ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山-妙高山-火打山

2010年10月21日(木) 〜 2010年10月23日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
53.8km
登り
3,811m
下り
3,661m

コースタイム

一日目;2:50自宅-7:40雨飾山登山口8:10-9:17荒菅沢-11:00雨飾山11:50-13:26ブナ平-14:05登山口-14:15露天風呂14:50-15:40笹ヶ峰
二日目;登山口6:00-6:41黒沢橋-7:50高谷池ヒュッテ分岐8:10-9:10大倉乗越-9:50長助池分岐-11:24妙高山12:25-13:50大倉乗越-14:02高谷池ヒュッテ
三日目;高谷池ヒュッテ5:10-6:20火打山6:50-7:35高谷池ヒュッテ8:05-9:30黒沢橋-10:05登山口
天候 10/21:雨
10/22:曇後晴、雲多し
10/23:晴
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰の駐車場はシーズンには大混雑。早めに行かないと駐車出来ない
コース状況/
危険箇所等
<アプローチ>
 ・雨飾山登山口への道路は判りにくい(霧が濃いと頭上の標識も見えない)
 ・雨飾〜笹ヶ峰の道路は一部舗装無し、ガードレール無(有るが雪で押しつぶされ霧の中に異様な白い固まりに見える)で路肩を外さないよう注意(宿で聞いたら地元プロタクシーが脱輪したとの事)
 ・笹ヶ峰から妙高高原ICへの道路はヘアピンカーブ多く注意。年配の運転手が真っ正面に突っ込んできて危うく正面衝突

<登山道>
 ・危険箇所無(十二曲も落ち着いて行けばそれ程危なくない)
 ・雨飾山は土の部分が多く、雨天の場合は泥よけにスパッツは必携

<その他>
 ・高谷池ヒュッテは絶対に素泊まりがおすすめ!(小屋の中に炊事場があり、水、燃料の他に皿から箸まで無料で貸してもらえる。提供された食事から、小屋としては食事は自炊して欲しいと思っていると判断される)
30'以上も迷いに迷い、漸くたどり着いた登山口は雨交じりの霧
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
30'以上も迷いに迷い、漸くたどり着いた登山口は雨交じりの霧
比較的珍しい立体イラストの立派な案内が登山口にあります
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 20:22
比較的珍しい立体イラストの立派な案内が登山口にあります
登山道の半分以上は滑りやすい土
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
登山道の半分以上は滑りやすい土
荒菅沢から上は岩、石の部分が多くあります
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
荒菅沢から上は岩、石の部分が多くあります
こんな梯子の部分もあります
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
こんな梯子の部分もあります
笹平はこんなドロ道が続きます
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
笹平はこんなドロ道が続きます
北峰にはお地蔵様が・・
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
北峰にはお地蔵様が・・
南峰から北峰を望む。結局頂上の眺望はゼロ
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
南峰から北峰を望む。結局頂上の眺望はゼロ
登山道を11に区切った行程表示があります
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
登山道を11に区切った行程表示があります
雨と霧が少し収まり綺麗な紅葉が
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
雨と霧が少し収まり綺麗な紅葉が
大きなブナが街道に植えた様に続きます。此処を少し下るとブナ平
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
大きなブナが街道に植えた様に続きます。此処を少し下るとブナ平
雨飾荘の露天風呂は素晴らしい。余りに立派なので”撮影禁止”の表示があるのについパチリ。ごめんなさい
2011年01月29日 20:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/29 20:22
雨飾荘の露天風呂は素晴らしい。余りに立派なので”撮影禁止”の表示があるのについパチリ。ごめんなさい
笹ヶ峰への道は程ほどの悪路。県境のトンネル前後の数キロは舗装無
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
笹ヶ峰への道は程ほどの悪路。県境のトンネル前後の数キロは舗装無
笹ガ峰のゲートをくぐって登山開始。未だ車は3台
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
笹ガ峰のゲートをくぐって登山開始。未だ車は3台
長い木道。暗い内の登りには助かります
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
長い木道。暗い内の登りには助かります
十二曲前後は石の登山道が続くが危険は無
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
十二曲前後は石の登山道が続くが危険は無
黒沢池ヒュッテへ続く道は尾瀬の感じ
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
黒沢池ヒュッテへ続く道は尾瀬の感じ
雪の重みで ?
渡っても大丈夫だった
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
雪の重みで ?
渡っても大丈夫だった
非常に判りにくい黒沢池ヒュッテ前の表示(向こうから来ると左妙高への表示が判らす、小屋の周りを一周)
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
非常に判りにくい黒沢池ヒュッテ前の表示(向こうから来ると左妙高への表示が判らす、小屋の周りを一周)
大倉乗越。長助池から戻ってこなければならないと思うと・・
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
大倉乗越。長助池から戻ってこなければならないと思うと・・
大倉乗越からのトラバース(緑の線)。木の根が多く歩きにくい
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
大倉乗越からのトラバース(緑の線)。木の根が多く歩きにくい
妙高山頂上
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
妙高山頂上
頂上のモニュメントが無い南峰の方が高い
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
頂上のモニュメントが無い南峰の方が高い
南峰の頂上には仏様
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
南峰の頂上には仏様
どう言う訳か南峰の頂上近くに温度計
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
どう言う訳か南峰の頂上近くに温度計
妙高山は石の山です
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
妙高山は石の山です
茶臼山への登りから見た湿原。なかなか雰囲気があります
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
茶臼山への登りから見た湿原。なかなか雰囲気があります
高谷池ヒュッテ前から火打山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
高谷池ヒュッテ前から火打山
高谷池ヒュッテ夕食。これだけです!
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
高谷池ヒュッテ夕食。これだけです!
寝室?上の段は使わず。ガラ空きなのにぎゅうぎゅうで・・
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
寝室?上の段は使わず。ガラ空きなのにぎゅうぎゅうで・・
凍っています。木道は霜
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
凍っています。木道は霜
月光の中を火打山へ出発
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
月光の中を火打山へ出発
高妻山が存在感有り
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
高妻山が存在感有り
火打山 !!
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
火打山 !!
妙高山の肩からご来光
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
妙高山の肩からご来光
後立山連峰
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
後立山連峰
またもや高妻山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
またもや高妻山
火打山頂上。360°の眺望
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
火打山頂上。360°の眺望
妙高山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
妙高山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
雨飾山。一昨日この天気なら・・
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
雨飾山。一昨日この天気なら・・
陰火打
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
陰火打
未だ妙高の頂上には誰も居ない
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
未だ妙高の頂上には誰も居ない
富士山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
富士山
日本海が見えます
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
日本海が見えます
天狗の庭に写る火打
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
天狗の庭に写る火打
高妻山の向こうに北ア
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
高妻山の向こうに北ア
素晴らしい紅葉
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
素晴らしい紅葉
登山口ゲートに戻ってきました。満車 !
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1/29 20:22
登山口ゲートに戻ってきました。満車 !
田園の中に浮かぶ妙高山
2011年01月29日 20:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
1/29 20:22
田園の中に浮かぶ妙高山

感想

高校時代に、何も持たずに列車で妙高スキー場に行き、食パンに雪を挟んで食べながら滑った記憶のある妙高に何時かはと思っていたが、NHK-TVで火打山の放送が有り、急遽出発。
ついでに雨飾もと欲張って・・・
初日の雨など出だしは芳しくなかった天候も、火打山では素晴らしい景色を見せてくれ、満足の行く山行でした。
火打山から見た高津山の存在感に来年は!と思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら