また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840971
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

日帰り百名山 '16 先月のリベンジ氷の槍ヶ岳(釜トンネル〜上高地〜槍沢〜)

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:43
距離
51.9km
上り
2,400m
下り
2,556m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:26
休憩
1:19
合計
15:45
5:57
25
6:22
6:22
5
6:27
6:27
8
6:35
6:35
2
6:40
6:40
2
6:42
6:42
1
6:43
6:43
3
7:22
7:22
3
7:25
7:25
30
7:55
7:55
14
8:44
8:44
27
9:11
9:12
9
9:21
9:22
7
9:29
9:29
23
9:52
9:55
29
10:24
10:25
48
11:13
11:14
34
11:48
11:49
79
13:08
13:15
38
13:53
14:10
27
14:37
14:37
32
15:09
15:31
14
15:45
15:46
15
16:01
16:01
16
16:17
16:17
42
16:59
16:59
11
17:10
17:12
28
17:40
17:42
8
17:50
17:51
7
17:58
17:58
31
18:29
18:30
52
19:22
19:22
17
19:39
19:44
3
19:47
19:48
41
20:29
20:30
2
20:32
20:33
36
21:18
21:19
1
21:24
21:24
7
21:31
21:31
4
21:35
21:36
6
21:42
21:42
0
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
朝から踏み抜き地獄で体力消耗です。
横尾まではトレース大量でした。
数日前に降雪があって標高1600m以上はトレース消えていました。
一カ月前に飛騨沢から敗退に終わったので、4月になった今回は上高地から槍トライです。国道158号線の釜トンネルからスタートします!
先月の飛騨沢山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-822974.html
2016年04月06日 05:57撮影 by  F-05F, FUJITSU
4
4/6 5:57
一カ月前に飛騨沢から敗退に終わったので、4月になった今回は上高地から槍トライです。国道158号線の釜トンネルからスタートします!
先月の飛騨沢山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-822974.html
大正池は1915年の焼岳の大爆発により、梓川がせき止められてできた大正池。その際に水没した、シラビソやカラ松などが、立枯れとなって林立している。
2016年04月06日 06:24撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
4/6 6:24
大正池は1915年の焼岳の大爆発により、梓川がせき止められてできた大正池。その際に水没した、シラビソやカラ松などが、立枯れとなって林立している。
今も焼岳の土砂の流入が続いていて、池の中に立つ枯木も少なくなってきているのが寂しいが、穂高連峰が湖面に影をうつす景観は、以前と変わらない美しさです。
2016年04月06日 06:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 6:27
今も焼岳の土砂の流入が続いていて、池の中に立つ枯木も少なくなってきているのが寂しいが、穂高連峰が湖面に影をうつす景観は、以前と変わらない美しさです。
上高地に到着しました。
2016年04月06日 06:38撮影 by  F-05F, FUJITSU
4/6 6:38
上高地に到着しました。
梓川に架かる上高地のシンボルです。
カッパはいませんでした。
2016年04月06日 06:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 6:42
梓川に架かる上高地のシンボルです。
カッパはいませんでした。
穂高連峰、すばらしいの一言です。
2016年04月06日 06:44撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
4/6 6:44
穂高連峰、すばらしいの一言です。
河童橋から梓川沿いを上流へ、約1時間ほど歩むと明神岳が間近にせまる明神一帯です。ここは眼前にそびえる明神岳をご神体とした穂高神社奥宮の神域です。
2016年04月06日 07:30撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
4/6 7:30
河童橋から梓川沿いを上流へ、約1時間ほど歩むと明神岳が間近にせまる明神一帯です。ここは眼前にそびえる明神岳をご神体とした穂高神社奥宮の神域です。
横尾まではトレース大量でした。
この時期でも水場、トイレ使用可能です。
2016年04月06日 08:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 8:42
横尾まではトレース大量でした。
この時期でも水場、トイレ使用可能です。
涸沢カールのザイテンも行きたいな〜。
2016年04月06日 08:44撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 8:44
涸沢カールのザイテンも行きたいな〜。
ようやく槍ヶ岳みえたぞ!
テンションアップ!!
2016年04月06日 09:14撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
4/6 9:14
ようやく槍ヶ岳みえたぞ!
テンションアップ!!
葉っぱが無いので常念岳も見えました。
こっちも行きたいな〜。
誘惑がいっぱいの槍沢ルートです。
2016年04月06日 09:23撮影 by  F-05F, FUJITSU
4/6 9:23
葉っぱが無いので常念岳も見えました。
こっちも行きたいな〜。
誘惑がいっぱいの槍沢ルートです。
がけ崩れ?雪崩?
朝から踏み抜き地獄で体力消耗です。
数日前に降雪があって1600m以上はトレース消えていました。
標高1820m 槍沢ロッヂに到着です。
ここまでは予定どおりです。
2016年04月06日 09:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
4/6 9:52
がけ崩れ?雪崩?
朝から踏み抜き地獄で体力消耗です。
数日前に降雪があって1600m以上はトレース消えていました。
標高1820m 槍沢ロッヂに到着です。
ここまでは予定どおりです。
腹が減っては槍様に登れません。
ブランチタイムのカップラーメンでHPアップします。
2016年04月06日 09:59撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 9:59
腹が減っては槍様に登れません。
ブランチタイムのカップラーメンでHPアップします。
いざ槍様のふところへ再出発です。
2016年04月06日 10:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
4
4/6 10:11
いざ槍様のふところへ再出発です。
昨年トイレ新設のババ平、先行トレースはここまででした。
ここからのラッセルが大変でした。
2016年04月06日 10:31撮影 by  F-05F, FUJITSU
5
4/6 10:31
昨年トイレ新設のババ平、先行トレースはここまででした。
ここからのラッセルが大変でした。
水俣乗越です。北鎌も行きた〜い!
時間ばかり過ぎて標高が稼げません。
2016年04月06日 11:07撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
4/6 11:07
水俣乗越です。北鎌も行きた〜い!
時間ばかり過ぎて標高が稼げません。
気温高めで踏み抜き地獄です。
ワカン装着で対応します。
2016年04月06日 11:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
5
4/6 11:11
気温高めで踏み抜き地獄です。
ワカン装着で対応します。
中岳、大喰も見えました。
なかなか苦戦しています。
2016年04月06日 11:17撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 11:17
中岳、大喰も見えました。
なかなか苦戦しています。
ひょっこり槍様パワー注入!!
2016年04月06日 12:37撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
4/6 12:37
ひょっこり槍様パワー注入!!
南岳も見えました。予定時間オーバーです。
でもここまできたからにはもう一息がんばります。
2016年04月06日 12:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
4/6 12:43
南岳も見えました。予定時間オーバーです。
でもここまできたからにはもう一息がんばります。
殺生ヒュッテに槍ヶ岳山荘も見えてきたぞ!
2016年04月06日 13:05撮影 by  F-05F, FUJITSU
6
4/6 13:05
殺生ヒュッテに槍ヶ岳山荘も見えてきたぞ!
もう一息だけど進まないもどかしさです。
2016年04月06日 13:26撮影 by  F-05F, FUJITSU
6
4/6 13:26
もう一息だけど進まないもどかしさです。
ようやく先月お世話に、なった槍ヶ岳山荘冬季小屋到着!
入口は掘り起こさなくては入れません。
2016年04月06日 13:54撮影 by  F-05F, FUJITSU
4
4/6 13:54
ようやく先月お世話に、なった槍ヶ岳山荘冬季小屋到着!
入口は掘り起こさなくては入れません。
奥の北アルプス、黒部五郎、鷲羽岳、水晶岳見えました。
2016年04月06日 13:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 13:55
奥の北アルプス、黒部五郎、鷲羽岳、水晶岳見えました。
どど〜ん槍様で〜す。
2016年04月06日 13:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
20
4/6 13:55
どど〜ん槍様で〜す。
穂高連峰方面もいい感じ。
2016年04月06日 13:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
4/6 13:55
穂高連峰方面もいい感じ。
リュックをデポって穂先トライします!
2016年04月06日 14:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
9
4/6 14:27
リュックをデポって穂先トライします!
アイスに苦戦します。
2016年04月06日 14:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
4/6 14:27
アイスに苦戦します。
先週は登れた見たいだけど、氷が行く手を阻みます。
2016年04月06日 14:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 14:36
先週は登れた見たいだけど、氷が行く手を阻みます。
あとハシゴ2つですが、ふと、家族の顔が浮かんだので、今日のピークとします。
2016年04月06日 14:40撮影 by  F-05F, FUJITSU
39
4/6 14:40
あとハシゴ2つですが、ふと、家族の顔が浮かんだので、今日のピークとします。
大キレ方面も凄そうです。
2016年04月06日 14:41撮影 by  F-05F, FUJITSU
16
4/6 14:41
大キレ方面も凄そうです。
下旬には小屋開きです。
2016年04月06日 14:41撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 14:41
下旬には小屋開きです。
笠ヶ岳です。
2016年04月06日 14:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
10
4/6 14:42
笠ヶ岳です。
穂高アップです。
2016年04月06日 14:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
23
4/6 14:43
穂高アップです。
下りは恐怖で半端ないです。
2016年04月06日 14:46撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
4/6 14:46
下りは恐怖で半端ないです。
西鎌方面も凄いです。
2016年04月06日 14:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 14:53
西鎌方面も凄いです。
アルペン踊りの小槍です。
2016年04月06日 14:57撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 14:57
アルペン踊りの小槍です。
中間までだけど、今年の最高地点だ!
無事に降りられました。
これだけで大満足です。
2016年04月06日 15:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 15:11
中間までだけど、今年の最高地点だ!
無事に降りられました。
これだけで大満足です。
槍様、また来ます。
次回は登頂できますように。
2016年04月06日 15:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
13
4/6 15:11
槍様、また来ます。
次回は登頂できますように。
下山開始します。
2016年04月06日 15:28撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
4/6 15:28
下山開始します。
アイゼンよく効きます。
2016年04月06日 15:39撮影 by  F-05F, FUJITSU
14
4/6 15:39
アイゼンよく効きます。
殺生ヒュッテは掘り起こし大変そうです。常念岳、蝶ヶ岳もいい感じです。
2016年04月06日 15:39撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
4/6 15:39
殺生ヒュッテは掘り起こし大変そうです。常念岳、蝶ヶ岳もいい感じです。
標高2000m付近にあったぞ!
2016年04月06日 15:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
4/6 15:48
標高2000m付近にあったぞ!
なんと稜線で飛ばされて、あきらめていた手袋回収できました。
2016年04月06日 15:49撮影 by  F-05F, FUJITSU
22
4/6 15:49
なんと稜線で飛ばされて、あきらめていた手袋回収できました。
ババ平みえました。
2016年04月06日 16:18撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
4/6 16:18
ババ平みえました。
ようやく安心したのか、おなかが空いてしまいました。
早めの夕食いただきます。
2016年04月06日 16:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
4/6 16:47
ようやく安心したのか、おなかが空いてしまいました。
早めの夕食いただきます。
日があるうちに、なんとか横尾まで通過できました。
ここからは安全な、林道歩きで安心です。
2016年04月06日 18:28撮影 by  F-05F, FUJITSU
5
4/6 18:28
日があるうちに、なんとか横尾まで通過できました。
ここからは安全な、林道歩きで安心です。
無事に到着しました、お疲れさまでした。
踏み抜き地獄でバテバテ、誰とも会わない貸し切り山行でした。
最後まで御覧頂き、ありがとうございます。

((報告です。今年から始めたレコで、週間ランキング3位を頂きました。とても励みになります。どうもありがとうございます。))

前回の仙丈ケ岳山行も御覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
2016年04月06日 21:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
16
4/6 21:43
無事に到着しました、お疲れさまでした。
踏み抜き地獄でバテバテ、誰とも会わない貸し切り山行でした。
最後まで御覧頂き、ありがとうございます。

((報告です。今年から始めたレコで、週間ランキング3位を頂きました。とても励みになります。どうもありがとうございます。))

前回の仙丈ケ岳山行も御覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8225人

コメント

唖然です。
karasawa246さん。はじめまして。唖然です 。このコースを1日で完歩するとは。自分は大学生の時、年末に横尾まで行ったことがあります。出発点は釜トンのもっと手前でしたが、釜トンを通過後北上するにつれ積雪が増えへそあたりまでのラッセル 。横尾の小屋前の500mほどに1時間ぐらいかかり、ちょうど日没頃小屋にヘタレ込みました 。ラッセルで左下肢を痛め、翌日引き返しました

槍沢はこの時期雪崩は大丈夫なんですか?

ラッセルが無くても踏み抜きも疲れるし、何しろ50kmですからね。超人です。
とにかく、お疲れさまでした。
2016/4/11 18:39
Re: 唖然です。
はじめましてです。コメントありがとうございます。今年は雪が少ないおかげで、槍沢の雪崩は治まったと思います。拍手、アクセス、コメントが私45歳の励みになります。今年1月4日に、はじめて高尾山に上りました。さすが登山者日本一の山でしたね。それでは、お体を大切に良い山行を。
2016/4/12 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら