ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 795914
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美濃戸口より本沢温泉 縦走も

2016年01月10日(日) 〜 2016年01月11日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
33:09
距離
31.9km
登り
2,828m
下り
2,822m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
3:45
合計
10:58
3:21
39
4:00
4:06
1
4:07
4:07
5
4:12
4:12
51
5:03
5:07
35
5:42
6:31
16
6:47
6:47
27
7:28
7:48
22
8:10
8:16
20
8:36
8:39
5
8:44
8:59
17
9:16
9:22
6
9:28
9:31
1
9:32
9:32
1
9:33
9:42
2
9:44
9:48
19
10:07
10:28
2
10:30
10:32
7
10:39
10:44
5
10:49
10:51
3
10:54
10:58
0
10:58
11:04
3
11:07
11:10
4
11:14
11:16
5
11:21
11:31
10
11:41
11:44
21
12:05
12:28
23
12:51
12:56
34
13:30
13:43
1
13:44
13:44
26
14:10
14:10
9
14:19
2日目
山行
5:04
休憩
0:48
合計
5:52
6:36
11
6:47
6:48
49
7:37
7:38
2
7:40
7:51
49
8:40
8:43
14
8:57
9:00
37
9:37
9:37
4
9:46
10:07
51
10:58
11:04
35
11:39
11:39
5
11:44
11:45
42
12:27
12:28
0
12:28
ゴール地点
天候 1月10日:晴れ、11日:晴れ、稜線はガス(^^;
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場を利用しました。
1日500円(コーヒー1杯無料)
コース状況/
危険箇所等
全体的に雪は少ない。
稜線の鎖梯子はほぼ露出していました。
その他周辺情報 山行中の温泉
本沢温泉
雲上の湯(野天風呂)600円、石楠花の湯(内湯)800円(今回入浴せず)
テント場使用料600円

山行後の日帰り入浴
河原の湯 大人400円、サウナ、無料コインロッカー有り、露天風呂無し
おはようございます。
八ヶ岳山荘スタート。
2016年01月10日 03:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 3:21
おはようございます。
八ヶ岳山荘スタート。
行者小屋。
2016年01月10日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 6:32
行者小屋。
行者小屋のテン場。
2016年01月10日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 6:32
行者小屋のテン場。
赤岳阿弥陀岳分岐を過ぎたところでゴルジュハンマーが無いことに気が付き行者小屋まで戻りました。
トイレの前に有りました(;^ω^)
1時間以上置きっぱなしだったのでラッキーでした。
今回普通に縦走路を歩いたので険しい所無く出番無しw
2016年01月10日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 6:49
赤岳阿弥陀岳分岐を過ぎたところでゴルジュハンマーが無いことに気が付き行者小屋まで戻りました。
トイレの前に有りました(;^ω^)
1時間以上置きっぱなしだったのでラッキーでした。
今回普通に縦走路を歩いたので険しい所無く出番無しw
2016年01月10日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:09
中岳のコルから赤岳を望む。
2016年01月10日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 7:34
中岳のコルから赤岳を望む。
中岳のコルから阿弥陀岳。
2016年01月10日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 7:34
中岳のコルから阿弥陀岳。
2016年01月10日 07:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:58
阿弥陀岳山頂。
2016年01月10日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 8:11
阿弥陀岳山頂。
南アルプス。
2016年01月10日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 8:11
南アルプス。
中央アルプス。
2016年01月10日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 8:14
中央アルプス。
御嶽山。
2016年01月10日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 8:12
御嶽山。
富士山。
2016年01月10日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 8:12
富士山。
阿弥陀岳南陵。
2016年01月10日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/10 8:13
阿弥陀岳南陵。
阿弥陀岳北陵方面?
2016年01月10日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 8:14
阿弥陀岳北陵方面?
赤岳に向かいます。
2016年01月10日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:32
赤岳に向かいます。
中岳のコル付近から横岳。
2016年01月10日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:32
中岳のコル付近から横岳。
行者小屋。
近いね。
2016年01月10日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:39
行者小屋。
近いね。
中岳に到着。
目の前に赤岳。
2016年01月10日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 8:48
中岳に到着。
目の前に赤岳。
北岳は雲が取れました\(^o^)/
2016年01月10日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:01
北岳は雲が取れました\(^o^)/
権現岳。
2016年01月10日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 9:04
権現岳。
中岳。
2016年01月10日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:04
中岳。
阿弥陀岳。
南陵がイイ感じ(;^ω^)
2016年01月10日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 9:22
阿弥陀岳。
南陵がイイ感じ(;^ω^)
文三郎尾根と合流。
2016年01月10日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:22
文三郎尾根と合流。
人気の山、人が沢山います。
2016年01月10日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:29
人気の山、人が沢山います。
富士山。
2016年01月10日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:37
富士山。
近いね(^^♪
2016年01月10日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 9:37
近いね(^^♪
しつこく阿弥陀岳南陵。
2016年01月10日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:37
しつこく阿弥陀岳南陵。
赤岳山頂です。
2016年01月10日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 9:40
赤岳山頂です。
頂上山荘。
2016年01月10日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 9:42
頂上山荘。
2016年01月10日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:44
展望荘。
2016年01月10日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:04
展望荘。
休憩中。
太陽の陽で暖かい(´▽`)
2016年01月10日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 10:10
休憩中。
太陽の陽で暖かい(´▽`)
2016年01月10日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:27
中岳と阿弥陀岳。
2016年01月10日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:30
中岳と阿弥陀岳。
赤岳を振り返る。
2016年01月10日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 10:30
赤岳を振り返る。
地蔵の頭を過ぎると人が少なくなりました。
それでも沢山の方がいました。
2016年01月10日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:36
地蔵の頭を過ぎると人が少なくなりました。
それでも沢山の方がいました。
パーティはアンザイレンがデフォでした。
2016年01月10日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:45
パーティはアンザイレンがデフォでした。
2016年01月10日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:56
振り返る。
赤岳と阿弥陀岳。
2016年01月10日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:03
振り返る。
赤岳と阿弥陀岳。
赤岳と富士山。
2016年01月10日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 11:03
赤岳と富士山。
横岳山頂。
2016年01月10日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 11:22
横岳山頂。
本日は北アルプステント泊の練習でザックの重量は25kg位。
本番はスノーシュー、ハーネス、ヘルメットも追加して30kg近いと思う(;^ω^)
2016年01月10日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/10 11:23
本日は北アルプステント泊の練習でザックの重量は25kg位。
本番はスノーシュー、ハーネス、ヘルメットも追加して30kg近いと思う(;^ω^)
すれ違うパーティはやっぱりアンザイレン。
大らかな気持ちで待ちました(^^;
2016年01月10日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 11:25
すれ違うパーティはやっぱりアンザイレン。
大らかな気持ちで待ちました(^^;
本日の核心はこの後。
2016年01月10日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:42
本日の核心はこの後。
硫黄岳山荘手前辺りの風が強烈でした。
ここだけは立って歩けずハイハイしましたー(;´∀`)
2016年01月10日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 12:04
硫黄岳山荘手前辺りの風が強烈でした。
ここだけは立って歩けずハイハイしましたー(;´∀`)
西風をかわそうと硫黄岳山荘の陰で休憩。
鞍部を抜けた風がある程度吹き込んできます(^^;
2016年01月10日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:06
西風をかわそうと硫黄岳山荘の陰で休憩。
鞍部を抜けた風がある程度吹き込んできます(^^;
硫黄岳の登り。
ここはそれ程風強くありませんでした。
2016年01月10日 12:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:37
硫黄岳の登り。
ここはそれ程風強くありませんでした。
硫黄岳山頂。
防寒テムレスは天候良ければ八ヶ岳も適応v(^^)v
2016年01月10日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 12:52
硫黄岳山頂。
防寒テムレスは天候良ければ八ヶ岳も適応v(^^)v
横岳、赤岳、阿弥陀岳。
2016年01月10日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/10 12:52
横岳、赤岳、阿弥陀岳。
2016年01月10日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:53
2016年01月10日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:56
昨年末に歩いた天狗岳。
蓼科山は年末より雪が減ったのか黒々しています(^^;
2016年01月10日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 12:59
昨年末に歩いた天狗岳。
蓼科山は年末より雪が減ったのか黒々しています(^^;
夏沢峠が見えました。
2016年01月10日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 13:13
夏沢峠が見えました。
ヒュッテ夏沢。
2016年01月10日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 13:31
ヒュッテ夏沢。
登山道から本沢温泉の雲上の湯。
2016年01月10日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 14:10
登山道から本沢温泉の雲上の湯。
拡大。
登山道から丸見えであります(;^ω^)
2016年01月10日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:10
拡大。
登山道から丸見えであります(;^ω^)
本沢温泉に到着。
2016年01月10日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 14:19
本沢温泉に到着。
テン泊受付のとき本日混雑につき石楠花の湯(内湯)800円はご遠慮くださいなニュアンスだったのでスルー。
2016年01月10日 16:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 16:09
テン泊受付のとき本日混雑につき石楠花の湯(内湯)800円はご遠慮くださいなニュアンスだったのでスルー。
昨年7月劔沢キャンプ場以来のニーモ・テンシ。
幕営中通りすがりの方に同じテントを購入しました〜と声を掛けられました。
軽いですか?と聞かれたので堅牢なので重いですとお答えしました(^^;
本体1.9kg、前室付属品込み3kg弱です(^^;
2016年01月10日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/10 15:43
昨年7月劔沢キャンプ場以来のニーモ・テンシ。
幕営中通りすがりの方に同じテントを購入しました〜と声を掛けられました。
軽いですか?と聞かれたので堅牢なので重いですとお答えしました(^^;
本体1.9kg、前室付属品込み3kg弱です(^^;
本日のメインイベント野天風呂\(^o^)/
なんと女子さんが入浴中でしたー( ̄▽ ̄)
俺も一緒に混ぜてくれ〜と言いたいところだけど彼氏?旦那?が一緒でした(´Д⊂ヽ
という事で見えない所まで戻り待ちました。
体は冷え冷え(´Д`)
2016年01月10日 16:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 16:15
本日のメインイベント野天風呂\(^o^)/
なんと女子さんが入浴中でしたー( ̄▽ ̄)
俺も一緒に混ぜてくれ〜と言いたいところだけど彼氏?旦那?が一緒でした(´Д⊂ヽ
という事で見えない所まで戻り待ちました。
体は冷え冷え(´Д`)
20分程待って遂に入浴の時がきました(^^♪
2016年01月10日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 16:38
20分程待って遂に入浴の時がきました(^^♪
後ろに硫黄岳。
眺め最高です。
2016年01月10日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 16:39
後ろに硫黄岳。
眺め最高です。
一緒に入浴した川崎からお越しの若者男子4人に撮影していただきました。
ヌルくて出るに出られず(笑)
2016年01月10日 17:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/10 17:06
一緒に入浴した川崎からお越しの若者男子4人に撮影していただきました。
ヌルくて出るに出られず(笑)
体が冷えたので温かいものでも・・・
2016年01月11日 04:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/11 4:36
体が冷えたので温かいものでも・・・
今回の山行第2の収穫(第1は野天風呂)
ネオプレーンソックス。
これはワークマンで売っている普通のモノ。
テント泊のとき昼間の歩きで靴の中が汗で濡れると翌朝靴が凍結して固く履きにくい&冷たい、これが悩みでした。
ネオプレーンの素材そのものは水分を通さないので汗で靴の中が濡れずに乾いた状態でした。
翌朝靴が凍結することもなく柔らかく履き易かったです。
ネオプレーンソックスの内側は汗で濡れるので裏返してシュラフに入れて乾かしました。
2016年01月11日 05:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/11 5:01
今回の山行第2の収穫(第1は野天風呂)
ネオプレーンソックス。
これはワークマンで売っている普通のモノ。
テント泊のとき昼間の歩きで靴の中が汗で濡れると翌朝靴が凍結して固く履きにくい&冷たい、これが悩みでした。
ネオプレーンの素材そのものは水分を通さないので汗で靴の中が濡れずに乾いた状態でした。
翌朝靴が凍結することもなく柔らかく履き易かったです。
ネオプレーンソックスの内側は汗で濡れるので裏返してシュラフに入れて乾かしました。
2日目
おはようございす。
雲上の湯付近から硫黄岳。
2016年01月11日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 6:40
2日目
おはようございす。
雲上の湯付近から硫黄岳。
稜線から東は雲海でした。
2016年01月11日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 7:56
稜線から東は雲海でした。
硫黄岳の登り。
風速10〜15m程なので歩けます。
2016年01月11日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 8:32
硫黄岳の登り。
風速10〜15m程なので歩けます。
硫黄岳山頂。
ガスで眺望はありませんが歩くのに支障ない程度。
2016年01月11日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 8:40
硫黄岳山頂。
ガスで眺望はありませんが歩くのに支障ない程度。
赤岳山荘〜美濃戸〜八ヶ岳山荘で下山します。
2016年01月11日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:43
赤岳山荘〜美濃戸〜八ヶ岳山荘で下山します。
沢山の方が登ってきます。
2016年01月11日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:49
沢山の方が登ってきます。
赤岩の頭。
2016年01月11日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 8:55
赤岩の頭。
赤岳山荘。
アイスキャンディです。
2016年01月11日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/11 9:47
赤岳山荘。
アイスキャンディです。
こちらはドライツーリングのエリア。
フィギュアフォーとかしていました。
2016年01月11日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 9:47
こちらはドライツーリングのエリア。
フィギュアフォーとかしていました。
楽しそう(´▽`)
2016年01月11日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 10:06
楽しそう(´▽`)
山頂は雲の中(^^;
2016年01月11日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 10:07
山頂は雲の中(^^;
美濃戸山荘。
2016年01月11日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:38
美濃戸山荘。
こちらはまだまだ。
2016年01月11日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:45
こちらはまだまだ。
八ヶ岳山荘。
お疲れ様でした。
2016年01月11日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 12:26
八ヶ岳山荘。
お疲れ様でした。
夏冬通して初めての南八ヶ岳。
2016年01月11日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:01
夏冬通して初めての南八ヶ岳。
今回はもっていたと言う事で(*^^)v
2016年01月11日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/11 13:01
今回はもっていたと言う事で(*^^)v
山行後の日帰り入浴は河原の湯。
露天風呂が無いことを除けば良いお風呂です(^^)
2016年01月11日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 14:02
山行後の日帰り入浴は河原の湯。
露天風呂が無いことを除けば良いお風呂です(^^)
横川SAで峠の釜めし。
美味しかったです(^^)
2016年01月11日 16:36撮影 by  SC-04F, samsung
9
1/11 16:36
横川SAで峠の釜めし。
美味しかったです(^^)

感想

週末の休みが日曜日だけかと思ったら月曜日も休みでした\(^o^)/
そして行先を迷走して行きついた先が本沢温泉入浴。
元々休みが日曜日のみの場合は八ヶ岳山荘から阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳周回の予定だったので硫黄岳〜本沢温泉でテント泊、翌日まったり硫黄岳を登り返し赤岳鉱泉でアイスキャンディ眺めて下山。
何て完璧な山行プランなのだー( ̄▽ ̄)

そして今シーズン初の雪山テント泊。
今後の北ア雪山テント泊に向けて練習も出来て充実の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2157人

コメント

お疲れ様でした(^_^)
これだけ歩いといて目的が入浴ってジャイアン君ぽくて素敵(*^^*)
ネオプレーンのソックスと手袋やはりワークマンの物自分も持ってます
冬のバイク用に買ったけど山でも使えるんだね
靴のサイズにもよるかもしれないけど、きつく感じなかった?
2016/1/11 23:12
Re: meniaobaさん
ネオプレーンのソックスはサイズ緩めの靴じゃないと履けない可能性ありです (^^;
自分の靴は厚手メリノソックスで緩めだったのがネオプレーンソックスでキツキツでした。
そしてメリノソックスと比べると素材のひんやり感がありますが靴の中が汗で濡れないのは感動ものです\(^o^)/
2016/1/11 23:44
夏でも怖かった阿弥陀岳(;一_一)
jaianさん こんにちは

阿弥陀岳〜硫黄岳の縦走は夏に二度経験してますが
夏でも滑りそうで怖かった阿弥陀岳にこの時期に登るとは
技術がある人にはそれ程恐怖は感じないものなんでしょうか?

しかも硫黄岳から一旦下ってまた登り返して帰るなんて\(◎o◎)/!
野天風呂好きの「ヘンタイ?」しか思いつかないかも・・・
北アの雪山テント泊がどんな山行になるのか?
今から楽しみにしています
2016/1/12 10:20
Re: BOKUTYANNさん
こんばんは、 BOKUTYANNさんの阿弥陀岳鎖場の画像拝見いたしました。
無雪期の方が危なそうです
今回はガレ岩がある程度雪に隠れて足の置き易い状態だったのかも知れません。
更に雪が増えると中岳のコルへの登りで雪崩の危険性もあるらしく油断は出来ないと思いました。
栃木の山では先ずお目掛かることの出来ないアンザイレンで歩くパーティを見て衝撃を受けました。普段ソロだけどパーティ山行でいざという時(いざとなる前に)困らない様に練習しなくては。
夏沢峠から本沢温泉は斜度の緩い樹林帯歩きで「ヘンタイ」じゃなくても全然大丈夫です
北ア山行は天候条件が良くなります様にと今から神頼みしてます
2016/1/12 20:35
スゲー!!( ̄□ ̄;)!!
冬のテント泊装備背負って縦走しちゃったのー!?
栃木の山はどうしたのー?(^o^;)
いや、すごいッスわ。
横岳のトラバースみたいなとこ、危なくなかったですか?
そこが一番知りたかったです。
まあ、jaianさんに危なくないよって言われても、ほんとかなあ…って感じだけど(^_^;)

雲上の湯、ぬるいっていう噂は本当なんだあ…。
風呂に入って、体が冷えるって何事!?(/´△`\)

ネオプレーンのソックス、考えましたね。
そんな手があるんですねー、目からウロコでした(*^_^*)
2016/1/12 20:29
Re: soyano999さん
10日は栃木の山、11日は八ヶ岳日帰り縦走計画。
迷走していた栃木の山・・・歩きたいところをリストアップするとハードルがどんどん上がって栃木の山から下山後移動して翌日八ヶ岳歩けるのか!?となりました(^^;

横岳のトラバースは通過の時は風も弱い&雪が少なく鎖がほぼ露出していました。
中途半端に露出した鎖に足・アイゼンを引っかけてバランスを崩さない様に注意です。

風ビュービューの雲上の湯は入った瞬間だけ熱さを感じました。
そして上がって着替えるまでに冷えるのとテン場から遠いかも(*_*;

ネオプレーンの靴下は春になると何処にも置いて無いので買うなら今直ぐ( ̄▽ ̄)
2016/1/12 21:12
おかしい・・笑
あれ?行者小屋?
あれれ?本沢温泉に入るって言ってなかったっけ?
反対側だけど・・?

と思っていたら、反対側に下りて登り返しですかー(〃∇〃)笑
安定のヘンタイっぷりに吹きました。ありがとうございます♪

30kg背負って余裕ですね!期待してます^^

そして防寒テムレスも安定感がでてきましたね。笑
2016/1/13 22:26
Re: FEELさん
迷走どうもすみません_(._.)_
本沢温泉雲上の湯を知ったのは昨年末に天狗岳を歩いたときでした(^^;
そのとき山と高原地図のガイドブックで本沢温泉の写真が載っていてビックリ。
昔テレビ番組で見た那須飯盛温泉跡に似た殺伐とした雰囲気がして機会があればと思っていましたが・・・
先週の何処に行くか迷走中FEELさんの1年前の記録を見て本沢温泉は立派な温泉旅館で硫黄岳からも近い、行ける( ̄▽ ̄)となりました。

でも昨年と同じ条件だったら私し寒さで山行途中に冷凍保存されて春に解凍されたかも(*_*;

山行中防寒テムレス装着の方は気が付いただけでも3人いましたv(^^)v
2016/1/14 22:48
お〜
ジャイアンさん こんにちわ
雪山も以上ですねhappy02
テント担いで超余裕ですね
あまりのハイパワーさにびっくりです
野天風呂、だいぶ前に秋口入ってぬるかったので、冬は無理なのかと思っていましたが、楽しんでますね〜
今年もよろしくであります〜
2016/1/14 21:51
Re: makibitoさん
こんばんは、makibitoさんの年明けのレコが無い・・・
ボードシーズン突入でしょうかsnow

実は2か月振り久々のテント泊でした。
野天のぬるさは聞いていましたが入ってから無理〜出られない って思いました。
本年もよろしくお願いいたします。
2016/1/14 22:59
ネオプレーン♪
(遅)コメで失礼致します(*ノωノ)☆
ネオプレーン使用してますか♪私も使用してまして、考え方が同じなので共感もてます。ブーツが濡れないと、それに気を使わなくてもいいので、助かりますよね(≧∇≦)。冷え切ってしまったブーツへの挿入儀式は、地獄です((;゚Д゚)ヒィー(凍)。ニオイだけ気になりますが、それを除けば、ウールより私は評価できます。

タハッ♪歩荷力30キロ…
恐るべし(o(´>ω<`)o)凄い。
2016/1/15 4:21
Re: teamJA20さん
ネオプレーンソックス、teamJA20さんも愛用でしたか(^^♪
靴の中が濡れていると凍傷の原因にもなりうるし小さいことだけどリスクやストレスを一つでも減らして雪山でも安全快適に歩ければと思っています。

今回は25kgですよ(^^;
でもお酒の量は今回より1kg以上増えそうだから幕営地まで30kg超えそうかも( ̄▽ ̄)
2016/1/16 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら