その先にはこれから歩く高根ケ原、忠別岳、はるか先にトムラウシ。
2016年08月16日 05:57撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 5:57
宿泊した白雲岳避難小屋とお手洗い、その先にはこれから歩く高根ケ原、忠別岳、はるか先にトムラウシ。
あれが化雲(けうん)かあ、さて、出発しましょう。
2016年08月16日 06:13撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/16 6:13
あれが化雲(けうん)かあ、さて、出発しましょう。
<白雲岳避難小屋から高根ケ原分岐>
景色と花を楽しみました。大好きなウメバチくん。
2016年08月16日 06:25撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 6:25
<白雲岳避難小屋から高根ケ原分岐>
景色と花を楽しみました。大好きなウメバチくん。
トリカブトの色が濃くてきれいです
2016年08月16日 06:25撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 6:25
トリカブトの色が濃くてきれいです
フウロなのですが、ハクサンフウロなのでしょうか?
2016年08月16日 06:27撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 6:27
フウロなのですが、ハクサンフウロなのでしょうか?
チングルマ、満開
2016年08月16日 06:28撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 6:28
チングルマ、満開
エゾコザクラだと思いますが、葉っぱの感じがサクラソウなのかも?
2016年08月16日 06:29撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 6:29
エゾコザクラだと思いますが、葉っぱの感じがサクラソウなのかも?
シナノキンバイ
2016年08月16日 06:31撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 6:31
シナノキンバイ
白雲岳を振り返って。8/15には、旭岳→間宮岳→北海岳を経て、右奥の鞍部、白雲岳への分岐を越えて白雲岳避難小屋に着きました。
2016年08月16日 06:40撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 6:40
白雲岳を振り返って。8/15には、旭岳→間宮岳→北海岳を経て、右奥の鞍部、白雲岳への分岐を越えて白雲岳避難小屋に着きました。
正面の雲がかかっているところが五色岳です。右手に下って行く奥の尾根は、化雲岳から天人峡温泉へ下る尾根です。
2016年08月16日 06:51撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 6:51
正面の雲がかかっているところが五色岳です。右手に下って行く奥の尾根は、化雲岳から天人峡温泉へ下る尾根です。
ヒグマ情報センター、ヤンベ温泉方面
2016年08月16日 07:05撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:05
ヒグマ情報センター、ヤンベ温泉方面
リシリリンドウなのかも?
2016年08月16日 07:09撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:09
リシリリンドウなのかも?
花弁が立ち上がっているからリシリインドウかなあと思いました。
2016年08月16日 07:09撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:09
花弁が立ち上がっているからリシリインドウかなあと思いました。
高根ケ原分岐。でも、ヒグマ情報センターへは下りられません。
2016年08月16日 07:28撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:28
高根ケ原分岐。でも、ヒグマ情報センターへは下りられません。
<高根ケ原分岐から忠別沼>
左手奥は白雲岳、右手は緑岳。緑岳、美しいですね。次回はぜひ歩いてみたいです!
2016年08月16日 07:28撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:28
<高根ケ原分岐から忠別沼>
左手奥は白雲岳、右手は緑岳。緑岳、美しいですね。次回はぜひ歩いてみたいです!
高根ケ原から忠別岳へ南下しています。左手(東側)が切れ落ちています。そして、先の忠別岳は右手(西側)が切れ落ちています。印象的な景色です。
2016年08月16日 07:31撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 7:31
高根ケ原から忠別岳へ南下しています。左手(東側)が切れ落ちています。そして、先の忠別岳は右手(西側)が切れ落ちています。印象的な景色です。
高根ケ原から旭、白雲を振り返って。
左奥から旭岳、裏旭、間宮岳、荒井岳、小白雲岳。北海岳は陰になっていて見えません。あそこを越えて来たのかあ。
2016年08月16日 07:38撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 7:38
高根ケ原から旭、白雲を振り返って。
左奥から旭岳、裏旭、間宮岳、荒井岳、小白雲岳。北海岳は陰になっていて見えません。あそこを越えて来たのかあ。
バカに大きなカラスが時々いました。
2016年08月16日 07:53撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 7:53
バカに大きなカラスが時々いました。
時々、笹の道になります。
2016年08月16日 08:03撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 8:03
時々、笹の道になります。
ワタスゲ
2016年08月16日 08:05撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 8:05
ワタスゲ
イワオトギリだと思って見ていましたが、北海道にあるのでしょうかね?
2016年08月16日 08:08撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 8:08
イワオトギリだと思って見ていましたが、北海道にあるのでしょうかね?
オオカサモチ。セリ科の花って、好きなのですよねえ(笑)
2016年08月16日 08:30撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 8:30
オオカサモチ。セリ科の花って、好きなのですよねえ(笑)
どこまでも歩いて行こう!
2016年08月16日 08:48撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 8:48
どこまでも歩いて行こう!
これを下れば忠別沼です。
2016年08月16日 09:01撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:01
これを下れば忠別沼です。
ミヤマリンドウ・・・たぶん
2016年08月16日 09:08撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:08
ミヤマリンドウ・・・たぶん
忠別沼と忠別岳
2016年08月16日 09:12撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:12
忠別沼と忠別岳
サンショウウオ(エゾサンショウウオっていうのかも)
2016年08月16日 09:13撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:13
サンショウウオ(エゾサンショウウオっていうのかも)
ををー!!!一人で大興奮していました。
なぜなら。
歩きながら悩んでいたこれってリシリリンドウ?という疑問が解消。見比べると、わかりやすい。
2016年08月16日 09:15撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/16 9:15
ををー!!!一人で大興奮していました。
なぜなら。
歩きながら悩んでいたこれってリシリリンドウ?という疑問が解消。見比べると、わかりやすい。
うーん、なんだろう?花の形は同じなのに、色が違う・・・
2016年08月16日 09:16撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/16 9:16
うーん、なんだろう?花の形は同じなのに、色が違う・・・
<忠別沼から忠別岳>
かわいい(笑)
2016年08月16日 09:18撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:18
<忠別沼から忠別岳>
かわいい(笑)
ミヤマセンキュウって、北海道にもありますか?
2016年08月16日 09:27撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:27
ミヤマセンキュウって、北海道にもありますか?
ハイマツ、灌木帯の足元に、ひっそりと咲いています。リンネソウだそうですよ。
2016年08月16日 09:33撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:33
ハイマツ、灌木帯の足元に、ひっそりと咲いています。リンネソウだそうですよ。
このように、ちびっこい花で、下向きに咲いているのです。中の柄が美しかったです。
2016年08月16日 09:34撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:34
このように、ちびっこい花で、下向きに咲いているのです。中の柄が美しかったです。
歩いて来た道を振り返る
2016年08月16日 09:39撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 9:39
歩いて来た道を振り返る
忠別岳へ登りながら、向こう側の小化雲(ぼんけうん)岳を眺める
2016年08月16日 10:12撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:12
忠別岳へ登りながら、向こう側の小化雲(ぼんけうん)岳を眺める
秋がそこまでやってきていますね
2016年08月16日 10:14撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:14
秋がそこまでやってきていますね
イワブクロ。北海岳付近から化雲岳まで、いたるところに、ずーっと、いつも咲いていました。
2016年08月16日 10:17撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:17
イワブクロ。北海岳付近から化雲岳まで、いたるところに、ずーっと、いつも咲いていました。
シマリスかな?
2016年08月16日 10:21撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/16 10:21
シマリスかな?
忠別岳山頂付近から化雲(けうん)、小化雲(ぼんけうん)方面
2016年08月16日 10:25撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:25
忠別岳山頂付近から化雲(けうん)、小化雲(ぼんけうん)方面
忠別岳、p1962m
2016年08月16日 10:30撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:30
忠別岳、p1962m
<忠別岳から五色岳>
この写真の花は少し古いですが、なかなかおもしろい花でした。なんていう名前なのかな?トウヒレンの仲間か??
2016年08月16日 10:33撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:33
<忠別岳から五色岳>
この写真の花は少し古いですが、なかなかおもしろい花でした。なんていう名前なのかな?トウヒレンの仲間か??
雪渓が残っていたところは、どこでもお花畑!
2016年08月16日 10:34撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:34
雪渓が残っていたところは、どこでもお花畑!
チングルマかざぐるま、どこまでも
2016年08月16日 10:35撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:35
チングルマかざぐるま、どこまでも
ポンシビナイ分岐
2016年08月16日 10:39撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:39
ポンシビナイ分岐
中央の雪渓のところに、忠別避難小屋
2016年08月16日 10:41撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:41
中央の雪渓のところに、忠別避難小屋
チシマギキョウ
2016年08月16日 10:45撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:45
チシマギキョウ
キオンかな?黄色い花って、さっぱりわかりません。
2016年08月16日 10:49撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:49
キオンかな?黄色い花って、さっぱりわかりません。
忠別岳を振り返って
2016年08月16日 10:51撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 10:51
忠別岳を振り返って
さーてと、この先は雨かな?
2016年08月16日 11:17撮影 by  SH-08E, SHARP
8/16 11:17
さーてと、この先は雨かな?
主稜線から忠別避難小屋への分岐
この先、降雨で写真なし。花畑多数、ヒサゴ沼避難小屋へ。
翌日は、ヒサゴ沼避難小屋で停滞。
2016年08月16日 11:20撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/16 11:20
主稜線から忠別避難小屋への分岐
この先、降雨で写真なし。花畑多数、ヒサゴ沼避難小屋へ。
翌日は、ヒサゴ沼避難小屋で停滞。
カエル君がたくさんいました
2016年08月16日 12:27撮影 by  N02C, DoCoMo
8/16 12:27
カエル君がたくさんいました
白いシモツケってあるんだなあと思っていたら・・・エゾノマルバシモツケっていうのだそうです
2016年08月16日 12:34撮影 by  N02C, DoCoMo
8/16 12:34
白いシモツケってあるんだなあと思っていたら・・・エゾノマルバシモツケっていうのだそうです
きれいですねえ
2016年08月16日 13:36撮影 by  N02C, DoCoMo
8/16 13:36
きれいですねえ
にゃん(笑)
2016年08月16日 13:43撮影 by  N02C, DoCoMo
8/16 13:43
にゃん(笑)
<ヒサゴ沼周辺:8/17>
ヒサゴ沼避難小屋に停滞、家族に無事を知らせるために電波が入る稜線方面に1時間の散歩
2016年08月17日 08:14撮影 by  N02C, DoCoMo
8/17 8:14
<ヒサゴ沼周辺:8/17>
ヒサゴ沼避難小屋に停滞、家族に無事を知らせるために電波が入る稜線方面に1時間の散歩
<ヒサゴ沼からトムラウシ山頂:8/18>
ここは、天沼、日本庭園を過ぎ、一段上がるところ。ペンキ、まずまずついていました。
2016年08月18日 07:20撮影 by  N02C, DoCoMo
8/18 7:20
<ヒサゴ沼からトムラウシ山頂:8/18>
ここは、天沼、日本庭園を過ぎ、一段上がるところ。ペンキ、まずまずついていました。
トムラウシ付近は、岩ゴロゴロか、ザレか、花畑か
2016年08月18日 07:24撮影 by  N02C, DoCoMo
8/18 7:24
トムラウシ付近は、岩ゴロゴロか、ザレか、花畑か
日本庭園から一段上がり、ロックガーデン付近から北を眺めてます。
右手の2つのピークの向こう側にヒサゴ沼があります。
2016年08月18日 07:50撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 7:50
日本庭園から一段上がり、ロックガーデン付近から北を眺めてます。
右手の2つのピークの向こう側にヒサゴ沼があります。
降雨、ガスによる道迷いを一番心配していたロックガーデンの様子
2016年08月18日 07:50撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 7:50
降雨、ガスによる道迷いを一番心配していたロックガーデンの様子
ペンキは多くありませんが、よく見れば時々あります。また、このようなケルンもあります。
2016年08月18日 07:58撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 7:58
ペンキは多くありませんが、よく見れば時々あります。また、このようなケルンもあります。
おもしろいネズミ・・・かと思ったら、ナキウサギでした。ナキウサギは、指導標の右手側、右を向いています。
2016年08月18日 08:00撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 8:00
おもしろいネズミ・・・かと思ったら、ナキウサギでした。ナキウサギは、指導標の右手側、右を向いています。
こんな感じのところを歩いて来ました
2016年08月18日 08:03撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/18 8:03
こんな感じのところを歩いて来ました
ロックガーデンのペンキの様子
2016年08月18日 08:08撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 8:08
ロックガーデンのペンキの様子
振り返ってみます。このような地形、岩の感じでガスだと不安ですよね。
2016年08月18日 08:14撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 8:14
振り返ってみます。このような地形、岩の感じでガスだと不安ですよね。
振り返って。右奥の山頂がぴょこっととがっているところが化雲です。
2016年08月18日 08:22撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:22
振り返って。右奥の山頂がぴょこっととがっているところが化雲です。
トムラウシ山頂を眺めながら登ります。
2016年08月18日 08:23撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:23
トムラウシ山頂を眺めながら登ります。
あそこまで上がったら、北沼が見えるのかな?
2016年08月18日 08:28撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:28
あそこまで上がったら、北沼が見えるのかな?
北沼まであと少しのところの様子
2016年08月18日 08:29撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 8:29
北沼まであと少しのところの様子
振り返って。化雲は見えますが、五色は雲の中。
2016年08月18日 08:35撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:35
振り返って。化雲は見えますが、五色は雲の中。
北沼ごしに、トムラウシ
2016年08月18日 08:36撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:36
北沼ごしに、トムラウシ
あと、ひと登り!
2016年08月18日 08:46撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:46
あと、ひと登り!
眼下は北沼。右手奥は化雲、五色、忠別
2016年08月18日 08:53撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 8:53
眼下は北沼。右手奥は化雲、五色、忠別
山頂への登り、こんな感じです。道はわかります。
2016年08月18日 09:03撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 9:03
山頂への登り、こんな感じです。道はわかります。
トムラウシ北西にある熊の目という沼。きれいでした。
2016年08月18日 09:19撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 9:19
トムラウシ北西にある熊の目という沼。きれいでした。
やっほ、トムラウシ山頂到着!
2016年08月18日 09:29撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 9:29
やっほ、トムラウシ山頂到着!
トムラウシ山、p2141m
山頂では単独の方、ワンゲル部のみなさんと一緒に1時間のんびりしました!
2016年08月18日 09:29撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 9:29
トムラウシ山、p2141m
山頂では単独の方、ワンゲル部のみなさんと一緒に1時間のんびりしました!
山頂から、旭方面
2016年08月18日 09:36撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 9:36
山頂から、旭方面
<トムラウシから南沼キャンプ場>
南沼に向かって下ります。トムラウシ山頂からは、急に登山者の方々にお会いするようになりました。
2016年08月18日 10:39撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 10:39
<トムラウシから南沼キャンプ場>
南沼に向かって下ります。トムラウシ山頂からは、急に登山者の方々にお会いするようになりました。
クワガタ。エゾヒメクワガタなのでしょうか?
2016年08月18日 10:45撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 10:45
クワガタ。エゾヒメクワガタなのでしょうか?
山頂を振り返って
2016年08月18日 10:48撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 10:48
山頂を振り返って
南沼分岐。ああ、いつか行こう、オプタテシケ!
「オプタテシケ」という地名を見ただけで嬉しかったです!
2016年08月18日 10:51撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 10:51
南沼分岐。ああ、いつか行こう、オプタテシケ!
「オプタテシケ」という地名を見ただけで嬉しかったです!
<南沼キャンプ場から前トム平>
美しいところです。岩と緑が印象的です。屋久島の、永田岳と似た感じでした。
2016年08月18日 11:01撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:01
<南沼キャンプ場から前トム平>
美しいところです。岩と緑が印象的です。屋久島の、永田岳と似た感じでした。
この山は美しいのですが、名前はないようです。
2016年08月18日 11:01撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:01
この山は美しいのですが、名前はないようです。
アオノツガザクラがたくさん咲いていました。ながっぽそいのがあるなあと思っていたら、エゾノツガザクラというのだそうです。
2016年08月18日 11:09撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/18 11:09
アオノツガザクラがたくさん咲いていました。ながっぽそいのがあるなあと思っていたら、エゾノツガザクラというのだそうです。
あの道を下りてきて、鞍部はトムラウシ公園
2016年08月18日 11:29撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:29
あの道を下りてきて、鞍部はトムラウシ公園
たぶん、ただのセリ(笑)
2016年08月18日 11:37撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:37
たぶん、ただのセリ(笑)
なーんか、いいところです。道内の方が、「短縮コースはおもしろいですよ」と教えて下さった通り、景色を楽しめました。
2016年08月18日 11:39撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:39
なーんか、いいところです。道内の方が、「短縮コースはおもしろいですよ」と教えて下さった通り、景色を楽しめました。
イワイチョウの紅葉は、見事ですよね!
2016年08月18日 11:41撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 11:41
イワイチョウの紅葉は、見事ですよね!
このような景色を見ながら、大休止
2016年08月18日 11:43撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:43
このような景色を見ながら、大休止
いよいよ下ります!
2016年08月18日 11:50撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 11:50
いよいよ下ります!
なんか、おもしろい水平道だね
2016年08月18日 12:16撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:16
なんか、おもしろい水平道だね
そこまではわなくても・・・(苦笑)
2016年08月18日 12:20撮影 by  SH-08E, SHARP
3
8/18 12:20
そこまではわなくても・・・(苦笑)
前トムラウシ
2016年08月18日 12:21撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:21
前トムラウシ
うーむ、一度下りて、また登るのかあ・・・
2016年08月18日 12:23撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:23
うーむ、一度下りて、また登るのかあ・・・
あの台地、行ってみたいなあ・・・五色岳と石狩岳の間の、沼ノ原だそうです
2016年08月18日 12:26撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:26
あの台地、行ってみたいなあ・・・五色岳と石狩岳の間の、沼ノ原だそうです
前トム平
2016年08月18日 12:29撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:29
前トム平
<前トム平からトムラウシ温泉>
ピンクってことは、イブキボウフウなのだろうなあ
2016年08月18日 12:32撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:32
<前トム平からトムラウシ温泉>
ピンクってことは、イブキボウフウなのだろうなあ
久しぶりに、樹林帯に下ります!!嬉しい!!
2016年08月18日 12:32撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:32
久しぶりに、樹林帯に下ります!!嬉しい!!
おおー、樹林帯は、ダケカンバから始まるのか(笑)
2016年08月18日 12:43撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:43
おおー、樹林帯は、ダケカンバから始まるのか(笑)
エゾツツジ、小さいのに花が大きく、色も濃くて印象的でした
2016年08月18日 12:48撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:48
エゾツツジ、小さいのに花が大きく、色も濃くて印象的でした
コマドリ沢、しばらく沢沿いに下ります。何気に、一番つらかった・・・
2016年08月18日 12:51撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:51
コマドリ沢、しばらく沢沿いに下ります。何気に、一番つらかった・・・
カラマツソウ
2016年08月18日 12:55撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:55
カラマツソウ
このフウロは、なんていう名前なのでしょうか??ハクサンフウロにしては、どの花も青っぽかったのですよねえ。
2016年08月18日 12:56撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 12:56
このフウロは、なんていう名前なのでしょうか??ハクサンフウロにしては、どの花も青っぽかったのですよねえ。
ミヤマキンバイか?
2016年08月18日 12:58撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 12:58
ミヤマキンバイか?
オオバナセンキュウ(ちっちゃいけどねえ:笑)
2016年08月18日 13:01撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:01
オオバナセンキュウ(ちっちゃいけどねえ:笑)
何気に辛い道・・・この先登りっ返すとわかっているからそう感じるのか??
2016年08月18日 13:02撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:02
何気に辛い道・・・この先登りっ返すとわかっているからそう感じるのか??
オオカサモチ
2016年08月18日 13:08撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:08
オオカサモチ
キンバイソウでしょうか??
2016年08月18日 13:09撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:09
キンバイソウでしょうか??
コマドリ沢、渡渉。台風直後で、これくらいの水量です。
2016年08月18日 13:11撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:11
コマドリ沢、渡渉。台風直後で、これくらいの水量です。
もしや、ホウズキ?
2016年08月18日 13:12撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 13:12
もしや、ホウズキ?
オニシモツケでしょうね
2016年08月18日 13:19撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:19
オニシモツケでしょうね
よし、登りっ返しだ!!
2016年08月18日 13:21撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:21
よし、登りっ返しだ!!
あの、まるっぽちいところの先が前トム平です
2016年08月18日 13:29撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:29
あの、まるっぽちいところの先が前トム平です
おおー!!かっこいい。沼ノ原の向こうに、石狩岳です。次回は登りたい。
2016年08月18日 13:50撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:50
おおー!!かっこいい。沼ノ原の向こうに、石狩岳です。次回は登りたい。
コマドリ沢の登り返しからカムイ天上まで、ひたすらぬかるんでいます
2016年08月18日 13:54撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 13:54
コマドリ沢の登り返しからカムイ天上まで、ひたすらぬかるんでいます
かわいい(笑)
2016年08月18日 14:08撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 14:08
かわいい(笑)
ニペソツ山、p2012m
2016年08月18日 14:22撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 14:22
ニペソツ山、p2012m
ポントムラウシ山、p1247m
2016年08月18日 14:25撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 14:25
ポントムラウシ山、p1247m
ああ、行きたかった・・・富良野、十勝方面
2016年08月18日 14:36撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 14:36
ああ、行きたかった・・・富良野、十勝方面
カムイ天上、池塘や花畑があるところかと思いこんでいました(苦笑)
2016年08月18日 14:49撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 14:49
カムイ天上、池塘や花畑があるところかと思いこんでいました(苦笑)
ついに、目的地「トムラウシ温泉」の地名が出てきました
2016年08月18日 15:13撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 15:13
ついに、目的地「トムラウシ温泉」の地名が出てきました
りょーかい
2016年08月18日 15:28撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 15:28
りょーかい
ラストーッ!!
2016年08月18日 15:39撮影 by  SH-08E, SHARP
1
8/18 15:39
ラストーッ!!
ハンゴンソウ、車道の脇にも、草刈りしたいほど生えていました
2016年08月18日 16:04撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 16:04
ハンゴンソウ、車道の脇にも、草刈りしたいほど生えていました
トムラウシ温泉に無事に下山できたことを感謝しました
2016年08月18日 16:25撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 16:25
トムラウシ温泉に無事に下山できたことを感謝しました
トムラウシ温泉東大雪荘
さて、お風呂に入ろう
2016年08月18日 16:27撮影 by  SH-08E, SHARP
8/18 16:27
トムラウシ温泉東大雪荘
さて、お風呂に入ろう
トムラウシ温泉の駐車場の様子。この先、短縮コース登山口へは未舗装になりますが、整備十分です。
今日も、目を通してくださり、ありがとうございました。
2016年08月19日 08:37撮影 by  SH-08E, SHARP
8/19 8:37
トムラウシ温泉の駐車場の様子。この先、短縮コース登山口へは未舗装になりますが、整備十分です。
今日も、目を通してくださり、ありがとうございました。
おまけ、新得駅
2016年08月19日 10:47撮影 by  SH-08E, SHARP
8/19 10:47
おまけ、新得駅
1840円、大移動です。
2016年08月19日 12:36撮影 by  SH-08E, SHARP
8/19 12:36
1840円、大移動です。
おまけ、富良野駅から歩いて数分のお店。チーズカレーがおいしかったです。
2016年08月19日 13:22撮影 by  SH-08E, SHARP
8/19 13:22
おまけ、富良野駅から歩いて数分のお店。チーズカレーがおいしかったです。
おまけ、吹上温泉白銀荘から三段山
おまけを終わります。
2016年08月20日 06:19撮影 by  SH-08E, SHARP
8/20 6:19
おまけ、吹上温泉白銀荘から三段山
おまけを終わります。

装備

個人装備
避難小屋泊の一般的な装備一式 食料一式 地形図

感想

みなさん、こんにちは。
まず、台風の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

少し前の記録ですが、整理しましたので公開します。
自分が知りたくて調べたことをアクセス、コースの欄に
記載いたしました。どなたかのお役に立てれば幸いです。

今回の山歩きでは、山では命を預けているし、預かっているということを
改めて考えました。
そして、北海道の方々は大変親切で、暖かい方ばかりだなあと
何度も「ありがとうございます」「助かります」と、一期一会を
ニコニコ楽しませていただきました。ありがとうございました。

記録のタイトルは、
「トムラウシ_花と若者と台風と(笑)」
としました。

花→→初めて見る花、いつもの花、花が充実した山歩き
若者→ヒサゴ沼、トムラウシでお世話になったワンゲル部9人
台風→台風が北海道に上陸するのは9年ぶりだそうです

そうそう、真面目に「よし」と思ったこと。
地形図は、かしこい。
山の師匠達から「水、雨具、ヘッ電、地形図」と教えられてきました。
今回トムラウシを落ち着いて歩けたのは、やはり地形図の存在だったと
思います。ありがたいことです。

さて、秋はまた東北を歩かせてもらおうかしらと考え中です。
すると、じきに安蘇の里山シーズンがやってきます(笑)
楽しみですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

お疲れちゃんでした
学生の時に3度行きました。
自分の登山のベースとなっているお山です。
スケールがでかくてとても良いですよね。
2016/9/1 23:44
Re: お疲れちゃんでした
返信が遅くなりました!
日にちが経ってから「誰かの役に立てばいいなあ」という気分で
公開したので、確認していませんでした(ごめん、ごめん)

いいなあ、3回かあ。
五色岳周辺、雨だったのですが印象的でした。
また、前トムラウシ付近の景色も、良かったです。
ぜひ、また歩いてみたいです。

ところで、あのフウロは、普通のハクサンフウロなのでしょうか?
2016/9/3 18:55
Re[2]: お疲れちゃんでした
チシマフウロでしょう。
ハクサンフウロは東北北限みたいな書き込みを見た気がする。

平地せいでめしべ?の赤いのはトカチフウロと言うらしい・・・

大雪はまた行きたいけど、もう行けないかも・・・
2016/9/5 11:28
Re[3]: お疲れちゃんでした
返信が大変遅くなりました。

チシマフウロね、なるほど。
色みなどハクサンフウロとは違うなあと
感じていました。
いつも、サンキューです。

オプタテシケ、いつか歩きたいです。
今度、様子を聞かせてね♪
2016/9/9 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら