ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510741
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山・赤石岳

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
50:42
距離
28.8km
登り
3,295m
下り
3,296m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:57
休憩
0:13
合計
6:10
8:10
8
8:18
8:18
102
10:00
10:01
104
11:45
11:46
19
12:05
12:06
72
13:18
13:28
52
14:20
2日目
山行
6:46
休憩
0:47
合計
7:33
4:00
32
4:32
4:46
50
5:36
5:36
28
6:04
6:17
60
7:17
7:18
19
7:37
7:37
16
7:53
7:54
20
8:53
9:08
30
9:38
9:40
81
11:01
11:01
10
11:33
3日目
山行
3:53
休憩
0:21
合計
4:14
6:28
9
7:04
7:07
45
7:52
7:52
28
8:20
8:36
61
9:37
9:37
60
10:37
10:37
5
10:42
ゴール地点
天候 13日:晴 14日:晴→ガス 15日:晴→高曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙第1ダム夏季臨時駐車場に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストは駐車場にあり。(下山時も下山者カードを提出)
●コース状況
【椹島〜千枚小屋】危険個所は特になし。ダラダラと長い登りが続く。
【千枚小屋〜悪沢岳】千枚岳から丸山方面は岩稜帯を歩く。一部下りに気を遣う場所有。
【悪沢岳〜荒川小屋】悪沢岳からの下りはザレているので注意が必要。荒川小屋下降点からは長い下りが続く。
【荒川小屋〜赤石岳】危険個所はほとんどないが、急登が続く。
【赤石岳〜富士見平】稜線からの下りは急でザレている場所もあり。富士見平への登り返しがややきつい。
【富士見平〜赤石小屋】特に危険個所はなし。
【赤石小屋〜椹島】長い下りが続く。
その他周辺情報 下山後の温泉は「白樺荘」に入られる方が多いようです。
初日の朝。いい天気です。
初日の朝。いい天気です。
椹島までの臨時便待ちの行列。
運よく臨時便の4便ぎりぎりに乗ることができました。
椹島までの臨時便待ちの行列。
運よく臨時便の4便ぎりぎりに乗ることができました。
3連休の初日だけあって駐車場はぎっしり。
3連休の初日だけあって駐車場はぎっしり。
こんなチケットを購入。3000円の施設利用券がついています。
こんなチケットを購入。3000円の施設利用券がついています。
車窓から見えた聖岳と奥聖岳。
2
車窓から見えた聖岳と奥聖岳。
同じく車窓から。
同じく車窓から。
椹島に到着。
きれいなロッジです。
きれいなロッジです。
トレイもキレイ。
トレイもキレイ。
椹島のテント場。芝生で気持ちよさそう。
椹島のテント場。芝生で気持ちよさそう。
ロッジ内はおみやげもたくさん。
ロッジ内はおみやげもたくさん。
食事メニューもいろいろ。
食事メニューもいろいろ。
コインロッカーもあります。
コインロッカーもあります。
ロッジの奥に伸びる林道を進みます。
ロッジの奥に伸びる林道を進みます。
おなじみの看板。
おなじみの看板。
周辺の地図。
さて出発!
ノコンギク。
白旗史郎写真館?がありました。
白旗史郎写真館?がありました。
神社の脇を進みます。
神社の脇を進みます。
林道に出ます。
左に行くと赤石岳、右に行くと千枚岳。
林道に出ます。
左に行くと赤石岳、右に行くと千枚岳。
鉄橋が見えてきました。
鉄橋が見えてきました。
鉄橋の手前に千枚岳の登山口があります。
鉄橋の手前に千枚岳の登山口があります。
ここからが本格的な登山道。
ここからが本格的な登山道。
こうした目安があります。
こうした目安があります。
この吊り橋が結構ゆれます。
この吊り橋が結構ゆれます。
鉄塔直下からのおなじみショット。
鉄塔直下からのおなじみショット。
岩頭見晴し。
一旦林道に出ます。
一旦林道に出ます。
小石下。
小石下の三角点。
小石下の三角点。
「琴」?
再度林道を横断。
再度林道を横断。
清水平。
水量豊富。おいしい水です。
水量豊富。おいしい水です。
千枚小屋までまだ3時間かかるの??
千枚小屋までまだ3時間かかるの??
毒々しい・・・。
毒々しい・・・。
見晴台に立ち寄ります。
見晴台に立ち寄ります。
ガスがかかってしまいました。
ガスがかかってしまいました。
木馬道跡。
地味にきつい登りです。
木馬道跡。
地味にきつい登りです。
団体さんも登っておられました。
団体さんも登っておられました。
見づらいですが、駒鳥池。
見づらいですが、駒鳥池。
ミヤマトリカブト
ミヤマトリカブト
ホソバノヤマハハコ
ホソバノヤマハハコ
あと15分!
小屋が見えてきました。
小屋が見えてきました。
小屋前からの展望。雲が多い・・・。
小屋前からの展望。雲が多い・・・。
テント場は小屋から5分ほど下ったところにあります。
キツネが悪戯するらしい・・・。
テント場は小屋から5分ほど下ったところにあります。
キツネが悪戯するらしい・・・。
到着時点でテントは3張だけ。
到着時点でテントは3張だけ。
今日のお宿はこちら。
2
今日のお宿はこちら。
トレイがきれい。
トレイがきれい。
水場もあります。
1
水場もあります。
まずは生ビールで決まり♪
2
まずは生ビールで決まり♪
千枚小屋の受付。
千枚小屋の受付。
小屋の中もキレイですね。
小屋の中もキレイですね。
ポストカードも販売中。
ポストカードも販売中。
今夜の晩御飯。これだけ。
1
今夜の晩御飯。これだけ。
夕方、ちょこっとだけ富士山が見えました。
夕方、ちょこっとだけ富士山が見えました。
2日目。朝4時出発。
2日目。朝4時出発。
マルバダケブキ
千枚岳到着。
明るくなってきましたね。
明るくなってきましたね。
タカネビランジ
タカネマツムシソウ
タカネマツムシソウ
イワインチン
富士山がきれいに見えてきました。
2
富士山がきれいに見えてきました。
これから目指す荒川岳。
これから目指す荒川岳。
ご来光!
ご来光と富士山。
1
ご来光と富士山。
丸山への登り。緩やかですがきついです。
丸山への登り。緩やかですがきついです。
おそらく日本一高い「丸山」でしょうね。
おそらく日本一高い「丸山」でしょうね。
朱く染まる悪沢岳。
3
朱く染まる悪沢岳。
丸山の先から。
鳳凰三山
悪沢岳が近づいてきました。
悪沢岳が近づいてきました。
悪沢岳到着。
荒川東岳が正式名称?
荒川東岳が正式名称?
これから進む道。赤石岳が遠い。
1
これから進む道。赤石岳が遠い。
御嶽・中央アルプス・乗鞍岳。
1
御嶽・中央アルプス・乗鞍岳。
北アルプスも見えますね。
1
北アルプスも見えますね。
トウヤクリンドウ
トウヤクリンドウ
イワギキョウ
シコタンハコベ
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
中岳避難小屋。
避難小屋の先に中岳山頂への道が続いています。
避難小屋の先に中岳山頂への道が続いています。
荒川中岳。
荒川前岳への分岐。
荒川前岳への分岐。
タカネヒゴタイ
荒川前岳。これで荒川三山制覇!
荒川前岳。これで荒川三山制覇!
荒川小屋へ下りましょう。
荒川小屋へ下りましょう。
タカネヤハズハハコ
タカネヤハズハハコ
ウメバチソウ
イワギキョウ
荒川岳南面のお花畑。鹿よけゲートがあります。
荒川岳南面のお花畑。鹿よけゲートがあります。
ミネウスユキソウ
ミネウスユキソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
コウゾリナ
イワギキョウ
オンタデ
タカネマツムシソウ
タカネマツムシソウ
赤石岳がでかい!
1
赤石岳がでかい!
荒川小屋到着。
荒川小屋の受付。
荒川小屋の受付。
千枚小屋と同タイプのトイレ。
千枚小屋と同タイプのトイレ。
食べてないけど、写真撮らせてもらいました^^;
1
食べてないけど、写真撮らせてもらいました^^;
イブキトラノオ
荒川岳を振り返って。
荒川岳を振り返って。
大聖寺平までは緩やかな登り。
大聖寺平までは緩やかな登り。
ここからがきつかった・・・。
ここからがきつかった・・・。
小赤石岳。ガスってきました。
小赤石岳。ガスってきました。
赤石岳到着。
2日目に泊まった赤石岳避難小屋。
2日目に泊まった赤石岳避難小屋。
まずはビールで乾杯!
まずはビールで乾杯!
飲物豊富。
リンゴが丸ごと売ってました。
リンゴが丸ごと売ってました。
小屋の中はこんな感じ。避難小屋でも寝具あり(有料)
1
小屋の中はこんな感じ。避難小屋でも寝具あり(有料)
寝袋持っている人はこっち。このスペースに最大14人分。
1
寝袋持っている人はこっち。このスペースに最大14人分。
ゼリーも売ってます。おいしいですね!
ゼリーも売ってます。おいしいですね!
ガスに包まれてしまいました。
ガスに包まれてしまいました。
一瞬ガスが晴れると富士山の頭だけが見えました。
一瞬ガスが晴れると富士山の頭だけが見えました。
宴会が始まります。
宴会が始まります。
宴は長く続きます。
みなさんとても気さくにお話しくださってありがとうございました!
1
宴は長く続きます。
みなさんとても気さくにお話しくださってありがとうございました!
「雪山に消えたあいつ」を女将さんがハーモニカで演奏くださいました。
「雪山に消えたあいつ」を女将さんがハーモニカで演奏くださいました。
大きくしないと真っ黒い写真・・・。
一応星が写っています。
大きくしないと真っ黒い写真・・・。
一応星が写っています。
夜中粘って撮った写真。
月と富士山。
1
夜中粘って撮った写真。
月と富士山。
3日目の朝。
雲が多めですが、かえってきれいですね。
3
雲が多めですが、かえってきれいですね。
ご来光待ちの人たちでにぎわっています。
ご来光待ちの人たちでにぎわっています。
荒川岳。
間ノ岳。
富士山。
ご来光と富士山!
2
ご来光と富士山!
だんご型の頂標、大好きなのです♪
だんご型の頂標、大好きなのです♪
「ちえこさんコーヒー」。
朝の忙しいところ無理言ってすみませんでした・・・。
とても美味しかったです!!
2
「ちえこさんコーヒー」。
朝の忙しいところ無理言ってすみませんでした・・・。
とても美味しかったです!!
管理人さんと記念撮影^^
快く応じてくださいました。
一晩お世話になりました♪
2
管理人さんと記念撮影^^
快く応じてくださいました。
一晩お世話になりました♪
そろそろ出発しますか!
そろそろ出発しますか!
予定通りだったらあちらに向かって歩いていたんだろうな〜。
予定通りだったらあちらに向かって歩いていたんだろうな〜。
気持ちよさそう。手前のは百間平かな?
気持ちよさそう。手前のは百間平かな?
この景色も見納め。
この景色も見納め。
椹島への下降点。
椹島への下降点。
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
ホソバノヤマハハコ
ホソバノヤマハハコ
チングルマ(花穂)
チングルマ(花穂)
イワツメクサ
ミヤマシャジン?
ミヤマシャジン?
タカネマツムシソウ
タカネマツムシソウ
ウサギギク
結構な下りです。
結構な下りです。
もうこんなに下ってきました。
もうこんなに下ってきました。
ミヤマシシウド
期待を裏切らず登り返し^^;
期待を裏切らず登り返し^^;
富士見平。
荒川岳・赤石岳・聖岳・富士山が一望できます。
富士見平。
荒川岳・赤石岳・聖岳・富士山が一望できます。
避難小屋と下りの道中でご一緒させていただきました♪
一緒に写真撮ってくださってありがとうございました!
2
避難小屋と下りの道中でご一緒させていただきました♪
一緒に写真撮ってくださってありがとうございました!
赤石小屋が見えました。
赤石小屋が見えました。
山上からの富士山もこれで見納めかな?
1
山上からの富士山もこれで見納めかな?
ナナカマドの紅葉が始まっています。
ナナカマドの紅葉が始まっています。
赤石小屋。
飲料水が無料で頂けます。おいしいです!
1
飲料水が無料で頂けます。おいしいです!
サラシナショウマかな?
サラシナショウマかな?
ギンリョウソウ
「マリオ的」キノコ(笑)
「マリオ的」キノコ(笑)
最後の植林地帯の下りがしんどかった。
1
最後の植林地帯の下りがしんどかった。
林道まで戻ってきました!
林道まで戻ってきました!
ほんとうに「おつかれさまでした」。
ほんとうに「おつかれさまでした」。
地元お茶屋さんのアイスが売られています。
地元お茶屋さんのアイスが売られています。
お茶屋さんなのにラムレーズンのアイス。
これしか在庫がなかったのです・・・。
1
お茶屋さんなのにラムレーズンのアイス。
これしか在庫がなかったのです・・・。
バスの整理券をもらって11:30の便で。
1
バスの整理券をもらって11:30の便で。
満員のバスに揺られて駐車場まで戻り今回の山行は終了です。
満員のバスに揺られて駐車場まで戻り今回の山行は終了です。
今回の戦利品。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 テント泊は千枚小屋だけだったので、荒川三山〜赤石岳までテントを担いでいくのは大変でした。仕方ないことですけど。
今回望遠レンズは未使用だったので、ただの重りでした。

感想

当初、3泊4日で荒川〜赤石〜聖の縦走を予定していたのですが、2日目の赤石岳で体力の限界・・・。
百間洞山の家に泊まる予定を赤石岳避難小屋に変更。
予定通り進んでいたら、それはそれで別の感動もあったかもしれませんが、予定を変更したからこそ得られた感動もありました。
素敵な方たちとの語らい。赤石岳避難小屋の管理人さん、女将さんのハーモニカ演奏。最高の時間を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

お疲れ様です
それにしても素敵な写真ですね。

あの荷物で、写真を撮りながら!すごいです!

同じ時期、同じルートだったので、興味深く見てたらなんと!

4人写真の左から2番目が私です。無事に帰宅されたようで何よりです!
2014/9/16 21:54
saharinさんへ
コメントありがとうございます!
山に行くときの楽しみの一つが写真撮影なので、重い荷物でも写真を撮らないわけにはいかないのです♪
写真、ご一緒させていただきうれしかったです^^
またどこかのお山でお会いできるといいですね!!

ありがとうございました♪
2014/9/18 8:55
おつかれさまでした
赤石避難小屋でカメラ談義色々させていただいたものです(笑)
避難小屋を先に出てしまった&少しでも早い帰りバスに乗りたいがためご一緒というわけには行きませんでしたが、またどこかの山で会えることを楽しみにしてます(^^)
2014/9/16 22:14
terihikoさんへ。
コメントありがとうございます!
赤石岳避難小屋では本当にお世話になりました^^
あの寒い中、私は早々に撤収してしまいましたが、真夜中まで撮影に挑まれていたterihikoさんには脱帽です!

それよりも、帰りのバス車内から林道を歩いているterihikoさんを見かけて、車中が一時騒然としていましたよ(笑)

またどこかのお山でお会いしましょう♪
2014/9/18 8:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら