ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627074
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢岳 奥穂高岳 槍ヶ岳 蝶ヶ岳

2015年04月29日(水) 〜 2015年05月03日(日)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
61.9km
登り
4,693m
下り
4,682m

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
0:43
合計
5:40
6:10
5
上高地バスターミナル
6:15
6:17
30
6:47
6:55
40
7:35
7:45
50
8:35
8:58
172
2日目
山行
5:58
休憩
2:34
合計
8:32
6:20
85
7:45
7:50
15
8:05
8:10
10
8:20
8:58
53
9:51
10:05
60
11:05
11:10
38
11:48
13:15
97
3日目
山行
7:07
休憩
1:08
合計
8:15
7:10
7:20
24
10:24
11:01
19
11:20
11:25
21
11:46
11:55
68
13:03
13:10
70
4日目
山行
5:41
休憩
1:53
合計
7:34
8:24
8:24
4
8:28
8:35
3
8:38
8:50
87
10:17
11:30
40
12:10
12:27
39
13:06
13:10
31
13:41
小梨平キャンプ場
5日目
山行
0:13
休憩
0:02
合計
0:15
7:10
5
小梨平キャンプ場
7:15
7:17
8
7:25
上高地バスターミナル
天候 5日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡足湯近くの駐車場を利用しました。一泊500円なので五泊で2,500円でした。駐車場からはタクシーで上高地入り。タクシー代は4,200円(共通)。
帰路は、上高地からバスで駐車場まで。バス料金は、一人1,250円。
コース状況/
危険箇所等
4月29日:上高地⇒涸沢
横尾までは、ほとんど雪なし。横尾から雪景色に変わりますが、日中は気温が高く雪が腐っていたので涸沢までアイゼン不要でした。

4月30日:涸沢⇒穂高山荘⇒涸沢岳⇒穂高山荘⇒奥穂高岳⇒横尾
朝方は気温が低く雪が凍っていたのでアイゼン着用で穂高山荘まで。涸沢岳は雪がほとんど付いておらず、つぼ足で登りました。奥穂高岳は、雪壁を登る箇所があり、アイゼン必須です。ルートから外れて岩場を通ると落石させる危険があるので注意しましょう。K田君は、落石を発生させ、穂高山荘の屋根に穴を開けてしまいました。穂高山荘のスタッフから注意されました。下に誰もいなかったのは不幸中の幸いです。大変ご迷惑をお掛けしました。
穂高山荘から涸沢まではアイゼン着用、涸沢から横尾までは、つぼ足で下山しました。

5月1日:横尾⇒槍ヶ岳⇒横尾
槍ヶ岳山荘まで、ともさんはつぼ足、ボクはチェーンスパイク着用で登りました。槍ヶ岳山荘から穂先まではつぼ足。横尾までの下山路も、ともさんはつぼ足、ボクはチェーンスパイク着用でした。

5月2日:横尾⇒蝶ヶ岳⇒横尾⇒小梨平
横尾から蝶ヶ岳のコースは日陰となるため、朝方は雪が凍っていました。この日も、ともさんはつぼ足、ボクはチェーンスパイク着用で蝶ヶ岳をピストンしました。ちなみに稜線は雪が全く付いていないのでつぼ足で問題ありませんでした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
沢渡駐車場にいた見知らぬ青年を道連れに・・・四人で割り勘です(爆)お兄さん、一緒に乗ってくれてありがとう!
2015年04月29日 05:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 5:31
沢渡駐車場にいた見知らぬ青年を道連れに・・・四人で割り勘です(爆)お兄さん、一緒に乗ってくれてありがとう!
さぁ、今日は涸沢まで。重荷を背負って歩きましょう!
2015年04月29日 06:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 6:10
さぁ、今日は涸沢まで。重荷を背負って歩きましょう!
久々に来ました、上高地。
2015年04月29日 06:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 6:14
久々に来ました、上高地。
GW前半、まだ人が少ない河童橋。奥穂とジャンダルムが見えます。
2015年04月29日 06:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 6:14
GW前半、まだ人が少ない河童橋。奥穂とジャンダルムが見えます。
明神。
2015年04月29日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 6:49
明神。
明神で小休憩。
2015年04月29日 06:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 6:53
明神で小休憩。
明神岳。
2015年04月29日 07:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/29 7:08
明神岳。
まだまだ人が少ない徳澤。タクシー運ちゃん曰く、5月3日以降、一気に人が多くなるとか。
2015年04月29日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 7:34
まだまだ人が少ない徳澤。タクシー運ちゃん曰く、5月3日以降、一気に人が多くなるとか。
徳澤園で休憩。
2015年04月29日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 7:38
徳澤園で休憩。
K田君、遅れて到着。
2015年04月29日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 7:39
K田君、遅れて到着。
ともさん、今回も酒4キロほど背負ってます(大爆)
2015年04月29日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 8:24
ともさん、今回も酒4キロほど背負ってます(大爆)
横尾も人が少ないっす。
2015年04月29日 08:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 8:35
横尾も人が少ないっす。
ここからが正念場。涸沢までガンバ!
2015年04月29日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 8:57
ここからが正念場。涸沢までガンバ!
水量豊富な梓川。
2015年04月29日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 8:58
水量豊富な梓川。
橋を渡ったら・・・
2015年04月29日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 8:58
橋を渡ったら・・・
一気に雪景色。今年は雪がかなり少ないです。
2015年04月29日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/29 9:55
一気に雪景色。今年は雪がかなり少ないです。
横尾谷に入っていきます。
2015年04月29日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 10:04
横尾谷に入っていきます。
気温もグングン上がってきます。
2015年04月29日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 10:29
気温もグングン上がってきます。
涸沢はまだか・・・
2015年04月29日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 10:59
涸沢はまだか・・・
遠いな〜重いな〜
2015年04月29日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 11:07
遠いな〜重いな〜
あっ! こいのぼりが見えた!!!
2015年04月29日 11:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 11:42
あっ! こいのぼりが見えた!!!
ともさんとボクはテント設営し休憩。K田君は遅れて到着。
2015年04月29日 12:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 12:35
ともさんとボクはテント設営し休憩。K田君は遅れて到着。
ともさんとボクは北穂に行く予定でしたが、暑いしキツかったので宴会に変更(自爆)
2015年04月29日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 13:10
ともさんとボクは北穂に行く予定でしたが、暑いしキツかったので宴会に変更(自爆)
まずは、アスパラ&ベーコン焼きから。
2015年04月29日 13:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 13:17
まずは、アスパラ&ベーコン焼きから。
焼けたとこで、生でかんぱ〜い!!!
2015年04月29日 13:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
4/29 13:19
焼けたとこで、生でかんぱ〜い!!!
ボクが担ぎ上げた牛肉をカットするともさん。
2015年04月29日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 13:22
ボクが担ぎ上げた牛肉をカットするともさん。
これがビールに合う!
2015年04月29日 13:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/29 13:45
これがビールに合う!
ソーセージも焼きます。
2015年04月29日 14:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 14:02
ソーセージも焼きます。
場所を変えて、外で飲み直し。
2015年04月29日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 14:12
場所を変えて、外で飲み直し。
常念も見えるし最高の景色。
2015年04月29日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 14:12
常念も見えるし最高の景色。
涸沢はいつ来てもすばらしいところ。
2015年04月29日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 14:12
涸沢はいつ来てもすばらしいところ。
少し休憩した後、キムチ鍋で二次会開始。
2015年04月29日 18:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 18:12
少し休憩した後、キムチ鍋で二次会開始。
もちろん、鍋奉行はK田君。
2015年04月29日 18:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 18:15
もちろん、鍋奉行はK田君。
そして、芋焼酎お湯割であらためてかんぱ〜い!
2015年04月29日 18:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 18:22
そして、芋焼酎お湯割であらためてかんぱ〜い!
この出来上がったキムチ鍋に・・・
2015年04月29日 18:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 18:26
この出来上がったキムチ鍋に・・・
春雨を加えると尚美味しい!
2015年04月29日 18:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 18:26
春雨を加えると尚美味しい!
エシャレットも登場。
2015年04月29日 18:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/29 18:52
エシャレットも登場。
21時頃まで飲んでお開きに。
2015年04月29日 20:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/29 20:17
21時頃まで飲んでお開きに。
二日目朝、テント内から見た常念方面。
2015年04月30日 05:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 5:41
二日目朝、テント内から見た常念方面。
今日も天気は良さそう。
2015年04月30日 05:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 5:41
今日も天気は良さそう。
K田君、今日は奥穂アタックです。がんばりましょう。
2015年04月30日 06:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 6:16
K田君、今日は奥穂アタックです。がんばりましょう。
ザイテンというより、穂高山荘までは直登。ともさん、頑張って!
2015年04月30日 06:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 6:45
ザイテンというより、穂高山荘までは直登。ともさん、頑張って!
前穂のギザギザ。
2015年04月30日 06:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 6:45
前穂のギザギザ。
キツイなぁ。
2015年04月30日 06:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 6:45
キツイなぁ。
ともさん、少しわざとらしい(爆)
2015年04月30日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 6:49
ともさん、少しわざとらしい(爆)
まだまだ遠いなぁ。
2015年04月30日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 7:15
まだまだ遠いなぁ。
うっすら見えるのは中央アルプス?
2015年04月30日 07:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/30 7:27
うっすら見えるのは中央アルプス?
蝶と常念。
2015年04月30日 07:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 7:27
蝶と常念。
ともさん頑張ってます。
2015年04月30日 07:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 7:27
ともさん頑張ってます。
そろそろ着くかな。
2015年04月30日 07:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 7:27
そろそろ着くかな。
穂高山荘到着。
2015年04月30日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 7:41
穂高山荘到着。
ごついなぁ。
2015年04月30日 07:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 7:42
ごついなぁ。
ともさん、暑さでバテ気味?
2015年04月30日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 7:44
ともさん、暑さでバテ気味?
K田君が来る前に、涸沢岳をやっつけます。
2015年04月30日 07:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 7:51
K田君が来る前に、涸沢岳をやっつけます。
槍。
2015年04月30日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 8:03
槍。
奥穂方面。
2015年04月30日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 8:03
奥穂方面。
絶対行かない大キレット。
2015年04月30日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/30 8:04
絶対行かない大キレット。
涸沢岳ピークハント。
2015年04月30日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 8:04
涸沢岳ピークハント。
黒部五郎かな。
2015年04月30日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 8:04
黒部五郎かな。
登頂記念撮影。証拠写真(笑)
2015年04月30日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
4/30 8:05
登頂記念撮影。証拠写真(笑)
穂高山荘に戻り、カップメンとライスを食べました。食事は9時からだそうです。
2015年04月30日 08:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 8:28
穂高山荘に戻り、カップメンとライスを食べました。食事は9時からだそうです。
さぁ、奥穂アタック開始です。
2015年04月30日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 8:58
さぁ、奥穂アタック開始です。
高度感抜群!
2015年04月30日 09:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:00
高度感抜群!
危険度マックス。
2015年04月30日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:13
危険度マックス。
こういう簡単なトラバースでさえ怖い。なぜなら下に落ちたら止まらないから。
2015年04月30日 09:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:19
こういう簡単なトラバースでさえ怖い。なぜなら下に落ちたら止まらないから。
ジャンダルムに人がいる!すごい!
2015年04月30日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 9:33
ジャンダルムに人がいる!すごい!
あそこの雪壁を登るようです(怖)
2015年04月30日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:33
あそこの雪壁を登るようです(怖)
これも怖かった・・・
2015年04月30日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 9:42
これも怖かった・・・
そしてようやく山頂が間近に。
2015年04月30日 09:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:49
そしてようやく山頂が間近に。
来ました。
2015年04月30日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:51
来ました。
奥穂高岳ピークハント!
2015年04月30日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
4/30 9:51
奥穂高岳ピークハント!
笠。
2015年04月30日 09:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 9:52
笠。
河童橋や上高地方面が良く見えました。
2015年04月30日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
4/30 9:53
河童橋や上高地方面が良く見えました。
御岳山から噴煙が出てました。
2015年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 9:54
御岳山から噴煙が出てました。
前穂方面。
2015年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 9:54
前穂方面。
槍。
2015年04月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 9:54
槍。
三人揃ったところで記念撮影。
2015年04月30日 10:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
4/30 10:01
三人揃ったところで記念撮影。
行きはよいよい帰りは怖い〜 マジ怖いっすよ、ここ!
2015年04月30日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 10:23
行きはよいよい帰りは怖い〜 マジ怖いっすよ、ここ!
ここでK田君、コースを岩場側にとってしまい落石させます(大汗)事故にならなかったことが不幸中の幸いでした。
2015年04月30日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 10:23
ここでK田君、コースを岩場側にとってしまい落石させます(大汗)事故にならなかったことが不幸中の幸いでした。
ともさんは、淡々と降りていきます。
2015年04月30日 10:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 10:42
ともさんは、淡々と降りていきます。
高度感がスゴイ。
2015年04月30日 10:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 10:56
高度感がスゴイ。
涸沢に戻ってきて一安心。
2015年04月30日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 11:48
涸沢に戻ってきて一安心。
撤収済ませ、キャンプ地を横尾へ移動。
2015年04月30日 13:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 13:13
撤収済ませ、キャンプ地を横尾へ移動。
それにしても暑い。
2015年04月30日 13:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 13:15
それにしても暑い。
涸沢は最高でした!
2015年04月30日 13:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 13:17
涸沢は最高でした!
横尾に到着。
2015年04月30日 14:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 14:52
横尾に到着。
ポークステーキ。いたんでないか心配でしたが色から大丈夫と判断しました(大爆)
2015年04月30日 15:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 15:39
ポークステーキ。いたんでないか心配でしたが色から大丈夫と判断しました(大爆)
この日も牛肉。
2015年04月30日 15:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 15:48
この日も牛肉。
まずはポークステーキから。
2015年04月30日 15:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 15:48
まずはポークステーキから。
缶ビールで乾杯!
2015年04月30日 15:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 15:49
缶ビールで乾杯!
たまご焼き。
2015年04月30日 15:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 15:57
たまご焼き。
日本酒にはいかの塩辛でしょう!
2015年04月30日 16:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 16:12
日本酒にはいかの塩辛でしょう!
木陰でいい気持ち。
2015年04月30日 16:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 16:29
木陰でいい気持ち。
場所を変え二次会開始。
2015年04月30日 17:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 17:17
場所を変え二次会開始。
二次会の主役は、もちろんキムチ鍋。
2015年04月30日 17:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
4/30 17:44
二次会の主役は、もちろんキムチ鍋。
閉めは珈琲で。
2015年04月30日 18:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4/30 18:41
閉めは珈琲で。
三日目朝。
2015年05月01日 05:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 5:37
三日目朝。
K田君とお別れの挨拶を交わし。いざ槍ヶ岳へ。
2015年05月01日 06:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/1 6:05
K田君とお別れの挨拶を交わし。いざ槍ヶ岳へ。
川のせせらぎがいいねぇ。
2015年05月01日 06:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/1 6:45
川のせせらぎがいいねぇ。
槍沢ロッジで水補給。
2015年05月01日 07:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 7:16
槍沢ロッジで水補給。
デブリ。
2015年05月01日 07:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 7:34
デブリ。
ババ平。テン泊者いました。
2015年05月01日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 7:44
ババ平。テン泊者いました。
ここからが長い。
2015年05月01日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 8:40
ここからが長い。
とにかく登り続けるしかありません。
2015年05月01日 08:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 8:53
とにかく登り続けるしかありません。
お!槍の穂先が。
2015年05月01日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 9:07
お!槍の穂先が。
徐々に姿を見せ始めました。
2015年05月01日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 9:58
徐々に姿を見せ始めました。
ここまで4時間ちょっと。よく頑張りました。
2015年05月01日 10:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 10:24
ここまで4時間ちょっと。よく頑張りました。
穂先には雪が付いていませんね。
2015年05月01日 10:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 10:24
穂先には雪が付いていませんね。
ここからも常念、蝶がはっきり見えました。
2015年05月01日 10:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 10:24
ここからも常念、蝶がはっきり見えました。
槍ヶ岳山荘でコーラ休憩。
2015年05月01日 10:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 10:30
槍ヶ岳山荘でコーラ休憩。
そして朝飯のカレー。
2015年05月01日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/1 10:39
そして朝飯のカレー。
西鎌尾根方面。
2015年05月01日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:01
西鎌尾根方面。
槍アタック開始。
2015年05月01日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:01
槍アタック開始。
アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ !あんなとこで踊れるかって(大爆)
2015年05月01日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/1 11:07
アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ !あんなとこで踊れるかって(大爆)
しっかし、ここも怖いな〜
2015年05月01日 11:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:08
しっかし、ここも怖いな〜
槍ピークハント!
2015年05月01日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/1 11:23
槍ピークハント!
山荘があんなとこに。
2015年05月01日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:24
山荘があんなとこに。
槍ヶ岳山荘まで戻って一安心。
2015年05月01日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:46
槍ヶ岳山荘まで戻って一安心。
自分へのご褒美になっちゃん。
2015年05月01日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 11:48
自分へのご褒美になっちゃん。
槍沢ロッジまで下りてきました。
2015年05月01日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 13:05
槍沢ロッジまで下りてきました。
横尾に到着。
2015年05月01日 14:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 14:20
横尾に到着。
外は暑かったので横尾山荘内でビールをがぶ飲み(爆)
2015年05月01日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 14:32
外は暑かったので横尾山荘内でビールをがぶ飲み(爆)
少し散歩しました。それにしても毎日この天気。最高のGWとなりました。
2015年05月01日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 15:52
少し散歩しました。それにしても毎日この天気。最高のGWとなりました。
この日の横尾は、まだ人が少なかったですね。
2015年05月01日 15:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 15:52
この日の横尾は、まだ人が少なかったですね。
蝶ヶ岳方面。
2015年05月01日 15:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 15:53
蝶ヶ岳方面。
横尾のテン場も少しずつ人が増えてきているようです。
2015年05月01日 15:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/1 15:55
横尾のテン場も少しずつ人が増えてきているようです。
外も涼しくなってきたので、焼き物と芋焼酎お湯割で二次会開始。
2015年05月01日 17:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/1 17:45
外も涼しくなってきたので、焼き物と芋焼酎お湯割で二次会開始。
そしてお決まりのソーセージ攻撃。
2015年05月01日 18:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/1 18:02
そしてお決まりのソーセージ攻撃。
まだあるのか!この日は18時過ぎに寝てました。やはり槍ピストンでかなり疲れていたのでしょう。
2015年05月01日 18:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/1 18:17
まだあるのか!この日は18時過ぎに寝てました。やはり槍ピストンでかなり疲れていたのでしょう。
四日目朝、朝からピラフをたいらげました。
2015年05月02日 05:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 5:27
四日目朝、朝からピラフをたいらげました。
ともさん、この日も元気。
2015年05月02日 06:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 6:07
ともさん、この日も元気。
最後のピーク、蝶ヶ岳を目指します。
2015年05月02日 06:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 6:08
最後のピーク、蝶ヶ岳を目指します。
横尾からのルートは、ほぼ直登。
2015年05月02日 06:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 6:17
横尾からのルートは、ほぼ直登。
3キロならそんなにきつくないかな。
2015年05月02日 06:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 6:53
3キロならそんなにきつくないかな。
前日登った槍が見えました。
2015年05月02日 06:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 6:58
前日登った槍が見えました。
なんちゃって槍見台で休憩。
2015年05月02日 06:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 6:58
なんちゃって槍見台で休憩。
そして直登。
2015年05月02日 07:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 7:09
そして直登。
穂高方面。
2015年05月02日 08:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:01
穂高方面。
稜線が見えた!
2015年05月02日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:05
稜線が見えた!
稜線分岐に到着。ここからは最高の稜線歩き!
2015年05月02日 08:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:06
稜線分岐に到着。ここからは最高の稜線歩き!
記念撮影。
2015年05月02日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/2 8:08
記念撮影。
松本市内と南アルプス?
2015年05月02日 08:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:10
松本市内と南アルプス?
蝶ヶ岳稜線。
2015年05月02日 08:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:11
蝶ヶ岳稜線。
御岳山、この日は噴煙が上がっていませんでした。
2015年05月02日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:18
御岳山、この日は噴煙が上がっていませんでした。
穂高方面。何度見ても美しい。
2015年05月02日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:18
穂高方面。何度見ても美しい。
槍ちゃん。
2015年05月02日 08:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:18
槍ちゃん。
常念をバックに稜線歩きを楽しむともさん。
2015年05月02日 08:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:22
常念をバックに稜線歩きを楽しむともさん。
槍をバックに・・・
2015年05月02日 08:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:23
槍をバックに・・・
蝶ヶ岳ヒュッテ。
2015年05月02日 08:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 8:24
蝶ヶ岳ヒュッテ。
蝶ヶ岳ピークハント!気合で横尾から2時間半で登頂!
2015年05月02日 08:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/2 8:29
蝶ヶ岳ピークハント!気合で横尾から2時間半で登頂!
蝶ヶ岳のテン場も何張りかいました。
2015年05月02日 08:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:31
蝶ヶ岳のテン場も何張りかいました。
焼岳?
2015年05月02日 08:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:41
焼岳?
遠くに乗鞍が見えました。
2015年05月02日 08:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 8:52
遠くに乗鞍が見えました。
横尾に戻ってきました。
2015年05月02日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 10:07
横尾に戻ってきました。
うはっ!すごい人。
2015年05月02日 11:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 11:18
うはっ!すごい人。
涸沢方面にも続々と入山していきます。
2015年05月02日 11:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 11:18
涸沢方面にも続々と入山していきます。
ともさんとボクは撤収し、最終キャンプ地である小梨平へと移動します。
2015年05月02日 11:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 11:34
ともさんとボクは撤収し、最終キャンプ地である小梨平へと移動します。
徳澤園でともさんはソフトクリームを。
2015年05月02日 12:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 12:17
徳澤園でともさんはソフトクリームを。
ボクはカレーをいただきました。
2015年05月02日 12:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 12:20
ボクはカレーをいただきました。
この荷物、マジ重いです。
2015年05月02日 12:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 12:25
この荷物、マジ重いです。
徳澤園もかなり人が増えてました。
2015年05月02日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 12:27
徳澤園もかなり人が増えてました。
明神。
2015年05月02日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 13:06
明神。
賑わってます。
2015年05月02日 13:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 13:07
賑わってます。
やった〜!!! 小梨平にとうちゃ〜く。
2015年05月02日 13:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 13:41
やった〜!!! 小梨平にとうちゃ〜く。
テント設営。
2015年05月02日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 14:10
テント設営。
ヒルバーグだ!
2015年05月02日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 14:10
ヒルバーグだ!
まずは下界価格のコーラ飲んで。
2015年05月02日 14:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 14:19
まずは下界価格のコーラ飲んで。
そして・・・念願のお風呂!!!
2015年05月02日 14:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 14:25
そして・・・念願のお風呂!!!
お風呂のあとは、小梨平の売店で調達したアルコール類で宴会開始!日本酒を一升買ってしまった(自爆)
2015年05月02日 14:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 14:57
お風呂のあとは、小梨平の売店で調達したアルコール類で宴会開始!日本酒を一升買ってしまった(自爆)
もやしと卵の炒め物。
2015年05月02日 15:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 15:09
もやしと卵の炒め物。
意外といける。
2015年05月02日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 15:10
意外といける。
ビールは高いから発泡酒で乾杯!
2015年05月02日 15:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 15:11
ビールは高いから発泡酒で乾杯!
ソーセージ好きだよね〜
2015年05月02日 15:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 15:24
ソーセージ好きだよね〜
この日本酒が最高に旨かった!
2015年05月02日 15:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 15:29
この日本酒が最高に旨かった!
もちろん日本酒には魚系。
2015年05月02日 15:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/2 15:48
もちろん日本酒には魚系。
いろんな缶詰混ぜて食べてたから、何がなんだかわからなかった(自爆)
2015年05月02日 15:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 15:48
いろんな缶詰混ぜて食べてたから、何がなんだかわからなかった(自爆)
なぜか、日本酒飲み干した後、またまた発泡酒で乾杯!気が付いたらテントで寝てました(大汗)
2015年05月02日 17:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/2 17:44
なぜか、日本酒飲み干した後、またまた発泡酒で乾杯!気が付いたらテントで寝てました(大汗)
最終日の朝、ラーメン食べて撤収。
2015年05月03日 06:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/3 6:06
最終日の朝、ラーメン食べて撤収。
小梨平は朝からたくさんの人が来ていて大賑わい。
2015年05月03日 07:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/3 7:03
小梨平は朝からたくさんの人が来ていて大賑わい。
ともさんとボクは帰路につきました。
2015年05月03日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/3 7:15
ともさんとボクは帰路につきました。
穂高さん、また来ます!
2015年05月03日 07:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/3 7:18
穂高さん、また来ます!
始発のバスで沢渡足湯駐車場まで。
2015年05月03日 07:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5/3 7:28
始発のバスで沢渡足湯駐車場まで。
撮影機器:

感想

【4月29日】
4月28日仕事を終えた後、マイカーでK田君宅でK田君を拾い、夜中0時を過ぎた頃、ともさん宅に到着し三人で沢渡駐車場(足湯近く)へ向かいました。ともさんは酒を飲んで寝てたらしく、助手席でずっと寝てました(汗)
K田君と運転を交代しながら朝5時頃に沢渡駐車場に到着。出発の準備をしていると、駐車場で一人の青年がいたのでタクシーに相乗り(上高地まで定額4,200円なので4人だとバス料金より安いため)してもらい上高地入りしました。

☆今回の荷物分担
ともさん 焼酎1.8L 日本酒1.8L
K田君  キムチ鍋一式 エシャレット(味噌込み)
ボク   牛肉1キロ ソーセージ20本 かまぼこ多数 たまご焼き いかの塩辛

上高地から重い荷物を背負って歩きました。横尾を過ぎて横尾谷に入ると気温もどんどん上がり滝汗に。なんとか頑張って午前中に涸沢に到着できました。あ、K田君は正午を過ぎて到着でした(爆)

この後、ともさんとボクは北穂に登る予定でしたが、久々の涸沢までの重荷登山で疲れていたので止めました(自爆) 涸沢に到着後、三人で担ぎ上げた肉を食らいながら生ビールを堪能しましたよ。夕方まで仮眠した後、涸沢での二次会突入。芋焼酎お湯割とキムチ鍋で21時頃まで飲んでこの日はお開きに。

【4月30日】
ザイテンというより、直登で穂高山荘まで。涸沢から頑張って1時間半くらいで着いたかな。K田君は遅いので、ともさんとボクで涸沢岳にアタック!涸沢岳は雪がほとんど付いておらずつぼ足でピストンできました。

涸沢岳から穂高山荘まで戻ってもK田君が着いていなかったので、カップラーメンとライスを注文(食事は9時からなのでこれしかない)。その頃、K田君が到着し、食後は三人で奥穂高岳アタック!三人で登頂できました。とにかくこの季節、危険満載の奥穂高岳。この時期に登るのはこれで最後にしようかと・・・・・下山時、K田君は落石させて穂高山荘の屋根に穴開けるし(大汗)何はともあれ無事に下山できて良かったです。

涸沢に戻り、撤収し次のキャンプ地、横尾に向かいます。この日も最高の天気、はいいのですが日焼け対策しなかったので顔は真っ黒(自爆) 
横尾に到着後、また牛肉でビール。その後は、いかの塩辛やキムチ鍋で日本酒をいただきました。

【5月1日】
K田君とは、ここでお別れ。K田君は自宅で飼っているうさぎがいてこの日に帰らなければならないらしいです(笑)
ともさんとボクは、横尾から槍ヶ岳ピストン。気合で4時間ちょっとで槍ヶ岳山荘まで登れました。槍ヶ岳山荘で、コーラとカレーをいただき、槍アタック!怖かったけど無事登頂できました。怖いので次はないな・・・・・
槍ヶ岳山荘から、雪上を半分走りながら横尾までもどりました。この日は、横尾山荘でビールとつまみを調達し山荘内で飲みました。でも、結局ビールだけでは物足りず、外でソーセージを焼きながら焼酎お湯割りを飲み干してお開き。
実は、この日、横尾山荘内にお金と免許証を忘れてしまい、翌朝、忘れ物がなかったか聞きに言ったら無事届けていただいておりまして。届けていただいた方、山荘スタッフさん、本当にありがとうございました。

【5月2日】
最後のピークハントは蝶ヶ岳。横尾から蝶ヶ岳稜線まではほぼ直登と言っていいほど急坂です。しかし、この日も気合で2時間半で山頂まで行きましたよ。蝶ヶ岳ヒュッテで、コーラをいただき早々に下山。
横尾で撤収を済ませ、最後のキャンプ地、小梨平へと向かいます。それにしてもこの日は暑かった。標高も低いせいか、日差しが突き刺さるような暑さでした。徳澤園で、カレー(ともさんはソフトクリーム)をいただき、14時前には小梨平キャンプ場に到着。5日ぶりのお風呂は本当に最高でした!長旅も終焉を迎えたこともあり、日本酒一升、発泡酒(せこい!)、缶詰多数他を現地調達し、全て飲み干しました(爆)しかも、それだけでは物足りず、更なるビールの買い増しまで。記憶をなくして気が付いたらテントで爆睡してました。

【5月3日】
今日で北アルプスともお別れ。名残惜しいですが交通渋滞の事を考えると早めに発つのが得策です。始発の沢渡行きバスに乗り、上高地を後にしました。
ちなみに、5月2日以降、続々と入山する人、人、人で上高地から横尾間は大賑わい。GWに行くなら前半の方が良さそうですね。

いろいろありましたが、この時期、毎年恒例の北アルプス登山。今年も充実した山行ができました。来年は、趣向を変えてバイク(自転車)と車を使って縦走計画でも立ててみようかなぁ。

どうもK田です。私は2泊で帰りましたが、帰った後の槍、蝶も素晴らしい天気だったようですね。それにしても奥穂は怖かった。足がすくんで雪のコースを下りれずコースを変えたのであんなことに⤵︎・・ダガーポジションでゆっくりでも慎重な確実に下れる様に練習が必要と思いました。(もう奥穂は行かないと思いますが)
いろいろありましたが、無事に下山出来て良かった。美味しい酒も飲めたのでまた行きましょう。次回は安全な山がいいなぁ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人

コメント

すごすぎます??
行程もですが、アルコールの摂取量もハンパないですねぇ(笑)汗をかいたあとの冷たいビールは最高な至福の時ですね♪
4泊のテン泊の体力などすごいと思います。
素晴らしい写真感動しました!お疲れ様でした(*^^*)
2015/5/4 4:36
Re: すごすぎます??
tora75さん
初めまして
初日の涸沢までは、重荷を背負っての山行かつ、天気も で暑さもあり辛かったです
その後の、行程はほとんど空身でのピストンだったので気合いで行けたのかと

>汗をかいたあとの冷たいビールは最高な至福の時ですね♪
⇒ほんと、その一杯のためにやっているようなもんですよね  さすがにビールだけは担いで行きませんでしたが
2015/5/4 8:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら