ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

晴れてサイコー☀北穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳(涸沢から岳沢ルート、1泊2日)

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月20日(日)
 - 拍手
itsupei その他1人
GPS
32:00
距離
25.7km
登り
2,102m
下り
2,102m

コースタイム

1日目
山行
8:40
休憩
0:50
合計
9:30
5:20
40
6:00
6:00
50
6:50
6:50
50
7:40
8:00
50
8:50
8:50
90
10:20
10:50
10
涸沢小屋とヒュッテの分岐
11:00
11:00
220
14:40
14:40
10
2日目
山行
10:10
休憩
1:00
合計
11:10
5:50
0
5:50
5:50
140
8:10
8:10
20
8:30
9:00
60
10:00
10:10
90
11:40
12:00
280
16:40
16:40
20
17:00
17:00
0
17:00
ゴール地点
天候 初日夕方ごろ一瞬ガス、夜は晴れ、翌日も晴れ!!!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡バスターミナルの第3駐車場に朝3時前到着、まだ空いてました。
沢渡から上高地へは、バス始発より早いタクシーに相乗りで。帰りも相乗りタクシーしました。
コース状況/
危険箇所等
急登がおそろしくきつかったり、危険箇所なんて数え切れません。じっくりゆっくり進めばなんとかなるもんですね。。
特に、北ホ〜奥ホ間ルートはかなり危険です。さらに奥ホから北ホに向かうときは危険箇所が下りになるので危険度アップです。
駐車場で休憩後、寝れないので準備し、タクシー待ち。
2015年09月19日 03:45撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 3:45
駐車場で休憩後、寝れないので準備し、タクシー待ち。
タクシー乗車し、釜トンネルゲート開門待ち(1番乗り!)
2015年09月19日 04:14撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 4:14
タクシー乗車し、釜トンネルゲート開門待ち(1番乗り!)
まだ薄暗いかっぱ橋
2015年09月19日 05:19撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 5:19
まだ薄暗いかっぱ橋
横尾大橋から涸沢へ
2015年09月19日 08:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 8:02
横尾大橋から涸沢へ
2015年09月19日 08:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 8:54
徐々に穂高連峰が目の前に
2015年09月19日 10:02撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 10:02
徐々に穂高連峰が目の前に
涸沢小屋の横から北ホへ
2015年09月19日 10:59撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 10:59
涸沢小屋の横から北ホへ
涸沢テン場
2015年09月19日 10:59撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 10:59
涸沢テン場
急登なので途中で休みつつ
2015年09月19日 11:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 11:23
急登なので途中で休みつつ
北ホへの急登。。
2015年09月19日 12:12撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 12:12
北ホへの急登。。
急登ハシゴ
2015年09月19日 12:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 12:44
急登ハシゴ
やっと急登終了し分岐(すでに超高山病のため半泣き)
2015年09月19日 14:26撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 14:26
やっと急登終了し分岐(すでに超高山病のため半泣き)
分岐から北ホ(小屋)までがこれまた精神的に長い。。
2015年09月19日 14:44撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/19 14:44
分岐から北ホ(小屋)までがこれまた精神的に長い。。
北ホ小屋到着、あまりに辛かったので、到着がうれしくて泣きました。
2015年09月19日 14:49撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/19 14:49
北ホ小屋到着、あまりに辛かったので、到着がうれしくて泣きました。
就寝(19時)までのご褒美タイム
2015年09月19日 16:38撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 16:38
就寝(19時)までのご褒美タイム
槍だったり
2015年09月19日 17:23撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/19 17:23
槍だったり
夕焼けだったり
2015年09月19日 17:37撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 17:37
夕焼けだったり
2015年09月19日 17:53撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/19 17:53
日が落ちてからも絶景
2015年09月19日 17:54撮影 by  SLT-A77V, SONY
3
9/19 17:54
日が落ちてからも絶景
常念と向こうに見える浅間山
2015年09月20日 05:57撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 5:57
常念と向こうに見える浅間山
翌朝、北ホ分岐から奥ホ方向へ
2015年09月20日 06:09撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 6:09
翌朝、北ホ分岐から奥ホ方向へ
楽しかったり、怖かったりの岩岩コース
2015年09月20日 07:08撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 7:08
楽しかったり、怖かったりの岩岩コース
写真だと高度感がわからないけど、え、あれ登るの?という状態が続きます
2015年09月20日 07:10撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 7:10
写真だと高度感がわからないけど、え、あれ登るの?という状態が続きます
槍を振り返り
2015年09月20日 07:34撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 7:34
槍を振り返り
ちょっと進んでまた振り返り
2015年09月20日 07:51撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 7:51
ちょっと進んでまた振り返り
涸沢岳到着(ここも3100m超え、すごい)
2015年09月20日 08:11撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 8:11
涸沢岳到着(ここも3100m超え、すごい)
穂高岳山荘と奥穂高岳
2015年09月20日 08:16撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 8:16
穂高岳山荘と奥穂高岳
おおにぎわいでした。(団体さんの点呼祭りが面白かった)
2015年09月20日 08:29撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/20 8:29
おおにぎわいでした。(団体さんの点呼祭りが面白かった)
奥ホへの渋滞。。
2015年09月20日 09:03撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 9:03
奥ホへの渋滞。。
途中からジャンダルムさん見えました。登ってる人がいる。。
2015年09月20日 09:48撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 9:48
途中からジャンダルムさん見えました。登ってる人がいる。。
奥ホ撮影待ち渋滞
2015年09月20日 09:50撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/20 9:50
奥ホ撮影待ち渋滞
頂上付近。。砂糖に群がるアリのような。。
2015年09月20日 09:56撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 9:56
頂上付近。。砂糖に群がるアリのような。。
前ホへのルート途中で槍を眺めて
2015年09月20日 10:16撮影 by  SLT-A77V, SONY
2
9/20 10:16
前ホへのルート途中で槍を眺めて
前ホに向かいます
2015年09月20日 11:01撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/20 11:01
前ホに向かいます
紀美子平到着、岳沢方向から登ってきた人たちもたくさん休憩してました
2015年09月20日 11:42撮影 by  SLT-A77V, SONY
1
9/20 11:42
紀美子平到着、岳沢方向から登ってきた人たちもたくさん休憩してました
前ホ往復1時間。。。いつか来よう。
2015年09月20日 12:06撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 12:06
前ホ往復1時間。。。いつか来よう。
やっと下山、自然探勝路に到着
2015年09月20日 16:39撮影 by  SLT-A77V, SONY
9/20 16:39
やっと下山、自然探勝路に到着
撮影機器:

感想

登山前日、剱岳の馬場島ルートにするか、白馬〜唐松にするか、穂高にするかを移動しつつ悩み、結果穂高縦走にしました。
きっとほかのエリアも当日は天気よかった?かもしれませんが、穂高ルートに行って、天気も良くサイコーでした。
昨年は銀座ルートで槍に行ったし、いつかは穂高と思っていたので、北奥前の3つを回るルートにしました。
横尾から涸沢に向かうルートは今回初めてで、横尾大橋をワクワクしつつ越え、雑誌でよく見る涸沢のイメージを抱きつつ進んだものの、たどり着くまでがなかなかきつく、そんなイメージ忘れて歩きました。。
ちなみに屏風岩はガスって見れませんでした。
涸沢は下から見るとあれ??という感じで広さがわからなかったけれど、北ホに向かう急登の途中や上から見上げるとテントの花が咲いていて確かに綺麗でした。(夜に北ホ小屋から、明かりのついた涸沢テントが見えました)
いつも高山病になるので、今回ももちろん高山病発生(だるい、眠気、吐き気)、しかも涸沢から北ホへの急登部分だったので、これまでの経験のなかで1、2の辛さでした。(ちなみに1、2を争うのは八ヶ岳横岳〜赤岳のときです)
小屋に到着してからは回復し、最高の風景を楽しめました。
宿まりは北穂高小屋にしました。予約なしで行き、なんとか1人布団1つ状態で寝れました。こじんまりした小規模な小屋でしたが、雰囲気よく楽しく過ごせました。
小屋到着後にガスが消え、夕暮れまでじっくりと北アルプス全周の風景が見れました。槍〜大天井〜常念〜蝶ヶ岳とぐるっと見れるのは、穂高にいるからだなぁと素晴らしい経験でした。(浅間の噴煙が思ったより多くてびっくりです)
それと、山岳ライター小林千穂さんも何かの取材で関係者と小屋にたまたま滞在してました。
翌日は奥〜前〜岳沢ルートで一気に下山ということで出発。
北〜奥ホ間ルートのクサリや岩登りがかなりの危険度で、想定外でしたがじっくり登り通過できました。逆ルートで奥ホから来ると危険箇所が下りる方向になるので、さらに危険度アップだと思います。
穂高岳山荘に到着し、少し休憩、さあ出発、の一瞬前に団体さんが先に奥ホルートに向かってしまい、大渋滞。。。団体を見たらその前に出発するか、あきらめてゆっくり30分以上休憩してから行ったほうがいいな、と勉強しました。。
奥ホ頂上も団体を含め撮影祭りとなってしまい、てっぺん写真は撮らずに進んでしまいました。
そして、重太郎新道、下りもなかなかですが、登りだったらさらにきついだろうな。。というルートでした。
自然探勝路まで下り、ほっとしながらかっぱ橋まで歩き終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら