ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初めての北アルプス 穂高連峰縦走 単独編

2008年09月13日(土) 〜 2008年09月15日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
25.5km
登り
2,118m
下り
2,116m

コースタイム

6:20上高地(100分)徳沢(60分)横尾(60分)本谷橋(90分)涸沢13:20
5:55涸沢(125分)南稜テラス(15分)北穂高岳北峰(60分)最低コル(60分)涸沢岳(10分)穂高岳山荘11:15
4:20穂高岳山荘(35分)奥穂高岳(55分)紀美子平(20分)前穂高岳(20分)紀美子平(85分)岳沢ヒュッテ跡(95分)上高地11:05

天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2008年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿よりさわやか信州号で上高地入り
コース状況/
危険箇所等
涸沢までは道標も整備されており、山小屋も1〜2時間置きにあるので初心者でも歩きやすい。
北穂、奥穂への道は初心者だけでは危険であろう。出来ることなら経験豊富な人と行くのが望ましい。
涸沢より上に行く場合シーズン真っ只中の場合ヘルメットの着用を推奨したい。私が登っている時間は早めの時間で登山者は少なく人為的落石の危険度はほとんどなかったが、小屋泊まりや6時以降に出発するテント泊の場合、非常に危険である。
穂高岳山荘のテント場からハシゴ場を眺めていたがルートを外し落石を起こすもの、ルート場でも落石を起こすものが多数いた。その内、1件は後続に辺り滑落しヘリで運ばれていった。
稜線上は岩稜歩きに慣れていないとルートを見失ってしまう可能性があるので注意が必要だろう。また、重太郎新道は急なルートになるので滑落に十分気をつけてほしい。

この山行時、穂高岳山荘では0度くらいになっていたようだ。
本谷橋。途中、眠かったので徳沢で朝寝してからここまできたのですよー 眠いときはねるべし!
2008年09月13日 11:55撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 11:55
本谷橋。途中、眠かったので徳沢で朝寝してからここまできたのですよー 眠いときはねるべし!
晴れてきましたねー
2008年09月13日 13:04撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 13:04
晴れてきましたねー
サクサクっと進んで?
涸沢ヒュッテに到着!!売店大人気!!
2008年09月13日 13:43撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 13:43
サクサクっと進んで?
涸沢ヒュッテに到着!!売店大人気!!
涸沢小屋。あちらの方が個人的には好きかなー
2008年09月13日 13:43撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 13:43
涸沢小屋。あちらの方が個人的には好きかなー
テント場。この頃はまだ大混雑ってほどにはならなかったけれど…数年後ここは1000張以上の大混雑地帯に。
2008年09月13日 13:44撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 13:44
テント場。この頃はまだ大混雑ってほどにはならなかったけれど…数年後ここは1000張以上の大混雑地帯に。
マーイホウムヽ(・∀・)ノ
2008年09月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 14:03
マーイホウムヽ(・∀・)ノ
涸沢カール
2008年09月13日 14:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 14:03
涸沢カール
夜。
2008年09月13日 19:51撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 19:51
夜。
月明かりが綺麗。
2008年09月13日 20:11撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/13 20:11
月明かりが綺麗。
北穂登るよー
2008年09月14日 06:02撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 6:02
北穂登るよー
もっかいカール
2008年09月14日 06:02撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 6:02
もっかいカール
ゴルジ脇を抜けて岩場に入ります!!小石は落とさないで!!
2008年09月14日 06:39撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 6:39
ゴルジ脇を抜けて岩場に入ります!!小石は落とさないで!!
2008年09月14日 06:49撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 6:49
2008年09月14日 06:57撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 6:57
南稜テラスのテント場。荒れたらキッツそうだなぁ
2008年09月14日 08:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:03
南稜テラスのテント場。荒れたらキッツそうだなぁ
とーちゃく!!この後北穂小屋でホットミルク飲んだのです。槍を見ながら。
2008年09月14日 08:20撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:20
とーちゃく!!この後北穂小屋でホットミルク飲んだのです。槍を見ながら。
2008年09月14日 08:31撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:31
東稜のゴジラ。クライマーがいますね。
2008年09月14日 08:41撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:41
東稜のゴジラ。クライマーがいますね。
どーむ。
2008年09月14日 08:55撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:55
どーむ。
滝谷側
2008年09月14日 08:55撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:55
滝谷側
2008年09月14日 08:57撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 8:57
北穂南峰かな?
2008年09月14日 09:02撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 9:02
北穂南峰かな?
槍!!
2008年09月14日 09:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 9:03
槍!!
2008年09月14日 09:24撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 9:24
2008年09月14日 09:34撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 9:34
最低コルに到着。少し先で足首折った人がいたなぁ。しばらくして、ヘリが来て搬送していきました。
2008年09月14日 09:41撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 9:41
最低コルに到着。少し先で足首折った人がいたなぁ。しばらくして、ヘリが来て搬送していきました。
2008年09月14日 10:33撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 10:33
涸沢岳まで来ました!結構、精神的に疲れた!
2008年09月14日 10:46撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 10:46
涸沢岳まで来ました!結構、精神的に疲れた!
2008年09月14日 10:46撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 10:46
今日の宿泊地 穂高岳山荘のある白出のコル
2008年09月14日 10:46撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 10:46
今日の宿泊地 穂高岳山荘のある白出のコル
2008年09月14日 10:49撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 10:49
濡れたものと寝袋を干す。
2008年09月14日 12:30撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 12:30
濡れたものと寝袋を干す。
テントから眺めているとハシゴ場で滑落があった。しばらくして、ヘリが飛んできた。県警ヘリだね。
2008年09月14日 14:50撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 14:50
テントから眺めているとハシゴ場で滑落があった。しばらくして、ヘリが飛んできた。県警ヘリだね。
搬送されていく遭難者。
2008年09月14日 14:51撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 14:51
搬送されていく遭難者。
穂高連峰の影が常念山脈にかかる。
2008年09月14日 17:11撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/14 17:11
穂高連峰の影が常念山脈にかかる。
そして、前日の滑落が人為的落石によるものだったので混む前に奥穂高岳に。ちなみに一番乗り☆
2008年09月15日 05:03撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:03
そして、前日の滑落が人為的落石によるものだったので混む前に奥穂高岳に。ちなみに一番乗り☆
夜が明けてきた。
2008年09月15日 05:06撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:06
夜が明けてきた。
槍が見えた。いい景色だわ!!
2008年09月15日 05:18撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:18
槍が見えた。いい景色だわ!!
2008年09月15日 05:25撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:25
いい景色!!!
2008年09月15日 05:32撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:32
いい景色!!!
2008年09月15日 05:35撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:35
2008年09月15日 05:36撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:36
帰る場所。1500m下。遠いなぁ。そして、地球が丸い!
2008年09月15日 05:37撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:37
帰る場所。1500m下。遠いなぁ。そして、地球が丸い!
2008年09月15日 05:38撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 5:38
乗鞍とかもよく見えるわぁ
2008年09月15日 06:13撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 6:13
乗鞍とかもよく見えるわぁ
北尾根5.6のコルにテントが一張り。なぜか、何峰だか忘れたけれど山腹にテントを張っているパーティがいましたなぁ。
2008年09月15日 06:17撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 6:17
北尾根5.6のコルにテントが一張り。なぜか、何峰だか忘れたけれど山腹にテントを張っているパーティがいましたなぁ。
前穂山頂。槍ヶ岳と一緒に
2008年09月15日 07:11撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 7:11
前穂山頂。槍ヶ岳と一緒に
鴨。下山してきて梓川で
2008年09月15日 10:44撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 10:44
鴨。下山してきて梓川で
2008年09月15日 10:45撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 10:45
上高地ホテルでお風呂に入ってランチ。
2008年09月15日 11:39撮影 by  PENTAX Optio M40, PENTAX Corporation
9/15 11:39
上高地ホテルでお風呂に入ってランチ。

感想

北アルプスに行きたくなって行ってみた。
さわやか信州号は都庁高速バス駐車場から乗った。(13年からはヨドバシカメラ前高速バス乗り場に変更。)初めての高速バスでよく眠れず睡眠不足の状態で上高地に到着した。
テケテケと歩いて行ったものの徳沢で限界。1時間ほと仮眠して涸沢を目指した。
起きると登山者は増えていて随分と追い抜いていった。本谷橋のところでは大勢休んでいた。ちょうどこの先から登りがきつくなってくるので一息ついてから登るのが良いだろう。
涸沢に着くと小屋の周りは賑わっていた。テントを張って売店で食事をしていると登山者はどんどん上がってくる。

翌朝、混み始める前に北穂に取り付いた。順調に標高を稼いで初の3000mを超えた。そして、北穂に到着する。槍は雲がかかって見えなかったので小屋へ降りて休憩することにした。
休んでいると雲が晴れてきて槍ヶ岳が姿を見せてくれた。
おーあれが槍かー本当にとんがってんだなぁ

その後、北穂から穂高岳山荘を目指すのだがこれがなかなか。
ザックにつけたリッジレストが時々岩に当たりバランスを崩そうとする(;^ω^)あぶねぇ

最低コルを越えて、ようやく涸沢岳に着いた時は精神的にかなり疲れていた。
小屋で受付を済ませ、テントで少し休んでから奥穂に行こうかと思ったのだが

ハシゴ場からは頻繁に『落』の声が響く。
しまいにはルートを外して、怒鳴られる登山者まで出てきた。
(;゜Д゜)!こいつは今あそこに取り付いたらあぶねえぇ!!!!!
そして、案の定 人為的落石により滑落が起きた。ホレみろ。

三日目。前日の混雑と落石、滑落を見て早朝に出発すべく3時に起き準備を始めた。
暗闇の中テントを撤収しはしごに取り付く。真っ暗闇でルートが見づらく(初見だし)時々立ち止まり辺りを見回し正解を引いていく。しばらくすると後続のヘッドライトの明かりがチラチラを動き出した。
そんな光に追いつかれる事なく奥穂高岳山頂にたどり着いた。風が少し出ていて寒かったが とても嬉しかった。
流石にこの先を陽のあかりをなしに進むのは無理なので日の出を待つことにしたのだが…
寒くて寒くてたまらなかった。

吊り尾根では時々ルートを間違え何度か修正をした。途中、単独の男性と抜きつ抜かれつになった。紀美子平に着く頃にはなんだか一緒に歩いている感じになって前穂には一緒になって登った。
往復して、重太郎新道を下って岳沢ヒュッテ跡を過ぎ、風穴に驚いて上高地まで帰ってきた。

登山を始めて1年と3ヶ月と言う時期に単独で入るなんて正直オススメはできないのだ
この山行はとてもいい思い出になった。いろいろと勉強にもなった。
北アルプスは、遠くて1年に1度行くか行かないかだが 穂高はいい山だ。
槍はつまらなかったけど。

今年、また行ってみようかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら