ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78762
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 硫黄岳 横岳 赤岳 阿弥陀岳

2010年09月18日(土) 〜 2010年09月20日(月)
 - 拍手
おとうさん その他3人
GPS
70:52
距離
27.8km
登り
3,039m
下り
3,033m

コースタイム

18日(土)本沢温泉入口駐車場(6:08)‐自動車(4WD車)ゲート(6:55)-富士見平(7:13)‐(8:08)本沢温泉(8:26)‐(9:20)夏沢峠(9:32)‐(10:32)硫黄岳(10:50)‐(11:09)硫黄岳山荘(11:22)-(12:07)横岳(12:18)‐(12:35)三叉峰(12:37)‐二十三夜峰(13:32)-地蔵の頭(13:39)‐赤岳天望荘(13:50)

19日(日)赤岳天望荘(6:20)‐(6:53)赤岳(7:10)‐(8:00)中岳(8:07)‐(8:17)中岳コル(8:21)‐(8:47)阿弥陀岳(9:00)‐(9:26)中岳コル(9:43)‐(10:17)文三郎尾根分岐(10:24)‐(10:32)行者小屋(11:16)‐中山乗越(11:18)‐(11:23)中山展望台(11:37)‐中山乗越(11:39)‐(11:59)赤岳鉱泉(13:05)‐(14:39)赤岩の頭(15:05)‐オーレン小屋(15:45)

20日(月)オーレン小屋(6:10)‐箕冠山(6:58)‐(7:15)根石岳(7:21)‐(7:29)白砂新道分岐(7:32)‐(7:49)東天狗岳(7:57)‐(8:11)西天狗岳(8:17)‐東天狗岳(8:30)‐(8:45)白砂新道分岐(8:57)‐(9:55)本沢温泉(10:45)‐本沢温泉入口駐車場(11:55)
天候 18日晴後ガス
19日晴後ガス
20日曇
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本沢温泉入口に9月18日02:00到着テントで仮眠
コース状況/
危険箇所等
下山後
鹿の湯温泉 鹿の湯旅館に行きました
〒384-1302 長野県南佐久郡南牧村海ノ口1348
TEL:0267-96-2820 FAX:
http://www.ytg.janis.or.jp/~skny/
http://onsenbaka.jp/nagano/onsenpage.php?id=322
本沢温泉入口で前泊
起床後撤収して登山開始
2010年09月18日 05:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:01
本沢温泉入口で前泊
起床後撤収して登山開始
駐車場にすでにたくさんの車が停まっていました
2010年09月18日 06:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:07
駐車場にすでにたくさんの車が停まっていました
本沢温泉に向かう途中秩父方面を望む
2010年09月18日 07:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:29
本沢温泉に向かう途中秩父方面を望む
しらびそ小屋、中山峠方面への分岐
2010年09月18日 07:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:54
しらびそ小屋、中山峠方面への分岐
硫黄岳
2010年09月18日 08:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:28
硫黄岳
本沢温泉露天風呂
標高2150m
登山道から見えちゃいます
この時間まだ誰も入っていませんでした
2010年09月18日 08:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:35
本沢温泉露天風呂
標高2150m
登山道から見えちゃいます
この時間まだ誰も入っていませんでした
夏沢峠に向かう登山道
この道は水抜き(水切り)がたくさん設置されており、とても歩きやすい道です
大雨になっても雨水は、川になる前に登山道から排水されているようです
2010年09月18日 08:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:43
夏沢峠に向かう登山道
この道は水抜き(水切り)がたくさん設置されており、とても歩きやすい道です
大雨になっても雨水は、川になる前に登山道から排水されているようです
夏沢峠への道
2010年09月18日 08:57撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:57
夏沢峠への道
夏沢峠
本沢温泉から薪を運びあげると
お茶をいただけるそうです
2010年09月18日 09:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:19
夏沢峠
本沢温泉から薪を運びあげると
お茶をいただけるそうです
夏沢峠
2010年09月18日 09:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:32
夏沢峠
硫黄岳中腹
森林限界を超え眺めがよくなります
夏沢峠の小屋が眼下に見えます
2010年09月18日 09:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:45
硫黄岳中腹
森林限界を超え眺めがよくなります
夏沢峠の小屋が眼下に見えます
2010年09月18日 10:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:00
2010年09月18日 10:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:05
峰の松目を望む
2010年09月18日 10:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:05
峰の松目を望む
2010年09月18日 10:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:09
硫黄岳
2010年09月18日 10:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:21
硫黄岳
2010年09月18日 10:22撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:22
硫黄岳山頂に続く登山道
2010年09月18日 10:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:52
硫黄岳山頂に続く登山道
硫黄岳山頂まで来るとガスが出てきて
眺望はなくなりました
2010年09月18日 11:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:00
硫黄岳山頂まで来るとガスが出てきて
眺望はなくなりました
硫黄岳山荘
2010年09月18日 11:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:10
硫黄岳山荘
コマクサの株が少し残っていました
枯れかけだけど花が残っていました
2010年09月18日 11:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:30
コマクサの株が少し残っていました
枯れかけだけど花が残っていました
硫黄岳山荘
2010年09月18日 11:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:31
硫黄岳山荘
横岳山頂
ガスも出てきました
2010年09月18日 12:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:06
横岳山頂
ガスも出てきました
2010年09月18日 12:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:28
2010年09月18日 12:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:30
杣添尾根
八ヶ岳高原ロッジ、高原ヒュッテ側から登ります
2010年09月18日 12:36撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:36
杣添尾根
八ヶ岳高原ロッジ、高原ヒュッテ側から登ります
行者小屋
たくさんのテントが見える
ほんの一瞬行者小屋を見ることが出来ました
数分後にはガスに隠れた
2010年09月18日 12:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:42
行者小屋
たくさんのテントが見える
ほんの一瞬行者小屋を見ることが出来ました
数分後にはガスに隠れた
赤岳方面
二十三夜峰からガスが切れるのをしばらく待っていましたがなかなかすっきりとは行きません
2010年09月18日 13:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:21
赤岳方面
二十三夜峰からガスが切れるのをしばらく待っていましたがなかなかすっきりとは行きません
次から次とあがってくるガス
それでも瞬間赤岳頂上が見えました
2010年09月18日 13:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:25
次から次とあがってくるガス
それでも瞬間赤岳頂上が見えました
赤岳と赤岳天望荘
地蔵尾根を登る登山者も見える
2010年09月18日 13:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:25
赤岳と赤岳天望荘
地蔵尾根を登る登山者も見える
二十三夜峰
2010年09月18日 13:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:31
二十三夜峰
地蔵ノ頭
お地蔵さんが標識の下に鎮座しています
地蔵尾根をあがってくる登山者と縦走する登山者で混んでいました
2010年09月18日 13:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:41
地蔵ノ頭
お地蔵さんが標識の下に鎮座しています
地蔵尾根をあがってくる登山者と縦走する登山者で混んでいました
赤岳天望荘に着いた
談話室でちょっと休んでいたらすぐにチェックインできました
2010年09月18日 13:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:48
赤岳天望荘に着いた
談話室でちょっと休んでいたらすぐにチェックインできました
天望荘
談話室から雲海を見る
2010年09月19日 05:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:19
天望荘
談話室から雲海を見る
登ってきた太陽
天気は良さそうです
2010年09月19日 05:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:35
登ってきた太陽
天気は良さそうです
外に出てみる
風が強くて寒い
2010年09月19日 06:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:17
外に出てみる
風が強くて寒い
赤岳天望荘
2010年09月19日 06:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:19
赤岳天望荘
赤岳
2010年09月19日 06:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:19
赤岳
横岳方面を望む
天望荘の辺りが一番風が強かった
山頂まで上がってきたら
意外に風は弱まっていた
2010年09月19日 06:36撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:36
横岳方面を望む
天望荘の辺りが一番風が強かった
山頂まで上がってきたら
意外に風は弱まっていた
阿弥陀岳方面
2010年09月19日 06:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:41
阿弥陀岳方面
赤岳山頂
風を心配しましたが幸い弱まってきました
2010年09月19日 06:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:48
赤岳山頂
風を心配しましたが幸い弱まってきました
頭のはるか上に張られた鎖
2010年09月19日 07:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:25
頭のはるか上に張られた鎖
頂上から少し下ったところに設置されたプレート
心和む
2010年09月19日 07:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:25
頂上から少し下ったところに設置されたプレート
心和む
振り返ると赤岳が
2010年09月19日 08:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:00
振り返ると赤岳が
阿弥陀岳を目指す
この辺りに遭難碑があります
冬に沢に滑落したのでしょうか
2010年09月19日 08:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:10
阿弥陀岳を目指す
この辺りに遭難碑があります
冬に沢に滑落したのでしょうか
2010年09月19日 10:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:10
2010年09月19日 10:16撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:16
2010年09月19日 10:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:17
2010年09月19日 10:21撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:21
2010年09月19日 10:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:32
2010年09月19日 10:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:40
2010年09月19日 10:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:40
2010年09月19日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:17
2010年09月19日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:17
2010年09月19日 11:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:17
2010年09月19日 11:22撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:22
2010年09月19日 11:28撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:28
2010年09月19日 11:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:29
2010年09月19日 11:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:30
2010年09月19日 13:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:09
2010年09月19日 14:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:31
2010年09月19日 14:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:33
2010年09月19日 14:33撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:33
2010年09月19日 14:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:35
2010年09月19日 14:36撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:36
2010年09月19日 14:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:37
2010年09月19日 14:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:41
2010年09月19日 14:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:46
2010年09月19日 14:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:47
2010年09月19日 14:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:48
2010年09月19日 14:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:49
2010年09月19日 14:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:53
2010年09月19日 14:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:53
2010年09月19日 14:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:56
2010年09月19日 14:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:59
2010年09月19日 15:10撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:10
2010年09月19日 15:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:17
2010年09月19日 15:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:39
2010年09月19日 15:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:39
2010年09月19日 15:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:41
2010年09月19日 15:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:43
2010年09月19日 15:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:44
2010年09月19日 15:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:44
2010年09月19日 16:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:45
今回このビニールのパックに入ったワインを持って行きました
内容量が3リットルですから、容器+3キログラムと荷物が重くなる要因でしたが、早く軽くしたいと思って結局2日目に全部飲んでしまいました
フルボトル4本分ですが飲みでがありました

オーレン小屋でテント泊の山ガール2人に飲んでもらえなかったのが、とても残念でした
今度どこかの山であったらごちそうします
声をかけてください
2010年09月19日 16:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:49
今回このビニールのパックに入ったワインを持って行きました
内容量が3リットルですから、容器+3キログラムと荷物が重くなる要因でしたが、早く軽くしたいと思って結局2日目に全部飲んでしまいました
フルボトル4本分ですが飲みでがありました

オーレン小屋でテント泊の山ガール2人に飲んでもらえなかったのが、とても残念でした
今度どこかの山であったらごちそうします
声をかけてください
オーレン小屋の朝ごはん

夕飯は馬肉のすき焼きでした
撮影を忘れていましたが
とてもおいしかった
2010年09月20日 05:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:18
オーレン小屋の朝ごはん

夕飯は馬肉のすき焼きでした
撮影を忘れていましたが
とてもおいしかった
白いきのこ?
いろんなきのこが生えていましたが
毒キノコなどの知識がないため手は出しません
2010年09月20日 06:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:26
白いきのこ?
いろんなきのこが生えていましたが
毒キノコなどの知識がないため手は出しません
根石小屋が増築工事をしていました
トイレを一新するらしい
9月末には工事終わりそうです
この日も工事やっていました
2010年09月20日 07:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:03
根石小屋が増築工事をしていました
トイレを一新するらしい
9月末には工事終わりそうです
この日も工事やっていました
東天狗(天狗岳)から西天狗を望む
2010年09月20日 07:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:49
東天狗(天狗岳)から西天狗を望む
2010年09月20日 10:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:52
2010年09月20日 11:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:04
2010年09月20日 11:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:04
2010年09月20日 11:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:04

感想

天気に恵まれて楽しい山行ができました

今年の夏はとても暑かったですが、2日目の朝に赤岳天望荘のあたりでは10m近い風が吹いていました
朝方の体感気温は氷点下になっていたと思われます

今晩ぐらいから前線通過で気温も下がり、かなりの雨が降りそうなので、山に出かけようか、どうしようかと思っています

夏の暑さに慣れていたのでちょっと気温が下がると寒く感じます

それなりの装備と覚悟がいりそうです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら